最終回が近づいてきたNHK朝ドラ・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ(かむかむえぶりばでぃ)」。
3代目のヒロインのひなたはどんな結末を迎えるのか??母親のるい、祖母の安子との再会はあるのか??気になるポイントだと思います。
そんな中「驚きの女神」の登場が話題に。
ハリウッドの映画製作チームが映画村に視察に来た時に城田優さんのナレーションに出てきたのが「驚きの女神」。
驚きの女神っていったい誰!?と話題に。SNSでは安子では?と話題になっていたのすが、おそらく「驚きの女神」は、森山良子(もりやま)さん演じる「アニー・ヒラカワ」です。
ヒラカワということは・・・あの英会話講座の平川唯一さんの娘さん???
そしてもし森山良子さん演じるアニーが「驚きの女神」だとしたら、それはどういう意味なのでしょうか??
個人的にはひなたと五十嵐の恋のキューピットでは?と思っています。
ということで、今回は最終回間近に「カムカムエブリバディ」に登場する大物キャスト女優の森山良子さん演じるアニーが驚きの女神なのか??驚きの女神の理由とは?
ネタバレ考察していきます。今後のネタバレも一部ご紹介するので、知りたくない人は閲覧注意です。
▼今なら朝ドラ「カムカムエブリバディ」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼
※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『カムカムエブリバディ』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。
※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。
U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。
◆しもべえ
◆幕末相棒伝(永山瑛太、向井理出演)
◆正義の天秤【亀梨和也主演】
◆古見さんは、コミュ症です。
◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ
◆きれいのくに
◆いいね光源氏くん
◆腐女子うっかりゲイに告る
◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」
◆連続テレビ小説「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など
◆大河ドラマ「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など
◆タリオ復讐代行の2人
◆にじいろカルテ
◆書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~
◆青のSP
◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信
◆タリオ 復讐代行の2人
「女子高生の無駄遣い」
「きのう何食べた?」
「おっさんずラブ in the sky」
「相棒」シリーズ
「時効警察はじめました」
その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2022年3月5日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『カムカムエヴリバディ』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
追記!【カムカムエヴリバディ】アニー役の森山良子とサッチモとの驚きの関係が判明!
森山良子さんの出演後、様々な情報が解禁!
新たな情報が入りました。
なんと森山良子さんとお父様と、サッチモことルイ・アームストロングとの驚きのエピソードが判明。
森山さんの父、故・森山久さんはトランペッターで、同ドラマの軸の一つとなる曲「On the Sunny Side Of the Street(オン・ザ・サニーサイド・オブ・ザ・ストリート)」を演奏したルイ・アームストロングとも親交があったという。そんな縁のある同ドラマについて、森山さんが語った。
出演について森山さんは「ひと言では言い表せないような気持ちです。ストーリーを伺った時に、なぜ私のところへ依頼をくださったのかしらと、本当に不思議でたまりませんでした」と“奇縁”を感じたようだ。「というのも、私の父がジャズミュージシャンでトランペッターだったからです。そして、ルイ・アームストロング(愛称サッチモ)の大ファン! 父は日系2世で日本語より英語の方がずっと上手だったものですから、ルイ・アームストロングが日本に来るときに羽田まで自分の車を運転して迎えにいったんです。ただ、大好きなだけなのに(笑い)」と明かす。
続けて、「サッチモもすごく心を開いてくれて、父の車で宿泊するホテルに入り、いろんなおしゃべりをして……というエピソードを、私は小さいときから父からたくさん聞いてきました。サッチモが生きていた当時は差別がひどかったと思いますが、そんな中でも人に笑顔しか見せない人だったそうです。父はサッチモのことが大好きだったので、今回のことも天国で喜んでいると思います。そんなつながりがあるルイ・アームストロングは、私にとっても子供のころからとても特別な人でした。出演が決まった時は、私もこの作品にえもいわれぬご縁を感じて、なんともいえない本当に胸が詰まるような思いになりました」と振り返る。
引用元:https://mantan-web.jp/article/20220324dog00m200053000c.html
森山さんのお父さんがジャズミュージシャンであることは知られていましたが、ここまでのエピソードは驚きでした。
ちなみに、森山さんが演じているのはキャスティングディレクターの「アニー・ヒラカワ」役なのですが・・・ヒラカワ??
平川といえば、安子が聞いていた英会話講座の先生ですよね。
さだまさしさんが演じていました。
なので、SNSでは平川先生の娘さん??ご親族??と話題になっていました。
ドラマでも、ひなたが英会話講座で英語を学んだことを聞いた時のリアクションは気になるものでした。
そんなアニーについて、今後何か判明するのか?注目です。
[quads id=1]【カムカムエヴリバディ】アニー役は森山良子で驚きの女神?
最終回に向けて・・・なんだかひなたがキレイになったと思うのは私だけでしょうか??
お母さんの消息はつかめなかったけれど…
「また行ったらええやん」
そう励ますひなたちゃん😊回転焼きを食べたるいさん、とってもいい笑顔でしたね。
幸せそうでした。。。#川栄李奈 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/QnYuLSuT2R— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) March 23, 2022
時代劇の衰退に悩むひなとに、明るいニュースが。
なんとハリウッド映画が日本で制作されることが決定!
榊原さんからの極秘情報
/
ハリウッドが来る!
\99年の7の月…
これは恐怖の大王じゃなくて、備えていた「その時」がついに来たんとちがうかな…!#川栄李奈 #平埜生成 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/WwEDEgH1Lz— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) March 22, 2022
そして映画村にも、ハリウッドからの視察団がやってきます。
ついに、ハリウッドから視察団がやってきました!
ひなたちゃん…きたよ…その時が…ガンバレ…🎌#川栄李奈 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/OMTgX0rik9— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) March 23, 2022
一生懸命勉強いて、英語が上達したひなたは、通訳として視察団の相手をすることに♪
すると、城田優さんの気になるナレーションが。
「驚きの女神」がこの視察団の中にいる?!というんです。
ということでSNSでは
「驚きの女神っていったい誰??」と話題に。予想考察が大盛りあがりでした。
驚きの女神って誰?
まさかあの一団の中に安子がいるとか?#カムカムエヴリバディ— tama-chu (@tamachu15) March 24, 2022
驚きの女神
このワードが何を意味するのか🤔
最後の老婦人、アニーさんって名前あるから、何かしらあるのかな?
ビリーの身内か?
ビリーがハリウッド俳優として再登場するのか?
とかあれこれ妄想してしまう😅
きぬさんもどうなったか気になるし、
明日も見逃せない。
#カムカムエヴリバディ— まさるん (@luna_masaru) March 24, 2022
驚きの女神…!!?
本人なのか…近しい人なのか…。。最後の女性だよね?#カムカムエヴリバディ— natsu.k (@cntk_1103) March 24, 2022
赤いTシャツにリュック背負った男の子、何かの作品で見たことある顔な気がするんだけど思い出せない…🤔字幕にあるアニーさんが「驚きの女神」で安子と関わりのある人だとしても、影のキーパーソン(もしくはひなたの相手役)は実は彼だったりしないかな🤔#カムカムエヴリバディ
— ちょこ (@chocox369) March 24, 2022
もしかして安子が!?ビリーが登場!?などさまざまな期待の声が多い一方で「アニー」の名前が。
これは、字幕で「アニー」という名前が出てきていたんです。
そしてさらにこんな声が。
最近カムカム好き好き過ぎて
同じ放送何回も見直してしまうのだけれど、今日のあの人、森山良子さんじゃないかな?もしそうなら息子はアルデバラン作って、お母様はご出演、素晴らしいな。#カムカムエヴリバディ— 嬉し涙じゃじゃ丸 (@ureshi_jajamaru) March 24, 2022
森山良子は日本のジャズトランペッターの草分けの娘。#カムカムエヴリバディ
— ベガマン (@beggarman_tt) March 24, 2022
私は全く気付かなかったのですが森山良子さんの登場に気づいた人たちが。
すごいですよね。
ちなみに、テレビ雑誌の情報で、アニー役で森山良子さんが登場することが判明しています。
森山良子さんといえば・・・
「カムカムエヴリバディ」の主題歌の作詞作曲をしている森山直太朗さんのお母さん。
そして、森山良子さんのお父さんの森山久さんは、日本のジャズトランペッターの草分け的存在と言われているトランペット奏者。
明日3月21日(月)は📻出演、盛り沢山です🎶
お楽しみに🤗
👇📻OAスケジュール一覧はこちらから😉https://t.co/tT5E7AOeH8#森山直太朗 #森山直太朗_素晴らしい世界 pic.twitter.com/IEUDnRRtoY
— 森山直太朗スタッフ (@naotaro_staff) March 20, 2022
そして森山良子さん自身もあまりにも有名なミュージシャン。その歌唱力はミュージシャン仲間からも絶賛されています。
「カムカムエブリバディ」のストーリーにもゆかりのある、ご自身もミュージシャンである森山良子さん。
では森山良子さん演じるアニーとはいったい何者??以降でご紹介していきます。
[quads id=1]【カムカムエヴリバディ】アニー役は森山良子でキャスティングディレクター役
実はテレビ雑誌、テレビステーションに記載されていた情報なのですが、森山良子さん演じるアニーはキャスティングディレクター役なんです。
安子では??という声もありましたが、「アニー」であることが確定しているので違うと思います。
ただ、もしかしたら、アメリカに住んでいると思うので、安子と関係があるのかもしれません。
そして、キャスティングディレクターとしてひなたと接することで、近しい関係になると思われます。
そしてアニーが「驚きの女神」だとしたらそれはいったいどういう意味なのでしょうか??
なぜ「驚きの女神」なのでしょうか??
以降で、わかっているネタバレをご紹介しつつ、アニーが「驚きの女神」の理由についてご紹介していきます。
[quads id=1]【カムカムエヴリバディ】アニー役はの森山良子が驚きの女神の意味は恋のキューピット?
3月28日からスタートする22週では、日本で撮影されるハリウッド映画「サムライ・ベースボール」と・・・すごいネーミングの映画ですが(^^;)
この映画の日本人出演者のオーディションが開催されます。
すると・・・驚きの人物が再登場します。
それは・・・ひなたの元彼の五十嵐です!
この投稿をInstagramで見る
再登場は個人的にないと思っていたのですが、なんと再び登場し、ひなたと再会します。
五十嵐と言えば、時代劇の俳優として、成功しなかったことが負い目になり、ひなたは「(売れるまで)待つ!!」といったのに逆にそれがつらくなり、別れを言い出した経緯が。
ひなたの失恋、かわいそうでしたよね((+_+))長年付き合ってひどい振り方でした。
もちろん、五十嵐の苦悩が全然わからないでもないですが。
その恋のせいなのか??ひなたは30歳を超えても、結婚せずに独身。
描かれていないだけかもしれませんが、五十嵐のあとの恋愛はなかったのでは??
そんな五十嵐ですが、確か実家の事業をする??なんてことを言っていましたが、オーディションに参加するということは、俳優を続けていたのでしょうか?
そのあたりの詳細は不明です。
この投稿をInstagramで見る
そして五十嵐が結婚してるのか??も不明です。
10年ぶりの再会に、ひなたは動揺しつつ、五十嵐のオーディションでの頼もしい演技を見て胸に過去の思いがよみがえります。
そして、もやもやした気持ちを抱えたひなた。確かにあんな振り方をして、どの面下げて登場してるんじゃーーと言いたくなりますが(^^;)
そんな、悩んでいるひなたにある人物が声を掛けます。
そうそれが森山良子さん演じるアニーなんです!
アニーはひなたに「何か悩み事があるのか??」と聞きます。
アニーは、ひなたのことを気にかけてくれる、やさしい女性なんですね。
そしてひなたは、アニーに抱えている思いを話します。
そして・・・その日の夕方、ひなたが道場の片づけをしているとそこに五十嵐がやってきます!
と・・・なんとここまでしかあらすじはわかっていません。
いったいその後2人はどうなってしまうのでしょうか?
おそらくひなたの前に五十嵐が現れたのは、アニーのおかげだと思いますが。
そしてナレーションで「驚きの女神」と言われたのがアニーだとしたら、おそらく2人を結びつけるキューピットなのでは?と考えられると思います。
「驚き女神」と言われていたことを踏まえると、ひなたと五十嵐は復縁!そして、年齢的に2人は結婚するのでは?と思われます。
この10年間、五十嵐が何をしていたのか?不明ですが、もしひなたとの復縁を望んでいたとしても、あの別れ方をした五十嵐、簡単にひなたの前に現れることができないと思います
そんな五十嵐が意を決して参加したのが、今回のオーディションなのかな?と思います。
もちろんまだ確定ではありませんが、2人の再会とアニーが関係していることは確かなので、本当に「驚きの女神」なのか?注目していきたいと思います。