エール88話オープニングなしで戦争をリアルに!窪田正孝の迫真の演技

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

2020年10月14日放送のNHK朝ドラ「エール」第88話。

戦争の時代に突入した「エール」では、主人公の古山裕一が、軍歌を多数制作しヒットさせていきます。

多くの兵士たちを勇気づけるという意義を見出して、軍歌の作曲に没頭している姿が描かれていたのですが、とうとう裕一が実際に戦死に行き、戦争を体験することに。

しかも、最悪の作戦と言われているインパール作戦最中のビルマへ。

そこで恩師である藤堂先生と久々の再会、そして楽しい時間を過ごした後に、悲劇が襲います。

そんなエール88話はオープニングなしで戦争の残酷さをリアルに伝える窪田正孝さんの演技に見入ってしまう回でした。

今回は朝ドラ「エール」88話のあらすじと感想をご紹介していきます。

目次

エール88話オープニングなし!冒頭から嫌な予感がよぎる

古関裕而とインパール作戦の実話!壮絶な戦地の慰問は本当だった?

10月14日放送のエールは、なんとオープニングなしで、スタート。

ツイッターでも多くの人が反応し嫌な予感がよぎります。

藤堂先生(森山直太朗)と再会をした裕一(窪田正孝)は、兵士の慰問のために翌日に行うコンサートに向け、楽器ができる兵士たちを集めた急ごしらえの音楽隊のメンバーで練習をはじめる。ラングーン滞在中に裕一がビルマで戦う兵士たちのために書いた曲、「ビルマ派遣軍の歌」を高らかに歌う藤堂先生。音楽を通して皆の気持ちが通じ合い、心を割って話をした翌日…。部隊を思わぬ悲劇が襲う。

引用元:https://tv.yahoo.co.jp/program/77739911/

ビルマに慰問に来ていた裕一は、自ら志願して、藤堂先生に会いにいきます。

そこで久々の再会をし、コンサートを行うことに。

前日は練習で、藤堂先生が歌い、楽器ができるメンバーとともに演奏を楽しみます。

翌日コンサートをすることになり、その日の晩は藤堂先生と楽器を演奏したメンバーで交流します。

「死ぬのが怖くなった」と言う若者の岸本(萩原利久)の告白。

萩原利久さん、短い登場でしたが、胸を打つ告白シーンでした。

エール岸本役の萩原利久の出演作品は?三浦春馬との関係が話題

短期間だけれども、このメンバーと交流し、人となりを知ることが、その後の悲劇を一層際立たせる気がします。

そして、藤堂先生たちと語らい楽しい時間を過ごした翌日の朝、藤堂先生から家族への手紙を託される裕一。

もう・・・この時点で嫌な予感がいっぱいになりました。

 

 

エール88話では最も戦争の残酷さが伝わるシーンが

中井潤一のモデルは画家の向井潤吉で実在する?

通常、朝ドラのヒロインは女性なので、戦地に行くことはなく、自宅で夫や家族を待ち耐えるシーンが多かったと思います。

しかし、今回の主人公は男性ということも、今日のリアルなシーンが生まれた理由の1つかな?と思いました。

翌朝、再び、裕一たちがコンサートの練習をしようとしていたその時、銃声が響き、昨晩「死ぬのが怖くなった」と語った岸本が倒れます。

直前まで笑顔で話していた若者が突然銃で倒れてしまう。それだけでも、残酷すぎます。

しかし更なる悲劇が裕一を襲います。

敵の狙撃兵による襲撃から、銃撃戦になります。

藤堂先生が急いで、裕一を車の下に押し込み、自分は敵と戦います。

車の下で恐怖で震えている裕一の目の前で兵士が銃で撃たれ、その亡くなった兵士の顔と対面。

もちろん、戦争の戦地の描写の残酷さはこんなものではないと思います。

しかし、朝ドラにしては、かなり頑張ってリアルな戦場のシーンを伝えていると思いました。

そして、銃声とともに、藤堂先生が倒れてしまいます。

スローモーションで無音で音楽が流れる中での銃撃戦のシーンの中、必死に「先生!先生!!」と言いながら藤堂先生の元に駆け寄り、藤堂先生を引きずって、銃撃戦の外に連れ出します。

 

 

エール88話で藤堂先生との最後のシーンの窪田正孝のセリフ「何も知りませんでした。ごめんなさい」

大倉憲三のモデルは野呂信次郎?エールの新聞記者は実在?

そしてここから、藤堂先生の最後のシーンです。

裕一泣きながら「どうしよう・・どうしよう・・・これ。何をすればいいのか、わかんない。わかんない。先生・・・先生・・・。」

藤堂先生「古山・・・」

裕一「先生?先生!!先生!!」

藤堂先生が苦しそうに「すまん・・・俺のせいで・・・」

裕一「何言ってるんですか先生!僕は僕の意思で来たんですから!先生のせいじゃありません。」

藤堂先生「手紙は?手紙持ってるか?」

裕一「手紙・・・手紙・・・」裕一が手紙を探し・・・「手紙!!手紙ここにあります!ちゃんとここにありますから!」

藤堂先生「最後にお前に会えてよかった。」

裕一「先生、そんなこと言わないでください。先生、い、一緒に帰りましょう。先生、ほら」

藤堂先生「昌子とけんた・・・頼む」

裕一「やだやだやだやだ。嫌です!先生!先生!」

藤堂先生「もう一度、会いたかった・・・」

裕一「嫌だ嫌だ嫌だ、先生!!」

藤堂先生が息絶えてします。

裕一「先生?せんせい??嘘、嘘、嘘、嘘だーー。先生・・・先生!!」

「先生」と叫びながら呼ぶ裕一。

その後・・・銃撃戦が終わり、

「ご無事でしたか」と音楽を一緒に演奏したメンバーの1人が声をかけてきます。

裕一は「神田さんは?」と聞くと「手りゅう弾でやられました。」と答える兵士。

更にショックを受け、声にならない声を出します。

そして裕一は「僕・・・僕・・・何も知りませんでした。何も知りませんでした。ごめんなさい。ごめんなさい。」

「知らなくていいこともあります」とやさしく答える兵士。

裕一は更に「ごめんなさい・・・。僕何も知りませんでした。ごめんなさい。先生、ああ、ああ、先生。」

ここで裕一は初めて、自分が軍歌を作曲したことの意味を、いろいろ考えることになるのかなと思います。

 

 

エール88話の反響がすごい!あさイチの朝ドラ受けがない事態

エールひろやは戦死する?予科練でどうなるのかネタバレ

朝ドラで戦争をリアルに描くことは、賛否わかれていて批判的な意見も多いです。

確かに難しい問題なのですが個人的には、多くの人が視聴ているドラマで、改めて戦争は絶対にいけなことだと、知ることができ、意義のあることだったと思います。

ツイッターでも多くの反響が。

今回異例だったのが「オープニングなし」と「朝ドラ受けなし」。

あさイチの「朝ドラ受け」なしは、事情により時々あると思いますが、今回は番組の事情ではなく、今回のストーリー的にあえてなしにしたと思いました。

また、オープニングなしに、朝ドラの戦争の残酷さを伝えたいという本気度を感じたという人も多かったです。

今回の内容で戦争について考えることができた人が多かったことがわかる反響でした。

 

 

エール88話の窪田正孝のリアルな演技がすごい

そしてやはりこのシーンの窪田正孝さんの演技に多くの反響が

ストーリーやリアルな戦争シーンだけでも、胸に来るものがありましたが、窪田正孝さんのリアルすぎる演技によって、戦争の残酷さが伝わってきたと思います。

ここから裕一がどう立ち直るのか?気になるほどの、窪田正孝さん演じる裕一の絶望が伝わってくる演技でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次