善児の千鶴丸や宗時の殺害・暗殺は実話?【鎌倉殿の13人】

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

2022年NHK大河ドラマは小栗旬さん主演の「鎌倉殿の13人(かまくらどののじゅうさんにん)」です。

主人公は平安末期から鎌倉時代初期を生きた武士・北条義時(ほうじょうよしとき)で、源頼朝や北条政子なども登場し、三谷幸喜さんが脚本を手掛けていることでも話題の作品ですよね。

コミカルなシーンが多い中でも、第1話の千鶴丸(せんつるまる)殺害や、第5話では義時の兄・宗時(むねとき)が殺されるなどシリアスなシーンも見どころ満載のこのドラマ!

このどちらの殺害にも関与しているのは、梶原善(かじはらぜん)さん演じる善児(ぜんじ)です。

この善児というキャラが実在の人物で、殺害・暗殺のシーンは史実なのか?実話なのか?気になっている方も多いと思います。

今回はドラマ「鎌倉殿の13人」で善児の千鶴丸や宗時の殺害は史実なのかどうかネタバレ紹介していきます。

今すぐU-NEXTに登録【31日間無料体験】

▼今なら朝ドラ「鎌倉殿の13人」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼

※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『鎌倉殿の13人』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp/

※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。

※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。

U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。

◆幕末相棒伝(永山瑛太、向井理出演

◆しもべえ

◆阿佐ヶ谷姉妹ののほのんふたり暮らし

◆正義の天秤【亀梨和也主演】

◆古見さんは、コミュ症です。

◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ

◆きれいのくに

◆いいね光源氏くん

◆腐女子うっかりゲイに告る

◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」

◆連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など

◆大河ドラマ「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など

◆タリオ復讐代行の2人

◆にじいろカルテ

◆書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~

◆青のSP

◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信

◆タリオ 復讐代行の2人

「女子高生の無駄遣い」

「きのう何食べた?」

「おっさんずラブ in the sky」

「相棒」シリーズ

「時効警察はじめました」

その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2022年1月5日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。

※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ「鎌倉殿の13人』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp/

目次

「善児」とは?【鎌倉殿の13人】で冷酷な仕事人!

千鶴丸【頼朝の息子】の死・暗殺や生存説の実話とは?

梶原善さん演じる善児は、主人から命じられたものはたとえ闇の任務であっても黙々と遂行する男。

善児の主人は、北条義時(小栗旬)の母方の祖父でもある伊東祐親(浅野和之)です。

人を殺めることも厭わず、義時の愛する人々に対してもその刃は向けられることになります。

そして主人の伊東祐親亡きあとは、新たな主人のもとで任務に就くことになるようです。

その新たな主人とは、2月6日放送の第5話から登場する梶原景時(中村獅童)!

第11話で善児は、梶原景時に雇われることになるようなので、物語の中盤にかけても善児は影で暗躍する人物として描かれることになると思います。

そんな善児の第5話までのシーンを以降で詳しくご紹介します!

[quads id=1]

善児の千鶴丸や宗時の殺害・暗殺のネタバレは?【鎌倉殿の13人】

鎌倉殿の13人の意味は?タイトル由来は13人の合議制だけど違う13人?

千鶴丸の殺害・暗殺のネタバレ

1話から衝撃の出来事が起こった「鎌倉殿の13人」。

善児の主人である伊東祐親は、娘の八重(新垣結衣)が流人の源頼朝(大泉洋)との間に息子・千鶴丸をもうけたことに大激怒!

確かに主人である伊東祐親の留守中に娘に手を出して子供を作るって・・・頼朝、流人でなくても、とんでもない行為ですよね(^^;

そして、善児にある非常な指令を与えたのです。

それは・・・千鶴丸を秘密裏に殺害するというもの。

平清盛(松平健)によって頼朝の監視役を任されている祐親。

もし頼朝に嫡男が生まれたとあれば、清盛からにらまれてしまうからです。

そして善児は「一緒に川遊びをいたしましょう」と言い幼い千鶴丸を連れ出して、川に沈めて殺害してしまいました((+_+))

千鶴丸出演シーンは少なかったのですが、そのかわいらしい姿を見た後だけに、視聴者のショックはドラマとはいえ、相当でした。

放送前からも、この衝撃シーンを匂わす内容が公式ツイッターに掲載されていたことが話題になりました。

史実を知っている人は、1話放送前から、恐ろしいことが起こるとわかっていたと思います。

そして、千鶴丸が沈められてしまった川は、現在「稚児ヶ淵」という名で呼ばれているそうです。

 

第5話で義時の兄・宗時を殺害!

さらに第5話でも善児はある人物を殺害してしまうんです((+_+))

ついに平家に反旗を翻えし、挙兵を決意した頼朝。

しかし大庭景親(國村隼)軍に大敗してしまいます。

これが世にいう「富士川の戦い」です。

頼朝は北条宗時(片岡愛之助)と義時により守られながら身をひそめることになります。

そして義時は、武田に頼るために甲斐国に向かうことになり、宗時は頼朝が伊豆においてきた観音様の御本尊を取りに向かうことになりました。

その頃、伊東祐親は善児に向かってこのような指令を言い渡します。

「北条の陣に潜り込み、三郎宗時を闇討ちにせよ!」

その後、宗時は北条館に戻ってきたとき、背後から善児に襲われてしまい、首元を搔っ切られて殺害されてしまったのです。

 

善児の千鶴丸や宗時の殺害・暗殺は実話?

と言う感じで、コミカルなシーンが多い「鎌倉殿の13人」の中でもシリアスな役割を担っている善児。

上記2つの殺害エピソードはどちらも史実です。

しかし「善児」はドラマオリジナルの登場人物なんです。

史実では千鶴丸は、伊東祐親が家人に命じて殺させたと鎌倉時代の書物「源平盛衰記」には記載されています。

そして北条宗時に関しては、伊豆に戻ったとき平家方の伊東祐親軍に囲まれて、小平井久重(こひらいひさしげ)という武士によって、矢で射られて命を落としたと言われていますね。

なので「善児」が2人を殺害するのは、オリジナルなんです。

実在しない人物「善児」は、今後も物語の中でダークな部分を担っていく需要キャラとして描かれていくように個人的には思っています。

何と言っても、脚本を手掛ける三谷幸喜さんお気に入りの俳優・梶原善さんが演じていますから(^^)/

そんな梶原善さんについて以降で少しご紹介したいと思います!

[quads id=2]

善児役の梶原善とは?三谷幸喜作品の常連

【鎌倉殿の13人】北条家のロケ地は静岡の伊豆の国市!

梶原 善(かじはらぜん)

生年月日
1966年2月25日
出身地
岡山県

引用元:公式サイト

現在55歳の梶原善さんは、三谷幸喜さん主催の東京サンシャインボーイズに所属し、その後も三谷幸喜作品の常連として多数の作品に出演しています。

三谷幸喜さんとの関係がわかるエピソードとしては、

「36年前、当時19歳、演技の経験のない僕に三谷さんから電話があり、『次の僕がやる舞台に出てみない!』と誘われて今に至ります」

という梶さんのコメントが。

その後「振り返れば奴がいる」「古畑任三郎」「王様のレストラン」「清須会議」「記憶にございません!」など多くの三谷作品に出演しています。

大河ドラマ「平清盛」にも出演しており、そのときは平家側の平宗清を演じていました。

最近でも連ドラにレギュラーやゲストとして多数出演していますね。

テレビ朝日の刑事ドラマ「遺留捜査」では京都府警の刑事役。

月9「ナイトドクター」では、波瑠さん演じる主人公のナイトドクターたちに冷たい態度をとる日勤医師を演じていました。

そして先日放送された日曜劇場「DCU」では第3話にゲスト出演!

石川県警のベテラン刑事・坂東で、DCUの頼れる味方かと思いきや・・・

古田敦也さん演じる市会議員とともに殺人を犯していたという役どころを演じて話題になりましたね。

うだつが上がらない役から、一癖ある悪役までなんでもこなせる名バイプレーヤーの梶原善さん!

「鎌倉殿の13人」では、憎まれ役を一身に引き受けてくれそうな感じです。

 

善児の千鶴丸や宗時の殺害・暗殺は史実まとめ

鎌倉殿の13人とは誰のこと?キャスト俳優は?

今回は「鎌倉殿の13人」で梶原善さん演じる善児の千鶴丸、北条宗時殺害は史実なのかどうかネタバレ紹介しました。

千鶴丸や宗時殺害は、実際に起きた歴史上の出来事ですが、殺害したのは善児ではなく別人です。

善児は、ドラマオリジナルのキャラなので実在した人物ではないからです。

今のところ善児は、浅野和之さん演じる義時の祖父・伊東祐親のもとで汚れ仕事をされられていますが、のちに祐親死後は梶原景時に雇われることになります。

中村獅童さん演じる梶原景時もかなり悪そうな感じがします(^^;)

歴史上では、梶原景時は源義経と対立することが知られているので、後々源平の戦の中で善児が暗躍する可能性もあるのでは?

今後も、梶原善さん演じる善児の動向に皆さん是非ご注目ください(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次