朝の連続テレビ小説・NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ(かむかむえぶりばでぃ)」は朝ドラ史上初となる、3人のヒロインが登場します!
最初のヒロインは安子(上白石萌音)。そして安子の一人娘、るい(深津絵里)が2人目のヒロインでした。
3人目のヒロインは、るいの娘のひなた♪大きくなったひなたは川栄李奈(かわえいりな)さんが演じます。
「カムカムエヴリバディ」は、この親子3人の100年に渡る物語を描いた作品♪
今回は朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の最後のヒロインとなる、ひなたの結婚相手役について誰なのか??予想してみました(≧∇≦)
ひなた編に登場する男性キャスト俳優陣・登場人物の中から、わかっているネタバレなどを参考に結婚相手役を予想します!
さて、ひなたの結婚相手は誰なのでしょうか?
一部、るい編、ひなた編のネタバレを含んでいるので、閲覧注意です。
▼今なら朝ドラ「カムカムエブリバディ」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼
※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『カムカムエブリバディ』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。
※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。
U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。
◆しもべえ
◆幕末相棒伝(永山瑛太、向井理出演)
◆正義の天秤【亀梨和也主演】
◆古見さんは、コミュ症です。
◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ
◆きれいのくに
◆いいね光源氏くん
◆腐女子うっかりゲイに告る
◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」
◆連続テレビ小説「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など
◆大河ドラマ「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など
◆タリオ復讐代行の2人
◆にじいろカルテ
◆書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~
◆青のSP
◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信
◆タリオ 復讐代行の2人
「女子高生の無駄遣い」
「きのう何食べた?」
「おっさんずラブ in the sky」
「相棒」シリーズ
「時効警察はじめました」
その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2022年1月15日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『おかりモネ』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
【カムカムエブリバディ】ひなたの結婚相手役は映画関係者?今までのネタバレは?
カムカムエヴリバディで奈々【佐々木希】とジョーの関係の今後ネタバレ
ひなたとは?るいの娘で父親は誰?【閲覧注意】
「カムカムエブリバディ」ひなたを知るには、まずひなたの親を・・・ということで、まだ生まれてないひなたですが、ひなたの父親であり、るいの夫となる人物をネタバレしちゃいます(≧∇≦)
ドラマ・ガイド編集部です。
しばらくツイートをお休みしておりましたが、本日より再始動。よろしくお願いします!
明日はドラマ・ガイド「カムカムエヴリバディ Part2」の発売日。るい編、ひなた編、それぞれの出演者インタビュー満載でお送りいたします。お近くの書店でお求めください! pic.twitter.com/x3rliooOQ1— NHK出版 朝ドラ・ガイド編集部(カムカムエヴリバディ Part1 10月25日発売!) (@nhkpb_asadora) January 23, 2022
ひなた(川栄李奈)の父親は、ジョーことオダギリジョーさん演じる大月錠一郎です!
そんな言葉も、そんな態度も…
ジョーには似合いませんよね。るいちゃんが、かわいそうすぎます…#オダギリジョー #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/SPDZBsw7pn
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 20, 2022
ひなたの母親と父親:るいとジョーのこれまで
高校を卒業後、岡山の雉真家を出て、大阪で独り暮らしを始めたるい(深津絵里)。縁があり竹村クリーニングで住み込みで働くことになりました。
竹村クリーニングは店主の平助(村田雄浩)と妻の和子(濱田マリ)が経営していて、とてもるいのことを可愛がっています。
るいは店の常連客の片桐(風間俊介)に映画デートに誘われましたが、その帰りにるいの額の傷を片桐が見てしまいました。
固まる片桐を見て、るいはその場を走り去ります。偶然立ち寄ったジャズ喫茶で、トランペットを演奏していたジョーに会います。ジョーもクリーニング店の常連でした。
ジャズ喫茶の屋根裏に住んでいたジョー。るいが洗濯物を届けにいくうち、ふたりはお互いに惹かれあうように(#^.^#)
実はふたりの思い出は同じ場所だったのです(≧∇≦)それは岡山のジャズ喫茶「ディッパーマウス・ブルース」♪
るいは小さな時に母の安子(上白石萌音)に連れられ、そこでルイ・アームストロングの「On The Sunny Side Of The Street 」を聞いていていました。
ジョーは戦争孤児で、マスターの定一(世良公則)に拾われ、将校クラブでマイクを奪って定一が歌った「On The Sunny Side Of The Street 」に強い思い入れを持っています。
カムカムエヴリバディ放送終了後反響が大きく驚いております。
ご視聴頂きありがとうございます。これからも「るい編」どうぞお楽しみに。
世良公則「錠一郎、立派に大きゅうなったのう。るいちゃんと幸せになれぇよ。ずぅっと見守っとるでぇ」
柳沢定一 pic.twitter.com/GUxAxyvwtg
— 世良公則 (@MseraOfficial) January 20, 2022
ジョーが暮らすジャズ喫茶のマスター、小暮((近藤芳正)もジョーのサニーサイドは最高だと認めています。
このようにジョーにとってはトランペットはなくてはならない存在であり、「On The Sunny Side Of The Street 」はるいとジョーをつなぐ大事な曲。
そんなある日、東京の音楽事務所、笹川プロダクション主催で関西一のトランぺッターを決めるコンテストがあり、ジョーはるいにプロポーズします(≧∇≦)
コンテストで優勝したジョーは、東京の笹川家でお世話になりながらレコーディングの準備をしていました。3か月後には戻る予定なので、ふたりはその後結婚するはずでした。
ところが原因不明の病気?でジョーはトランペットが吹けなくなってしまいます(>_<)ササプロの社長の娘、奈々(佐々木希)はジョーのために病院を探しますが、原因はわからず・・・。
ジョー、どうしたん…#オダギリジョー #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/7MRNzOOORF
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 19, 2022
そのためレコーディングも予定していたライブも延期になり、るいやトミー(早乙女太一)、ベリー(市川実日子)も心配します。
笹川社長(佐川満男)から契約を切られ、ジョーは大阪に戻ります。小暮だけには事実を伝え、トランペットを預けました。
ナイトアンドデイの前で、偶然るいと再会したジョーはるいに別れを告げます・・・(>_<)
ですが平助からジョーの病気のことを聞いたるいは、ジョーのもとに向かい、献身的にジョーの宿に通うようになりました。
ですがジョーはなかなかそんな気持ちを受け入れられずにいます・・・。予告動画では胸が詰まるような場面も・・・ (T_T)
【予告】
こちら第13週(今週分からの物語)の予告です。
気になっている方はどうぞ!※テロップが「次週予告」になってますが、今週の放送分です。
<出演>#深津絵里 #市川実日子 #早乙女太一 #オダギリジョー ほか #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/UYmdlA5gv3
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 23, 2022
予告動画でもわかるように、るいとジョーは結婚します!
ひなたの誕生!
るいは平助と和子に別れを告げ、ジョーと京都で暮らすことにしました。実家の京都に戻っていたベリーを訪ねた帰り、縁日で出店していた回転焼きが気になったるい。
ふたりは京都で回転焼き屋を始めることにしました・・・が、さっぱり売れません(;^^)
ですがベリーの助言のおかげで、だんだん評判が上がっていきます。
やがてるいは女の子を出産します(≧∇≦)それがひなたです♪ここまでが、ひなたが誕生するまでのるいとジョーです。
「カムカムエヴリバディ」では第63話でひなたが10歳になり、おそらくここからひなた編になるのかな?と思います。
[quads id=1]ひなたの結婚相手は映画関係者?
三代目ヒロイン ひなた:川栄李奈
【NHK発表】上白石萌音×深津絵里×川栄李奈、21年後期朝ドラ『カムカムエヴリバディ』ヒロインに決定https://t.co/1M33TpXzGK
同作は史上初めてヒロインが3人登場する朝ドラ通算105作目。上白石と深津は朝ドラ初出演となる。 pic.twitter.com/4fpvCzr3KV
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 24, 2020
安子の孫でるいの娘。京都の下町商店街育ち。
父親の影響で、時代劇が大好きで、侍に憧れている。
正義感が強く、弱きを助け強きをくじく清さが魅力。
やる気になるとがぜん燃えるが、地道な努力が苦手で三日坊主、何をやってもうまくいかず挫折の繰り返し。
本人はいつも真剣なのに、ずっと、ずっと、自分の居場所を見つけられない人生低空飛行な愛らしき女の子。
川栄李奈さんのコメント
こんなにもすてきなキャストの方々とこの作品を作っていけることを本当にうれしく思います。
明るくにぎやかな撮影現場になるんだろうなと、今からワクワクしています。
皆さんからたくさん学ばせていただきながら、おばあちゃん、お母さんから受け継いだバトンをゴールまでしっかりと繋いでいきたいと思います。
ひなた編も楽しみに待っていてください!
引用元 NHK公式サイト
ひなたは父親の影響で時代劇が大好き、とのこと。これでわたしはすっかりダマされました(;^^)最初にるいがデートした片桐が時代劇のファンのようだったので、るいは片桐と結婚するのだとばかり思っていました(笑)
ですがるいの結婚相手はジョー。確かにジョーはそのあと、るいと一緒に見た映画史上最低(笑)と評された映画を真剣に見入っていましたね(;^^)
「暗闇でしか 見えぬものがある」
ジョーは、この映画に何を重ね合わせていたんでしょう。。#尾上菊之助 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/3gjxgFykeS
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) January 17, 2022
ここからジョーは時代劇にハマっていったのでしょうか。
子どもの頃のひなたは、ベリーの娘と一緒に遊んでばかりいるようです。
そんなひなたをるいは心配しています。
ひなたという名前は、きっとるいとジョーの思い出の曲「On The Sunny Side Of The Street 」の邦題となる「ひなたの道へ」からつけられたのでしょう。
ひなたには桃太郎という弟がいます。
#いわチャン
「岩手・特攻隊員の記録」
12月10日(金)
総合よる7:30~(岩手県内)語りを担当したのは、
俳優の #青木柚 さんです#カムカムエヴリバディ にも出演予定の青木柚さんからコメントが届いています!https://t.co/gzy0iP9lNq pic.twitter.com/dgR4oEEiid— NHK盛岡放送局 (@nhk_morioka) December 9, 2021
野球が大好きで少年野球で才能を発揮、進路に迷う姉をよそに、高校球児となって甲子園を目指す。
ひなたの同級生・小夜子に、人知れず恋心を抱いているちょっとおませな野球少年。
引用元 NHK公式サイト
野球少年というと、雉真勇(村上虹郎)を思い出します。元気でしょうか・・・。
その後のひなたについて、NHKドラマ・ガイドにはこんな記載がありました。
ひなたは高校三年生になっても時代劇やチャンバラが大好き。
大学進学など、進路を決めていく友人たちにあせりを感じますが、家には進学するお金がないことは理解していました。
大月家の近くに映画村がオープンし、大好きな時代劇の撮影現場が見れると大興奮のひなた。ジョーと一緒に見学に行きました。
就職を考えるも、自分の生きる道が見つからず悩むひなた。そんなとき、大好きな映画村のミスコンテストのポスターを見つけます!
ある日時代劇のスター、桃山剣之介(尾上菊之助)のサイン会に行ったひなたは、運命的な出会いをします(≧∇≦)
ということなので、ひなたは映画の道に進むのかもしれませんね。となると、ひなたの結婚相手は映画関係者???
この運命的な出会いがカギを握りそうですね。さて、結婚相手役は誰なのでしょうか?
[quads id=2]【カムカムエブリバディ】ひなたの結婚相手役候補のキャスト俳優陣まとめ!
【カムカムエヴリバディ】ジョーは病気で死ぬの?驚きのネタバレは?
「カムカムエブリバディ」ひなた編に登場する、ひなたの結婚相手となりそうな男性キャストは3人いました!
五十嵐文四郎(いがらし・ぶんしろう):本郷奏多
一癖ありそうな役回りを演じます
本郷奏多、「カムカムエヴリバディ」で朝ドラ初出演 男社会になじめない若き大部屋俳優役にhttps://t.co/xanjAk2PYN pic.twitter.com/lrHX3ZmLTE
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) November 4, 2021
若き大部屋俳優。
時代劇に憧れ京都にやってきたが、上下関係が厳しい撮影所の男社会になじめずにいる。
染まらず、こびず、けれど努力は怠らず。
自分はスターになれると思い込む生意気で無愛想で、ちょっと頭でっかちな男。
将来の進路に迷うひなたを、大いにかき乱し続ける。
本郷奏多さんのコメント
脚本を読ませていただき、ヒロインたちが紡ぐ100年の物語のエネルギッシュさにとても元気をもらえる作品だなと感じました。
僕が演じさせていただく五十嵐というキャラクターは、時代劇が盛り上がっていた時代の大部屋俳優という役どころになります。
時代背景を勉強し、スタッフの皆様とディスカッションをしつつキャラクターを形成していきたいです。
そして、“朝ドラ”に参加させていただくのは初めてなので、すてきな皆様が作り上げる作品に少しでもお力添えできるよう精いっぱい演じたいと思っています。
赤螺吉之丞(あかにし・きちのじょう):徳永ゆうき
2022年1月22日(土) 14時より
松浦市文化会館にて、『徳永ゆうき歌謡コンサート2022』が開催されます!(^^)!
アミスタホテルから松浦市文化会館まで、徒歩で2分程度となっております(*^^*) pic.twitter.com/zItBDQogzE— アミスタホテル (@amistad_hotel) January 16, 2022
赤螺吉右衛門の息子。
ひなたの同級生で同じ商店街の荒物屋の息子。
地域のガキ大将的な存在で、何かとひなたをバカにする。
家業は継がず自分の将来をきちんと考えている姿に、ひなたはひたすら焦る。
徳永ゆうきさんのコメント
お話をいただいたときはびっくりしました。
うれしい気持ちと緊張と、ワクワクとドキドキと。
いろんな気持ちが入り混ざった心持ちです。すてきなキャストの皆さんとすてきな作品になるよう、楽しみながら皆さんに迷惑をかけないよう、そしてご期待に応えられるよう精いっぱい頑張りたいと思います。
榊原 誠(さかきばら・まこと):平埜生成
【話題の記事】 平埜生成、“大大大好きな”柄本明におねだりした2ショット「お願いしますううう!!!」 https://t.co/pJjougEzCl pic.twitter.com/k2NOhotexi
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) November 20, 2018
条映太秦映画村の職員。
映画村のイベントやショーなどの企画運営をしている。
幼いころから親しんだ時代劇をこよなく愛し、その世界で働いていることを誇りに思う実直な男。
ひなたにとっても信頼できる人物となる。
平埜生成さんのコメント
初の“朝ドラ”出演に胸が躍っています。
ラジオが大好きなので、ラジオから始まるこの物語に勝手にシンパシーを感じていました。
事前にお会いしたときに感じたスタッフチームの温かいまなざしに感動し、絶対にご一緒したいと思っていたので、とてもうれしいです。
演じる仕事をしていますが、そもそも、お芝居を見ることが好きなんです
。映画村職員・榊原くんには、そんな思いも込めて、自然体で楽しみたいと思います。よろしくお願いします!
キャスト紹介とコメント引用元 NHK公式サイト
さてこの3人の中に、ひなたの結婚相手役はいるのでしょうか!
[quads id=3]【カムカムエブリバディ】ひなたの結婚相手役をネタバレから予想!
【カムカムエヴリバディ】ひなた編のネタバレ!名前の由来や苗字は?
大月ひなた
るいはジョーと結婚するので、これまでシークレットだったひなたの苗字は大月だとわかりました。
ひなたのこれまでにわかっているネタバレがこちら。
◆父親は大月錠一郎で母親はるい。桃太郎という弟と4人家族。
◆家業は回転焼き屋で、ひなたが進学できるような収入はない。
◆父親の影響で時代劇が大好き。正義感が強く侍に憧れている。
◆地道な努力が苦手で三日坊主。挫折を繰り返す。
◆自分の居場所を見つけられず、人生低空飛行な愛らしき女の子。
◆子どものころはベリーの娘と遊んでばかりでるいを心配させる。
◆高校卒業後の進路に迷い、時代劇村のミスコンテストのチラシを見て応募するかも?
◆桃山剣之介のサイン会で、運命的な出会いを果たす。
わたしが気になったひなたのエピソードはこのくらいでした。
サイン会での運命的な出会い・・・なんでしょうね?もしかしたら将来の結婚相手との出会いかもしれませんが、個人的には大部屋俳優の伴虚無蔵(松重豊)かな?と思います。
伴虚無蔵はのちにひなたの師匠のような存在になっていく、とありました。
そしてびっくりなのがベリーの娘!ベリーも結婚したんですね(≧∇≦)ベリーは大人気のキャラだったので、今後も登場するということで嬉しいですね(^^)
さて、それではひなたの結婚相手役を予想していきましょう。
「カムカムエブリバディ」ひなたの結婚相手になりそうな役のキャストは3人いました。
ひなたの結婚相手としてどうなのか、ひとりひとり検証していきます(≧∇≦)
五十嵐文四郎(本郷奏多)
わたしの第一本命です(≧∇≦)なんといっても人物紹介に「将来の進路に迷うひなたを、大いにかき乱し続ける」とありますしね~。
だいたいヒロインの結婚相手の人物紹介には「運命に大きく関わる」や「運命を変えていく」などの表記がありますよね。
「大いにかき乱し続ける」も近いと思いませんか?それに何より、ひなたと同じ侍魂がありそう!それに不器用そうなところ(;^^)が似てるかも・・・。
ということで、わたしのイチオシが五十嵐文四郎です!
榊原誠(平埜生成)
映画村の社員の榊原。人物紹介には「ひなたにとっても信頼できる人物となる」とあります。
信頼できる人物・・・これは結婚相手とは違うような気がします。映画村はひなたの家の近くなので、よく顔を合わせるような人物になるのかな?と思います。
またひなたも映画村に出入りするようになると思うので、かなり近しい人物ではあると思いますが、榊原は時代劇をこよなく愛する実直な男。
ちょっと普通過ぎる?(;^^)「おかえりモネ」でいうところの、役場の職員となったモネの同級生、早坂悠人(髙田彪我)の立ち位置のような感じがします。
でもそんな人物と恋に落ちる可能性もゼロではありません!
ということで榊原は、五十嵐の次にひなたの結婚相手と予想している人物です。
赤螺吉之丞(徳永ゆうき)
同じ商店街で育った幼馴染の吉之丞。吉之丞は何かとひなたをバカにしているガキ大将ですが、ガキ大将がいじめる女の子は、たいていその子を好きなパターンが多いですよね(#^.^#)
そういえば勇(村上虹郎)も同級生の安子(上白石萌音)を「あんこ」と呼んでからかっていました。
でも女の子はガキ大将には惚れない・・・パターンが多いです(;^^)
吉之丞の片想い?かもしれませんね。でも、吉之丞はしっかりと自分の将来を考えているので、ひなたにいい影響を与える役目もあるのかな?と思います。
ここで吉之丞の家についておさらいしておきましょう。
安子編に出てきた荒物雑貨「あかにし」を覚えていますか?店主が堀部圭亮さん演じる吉兵衛で、溺愛していた息子、吉右衛門はいつも安子たちの味方でした。
吉之丞はその吉右衛門の息子になります。そしてひなた編では吉之丞の祖母にあたる清子(松原智恵子)が出てきます。
清子は安子のことを知っている人物です。あれ?吉右衛門はどうしたのでしょうね?
吉之丞よりも、祖母の清子の方が物語に大きく関わってくるのかな?と思います。
ということで、個人的には吉之丞はひなたの結婚相手には遠いかな?と予想しています。
わたしのイチオシは五十嵐文四郎(本郷奏多)です!五十嵐はひなた編の人物紹介で、ひなたの次に紹介されています。大月錠一郎もるい編でるいの次に紹介されていました(≧∇≦)
安子もるいも一度恋愛で深い傷を負いますが、その男性と結婚しています。ひなたにはどんな恋愛が待っているのでしょうか(≧∇≦)
カムカムエブリバディひなたの結婚相手役のネタバレ予想のまとめ
「カムカムエブリバディ」ひなたの結婚相手役として、3人の候補者をあげてみました。
個人的に一番ひなたの結婚相手役に近いと思うのが、若き大部屋俳優の本郷奏多さん演じる五十嵐文四郎。
時代劇に憧れる男性で、ひなたを大きくかき乱す存在です。
次が映画村の職員、平埜生成さん演じる榊原誠。時代劇をこよなく愛する実直な男性ですが、ひなたにとっては信頼できる人物なので、恋愛対象ではないのかな?と予想しています。
そして最後にひなたの幼馴染、徳永ゆうきさん演じる赤螺吉之丞。ガキ大将でひなたをバカにする存在です。
吉之丞は荒物屋「あかにし」の息子で、安子編に登場した吉兵衛の孫にあたります。ここから安子と繋がっていくのかもしれませんね。
そんな3人がひなたの結婚相手の候補となります。ひなた編もどうぞ楽しみにしていてください♪