2023年10月よりNHK総合ドラマ10にて「大奥(おおおく)」season2がスタートします。
この作品は漫画家・よしながふみさんの同名漫画が原作で、男女逆転の大奥を描いた人気作。今年ドラマ化され、1月に放送されたseason1はSNSで大きな話題と人気を集めました!
ファン待望のseason2『医療編』では、鈴木杏さんが主演を務めます!
そして原作ファンからも人気の青沼/吾作(あおぬま/ごさく)役のキャスト俳優は村雨辰剛(むらさめたつまさ)さんです!
「赤面疱瘡」の撲滅に挑み大奥に入ることになるオランダ人と日本人のハーフ?の蘭方医・吾作こと「青沼(あおぬま)」は原作漫画にも登場する重要な役柄になります。
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で話題を集めたスウェーデン出身の俳優で庭師の経歴も??
今回はドラマ「大奥(おおおく)」season2で青沼/吾作役のキャスト俳優の村雨辰剛さんのプロフィールや経歴についてご紹介します。
また最後に「赤面疱瘡」の撲滅に奮闘した青沼の衝撃の結末を原作漫画からネタバレしていきます。知りたくない人は閲覧注意です。
大奥の青沼役【吾作】キャストは村雨辰剛!「赤面疱瘡」に挑む蘭方医役
8代・吉宗公の薨去(こうきょ)よりおよそ20年の年月が流れ―平賀源内(鈴木杏)は、長崎・出島で蘭学の習得者探しに奔走していた。それは亡き吉宗公より「赤面疱瘡」の撲滅を託された田沼意次(松下奈緒)からの内命であった。源内はそこで蘭方医・吾作(村雨辰剛)と出会い、赤面疱瘡の解明に挑むため大奥入りを誘う。大奥入りを果たした吾作は名を青沼と改め、黒木(玉置玲央)の補佐のもと蘭学の講義を始めていくが…
引用元:公式サイト
˗ˏˋ 大奥からお知らせ ˎˊ˗
NHK放送博物館にて、#大奥シーズン2 キービジュアルと
平賀源内・田沼意次・一橋治済の衣装を展示!
没日録や劇中で使用する小道具も📘展示は10月3日(火)~10月22日(日)まで!https://t.co/xR9WtCgFYp
放送とともにお楽しみください!#ドラマ10大奥#10月3日放送開始 pic.twitter.com/NiWSS1c4bj— ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) September 26, 2023
村雨辰剛さんが演じるのは、青沼。
赤面疱瘡の解明に奔走する人物の一人で、大奥入りし、蘭方医学の講義をしながら赤面疱瘡の撲滅を目指します。なぜ外国人!?という驚きがあると思いますが、原作漫画でも外国人です。
オランダ人と丸山遊女の間に生まれ、長崎で育ったという青沼。
🏯 #大奥シーズン2 医療編🩺
▶▶ 青沼 #村雨辰剛 ◀◀
オランダ人と丸山遊女の間に生まれ、長崎で育つ。
蘭語や蘭学に精通していることから、平賀源内に誘われ大奥で蘭方医学の講義をすることに。
田沼意次の命により、赤面疱瘡撲滅を目指す。#ドラマ10大奥#10月3日放送開始 pic.twitter.com/ZgwaC3m3gx— ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) September 26, 2023
以下は、「大奥」で青沼を演じる村雨辰剛さんについてご紹介します。
大奥の青沼役【吾作】キャストの村雨辰剛はオランダ人?
大奥【医療編】ネタバレ原作!赤面疱瘡に挑む田沼や青沼の衝撃の顛末とは?
この投稿をInstagramで見る
村雨 辰剛(むらさめ たつまさ)
生年月日:1988年7月25日
身長182cm B.101W.78H.96
特技:トライリンガル(日本語 スウェーデン語 英語) 造園技術
趣味:筋トレ 肉体改造 盆栽
引用元:公式サイト
村雨辰剛さんは、株式会社YMN(ワイエムエヌ)所属で現在35歳の俳優、庭師です。
ドラマの中ではオランダ人と日本人のハーフという設定でしたが
スウェーデン出身で、幼少期に両親が離婚し、実母とスウェーデン空軍パイロットの継父のもと、スウェーデン南部の郊外で育ちました。
中学生の頃に世界史の授業で日本に興味を持った村雨さんは、Yahooチャットで日本人と交流し日本語を勉強!やがて日本語も上達していき、16歳の夏休みにはチャット相手だった日本人に招かれ、初めて日本を訪れます。
逗子や横須賀で3ヶ月間ホームステイをしながら、鎌倉などで日本の文化に触れました。
やがて『日本で日本人として暮らしたい』という夢を抱き、高校卒業後には日本への移住を決断!
この投稿をInstagramで見る
移住後は4年間、名古屋でスウェーデン語と英語の講師として働いたのち、23歳のときに『日本の伝統文化』に関わりたいという思いから、求人で発見した『造園業』に飛び込み、見習い庭師に転身しました。
以降、5年間庭師の徒弟として勤務し、修行後は東京都の業者へ転職してプロの庭師として活動しています。
そんな中、26歳のときには念願だった帰化許可を得て、日本国籍を取得!
親方の父親の名前である『村雨』と、辰年生まれの『辰』、親方の名前から『剛』を取り、「村雨辰剛」を日本名にしました。
この投稿をInstagramで見る
2016年からは現在の事務所『株式会社YMN』に所属し、庭師の仕事をしながらタレント活動もスタート。
「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」や「明石家さんまの転職DE天職」などに出演。
NHKの「みんなで筋肉体操」では、第1・2・5シリーズでアシスタントを務め、「第69回NHK紅白歌合戦」では天童よしみさん・DA PUMPのスタージに筋肉体操のメンバーとして出演しました!
【📺今夜23:55】NHK『みんなで筋肉体操』一挙放送 💪✨https://t.co/OwLEG6Onn8
武田真治、スウェーデン出身庭師、コスプレ弁護士👀 異色のイケメン3人に大反響❗アンコール放送決定#みんなで筋肉体操 #筋肉体操 #武田真治 #村雨辰剛 #小林航太 @MurasameTatsu @yomimatehttps://t.co/f47lPhw6nQ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 13, 2018
「世界ふしぎ発見」には、ミステリーハンターとしてこれまで3度出演!
今週の世界ふしぎ発見❗️は、いま大注目を浴びる鬼👹👹👹#ミステリーハンター は、庭師や筋肉体操で話題の #村雨辰剛 @MurasameTatsu さん☺️💪💕
各地に残る鬼伝説を探し求め、日本中を駆け巡ります🏃♂️💨💨💨
5月15日(土)夜9時〜放送をお見逃しなく👹⚔️🔥#世界ふしぎ発見 #ふしぎ発見
 pic.twitter.com/a1SG4d52wS— 世界ふしぎ発見! (@fushigi_hakkenP) May 13, 2021
また、2021年からはNHK「趣味の園芸」でナビゲーターを務め、幅広い世代から人気を集めています。
本日の読売新聞朝刊の特集紙面に登場いただいたNHK 「#趣味の園芸」ナビゲーターの #村雨辰剛 さんからのメッセージをご覧ください!
12日午前8時30分~放送予定(Eテレ)の番組でも、村雨さんが #世界らん展 をレポートします💐#世界らん展2023 pic.twitter.com/0V9WidP0UK
— 【公式】世界らん展-花と緑の祭典- (@t_jgp) February 7, 2023
最近では、自身の半生を綴った書籍を2冊出版!
さらにYouTubeも開設するなど、マルチに活躍しています。
「筋肉体操」「カムカム」で注目を集めた謎のイケメンが、日本に憧れた少年時代から現在までを語る『村雨辰剛と申します。』刊行決定 https://t.co/nHD0aptVzV #村雨辰剛 pic.twitter.com/XahrMJfdRQ
— music.jpニュース (@musicjpnews_mti) May 31, 2022
プライベートでは、結婚した経験がありますが、名古屋の造園で働いている時期に離婚。娘が一人いるようです。
以下は、そんな村雨辰剛さんの出演作品についてご紹介します。
大奥の青沼役【吾作】キャストの村雨辰剛の出演作品は?
大奥で伊兵衛役【いへえ】は岡本圭人でジャニーズの二世俳優!過去のネタバレ原作も
『二つの祖国』(2019年) – アメリカ人技術者 役
『ルパンの娘』(2019年) – ウィリアム 役(写真のみ)
日曜プライム『庶務行員 多加賀主水が許さない4』(2020年) – 村雨辰剛(本人役) 役
連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(2021年) – ロバート・ローズウッド 役
土曜ドラマ『わげもん〜長崎通訳異聞〜』(2022年)- ヤンセン 役
オールドルーキー 第2話(2022年) – エドワード・コナーズ 役
『最高のオバハン中島ハルコ2』(2022年)- ロバート・ヤング 役
『大奥 Season2』(2023年) – 青沼 役
大河ドラマ 『どうする家康』(2023年) – ウィリアム・アダムス 役
村雨辰剛さんが初出演したドラマは、2019年のテレビ東京系ドラマ「二つの祖国」でした。
主演は小栗旬さんで、村雨さんはアメリカ人技術者という役柄で出演しました。
以降、深田恭子さん主演の「ルパンの娘」や「庶務行員 多加賀主水が許さない4」などに出演。
そして2021年には、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演し、一躍全国から人気を集めました!
【カムカムエヴリバディ】第28回あらすじ “筋肉体操”村雨辰剛が登場(写真 全5枚)https://t.co/yA6cBQk9pB
#上白石萌音 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム #ドラマ #村雨辰剛 @MurasameTatsu @mone_tohoent @asadora_bk_nhk
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 6, 2021
上白石萌音さん演じるヒロイン・安子が出会う相手役で、彼女に英語を教え親密になっていく、米軍将校のロバート・ローズウッドを演じました。
翌年には永瀬廉さん主演のNHKドラマ「わげもん〜長崎通訳異聞〜」に出演。
オランダ船の交易や出島の出納を取り仕切るヤンセンを演じました。
【コラム】『わげもん』強く印象に残る永瀬廉の目の輝き “得体の知れない”高嶋政宏の存在感も#わげもん #永瀬廉 #高嶋政宏 #小池徹平 #村雨辰剛 #浅香航大
https://t.co/oyVESGXIEk— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) January 16, 2022
綾野剛さん主演のTBS日曜劇場「オールドルーキー」では、主人公・亮太郎が働く会社『ビクトリー』のライバル社のスカウトマンで、スケートボード選手の少女を獲得するためアプローチするエドワード・コナーズを演じました。
海外スポーツマネージメント社員
コナーズ役の #村雨辰剛 さんと
通訳役の #スチール哲平 さんより
メッセージです📩✨/
✨第②話日曜よる9時放送 ꉂ📣
#オールドルーキー ✨
\天才スケボー少女の🛹
マネージメント契約獲得に動きます!
しかし、同じく獲得に動くライバル他社もいて…🔥 pic.twitter.com/TQycTv0Yvn— 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) July 1, 2022
さらに今後は現在放送中の松本潤さん主演大河ドラマ「どうする家康」で、イギリス人航海士・ウィリアム・アダムスを演じることが決定しています!
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
対外政策を任されたイギリス人航海士#ウィリアム・アダムス 役 / #村雨辰剛
_________________◢▼ 公式サイトで扮装公開 ▼https://t.co/WoMseIoZl3#どうする家康
— 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) September 19, 2023
大奥の青沼【吾作ごさく】の原作漫画の衝撃の顛末のネタバレとは?【閲覧注意】
オランダ人と丸山遊女の間に生まれた吾作は、大通詞で外科医の吉尾耕牛の一番弟子として平賀源内に見込まれ、大奥に入ることに。
大奥では吾作改め「青沼」と呼ばれることになります。
大奥では、男たちに講義で蘭学を教えて、赤面疱瘡の研究に務めます。
大奥では、吉宗から赤面疱瘡の撲滅を託されていた田沼が老中として実権を握っていて、青沼の働きに期待していました。
そんな中、協力者たちとともに研究をすすめていた青沼は、赤面疱瘡に強毒性と弱毒性があることに着目し、弱毒性の赤面疱瘡に感染することによって免疫を作る人痘を思いつきます。そして大奥内で実験をすすめ、ある程度の実績ができると評判になり、大名からも自分の子供などに試してほしいと言われます。
「人痘」は必ずしも成功率が100パーセントでないことは事前に説明しつつ、「人痘」に挑むように説明していた青沼。
しかし田沼の失脚を狙う松平定信の甥が人痘の副作用で死亡してしまったことで、田沼の策略で自分の甥が殺害されたのでは?と邪推した松平定信。
そんな中、浅間山の噴火、天明の大飢饉といった天災が起き、家治の世継ぎの家基が死去し、田沼意次の娘・意知の死が重なり、多くの人から松平定信の甥の人痘をはじめ、世間を混乱させた責任を擦り付けられた田沼は失脚。
大奥で青沼の講義を受けて蘭学を学び青沼に協力していた黒木たちは追放され、青沼は松平定信の甥の死の責任をとり死罪に。
青沼は死罪が自分だけだったこと、赤面疱瘡に対抗する「人痘」の医術を世に広めることができる黒木達、仲間が死罪にならなかったことに安心して死んでいくのでした。
【大奥】青沼吾作役は村雨辰剛!出演作品は?まとめ
大奥シーズン2ネタバレ!原作あらすじ医療編から幕末編の結末はどうなる?
今回はドラマ「大奥」season2で青沼/吾作を演じる村雨辰剛さんについてご紹介しました。
スウェーデン出身で中学生のときに日本に興味を持ち、高校卒業後に来日。
以降、庭師として働きながら、タレント活動を始めNHK「みんなで筋肉体操」で人気に!
さらに「カムカムエヴリバディ」ではヒロインの相手役を演じ、大きな注目を集め、全国的に知名度を上げます!
今年には大河ドラマ「どうする家康」の出演も決まり、俳優としてブレイク中!まだ映画の出演はないですが、今後の活躍に期待ですね♪
今回の「大奥」では、多くのファンが期待していた青沼を演じます!漫画原作の時代劇に出るのが夢だった村雨さんの演技にも注目です!