【コタツがない家】原作ネタバレはダメ男にイライラするストーリー?

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

日本テレビ系水曜ドラマ「コタツがない家(こたつがないいえ)」が2023年10月からスタートしました!

主演は小池栄子(こいけえいこ)さんで、地上波の民放ゴールデンプライム帯の連ドラ初主演を務めます!

若い頃から恋に仕事に全力投球、欲しいものはすべて手に入れたはずだったが、気づけば夫・息子・父、3人のダメ男を養うハメになった、やり手ウェディングプランナーの主人公・深堀万里江(ふかぼりまりえ)の姿を描いたホームコメディ!

ダメ夫の深堀悠作(ふかぼり・ゆうさく)役には吉岡秀隆さんや父親の山神達男(たつお)には小林薫さん、そして息子の深堀順基(ふかぼり じゅんき)役はジャニーズの作間龍斗さんとキャストも内容も面白そうな「コタツがない家」には原作はあるのでしょうか??

今回はドラマ「コタツがない家」の原作あらすじネタバレ、キャスト、脚本家についてご紹介します。

脚本は「俺の話は長い」で話題の脚本家?

目次

【コタツがない家】原作ネタバレはダメ男にイライラするストーリー?

俺の話は長い最終回結末ネタバレ予想!喫茶店を継いでニートを辞める?

原作ネタバレ

「コタツがない家」の原作はなく、脚本家によるオリジナルドラマです。

主人公は、44歳のやり手ウェディングプランナー・深堀万里江。上司や部下、みんなから頼りにされる会社社長!若い頃から恋に仕事に全力投球で、欲しいものはすべて手に入れたはずだった・・・・

しかし気付けば、

・吉岡秀隆さん演じる『廃業寸前の漫画家夫』

・作間龍斗さん演じる『将来に迷走中の繊細息子』

・小林薫さん演じる『熟年離婚された頑固な父』

この3人のダメ男たちを養うハメに!

ドラマでは、男だけが稼ぐ時代じゃないし、「ワタシが食わせる心配するな!」と思いながらも、毎日トラブルを起こすダメ男たちにてんやわんやな万里江が、時には小さじ一杯の成長で感動し、小さじ一杯の優しさで涙が溢れる、笑って泣けるネオ・ホームコメディです!

なんだかダメ男にイライラしそうな予感を感じるストーリーですが、意外にも感動なポイントもありそうですね!

そんな「コタツがない家」を手がけた脚本家とは?

脚本家

「コタツがない家」の脚本を手がけたのは、金子茂樹(かねこしげき)さんです!

金子茂樹さんは、現在48歳の脚本家です。

2004年に「初仕事納め」でフジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し、脚本家デビュー。

その後、「プロポーズ大作戦」や「ハチミツとクローバー」、「最後の約束」、「きょうは会社休みます。」、「世界一難しい恋」、「ボク、運命の人です」、「コントが始まる」など数多くのヒット作を手がけ、人気脚本家として活躍しています!

そして最近では、生田斗真さん主演の「俺の話は長い」で『向田邦子賞』を受賞し、話題を集めました!

この作品には小池栄子さんも出演していて、登場人物のキャラクターとテンポの良い会話劇が本当に面白い作品でした♪

そんな金子茂樹さんは脚本だけでなく、作詞家としても活動していて、2014年にはHey!Say!JUMPの『ウィークエンダー』を三井八雲名義で作詞しています!

これは知らない人も多かったのでは!?

そして、実は今回の主題歌の作詞も、金子さんが手がけているんです!歌うのはあの演歌歌手!

主題歌

「コタツがない家」の主題歌は、石川さゆりさんの『ダメ男数え唄』です♪

代表曲『津軽海峡・冬景色』や『天城越え』、『ウイスキーが、お好きでしょ』は、日本の演歌界を語る上で欠かせない名曲で、2019年には紫綬褒章を受章している石川さゆりさん。

「NHK紅白歌合戦」では、1977年の初出場以降、昨年まででなんと、通算45回出場!

1984年から39年連続出場していて、女性歌手では歴代トップの記録を現在も継続し、輝かしいキャリアを築かれています。

そんな石川さゆりさんが「コタツがない家」の主題歌を担当し、金子茂樹さん作詞の『ダメ男数え唄』を歌唱します♪

『ダメ男数え唄』は、万里江の心情を歌った楽曲となっていて、1番は夫・悠作(吉岡秀隆)に向けて、2番は息子・順基(作間龍斗)に向けて、3番は、父・達男(小林薫)に向けての万里江の想いが込められています。

石川さゆりさんコメント

以前に、小池さんが出演された舞台を観たときに、とっても良いお芝居をなさっていて応援したいなと思っていたところに、今回のご縁をいただいて、このドラマは小池さんの新しいスタートということで、これは応援しなければと思いました。私も色んなジャンルを歌ってきているんですが、楽曲の歌詞とメロディーを聴かせていただいたときに、こういう楽しい歌を歌ってみたいと思いました。
この楽曲を通して、私もドラマが応援できたらと思いますし、世の女性たちに“頑張れー”という応援する気持ちで歌いました。
石川さゆりが歌っていると「演歌なの?」など、どうしてもフィルターがかかってしまうと思いますが、ドラマの放送で主題歌がかかるときに「誰だろう、この歌」「面白い曲だね」「石川さゆりにはこういう楽曲もあるんだな」「ドラマの主題歌にピッタリ」という風に、どうぞ楽しんで下さい。

女性たちへの応援歌とも受け取れる楽曲に、主演の小池栄子さんも思わず涙されたそうです。

小池栄子さんコメント

自分の民放ゴールデンタイム初主演のドラマに、このような素晴らしい曲を石川さゆりさんが歌ってくださり、すごく力になっていますし、こんなに光栄なことはないなと思います。今まで頑張ってきて良かったなと、思い出しただけでもグッときます。
私が言うのもおこがましいですが、歌詞の世界観が(石川)さゆりさんにとても合っていて、女性の強さ、優しさを感じました。ずっと第一線で活躍してこられた(石川)さゆりさんだからこそ歌える曲だと思います。もう、感無量です!
主題歌に力をもらいながらも、歌負けしないような内容の作品にしたいと思います。早く共演者のみなさまにもこの曲を共有し、現場でも曲を流しながら良いムードで、チームみんなと素敵なホームコメディーを作っていきたいと思います。

引用元:公式サイト

【コタツがない家】ネタバレあらすじ全話まとめ

俺の話は長いはイラつく!屁理屈がムカつく生田斗真のセリフとは?

【コタツがない家】1話ネタバレあらすじ

ウェディングプランナー会社の社長・深堀万里江(小池栄子)は、夫・悠作(吉岡秀隆)と高校生の息子・順基(作間龍斗)の3人暮らし。
バリバリ働く万里江の一方、悠作は廃業寸前の漫画家で、ニート生活を送っていた。朝はゲームのコントローラーを握ったまま、飲み散らかした残骸の傍らで寝落ち。頼まれた家のことも放ったらかし。

順基はといえば、大学の推薦がかかる大事な時期に、二日も学校に行ってないことが判明。その原因が、アイドル・オーディションに落ちたせいだとわかり…怒る万里江にのらりくらりと言い訳ばかりの2人。そんな日々が続いていた。
そんな、悠作のことを、唯一気にかけている編集者の土門(北村一輝)が、手土産片手にやってきた。「結婚したせいで漫画が描けなくなった」と愚痴る悠作に土門は、「だったら自分が離婚するまでを漫画にしろよ」と爆弾発言。

そして突然万里江の父・達男(小林薫)が、山中で警察に保護されたという連絡が入る。達男は2年前に熟年離婚をしていて、万里江はそれを苦に自殺を考えたのかと迎えに走る。
とりあえず深堀家に一泊した達男は、機嫌よく得意の料理で3人をもてなすが、やがて衝撃の事実を口にし、楽しいはずの食卓が次第に不穏な空気に・・・。そしてそれぞれが抱えていたお互いの不満が、ここにきて大爆発!壮絶な家族ゲンカへ・・・。果たして彼女に平穏な日々は訪れるのか・・・!?

引用元:公式サイト

夫の悠作は廃業寸前の漫画家で、ニート生活。自宅に業者が来るから在宅するように頼まれていたのに、マッサージに行ってしまい、いないからと出張費用を取られてしまった万里江が怒ると、マッサージに行っていたのに、嘘の言い訳。しかし息子にあっさりとバラされる始末。

息子の順基はといえば、大学の推薦がかかる大事な時期に、二日も学校に行ってないことが判明。その理由はアイドルのオーディション番組で落ちたせい。しかも一番最初に落選したのが順基だったことから、学校に恥ずかしくて行かなかったのでした。

そんな中、悠作を訪ねてきたのは編集者の土門(北村一輝)。土門に万里江の愚痴をこぼす悠作に、「だったら自分が離婚するまでを漫画にしろよ」と言う土門でした。

そんな中、万里江の父親の達男(小林薫)が山中にたたずんでいるところを保護されたと言い、迎えに行った万里江。

警察からは自殺しようとしていたのでは?と言われ不安な万里江。2年前に熟年離婚をしていたのでした。

自宅に連れてくると、このまま家に居座られるのでは?とそわそわしている悠作(吉岡秀隆)が翌日、達男(小林薫)を急いで自宅に送っていこうとします。

しかし、達男は自宅マンションは解約してしまった、今後のことは決めていないと言い、驚く家族たち。

まさか一緒に暮らすのでは?という悠作は自分の母親の同居を認めてくれなかった万里江のことを持ち出し口論に。

そんな中、達男(小林薫)は、マイホームの頭金を出した話を持ち出します。悠作が絶対に返すと言ったのに、一円も返してこない。もちろん返さなくてよいと言ったけど、まさか少しも返ってこないとは驚いたという達男に今更昔の話を蒸し返さないように言う万里江。

ただ達男(小林薫)はすぐに出ていくから心配するなと言います。息子じゅんきのアシストもあり、自宅にもう一晩、泊まることになった達男(小林薫)。

万里江はいろいろあるけれども、悠作とは離婚しないと誓うのでした。

そんな中、息子のじゅんきは推薦を断ろうとしているのを、同じ学校のれいらに話しているのでした。

【コタツがない家】2話ネタバレあらすじ

深堀家に達男(小林薫)が来てから5日が過ぎた。
万里江(小池栄子)は、機嫌よく家事を手伝う達男に安堵しつつも、以前は泊まることを嫌がり、ホテルを取っていたのに、なぜ今はこの家に居続けているのか…?と疑念を抱く。
そんな中、順基(作間龍斗)が、大学の推薦を断ると言い出した。浪人して上の大学を目指すというが、結局何をしたいのか?という追及には、いまいちはっきりしない態度で万里江をやきもきさせる。

一方、達男はあまりに自堕落な悠作(吉岡秀隆)に呆れ、その行動を逐一記録したメモを万里江に突き出す。
「いつまで甘やかすつもりだ?」と非難する達男に、もう少し様子を見てほしいとお願いする万里江。
当の悠作は、土門(北村一輝)から、新しい漫画のテーマを提案されて…。

ある日、家の中で達男が買ったと思われる就職情報誌が見つかった。そして母・清美(高橋惠子)からは、達男に関する不穏な事実の連絡が入り…。
そんな中、みんなで食卓を囲む晩に、悠作に怒っている達男がそもそも2人の結婚には反対だったと言い出す。
「そんなにボクのことが気にくわないのになんでウチに何日もいらっしゃるんですか?」と詰め寄る悠作に、「娘があまりに不憫だからだよ」と返す達男。深堀家の食卓は再び修羅場に…!
そして達男の抱えている事情が、ついに本人から明かされて…。
達男が居座る理由とは!? 万里江にさらなる苦難が降りかかる…!

引用元:https://www.ntv.co.jp/kotatsuganaiie/story/

OA後に追記します!

【コタツがない家】3話ネタバレあらすじ

OA後に追記します!

【コタツがない家】キャスト登場人物・俳優陣は?

俺の話は長いあすかネタバレ!倉科カナとくっつく?

引用元:公式サイト

深堀万里江(ふかぼり まりえ)〈44〉:小池栄子(こいけえいこ)〈42〉

一家の大黒柱。やり手のウェディングプランナー。
仕事が生き甲斐だが家族に負い目も。

小池栄子さんコメント

本作はネオ・ホームコメディーとなっています。結婚している女性は誰もが共感できるお話になっていると思います。頑張っている世の女性たちが「わかる!わかる!」と共感し、私が演じる万里江という役を通して、ストレスを発散できるような内容です。頑張っている女性のみなさんに、「あなただけじゃないんだよ」というエールを送れるような作品にしたいです。

連続ドラマの主演を任せていただき、とても光栄に思っています。緊張もしていますが、相当気合い入っていますので、ぜひご期待ください!小池、頑張ります!

引用元:公式サイト

深堀悠作(ふかぼり ゆうさく)〈51〉:吉岡秀隆(よしおかひでたか)〈53〉

漫画家。昔は売れっ子だったが今は仕事が無く、屈折ニート。

吉岡秀隆さんコメント

ニヤニヤしながら台本を読みました。
僕が演じる悠作の気持ちも分からない訳ではない事に可笑しさを感じております。
ドラマの中の関係性同様、小池さんにお任せしようと思っております。
ホームドラマの原点回帰。家族の可笑しさに笑ってご覧いただけますよう、頑張ります。

引用元:公式サイト

深堀順基(ふかぼり じゅんき)〈17〉:作間龍斗(さくまりゅうと)(HiHiJets)〈17〉

私立高校3年生。
自分の両親に不満。アイドルオーディションに落ち挫折。

作間龍斗さんコメント

出演のオファーをいただき、最初は驚きました。ドラマに出演させていただけるだけでも嬉しいお話ですし、さらに、小池栄子さんの息子役という立場で出演できるのはすごく楽しみです。
台本をいただき、とても喋るなと思いました(笑)。テンポの良いお芝居で、言葉数も多く不安です。
まだ、リハーサルもしていないので実際どういう雰囲気になるのか想像出来ていないですが、皆さんについていけたらと思っています!
ラフで面白いドラマになると思うので、少しでも良い作品になるように頑張ります!

引用元:公式サイト

山神達男(やまがみ たつお)〈70〉:小林薫(こばやしかおる)〈72〉

一流商社を定年退職。投資詐欺で老後の財産を失い深堀家に。

小林薫さんコメント

問題を含みつつも3人でそれなりにまとまって暮らしている深堀家に厄介なお父さん・達男が侵入してくる事によって波紋が広がり、それまであまり表面化していなかった色々な問題が浮かび上がってくる。台本を読んでの印象はそれだったので、達男の意図するところではないが、深堀家に波紋が広がっていく様子が喜劇だと思いますし、人間の愚かな一面が面白いと思ってもらえるように参加できたらいいなと思います。非常に身近なホームドラマですが、家庭の中にこそいっぱいドラマが生まれる、そういった意味ではドラマの宝庫だと思います。視聴者のみなさんにも身近なテーマですし、身近に起こりうる事として見てもらって、共感できるように成立させたいと思います。

引用元:公式サイト

八塚志織(やつか しおり)〈33〉:ホラン千秋(ほらんちあき)〈35〉

万里江の部下であり相談相手
フェリシュラン ウェディングプランナー

ホラン千秋さんコメント

今回、結婚に悩める33歳・八塚志織役で参加させて頂くことになりました。小池栄子さん演じる、憧れの先輩のもとで仕事ができて、彼氏もいて、私から見れば「もうあとは目の前の幸せを掴むだけじゃん!」な志織ですが、どうも人生は一筋縄ではいかないようで…。自分がしたいだけでは成り立たないのが結婚なのだなということを、彼女の日常を通して共感しまくっている今日この頃です。クスッとポカっとジワッとくるストーリーとキャラクターたちにどう息が吹き込まれるのか、今から楽しみで仕方ありません。

引用元:公式サイト

師島澄彦(しじま すみひこ)〈42〉:河野 真也(かわの しんや)(オクラホマ)〈43〉

フェリシュラン ウェディングプランナー

河野真也さんコメント

初めまして。北海道で「オクラホマ」というコンビで23年活動している河野真也(かわのしんや)と申します。えーーーっと、、、連続ドラマ初レギュラーです。あ、はい。どうしてそんな人がこの場にいるのかわからないという点で、僕もあなたと同じ気持ちです。
先日、台本が北海道に送られてきました。津軽海峡を越えた台本を持っているのは僕だけじゃないでしょうか?東京ではド新人の43歳の太ったおじさん、頑張ります。

引用元:公式サイト

首藤凛奈(しゅどう りんな)〈26〉:石川萌香(いしかわもえか)〈22〉

フェリシュラン アシスタント

石川萌香さんコメント

台本を読んで、台詞の掛け合いやテンポ感がすごく面白いなと思いました。
主演の小池栄子さんをはじめ、たくさんの素敵なキャストのみなさまと一緒にこの作品に参加できることを嬉しく思います。
そして座長が小池栄子さんということできっと明るく楽しい現場になるんだろうなとわくわくしています。
私の演じる首藤凛奈という役は万里江のように男に振り回される人生は送らないぞ、と考えているのでその違いをキャラに出して視聴者のみなさまに楽しんでいただけるように頑張ります!

土門幸平(どもん こうへい)〈54〉:北村一輝(きたむらかずき)〈54〉

腐れ縁の悠作で再び一発当てたいと野望を持つ編集者

北村一輝さんコメント

素晴らしいキャストに読み易い脚本。
芝居ができる作品だと思い、今から楽しみです。
深掘家の皆さんと面白いシーンをつくれるよう奮闘したいと思います。

原木田れいら(はらきだ れいら)〈17〉:平澤 宏々路(ひらさわ こころ)〈16〉

私立高校3年 順基のクラスメイト

平澤宏々路さんコメント

原木田れいら役を演じさせていただきます、平澤宏々路です!れいらは順基のクラスメイトで、陽気な女の子です。台本を読んで、れいらとしてこの作品に参加できることを嬉しく思うとともに、どう演じようかととてもワクワクしました!
れいらと自分自身で似ている部分や共感できる部分がたくさんあったので、順基とれいらの会話で皆さんに“リアルな高校生の日常”を感じて貰えたらいいなと思っています!
撮影はこれからですが、共演者の皆さんと一緒に雰囲気を楽しみながら全力で頑張りたいです!

酒井ひかる(さかい ひかる):富田望生(とみたみう)

万里江に結婚式のプロデュースを依頼する

富田望生さんコメント

尊敬する小池栄子さん(万里江さん)に大切なセレモニーをプランニングしていただけると言うことで…「コタツがない家」参加の運びとなりました。小池さんとは、同じ作品に出演したことはありますが、しっかり面を合わせてお芝居するのは初めてで、とても嬉しいです。目の前のこと、これからのこと、夢見心地なだけで過ぎて行かないように、ひかるさんと一緒に楽しみたいと思います。

徳丸康彦(とくまる やすひこ)〈27〉:中川大輔(なかがわだいすけ)〈25〉

志織の彼氏 志織の家で同棲中

中川大輔さんコメント

ファンでもあり、共演させていただいた時にとてもお世話になった小池さんの主演ドラマに参加できると聞いた時は、本当に嬉しかったです。
僕が演じる康彦は、建築士試験の勉強をしているのですが、僕自身建築学科で学んでいたこともあり、一気に役を身近に感じることができました。
穏やかな性格というところも自分と似たものも感じています。
似たもの同士、愛情を持って演じていけたらと思っています。
また康彦は、ホランさん演じる志織さんの恋人ですが、ヒモっぽいし結婚についても曖昧で、なにか事件が起こりそうな雰囲気です。
是非、康彦と志織さんの関係性にも注目して『コタツがない家』を観ていただけると嬉しいです!

貝田清美(かいだ きよみ)〈68〉:高橋 惠子(たかはし けいこ)〈68〉

万里江の母 2年前に達男と離婚

高橋惠子さんコメント

新しい作品に出会うと、今まで知らなかった景色や発見が必ずあります。
今回も、熟年離婚して第二の人生を謳歌している小池栄子さんの母親の役と、それだけでもワクワクしてきます。
素敵な個性的な俳優さんとご一緒できる事幾つになっても嬉しい事です。
ナレーションでも参加できる事、感謝です。

霞田和恵(かすみだ かずえ)〈49〉:野々村友紀子(ののむらゆきこ)〈49〉

キッチンカー「ブロンソン」店主

野々村友紀子さんコメント

初めてのドラマ出演に、柄にもなくドキドキしておりますが、お声掛けいただきまして大変光栄です。私の演じる和恵は、多分いろいろな苦労を抱えつつも明るくバリバリ働く強めの関西人女性。「これ私やん!」とツッコんでしまうほど共感できるキャラクターにワクワクしております。多少の不安や困難は吹き飛ばす和恵の明るさで、主人公の万里江さんや、ドラマを見ている皆様に毎回少しでも元気になってもらえるよう頑張ります!

【コタツがない家】ネタバレ!原作あらすじキャスト脚本家まとめ

俺の話は長いはるみ役は清原果耶!ネタバレは失恋で不登校?

今回は「コタツがない家」の原作あらすじ脚本家、キャストについてご紹介しました。

脚本家は、「プロポーズ大作戦」や「ハチミツとクローバー」をはじめ、「俺の話は長い」、「コントが始まる」など数多くの話題作を生み出す金子茂樹さん。

主演は小池栄子さんで、売れない漫画家の夫、アイドルを夢見て迷走中の息子、熟年離婚した卑屈な父の3人のダメ男たちを養っていく、逞しくも温かい、笑って泣けるホームコメディです。

「Dr.コトー診療所」で共演の吉岡秀隆さんや小林薫さん、HiHiJetsの作間龍斗さん、北村一輝さん、富田望生さん、ホラン千秋さんなどキャラの濃い登場人物たちがドラマを盛り上げます!

そして主題歌は、金子茂樹さんが作詞した『ダメ男数え唄』を、紅白歌合戦最多出場の石川さゆりさんが歌います♪

放送は、日本テレビ系毎週水曜夜10時〜!お見逃しなく!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次