おちょやんオープニング映像制作者は誰?谷本雅洋や犬ん子など

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

NHK朝ドラ「おちょやん」がスタートしましたね(≧∇≦)

朝ドラ「おちょやん」は、大阪の母と親しまれた喜劇女優の浪花千栄子(なにわちえこ)さんをモデルにした作品です。

みなさん、オープニング【OP】はご覧になりましたか?ほぼアニメーションで構成されていましたね。

かわいらしい猫「千代猫」ちゃんが登場しています。

とっても可愛らしい映像でした♪主題歌は秦基博(はたもとひろ)さんの「泣き笑いのエピソード」 です。

今回はこのオープニング映像について調べてみました。

制作者の名前には、谷本雅洋さんや犬ん子さんといったお名前がありますが、どのような方たちなのか気になりますよね~。

今回は朝ドラ「おちょやん」のオープニングの映像制作者は誰なのか??制作秘話などについてご紹介させていただきます!

▼今なら朝ドラ「おちょやん」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼

U-NEXThttps://video.unext.jp/

※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。

※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。

U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。

◆連続テレビ小説「エール」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」など

◆大河ドラマ「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など

※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内に朝ドラ『おちょやん』の動画を見放題で無料視聴できます。

目次

おちょやんのオープニング映像とは?制作者は誰か気になる!

竹井千代の子役は毎田暖乃!おちょやんで幼少期役の年齢や出演作品は?

おちょやんとは

「おちょやん」は、オロナイン軟膏のCMでおなじみの、大阪のお母さんこと浪花千栄子さんをモデルにした朝ドラです。

明治の終わりころ。ヒロインの竹井千代(杉咲花)は、大阪南河内の養鶏を営む貧しい家に生まれました。

母親を小さいときに亡くし、まだ幼い弟の面倒と家事を一手にやることになり、小学校へも通えない千代。

そんな竹井家に新しい母親がやってきました。父のテルヲ(トータス松本)が再婚したのです。

再婚相手は飲み屋で仲居をしていた栗子(宮澤エマ)。

ですが栗子は家のことは何もせず、千代との確執が深まっていきます。

そしてとうとう千代は奉公に出されてしまいます(>_<)千代がまだ9歳のときでした。

奉公先は道頓堀にある芝居茶屋。厳しい仕事をしながら、千代はそこで見た華やかな芝居の世界に憧れます。

大きくなった千代は京都に出たあと、大阪に新しくできた「鶴亀家庭劇」に参加。

その劇団には、喜劇界のプリンスといわれていた天海一平(成田凌)がいました。

やがてふたりは結婚し、千代は喜劇女優として成長していきます。

そんなストーリーとなっています。

オープニング映像

オープニング映像は公式サイトで見ることができます。

オープニング映像

かわいらしいイラストと、秦基博さんの優しい歌声とメロディ♪ほっこりするオープニング映像となりましたね(^^)

猫の姿の千代が、ドラマに出てきたガラス玉や母をイメージしたという、希望の光に導かれ、笹舟を漕いで行きます。

猫の名前は「千代猫」ちゃん。

明るい世界に着いた千代は、そこで自由に飛び回っています。

そして最後に出てくるポスターのイラストは、浪花千栄子さんが出演されていた作品のポスターをモチーフにしたもの。

そのポスターが散りばめられた、舞台の幕が開き、杉咲花さんが登場します。

そんなオープニング映像となりました。

ではクリエーターたちをご紹介しましょう(≧∇≦)

 

 

おちょやんオープニング映像制作者は谷本雅洋や犬ん子?

おちょやんでよしお役の子役は荒田陽向!大人キャストがいない理由は?

「おちょやん」のオープニング映像を手掛けた3人のクリエーターたちをご紹介します!

犬ん子(いぬんこ)

ご本人のツイートにあるように、このイラストも犬ん子さんの作品だったんですね♪

犬ん子さんは東大阪生まれで、現在は杉並区にお住まいだそうです。

京都嵯峨美術短期大学を卒業しています。

浮世絵や滋賀県の大津絵などに影響を受けたという犬ん子さん。

たしかに画風に現れていますよね♪

そんな昔の日本の大衆絵画の面白さや哀愁を、現代にアレンジされているそうです。

元々絵が上手だったという犬ん子さん。10年くらい前から意識して、和テイストにタッチを変えたそうです。

それから仕事の依頼がグ~ンと増えました(≧∇≦)

これまでにこんな絵本を手掛けました。

おかめ列車シリーズ
おちゃわんかぞく
うれないやきそばパン
ねこのたまたま
モリリン

またEテレの「シャキーン!」では、オープニングと演でぃんぶのタイトル文字やロゴなども手がけました。

チャンキー松本(ちゃんきーまつもと)

チャンキー松本さんは犬ん子さんのご主人(#^^#)で天才切り絵師です♪紙切り似顔絵師として活躍されています。

ほかにも絵本作家、パフォーマー、音頭歌手といった肩書も持っているそうです。

1967年香川県に生まれたチャンキー松本さん。大阪でイラストレーターや音楽家として活動していました。

関西では専門学校アートカレッジ神戸などで講師をされていたとか。その後奥様の転勤により上京。

2011年に上京。寄席などで紙とハサミを使い、人物の顔を作り上げる切り絵芸を披露するようになります。

2014年からは和紙を使った貼り絵の制作も♪

2015年ころからイベントに参加したり、個展を開いたりしています。

出版された絵本はこちらです。

ちんどんや ちんたろう
たがやせ!どじょうおじさん
盆おどる本
こけしのゆめ
卓上の生涯チェゲバラ
まいごのビーチサンダル
ぼくのひまわりおじさん

こけしのゆめ /学研教育出版/チャンキ-松本

また音楽家としては、1997年ポンキッキーズの「ピ ピカソ」の作詞を手掛けたり、ご当地ソングの音頭も制作されています。

谷本雅洋(たにもとまさひろ)

谷本雅洋さんは島根県出身の映像作家。アニメーションやCGなどの作品を手がけています。

上京しディスプレイ会社や映像制作などで活動したあと、2000年に『merbil(マービル)』を設立し、現在は大阪で活動されています。

Eテレ『シャキーン!』のCGやアニメーションなども手掛けています。

先ほどご紹介した犬ん子さんも、この『シャキーン!』ではロゴなどを手掛けていらっしゃいましたね。

谷本雅洋さん、ほかにはPVやCM,それに空間演出映像などで活躍されています。

また10月から放送されているEテレの「旅するためのフランス語」では、CGアニメーションを制作されています。

この3人が「おちょやん」オープニングのタイトルバックチームです。

お三方とも大阪に住んだことのある方ばかりでしたね(^^)「おちょやん」の大阪への愛が伝わります。

夫婦

犬ん子さんとチャッキー松本さんはご夫婦です。

阪神・淡路大震災の少し前に知り合ったそうです。

犬ん子さんが会社を辞めて、漫画家になろうかと悩んでいて、チャンキー松本さんはフリーになろうかと考えていたころだったとか。

お互いの引っ越しを機にご結婚♪バンドを組んだり、「青空亭」という屋号で活動されていたそうです。

犬ん子さんの絵本「おかめ列車」ではイベントがあり、そこではチャンキー松本さんがおかめ音頭を振り付けして歌っているとか♪

子どもたちに大人気なんだそうです。

さて、それでは映像秘話についてご紹介させていただきます!

 

 

おちょやんオープニング映像制作秘話は?

おちょやん時代背景と年齢設定!時系列もまとめ

「おちょやん」オープニングは犬ん子さんのイラスト、チャンキー松本さんの切り絵に、谷本雅洋さんが動きを加えました。

コンセプト

コンセプトは「昔の大阪の泣き笑い新喜劇のオープニング」。

昭和の紙芝居や、パラパラ漫画のような動画に仕上げていったそうです。

千代猫

3人で考えたという「千代猫」。最初に出てくる雄鶏は、父親をイメージしたんだとか。

猫の姿をしたヒロイン千代は、チャッキーさんの貼り絵で制作されました。

最初はひよこをモチーフにする予定だったそうですが、某インスタントラーメンのキャラクターに似てしまい、やめたそうです(笑)

ですがこれによって、父と娘の話が通じない感や、杉咲花さんのかわいらしさも表現できた、とのことです。

雄鶏

その父親テルヲをイメージした雄鶏は、犬ん子さんのイラストですが、実は何種類もの雄鶏を描いたそうです。

とにかく膨大な量を描いたそうで、どれが作品に使う雄鶏かわからなくなったとか(笑)

笹船

笹船で千代猫は旅立ちますが、これは「竹取物語」の月に帰るイメージもあるそうです。ドラマに出てきたガラス玉や母親をイメージした丸い希望の光に導かれ、千代猫は船を漕いでいきます。

モノクロ

千代猫は華やかな場所にたどりつきますが、それは幻想。川面に映る世界で、千代猫は居場所を追われ、この泣きのエピソードとなるシーンをモノクロで表現しました。

犬ん子さん、チャッキーさんご夫妻から「情緒的な表現がとても素晴らしい」と絶賛されている、谷口さんならではのシーンです。

ポスター

終盤にはポスターがたくさん出てきますが、これは浪花千栄子さんが出演されていた作品をモチーフにされています。

杉咲花

オープニングには杉咲花さんも登場します。撮影のときにイメージのメモを見ただけで、全力でこたえてくれたそうです。

ほんとうにかわいらし絵顔で登場しましたね(≧∇≦)

犬ん子のイラスト

イラストの制作から始まったそうで、犬ん子さんはプレッシャーもあり、かなり力がはいっていたそうです。

でも犬ん子さんの良さは「抜け感」という夫のチャンキーさんのアドバイスもあり、軽やかな絵が仕上がりました。

犬ん子さんの絵には生命力がある、と谷本さん。少し動かすだけで生き生きしてくる、と語っています。

実際に見てもそうでしたよね~(^^)やわらかいタッチなのに、力強さもありました。

そんな泣き笑いもあり、ほっこりさせられるオープニング映像。

みなさんはどうお感じになったでしょうか。

おちょやんオープニング映像制作者は谷本雅洋と犬ん子とチャンキー松本のまとめ

おちょやん弟のよしお役の子役は荒田陽向!年齢や出演作品は?

「おちょやん」がスタートしました♪

みなさん、オープニングはもうご覧になりましたか?

今回はほぼイラストと貼り絵によるアニメーション。最後にヒロインの杉咲花さんが、とびっきりの笑顔で登場します。

イラストを手掛けたのはイラストレーターの犬ん子さん。貼り絵は切り絵師や音頭歌手などの肩書を持つチャンキー松本さん。

おふたりはご夫婦です♪

そしてその絵を動かしたのが、アニメーション作家の谷本雅洋さん。

この3人によりかわいらしいオープニングができました。

主題歌は秦基博さんの「泣き笑いのエピソード」♪

大阪新喜劇には欠かせない「泣きと笑い」が込められたオープニングとなりました。

どうぞオープニングもお楽しみください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次