NHK BSプレミアムでは新ドラマ「グレースの履歴(ぐれーすのりれき)」が2023年3月からスタートします!
主演はバイプレイヤーとしても活躍する滝藤賢一(たきとうけんいち)さん。
ドラマは主人公の蓮見希久夫(はすみ・きくお)が亡くなった車好きの妻・美奈子(みなこ)のエスハチことホンダS800の愛車「グレース」のカーナビに残された履歴をもとに旅に出る夫婦愛を描いた物語。
美しい日本の風景も見所のロードムービーです。
密かに日常を離れて旅をしていた妻は、夫を裏切っていた?浮気をしていた??なぜ妻は、カーナビの履歴の場所に旅に出たのでしょうか?その驚くべき理由とは?妻の抱えている衝撃の秘密とは??
今回は、ドラマ「グレースの履歴」の原作のあらすじネタバレを結末までご紹介します。
原作小説は、あまりにも有名な女優であり、モナコ公妃であるグレース・ケリー、そしてホンダ(Honda)本田技研工業の創業者の本田宗一郎など実在の有名人が登場!?
またあわせて、ドラマのキャスト脚本家についてもまとめていきます。
原作はドラマや映画の脚本を務める源孝志さんの小説!これまで手がけた作品とは?
また原作のネタバレを紹介しているので、知りたくない人は見ないように注意してください。
▼今なら朝ドラ「グレースの履歴」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼
※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『グレースの履歴』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。
※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。
U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。
◆超人間要塞ヒロシ戦記
◆探偵ロマンス
◆ワタシってサバサバしてるから
◆作りたい女と食べたい女
◆正直不動産
◆ももさんと7人のパパゲーノ
◆つまらない住宅地のすべての家
◆一橋桐子の犯罪日記
◆カナカナ
◆卒業タイムリミット
◆あなたのブツが、ここに
◆幕末相棒伝(永山瑛太、向井理出演)
◆しもべえ
◆ドラマ10「プリズム」
◆阿佐ヶ谷姉妹ののほのんふたり暮らし
◆古見さんは、コミュ症です。
◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ
◆きれいのくに
◆いいね光源氏くん
◆腐女子うっかりゲイに告る
◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」など最新作まで
◆連続テレビ小説「舞いあがれ!」「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など
◆大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など
◆タリオ復讐代行の2人
◆にじいろカルテ
◆書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~
◆青のSP
◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信
◆タリオ 復讐代行の2人
「きのう何食べた?」
「相棒」シリーズ
その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2022年3月18日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『グレースの履歴』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
【グレースの履歴】原作ストーリーと脚本家は?
原作とストーリーは?
「グレースの履歴」の原作は、ドラマの脚本・演出を手がける源孝志さんの同名小説です!
原作小説は2018年に、河出文庫で出版されています。
源孝志著「グレースの履歴」読了。妻の所有していたS800に乗って妻の足跡を辿る夫の話。読後の余韻が心地よいです。600p一気に読みましたが、素晴らしい小説でした。#源孝志 #河出文庫 pic.twitter.com/QVotiwbzVR
— ダンコバ (@daibou54) April 12, 2020
物語は、海外旅行中のバス転落事故で亡くなった妻・美奈子の遺品として残された愛車「グレース」のカーナビに、夫に内緒で日本各地を旅していた履歴が残されていた、というところから始まります。
日常と離れた場所に訪ねていることに、妻の不貞を疑った夫・希久夫は、その謎を解くためカーナビの履歴をたどる旅に出ます。
訪れたのは、藤沢、松本、近江八幡、尾道、松山・・・・
自然豊かな美しい日本の原風景を名車でたどるうち、希久夫の前には思わぬ人々が現れます。
やがて、絶望と孤独に沈んでいた希久夫が新たな希望で彩られていく・・・
果たして妻が旅をしていた真相とは?
原作者・源孝志とは
「グレースの履歴」の原作を手がけたのは源孝志さん。
1984年、大学卒業後にホリプロに入社し映像制作を経て、日本テレビではバラエティ番組のプロデューサーを担当。
1992年にディレクターに転身し、WOWOW放送の「チルドレン」や「賢者の愛」、映画「東京タワー Tokyo Tower」などで監督や脚本家、演出家を務め、幅広いジャンルで活躍します。
これまで演出・脚本を手がけた「同窓会へようこそ」や「マイリトルシェフ」「京都人の密かな愉しみ」はATP賞を受賞!
最近では、内野聖陽さん主演時代劇「スローな武士にしてくれ」や、尾野真千子さん主演の「令和元年版 怪談牡丹燈籠 」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞しました!
源孝志さんが’19年度芸術選奨文部科学大臣賞を受賞されました!
【放送】部門 「#スローな武士にしてくれ」ほかそして…【演劇】部門では内野聖陽さんも受賞
この機会に「スロ武士」完全版(119分)&メイキング「スローな武士の作り方」の地上波放送も検討していただけたら嬉しいです。#nhk_rerun
— からはし (@kara_hashi) March 4, 2020
以下は、そんな源孝志さんが今回手掛けた「グレースの履歴」についてのコメントです。
この小説を書いていた2010年ごろは個人的に閉塞感を感じていた時期で、この物語を書き進めることで心の安らぎを保っていた記憶がある。
『グレースの履歴』は〝再生の物語〟であると思っている。心の再生には少なからず苦しみが伴う。今の自分、それを作り上げてきた過去の自分と真摯に向き合わなくてはならない。不都合な事、解決が難しい事に蓋をし、見て見ぬふりをしてやり過ごしてきた自分を改めて見つめ直さねばならない。辛く、面倒で、なかなか出来ないことだ。
この物語の主人公である一組の夫婦、そして彼らに関わる人々は、『自己再生』というしんどい作業に向かい合うことになる。旅をするという非日常の舞台が、普段は持てない勇気を彼らに与えてくれることを願い、〝わけありの車〟に乗せて旅立たせた。
『再生の旅路』の果てにあるものが何なのか、しっかり見届けていただければ幸いです。
引用元:公式サイト
アマゾンのレビューを見てみるとわかるのですが、非常に高い評価です。私も読んだのですが、あまり詳しく感想を書いてしまうとネタバレになってしまいますが、超おすすめの素晴らしい小説です。
【グレースの履歴】原作ネタバレを結末まで!妻・美奈子の秘密とカーナビの旅の理由とは?【閲覧注意】
この世界の片隅に2話ネタバレ感想!尾野真千子の小姑イビリの演技が怖い?
プレミアムドラマ【#グレースの履歴】
どんなお話が聞けるのでしょうか。
どうぞお見逃しなく✨15(水)午前8:15[総合]https://t.co/bTS2bIChHe
「グレースの履歴」は19(日)よる10:00スタート全8回[BSP・BS4K]https://t.co/sZq6E3EqkJ
— NHKドラマ (@nhk_dramas) March 14, 2023
妻の美奈子が突然事故で亡くなった。夫の希久夫にホンダの名車「エスハチ」が遺されるが、カーナビから不可思議な走行履歴が見つかる。藤沢、松本、尾道、モナコ…履歴をめぐる旅に出た希久夫に、美奈子が残した最期のメッセージとは?
事故死した車好きの妻の驚きの秘密とは?
主人公の蓮見希久夫は、妻・美奈子と2人暮らし。
幸せな結婚生活を送っていた2人ですが、会社を辞めたことをきっかけに、1人旅にフランスに出かけた妻。
そんな妻がの美奈子がバスツアーで亡くなったと連絡が入ります。
愛する妻の死に呆然となる、希久夫。葬儀などが終わると・・・弁護士が訪ねてきます。遺言があると言われ、驚く希久夫。
それは自分の死んだ時のために準備していたとのこと。
遺言には、美奈子の持ち物をどうしてほしいか?誰に引きついてほしいかなどが書かれていて、美奈子の愛車・ホンダの名車・エスハチの「グレース(美奈子が命名)」を希久夫に引き継いでほしいとのこと。
どうして遺言を弁護士に託したのか?驚く希久夫は、美奈子が急性前骨髄球性白血病だったことを知らされ更に驚くのでした。
美奈子は夫だけでなく家族の誰にも秘密で1人で視聴をしていたのでした。
美奈子の白血病は完治しない絶望的な症状ではなく、特効薬があり、高い確率で9割が完治するものでした。そして1人での薬の治療の結果、ほぼ白血病は治っている状況になりました。しかしそれでも万が一を考えて準備をしていたようでした。
しかも弁護士は更に驚くべき事実を言います。それは美奈子が不妊治療をしていたということ。
夫である希久夫に話さずに、病院に通っていたのでした。しかし、不妊治療中、検査で急性前骨髄球性白血病であることが発覚したのでした。
病気と不妊治療。2つの秘密を同時に知り、衝撃を受ける希久夫でした。
妻が不妊治療・白血病治療を夫に秘密にした理由とは?
美奈子はバイヤーとして世界を飛び回る忙しい仕事をしていました。
夫との関係は良好でしたが、子供を作ることには躊躇がありました。仕事が楽しく、子供をとるか、仕事をとるかという選択になると、子供を作るという選択はできませんでした。
夫の希久夫は、美奈子のタイミングで良いと言ってくれていましたが、内心は子供が欲しいのでは?と思っていた美奈子。
そんな美奈子は38歳の時、子供を作りたいと思い、妊活をスタートします。きっかけは、一緒に暮らしていた希久夫の父親、義父の死でした。
義父は体調を壊し、死ぬ前に思わず、孫の顔も見ていないのに・・・と言ってしまいます。美奈子を責めるわけでもなく、今まで隠していた本音が出てしまったようでした。
そのあと、義父は亡くなり、自分が孫を見せてあげられなかったことを後悔し、希久夫に子供を作ってあげたいと思うように。
しかし仕事も順調だったことから、希久夫が美奈子に気遣って不妊治療に前向きになれないと思い、希久夫には内緒で不妊治療を始めたのでした。
そして不妊治療で病気が発覚すると、希久夫が義父を失った時のことを思い出します。
ひどく落ち込んでいた希久夫。子供のころに、両親が離婚して、母親と母親と一緒に出て行った弟とは疎遠になっていて、会っておらず、付き合いのある親戚もいなかった希久夫。
それ以来、ずっと父親と一緒に2人で暮らしてきた希久夫にとって、父親の死はショックなものでした。
そんな希久夫を見ていたからこそ、自分が死ぬかもしれない病気だと知らせたら、精神的にショックを受けると思った美奈子は希久夫に病気のことを黙って治療していたのでした。
また、薬で治る可能性が高いものの、薬を服用しながらの、妊活は難しく、早く段階で白血病を完治させて、妊活を始めたいと思っていた美奈子。薬を服用していたかいもあり、順調に白血病は治っていきました。
しかし妊活を早く始めたいという思いから、薬の服用をやめたことで、再び白血病が再発してしまった美奈子は、落胆していたのでした。
そして死の可能性も視野に入れて、遺言状を弁護士に頼んで遺言書を作成していたのでした。
カーナビの履歴に驚きの妻の秘密が!浮気疑惑?
クルマの免許を持っていない希久夫は、グレースを自分に引き継いでほしいという妻の遺言に驚きますが、遺言通りにするために、車の免許を取得します。しかし、車好きの美奈子が愛するクルマは、素人が乗りこなすのには困難な名車。
そんな名車に乗り込んであることに気づいた希久夫。
フランスへ出発したと思っていた日、すぐに成田空港に行っていたはずの妻が、車で藤沢、松本・・・と国内を転々とする旅に出ていたんです。
そのあとに、フランスに旅立っていました。
自分に内緒でどうして旅に出ていた??ここで初めて妻が浮気していたのでは?不貞をしていたのでは?と疑惑が生まれる希久夫。
希久夫は、妻がたどった道を、同じように「グレース」を運転してたどることにしたのでした。
妻がカーナビの履歴の場所に旅をした理由とは?
妻の浮気を疑っていた希久夫が最初のカーナビスポットで訪れたのは・・・なんと妻の元カレの藤木俊彦(伊藤 英明)。
やっぱり浮気か・・・と思ってしまいますよね。実は藤木とは別れた後、連絡を取り合っていましたが、それは、夫や家族には相談できないことを相談できる関係で、恋愛関係などありませんでした。
そして旅の目的も藤木に報告し、決意表明をした美奈子。
そのあと、希久夫は藤木の前に現れます。藤木は希久夫に自分は元カレだけど、現在は男女の関係はないから安心するように言います
そして旅の目的について相談されたことを話しますが、その詳細は希久夫には話しませんでした。また希久夫も藤木には聞きませんでした。
2人は意気投合してお酒を飲みながら美奈子の話をするのでした。
そして・・・「グレース」ことホンダ(Honda)のエスハチを開発した、そしてホンダの創業者の本田宗一郎にスカウトされた仁科征二郎(宇崎 竜童)と運命的な出会いをし、「グレース」の名前の由来がモナコ公妃であるグレース・ケリーからつけられたこと。そしてグレースがグレース・ケリーが所有していたことを知るのでした。
次に訪れたのはなんと、希久夫の生き別れた弟。
美奈子は希久夫の過去のことを聞いてきましたが、両親の離婚に関しては良い思い出がなかったことから、多くは語っていませんでした。
そんな美奈子が弟に会いに行った理由。それは、自分が死んだあとに、孤独になった希久夫を、よろしく頼むというお願いでした。
そして、希久夫の母親にも同じように会いに行く美奈子。
そして次に会いに行った人物は・・・なんと元婚約者の元カノ伊川草織(広末涼子)。
義父から草織についての話を聞いていた美奈子。
希久夫と婚約していた草織ですが、海外赴任先で外国人と浮気をして、電話で希久夫のことを振ったのでした。
ショックを受けた希久夫はしばらく恋愛に臆病になっていたとのこと。
草織はすでに離婚していて帰国。そんな草織を訪ねた美奈子は、希久夫を捨てたことを責め、それでも自分が死んだ後に希久夫が現れた受け入れてほしいと頭を下げて頼むのでした。
美奈子の旅の目的は自分亡き後の夫が孤独にならないようにする旅だったのでした。
そのことを知り、自分がどれだけ妻から愛されいたのかを知った希久夫。
しかし草織から、フランスに行った美奈子から連絡が入り、草織にお願いしたことを取り消してほしいと言われたと言います。
いったいなぜだったのでしょうか?
更なる最後の妻の秘密とは?
フランスで旅行中に、なんと美奈子は、自分が妊娠していることを知ります。
しかしそれは喜ばしいことではありませんでした。
白血病の薬の治療中に妊娠すると、子供に影響がある可能性が高く、それは堕胎を意味していたのでした。
堕胎する覚悟もあったと思いますが、子供が自分のもとにきてくれたことを喜んだ美奈子。
この妊娠を知った後、美奈子は草織に連絡をしたのでした。
希久夫は、フランス旅行で美奈子のツターの添乗員だった女性(美奈子の病院に一緒についていった)からその事実を聞かされるのでした。ここで、希久夫は妻と子供の2人を同時に失ったことを知るのでした。
ラストは希久夫が、美奈子が叶えられなかった「グレースでモナコまで行く」という夢を、仁科征二郎と一緒に叶えるという結末になります。
【グレースの履歴】ネタバレあらすじを最終回まで
【グレースの履歴】1話あらすじネタバレ
ゆとりですがなにかSPの感想とツイッターの評判は面白い?安藤サクラは妊娠?
3月19日放送の「グレースの履歴」の第1話あらすじです。
(1)メッセージ
初回放送日: 2023年3月19日おしどり夫婦の希久夫(滝藤賢一)と美奈子(尾野真千子)。仕事を辞めた美奈子は節目の一人旅と称して欧州旅行へ出掛けるが、そこで不慮のバス事故にあい急死してしまう。消沈する希久夫の前に、一人の老弁護士(石橋蓮司)が現れ、美奈子から託されたという不可解な内容の遺言と、希久夫が初めて知る彼女の秘密を語り始めた…
引用元:公式サイト
プレミアムドラマ【#グレースの履歴】
予告動画&HPを公開しました!妻がカーナビに遺した履歴のミステリー。それは裏切りなのか、それとも…
▼公式HPはこちらhttps://t.co/AucOcUOQQt
2023年3月19日(日)スタート[全8回] 毎週日曜 よる10:00~10:49(BSプレミアム・BS4K) pic.twitter.com/51aQ9w1itl
— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 14, 2023
1話では、節目の一人旅として欧州へ旅行に行った妻・美奈子が事故に遭ってしまい急死してしまいます。
フランスに駆け付け、死んだ美奈子と悲しみの面会をして、帰国し・・・葬儀なども終了して1人になり突然の出来事に消沈する夫・希久夫。
そんな希久夫の元へやってきたのは一人の老弁護士・袴田でした。
「美奈子から託された」と彼から渡されたのは謎の遺言。
そこで初めて、美奈子が実家の家族と希久夫に秘密で急性白血病の治療をしていたことを知らされるのでした。
しかし、美奈子の白血病がわかったのは、2年前。初期でした。不妊治療に通っていた病院で幸いにも病気が早くわかったのでした。
不妊治療を受けていたことも知らなかった希久夫は驚きます。美奈子は夜の生活で、避妊をしていたこともあり、不妊治療を受けていたことに信じられない希久夫でした。
美奈子は1年の間、友人の婦人科医のもとに地道に通い改善したことから、あとは自然妊娠に挑む予定でした。しかしそんな矢先、病気が判明したのでした。
副作用の少ない、投薬での治療を進めていたこともあり、周囲に秘密で治療をできたのでした。
ここで、回想シーン。白血病がわかった当初、医師からまずは、1年から2年、我慢強く治療を続けることだと言われた美奈子。また、夫婦生活をしないように言われます。治療に使う薬が、胎児に影響を及ぼすものだったのでした。
なので、夫の希久夫に避妊するように言っていた美奈子でした。
妊娠するためには、薬を抜く期間が必要だったのでした。2年で治療を完了して、そのあと半年かけて薬を抜いて初めて、妊娠できると言う医師に美奈子は「そのころ、私は42歳になっている」と言います。
医師は40歳すぎての初産も珍しくないからと、まずは、生きるために治療に専念することをすすめる医師。自宅に戻った美奈子は、涙を流して1人で泣くのでした。
そしてシーンは、希久夫と弁護士の会話のシーン。治療は順調で、治療は完了。すぐに今度は薬を抜く期間に入りました。
しかし、この期間に病気が再発してしまいます。ここで美奈子は自分のかかった病気の恐ろしさを認識し、万が一のことを考えて、遺言を作ると決めたのでした。
そして遺言を希久夫に渡す弁護士。そこには、自分の持ち物を誰に渡してほしいなどが書かれていました。
そんな希久夫が美奈子から受け継いだのは、預金や生命保険の4分の1、そしてなぜか空港のパーキングから戻ってきた愛車「グレース」でした。
希久夫はどうして運転免許を持っていない自分にグレースを託したのか?驚くのでした。
グレースは、マニュアル車でないと運転できないことから、取得するのは簡単ではありませんでした。しかし希久夫は必死に免許を取得するのでした。
希久夫はせっかくだからと、美奈子の実家に連絡して、グレースを運転して実家に行くことにします。
グレースにエンジンをかける希久夫。
そしてカーナビに行き先を入れようとした希久夫は、履歴を見て驚きます。
2022年8月13日に成田空港に行っている履歴が。しかし美奈子が自宅を出たのは8月7日。
すぐにフランスに行っているとばかり思っていた希久夫。
履歴をたどると、フランスに行っているはずの7日以降から8月13日まで、日本各地を訪れていたことがわかるのでした。
「こんなところで、なにしてたんだ」と思わずつぶやく希久夫でした。
【グレースの履歴】2話あらすじネタバレ
(2)昔の男
初回放送日: 2023年3月26日妻・美奈子(尾野真千子)が嘘をついて日本各地を旅していたことを遺品の愛車のカーナビ履歴から知って愕然とした希久夫(滝藤賢一)。美奈子の手帳の中に見知らぬ若い男の後姿を撮った写真を見つけて彼女の不貞を疑う。希久夫は美奈子の旅の謎を探るため、カーナビの履歴をたどる旅に出る。覚えたての運転で最初の目的地である湘南のそば屋に到着すると、そこには藤木という名の精悍だが軽薄そうな男(伊藤英明)がいた。
引用元:https://www.nhk.jp/p/ts/88ZGN5PJ1Q/episode/te/VRKZY3WZ8Y/
妻の美奈子(尾野真千子)が嘘をついて、1週間の空白の期間に日本の各地をグレースで訪れていたことを知り、希久夫はグレースを運転して、美奈子が訪れた最初の場所にやってきます。
そこには、藤木(伊藤英明)が。藤木はなんと美奈子の元彼。悪びれもせずに、妻にも元カノの夫だと、希久夫を紹介する藤木。
美奈子と藤木は別れた後も、連絡を取っていて、お互いの悩みを打ち明けていたと聞いて、穏やかではない希久夫。
しかし藤木は、夫婦だって秘密はあると言います。
そして美奈子は、ある目的をもって各地を回ること、その決意を藤木に話していました。それは、希久夫のためであることは、わかるのですが、その詳細な目的はわかりません。
回想シーンで、藤木は美奈子の目的を聞いて「それが成功するのか?わからない」「こんなに無茶なことをする人間だったっけ??」と驚きます。
希久夫は藤木にその目的を聞きますが、守秘義務だと言い、話しません。しかし美奈子が希久夫のことを愛していたこと、そして希久夫との子供が欲しいと言っていたことを話すのでした。
そんな藤木との話で、酔っぱらって藤木に絡み始めた希久夫。藤木は希久夫を海に投げ飛ばし「頭を冷やせ」と言い笑うのでした。
【グレースの履歴】3話あらすじネタバレ
(3)失われた家族
初回放送日: 2023年4月2日藤木(伊藤英明)に川へ投げ込まれた希久夫(滝藤賢一)は、藤木とその妻(黒谷友香)に介抱された後、美奈子(尾野真千子)の隠秘の真相を探るため次の目的地・松本へと向かう。そこは希久夫の故郷だったが、暮らした家も残っていない松本に美奈子は何をしに来たのか、希久夫の疑念は募る。
引用元:https://www.nhk.jp/p/ts/88ZGN5PJ1Q/episode/te/KV35775MML/
【グレースの履歴】キャスト登場人物・出演者
カーネーション朝ドラキャスト一覧!ヒロインは尾野真千子【画像】
引用元:公式サイト
蓮見 希久夫(滝藤 賢一)
プレミアムドラマ【#グレースの履歴】
本日よる7時57分〜「#チコちゃんに叱られる!」に主演・ #滝藤賢一 さんがご出演!
滝藤さん、チコちゃんに叱られてしまうのでしょうか…
どうぞお見逃しなく✨https://t.co/EZMQF5Zpx5 pic.twitter.com/0p7hbXdfXy— NHKドラマ (@nhk_dramas) March 10, 2023
蓮見 希久夫(はすみきくお)
製薬会社の生薬研究員。野菜や麺類は好きだが食が細く社内の若い女性たちからはヤギさんと呼ばれる草食系の中年。幼い頃に両親が離婚し、唯一の肉親だった実父も他界して、家族はおしどり夫婦の妻だけの日々。
滝藤賢一さんコメント
原作『グレースの履歴』と出会った時の衝撃は今でも私の脳裏にこびりついてます。
心を抉られ、何日も仕事が手につかず放心状態になるほどでした。この作品に参加できるのかと奮えたのを覚えております。
源監督の作品にはいつも感銘を受けているので、源組に参加できることに喜びを隠しきれない私は、涎ダラダラです(笑)源監督、そしてスタッフの皆様が新しい滝藤を引き出してくれることが楽しみでなりません!
尾野真千子さんとは何度も共演させていただいているので、信頼しかありません。
彼女が私の力を存分に引き出してくれると信じて疑いません!
おい!滝藤!お前、他人任せだな!と思いましたよね?ふふふ、、実は、私が演じる希久夫は悪気なく受け身で生きてきた男なので、私も『グレースの履歴』では、ひたすら受けに徹し、皆様に身を委ね、いつもの何かやりたくなってしまう衝動を封印して臨みたいと思っているのです。しかし、我慢できるかなぁ…、不安だなぁ…。
長丁場の撮影になりますが、美しい風景、季節を楽しみながら、素晴らしい共演者の方々、スタッフの皆様と共に希久夫を生きたい所存です。
引用元:公式サイト
蓮見 美奈子(尾野 真千子)
滝藤賢一&尾野真千子が夫婦役、ロードムービー「グレースの履歴」制作開始https://t.co/hbf63OjuM5#滝藤賢一 #尾野真千子 #グレースの履歴 pic.twitter.com/mc0SODQhsd
— シネマカフェ/cinemacafe.net (@cinema_cafe) August 31, 2022
蓮見 美奈子(はすみ みなこ)
海外のアンティーク家具を扱うバイヤー。希久夫に一目惚れして結婚するが、子どもはまだ居ない。40代を迎えて妊活に専念したい思いもあり長年続けてきた仕事に一旦終止符を打つことを決意するのだが・・・
尾野真千子さんコメント
滝藤賢一さんと初めての夫婦役。どんな滝藤さんと出会えるか楽しみです。
妻として、魅力的に、たくさんの履歴を遺せるように、皆さんの心にも残る妻役を演じられるように頑張りたいと思います!
藤木 俊彦(伊藤 英明)
この投稿をInstagramで見る
藤木 俊彦(ふじき としひこ)
一流商社マンだったが脱サラし、今は地元の茅ヶ崎で蕎麦屋を営む。連れ子のいる姉さん女房の紗江と結婚し、好きなものに囲まれた今の暮らしを楽しむ、ゴーイングマイウェイの中年サーファー。希久夫に、美奈子との仲を疑われている。
伊藤英明さんコメント
2〜3話のゲストで、美奈子の元恋人役を演じました。滝藤さん演じる生真面目な希久夫とは正反対のワイルドな男の役でしたが、滝藤さんとご一緒できたことがとても嬉しかったです。また、久しぶりに源監督、黒谷友香さんとも現場をご一緒して、懐かしく、とても良い雰囲気の中で撮影ができました。劇中でサーフィンしているシーンもあります。10月の湘南の海で、早朝から日暮れまで撮影するのは、色々な苦労がありましたが、源監督からは「ナチュラルに演じてもらえて良かった」と言ってもらえたので、放送を自分でも楽しみにしています。
引用元:公式サイト
冨樫 由起夫(柄本 佑)
安藤サクラ、夫・柄本佑との2ショット&3年前の動画公開で反響「すてきなご夫婦!」「憧れ」https://t.co/CucrW0d5JZ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 17, 2023
冨樫 由起夫(とがし ゆきお)
希久夫の生き別れになった実弟。30年前に両親が離婚した際、由紀夫は母に、希久夫は父にそれぞれ引き取られ、別々の人生を送ってきた。杜氏だった継父の影響で蔵人になり、現在は滋賀県近江八幡にある小さな造り酒屋の蔵人頭となる。結婚して妻と息子二人、母の千江と一緒に暮らしている。
柄本佑さんコメント
およそ5年ぶりの源組です。「空白を満たしなさい」の時、ワンシーン一緒だった滝藤賢一さんの弟役でした。どことなく似ているところがあるように思います。そして尾野真千子さん林遣都くんと共演させていただきました。相変わらずの源組の仲間達が元気に生き生きと仕事されている姿が見られて、とても嬉しい現場でした。
羽田 純哉(林 遣都)
柄本佑、滝藤賢一の弟役 林遣都&広末涼子も出演「グレースの履歴」https://t.co/HZUfWPxKNR#グレースの履歴 pic.twitter.com/BDFLqvgLTx
— シネマカフェ/cinemacafe.net (@cinema_cafe) February 9, 2023
羽田 純哉(はだ じゅんや)
旅の途中、滋賀県伊吹山の道の駅で希久夫が拾ったヒッチハイカー。上司のパワハラに嫌気がさしてサラリーマンを辞め、自分の人生を見つめ直す旅をしている青年。腹違いの兄を探すため、青森から京都を目指してヒッチハイクを続けている。
林遣都さんコメント
源監督が生み出す物語はいつも人間愛に満ちていて大好きなのですが、脚本を読ませていただき、今回は特にそのスケールの大きさに驚き、とても感動しました。
今日もこの世界に生きていられることの喜びを感じさせてくれる愛に満ちた作品です。是非ご期待ください。
仁科 晴香(山崎 紘菜)
この投稿をInstagramで見る
仁科 晴香(にしな はるか)
長野県松本市にある女子高の英語教師。バイクのメカニックである祖父の影響で、無類のバイク好き。活動的で気が強いが、料理上手な一面もあり、イタリアンが得意料理。理系の男がタイプで、偶然出会った希久夫が気になっている。
山崎紘菜さんコメント
仁科晴香役を演じさせていただきました山崎紘菜です。この度、晴香として、希久夫さんのささやかで愛おしい旅路に関わらせていただくことができ、とても光栄でした。わずかな時間でしたが、祖父の征二郎と希久夫さんと、3人で過ごした時間はとても穏やかで、忙しい日々の中で、しっかりと息を吸って吐き出すことができるような、そんな優しい時間でした。晴香として希久夫さんの旅路が素敵なものになるよう、心から祈っています。
藤木 紗江(黒谷 友香)
第2弾は女優の #黒谷友香 さん☆彡自然豊かな長柄町が気に入って暮らすことを選んでくれたんだって( *´艸`)お馬さんかわいい#千葉で二拠点居住https://t.co/B7FEar5VCb
— チーバくん (@chi_bakun_chiba) December 19, 2022
藤木 紗江(ふじき さえ)
元プロサーファー。2人の連れ子がいる姉さん女房。明るくおおらかな性格で、自由奔放な年下夫を上手く操縦する、包容力のある魅力的な女性。
黒谷友香さんコメント
源監督とのお仕事は、刺激溢れる素敵な時間でとても愉しかったです。美奈子さんの謎を追ってやってきた希久夫さんを、待っていたと言わんばかりに迎え入れる旦那さんに、最初は戸惑いながらも、2人を見守り包み込む姉さん女房の紗江。紗江の懐の大きさをどう表現するか?
そこが演じていて面白いところでした。源監督の世界観に生きる人物を演じることは本当に愉しくて、現場にずっと居たくなる程。原作の小説も素晴らしく一気に読んでしまいました。
「グレースの履歴」この映像化は私自身も大変楽しみです。
是非、ご覧ください。
仁科 征二郎(宇崎 竜童)
この投稿をInstagramで見る
仁科 征二郎(にしな せいじろう)
信州の諏訪湖畔でオートバイショップを営む老人。地元の走り屋たちからは腕の良い老整備士として愛されているが、実は輝かしい経歴の持ち主であり、そのことが希久夫との絆へとつながっていく。
宇崎竜童さんコメント
先ず滝藤さんの相手役(私)を支える受けの芝居、更に私の演技を導き出す温かいパワーに感謝致します。そして伝説のヴィンテージカーを運転出来た事は最高の喜びでした。エスハチ車に就いての知識とレース経験豊富な役なので、解説的なセリフも多く、中々覚えられず本番でも幾度もミスを重ね皆さんにご迷惑をお掛けしました。
監督の繊細な演技指導あってのキャラクターの深掘りは楽しくも有り、難しくも有りましたが、沢山の学びを頂きました。全スタッフの情熱をヒシヒシと感じる現場はピュアーなドラマ愛に満ちていて、私自身も真っ直ぐな気持ちで演技する事が出来ました❗️
心から感謝致します❗️ ぜひご覧ください❗️
伊川 草織(広末 涼子)
この投稿をInstagramで見る
伊川 草織(いがわ さおり)
高校時代から10年間に渡り、希久夫と付き合っていた元カノ。外資系大手企業の有能な社員として活躍、希久夫の父親からも可愛がられて婚約もしていたが、シアトルへの本社派遣を命じられ海外赴任。そのことがきっかけで希久夫と別れてしまった過去がある。
広末涼子さんコメント
大人の極上のロードムービーをたくさんの方にご堪能いただけると嬉しいです。私の役は正直、いろいろな意味で難しく悩み苦戦しましたが、なんとか演じきることができて安堵しております。
滝藤さん演じる希久夫の優しくて不器用なお芝居も、尾野さん演じる美奈子の鬼気迫る愛情深いお芝居も、最高でした。
間違いなく素敵な作品になっていると思います。
他出演者も!
広末涼子・伊藤英明・林遣都ら「グレースの履歴」新たな出演者15人解禁
▼写真・コメントはこちらhttps://t.co/FXsHj9Ep7Q#グレースの履歴
— モデルプレス (@modelpress) February 9, 2023
希久夫の父・敬一郎役 中原丈雄
希久夫の父。かつて、大手ゼネコンのトンネル工事の技術者だった。
妻と離婚後は、長男の希久夫を男手一つで育てる。
希久夫の母・千江役 丘みつ子
希久夫の母。再婚し、琵琶湖畔に次男夫婦と共に暮らす。
離婚時に長男、希久夫を手放したことが、今も心の傷となっている。
弁護士の袴田信役 石橋蓮司
美奈子から遺言を預かった弁護士。
妻を失った希久夫を温かく励ます。
角田純作役 木村祐一
羽田純哉の腹違いの兄。京都で洋食屋を営む。突然現れた義理の弟に戸惑う。
杉本哲太郎役 平埜生成
希久夫の後輩。製薬会社の新薬の研究員。妻を亡くした希久夫を気遣う。
柏木理津子役 美波
セントラル・ツアーの現地添乗員。フランス語が堪能。美奈子が亡くなった事故で、自身も大けがを負う。
富樫阿弥子役 徳永えり
希久夫の弟、由紀夫の妻。二人の息子と認知症の義母の面倒を見る、優しい女性。
宮川恵津子役 美村里江
美奈子の親友で、産婦人科の医師。美奈子が信頼する人物。
【グレースの履歴】ネタバレ!原作あらすじキャスト脚本家まとめ
【初恋の悪魔】ネタバレ!原作あらすじの犯人は伊藤英明の息子の結末真相も
今回は、新ドラマ「グレースの履歴」の原作あらすじやキャスト脚本家についてご紹介しました。
原作は源孝志さんの2018年発売の小説です。ドラマでは脚本・演出も手掛けています。
そしてキャストには、夫婦役の滝藤賢一さん、尾野真千子さんをはじめ、柄本佑さんや伊藤英明さん、林遣都さん、広末涼子さんなど超豪華な俳優・女優が出演します!
尾野真千子さんと柄本佑さんは先日日本アカデミー賞にもノミネートされていてドラマの注目度も高まります!
第1話は、2023年3月19日放送です。お楽しみに!