半沢直樹2最終回ネタバレ結末原作!記者会見でみのべの不正を暴露?

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

大盛り上がりの中、最終回を迎えてしまう日曜劇場のTBSドラマ「半沢直樹」。

シーズン1にも劣らない面白さんとキャスト俳優陣の怪演!?が話題のドラマも最終回を迎えてしまいます。

東京中央銀行の帝国航空再建に立ちはだかる政府のタスクフォース。

タスクフォースとの最後の戦いが最終回で待ちうけています。

ということで「半沢直樹2」の最終回のネタバレ結末を原作小説から予想していきます。

最終回の結末はどうなるのでしょうか??

目次

半沢直樹の最終回ネタバレ結末までのあらすじを1話からまとめ!

相変わらずの、恐ろしい形相の半沢直樹が毎回見れる続編。

では、最終回のネタバレ予想をする前に、最終回までのあらすじを振り返っていきます。

半沢直樹1話あらすじネタバレ

東京中央銀行のバンカーとして活躍していた半沢直樹(堺雅人)。しかし、大和田常務(香川照之)の不正を暴き糾弾したことが原因となり、中野渡頭取(北大路欣也)から、子会社である東京セントラル証券へとまさかの出向を命じられてしまう。
こうして出向先の東京セントラル証券・営業企画部長となった半沢。扱う金融商品企画はどれも銀行時代とは比べものにならないほど小さなものだった…それに加えて、親会社の銀行からは不良案件を押し付けられる始末。さらに、銀行からの出向組に対するプロパー社員たちの不公平感は根強いものがあり、反骨心と確執が渦巻いていた。
一方、大和田は、敵対していたはずの中野渡頭取派に華麗に転身、保身のために組織を利用し新たな地位を築いていた。さらに、大和田の忠実な部下である証券営業部長・伊佐山泰二(市川猿之助)もまた、“半沢潰し”を目論んでいた。

そんなある日、東京セントラル証券に大型買収案件が舞い込む。プロパー社員・森山雅弘(賀来賢人)が担当する大手IT企業「電脳雑伎集団」が、瀬名洋介(尾上松也)率いるIT業界の雄「東京スパイラル」を買収したいと申し出て来たのだ。買収における株式取得にかかる費用はおよそ1500億円以上。東京セントラル証券にとって、かつてない規模の案件だった。
「銀行を見返せ!」と大規模買収に沸き立つセントラル証券だったが、突如電脳雑伎集団からアドバイザー契約を一方的に断ち切られてしまう—。そして、これが新たな銀行との戦いの始まりになるとは、この時の半沢は知る由もなかった——。
飛ばされた半沢は銀行に下剋上なるか!? 不屈のバンカー半沢の新たな戦いが今、始まる!

半沢直樹2話あらすじネタバレ

東京中央銀行に大型買収案件を横取りされた半沢(堺雅人)は、部下の森山(賀来賢人)とともに銀行に逆襲を誓うが、依頼主である電脳雑伎集団・副社長の美幸(南野陽子)たちからは全く相手にされず追い返されてしまう。そこで、電脳の買収相手であるスパイラル社長の瀬名(尾上松也)に再度アプローチを試みるが…「銀行の子会社なんか信用できない」と拒絶され、八方塞がりに。

一方、半沢たちを裏切り銀行に戻った三木(角田晃広)だったが、希望していた営業ではなく、伊佐山(市川猿之助)や諸田(池田成志)から雑用ばかり言いつけられる不遇な毎日を過ごしていた。

瀬名は太洋証券の広重(山崎銀之丞)のアドバイスにより、新株発行でこの難局を乗り越えようとしていた。その新株の買取先・ホワイトナイト役に名乗りを上げたのは、なんと瀬名の憧れとも言うべきIT業界のカリスマ・フォックス社長の郷田(戸次重幸)であった。

しかし、そこには巨大銀行の新たな罠がしかけられていて…。

 

半沢直樹3話あらすじネタバレ

半沢(堺雅人)たちの作戦によって、フォックスの逆買収に成功したスパイラル。だが、このままでは面子がつぶれてしまう東京中央銀行は、三笠副頭取(古田新太)の後押しによって、スパイラル株を買収するために電脳への500億円もの追加融資を強引に進めようとしていた。

卑怯にも、強大な資金力にモノを言わせ強引に決着をつけようとする銀行に、もはや絶体絶命の半沢。そんな中、半沢は電脳の収益に不透明な部分があることに気づく。財務担当の玉置(今井朋彦)に接触を図るが、彼は口封じのために電脳を追われてしまう。玉置はいったいどこに消えたのか?

予断を許さない状況が続く中、渡真利(及川光博)から、まもなく半沢の出向先が正式決定する、という知らせが入る。動揺する森山(賀来賢人)に「人事が怖くてサラリーマンが務まるか」と力強く語る半沢だが、このままでは万事休すとなることは確実だ。これ以上、打つ手はあるのか——。

ついに覚悟を決めた半沢は最後の望みをかけてある人物に会いに行く——。

銀行、電脳、半沢、最後に勝つのは一体誰か!?
すべての真相がまもなく明かされようとしていた。

 

半沢直樹4話あらすじネタバレ

半沢(堺雅人)たちの作戦によって、フォックスの逆買収に成功したスパイラル。だが、このままでは面子がつぶれてしまう東京中央銀行は、三笠副頭取(古田新太)の後押しによって、スパイラル株を買収するために電脳への500億円もの追加融資を強引に進めようとしていた。

卑怯にも、強大な資金力にモノを言わせ強引に決着をつけようとする銀行に、もはや絶体絶命の半沢。そんな中、半沢は電脳の収益に不透明な部分があることに気づく。財務担当の玉置(今井朋彦)に接触を図るが、彼は口封じのために電脳を追われてしまう。玉置はいったいどこに消えたのか?

予断を許さない状況が続く中、渡真利(及川光博)から、まもなく半沢の出向先が正式決定する、という知らせが入る。動揺する森山(賀来賢人)に「人事が怖くてサラリーマンが務まるか」と力強く語る半沢だが、このままでは万事休すとなることは確実だ。これ以上、打つ手はあるのか——。

ついに覚悟を決めた半沢は最後の望みをかけてある人物に会いに行く——。

銀行、電脳、半沢、最後に勝つのは一体誰か!?
すべての真相がまもなく明かされようとしていた。

まずは、1話~4話までは、半沢直樹の出向先の「東京セントラル証券」でのエピソードです。

大手IT企業「電脳雑伎集団」が、若き社長・瀬名洋介(尾上松也)率いるIT業界の雄「東京スパイラル」を買収したいと打診があったところからスタートします。

「電脳雑伎集団」の買収を慎重に進めようとしていた半沢でしたが・・・なんと東京セントラル証券が受ける予定だった「電脳雑伎集団」の買収案件を東京中央銀行の伊佐山泰二(市川猿之助)が横取りします。

もちろん激怒した半沢直樹は徹底的に戦うことを決意。

そして、逆に部下の森山(賀来賢人)が「東京スパイラル」の瀬名の同級生であることを知り、今後は東京スパイラルが「電脳雑伎集団」を買収する案件を進めることに。

東京中央銀行と徹底対決することに。

しかし、「電脳雑伎集団」が東京中央銀行にも黙っていた粉飾決済を見抜いた半沢は、東京中央銀行で暴露。伊佐山泰二(市川猿之助)が見抜けなかったことが問題であるということで、半沢の邪魔をし続けてきた伊佐山は失脚。

もし半沢が粉飾決算を見抜いていなかったら、東京中央銀行が大きな損失をかぶるところでした。

半沢は、東京中央銀行が損失を受けることを阻止したとして、出向先から、本店に返り咲くことができました!

半沢直樹5話あらすじネタバレ!帝国航空のタスクフォースとの戦いスタート

IT企業・スパイラルの買収劇をめぐり、電脳雑伎集団の粉飾を突き止めた半沢直樹(堺雅人)は、東京中央銀行を救った立役者として本店への復帰を果たした。だが復帰早々、中野渡頭取(北大路欣也)から直々に破綻寸前の帝国航空の再建を任される。

帝国航空は日本の空輸を担い、まさに国を代表する大企業だが、近年の経営状態は決して芳しくない。しかし、労働組合やOBの力が強いため大胆な改革もままならず、もはや身動きが取れなくなっていた。

そんな矢先、新たに国土交通大臣に就任した白井亜希子(江口のりこ)が会見で帝国航空の大胆な改革を華々しく提案する。彼女によれば、弁護士の乃原正太(筒井道隆)をリーダーとした直属の再建チーム「帝国航空再生タスクフォース」を立ち上げ、帝国航空に債権を保有しているそれぞれの銀行に、一律7割の債権放棄を検討しているという。

もしこのプランが実現すれば、東京中央銀行はおよそ500億円もの債権を手放さなければならなくなってしまう。半沢は何としても帝国航空を自力再建させるため、帝国航空へと乗り込むが、そこには一筋縄ではいかない巨大な壁が待ち受けていた…。

個性的すぎる大臣白井亜希子(江口のりこ)が登場して話題になった帝国航空の再建のためのタスクフォースとの戦いが始まった回です。

500億円もの債権放棄をもとめられるも、理不尽に屈しない半沢直樹は、債権放棄を拒否する方向で動こうとします。

 

半沢直樹6話あらすじネタバレ!黒崎のヒアリングでミスが発覚

帝国航空を立て直し、何としても政府の要求する500億の債権放棄を拒否したい半沢(堺雅人)。自らの目で、現場で働く人々を見て何とか再建案を作り上げた半沢たち。
しかし、政府直属の再建検討チーム「帝国航空タスクフォース」のリーダー・乃原正太(筒井道隆)は、そんな半沢たちの努力をあざ笑うかのように、再建案を白紙に戻すと容赦なく告げる。その強引かつ高圧的な態度に半沢は反発し宣戦布告。両者は激しく衝突する。

一方、半沢の作成した再建案は帝国航空内でも暗礁に乗り上げていた。赤字路線の廃止、徹底的な経費削減、そして約1万人もの余剰人員の整理など、どれも大きな痛みを伴うことは必至であり、中でも整備士ら専門職は異業種への転職を断固拒否。彼らへの対応に日々追われる財務部長・山久登(石黒賢)はすっかり疲弊していた。

そんな中、乃原から政府に楯突く半沢の態度を聞いた国土交通大臣・白井亜希子(江口のりこ)は、なんと大臣自ら銀行に乗り込んでくる。この異例の事態に紀本(段田安則)も大和田(香川照之)も、そして中野渡頭取(北大路欣也)までもが、政府の脅威を実感するのだった。

そして、銀行には再びあの男の姿が。黒崎駿一(片岡愛之助)である。急遽始まったヒアリングで、帝国航空を巡るある重大な過失が発見されて—

黒崎のヒアリングで発覚したあるミス。

帝国航空が策定した再建案では「赤字20路線の撤退、人員削減 5000人」と書かれていたのですが、金融庁検査後、帝国航空が正式発表した再建案は「赤字15路線の撤退、人員削減 3500人」 明らかに数字が違っていたんです。

この東京中央銀行側のミスを責められる半沢。しかし半沢の前任の曾根崎(佃典彦)。

曾根崎は、ある人物に指示されて、故意に間違った数字を申告。しかも帝国航空側のミスとして報告。

しかし半沢は曽根崎が計画したことだと調べ上げ、謝罪させることに成功しました。

半沢直樹7話あらすじネタバレ!裏切り者は誰!?

帝国航空の立て直しを進める半沢(堺雅人)。しかし、余剰人員の受け入れ先として東京セントラル証券の森山(賀来賢人)と共に計画を進めていたスカイホープ航空の新規路線の認可が突然、却下されてしまう。
金融庁から業務改善命令が発出され、金融庁長官に頭を下げる中野渡頭取(北大路欣也)の姿が一斉に報道されたことにより、東京中央銀行に対する世間の風当たりは益々厳しいものとなっていた。

これらの出来事を裏で動かしていたのは、国土交通大臣の白井亜希子(江口のりこ)だった。本気を出した政府の容赦ない圧力に追いつめられていく半沢。だが、それにしてはタイミングが良すぎる。政府に行内の情報を流している裏切り者は、紀本(段田安則)なのかそれとも大和田(香川照之)なのか…。

そして、債権放棄への回答期限である「タスクフォース合同報告会」の日が刻々と迫る中、半沢は、最後の望みをかけて、開発投資銀行の谷川(西田尚美)の元を訪れる。

果たして半沢は裏切り者を見つけ出し、倍返しへの糸口をつかむことが出来るのか!?

あまりにもタイミングの良い数々の出来事に裏切り者がいるのでは??と疑い始めた半沢達。

大和田なのか?紀本なのか?という状況でしたが、紀本が裏切り者であることが判明!

しかしどうして紀本が政府側のついて、裏切り者になってしまったのか?不明なままでした。

 

半沢直樹8話あらすじネタバレ!女将の正体がついに発覚

「タスクフォース合同報告会」で、開発投資銀行と共に債権放棄を断固拒否した半沢(堺雅人)は、花(上戸彩)から智美(井川遥)が元銀行員で、かつて中野渡頭取(北大路欣也)の部下だった過去を聞く。

一方、大和田(香川照之)は「銀行員生命をかける」とまで言った債権放棄の受け入れの提案に失敗した紀本常務(段田安則)をここぞとばかりに追い落としにかかるが、逆に先の合同報告会が原因で中野渡頭取に参考人招致の噂があると突きつけられてしまう。政界のドン・箕部幹事長(柄本明)がついに牙をむいたのだった。紀本は政府とつながり一体何を企んでいるのか?

そんな中、帝国航空の山久(石黒賢)からタスクフォースの再建草案を見せられた半沢は、赤字路線の羽田・伊勢志摩路線が撤退リストから外されていることに気づく。伊勢志摩は、ほかならぬ箕部の選挙地盤であり、建設に尽力した彼の功績を讃え、地元では「箕部空港」とも呼ばれていた。
すべてのカギを握っているのは箕部だと確信した半沢は、あらゆる手段で手がかりを探す。 そんな中、黒崎(片岡愛之助)もまた箕部を追っていると知って…。

こうして半沢は、東京中央銀行が抱えるとてつもない“闇”の扉を開くことになるのだった…。

ずっと怪しいと思われていた井川遥さん演じる女将が、不正融資に絡んで自殺した牧野副頭取の元秘書であることがわかります。

そんな牧野副頭取が自殺した原因となった数々の過去の不正融資の1つに箕部が関わっていたことがわかり、その詳細にたどり着こうと調査する半沢達でしたが、紀本から報告を受け、箕部が半沢達を呼び出し、自殺した牧野副頭取が不正なお金を受け取っていた証拠を見せます。

このことから、これ以上何もできなくなってしまった!?半沢直樹でした。

 

半沢直樹9話あらすじネタバレ!3人に千倍返し??

半沢(堺雅人)は、合併前の旧東京第一銀行が箕部幹事長(柄本明)に貸し出した20億円もの融資の実態を探ろうとするが、亡くなった牧野元副頭取(山本亨)が不正な金を受け取っていた証拠を突きつけられ、手を引くことを余儀なくされる。

同じように箕部を追っていた金融庁の黒崎(片岡愛之助)にも箕部の魔の手が伸び、再び国税庁に異動させられてしまう。黒崎が最後に残した「伊勢志摩ステート」というヒントを手がかりに、半沢は伊勢志摩へと飛ぶ。空港で彼を待っていた人物とは…。
伊勢志摩支店の同期の協力を仰ぎ、伊勢志摩ステートの15年前の財務資料を徹底的に調べる半沢。
さらに、思わぬの人物の姿を目撃するのだった。
半沢の疑惑は確信へと変わっていき…。

半沢は伊勢志摩ステートに隠された秘密を暴き出し、倍返しすることはできるのか…!?

半沢直樹は黒崎からもらった手掛かり「伊勢志摩ステート」から、伊勢志摩に行き、箕部の不正について更に調べていき、箕部が自分のファミリー企業である「伊勢志摩ステート」に20億の融資されたお金を振り込んでいたことを知ります。

そして、その20億で、「伊勢志摩ステート」はある土地を購入し・・・その土地がのちに伊勢志摩空港となり、巨額のお金を儲けていたことを知ります。

そう、空港が建設される計画を知っていた箕部による明らかなる不正なやり方。

しかし箕部は中野渡と直接対峙し、この事実をもみ消そうとします。

箕部・中野渡・大和田の3人の密会に飛び込んできた半沢は、3人と対決することになります。

箕部、大和田だけでなく、この事実を公表せずにもみ消そうとする姿勢。しかも、中野渡は半沢を帝国航空再建の担当から外すことを言い渡します。

また失礼の謝罪で箕部への土下座を要求された半沢でしたが、断固拒否。

「3人まとめて1000倍返しだーーーー!」と怒りに任せて怒鳴りつける最後でした。

 

半沢直樹2最終回ネタバレ結末!記者会見でみのべの不正を暴露?

伊勢志摩ステートから箕部幹事長(柄本明)への金の流れが記された決定的証拠は、大和田(香川照之)と中野渡頭取(北大路欣也)によって箕部の手に渡ってしまった。怒りに燃えた半沢(堺雅人)は3人に対して1000倍返しを誓うも、帝国航空再建プロジェクトから外されてしまう。

頭取に裏切られ、バンカーとしての熱意を失いかけていた半沢だったが、森山(賀来賢人)と瀬名(尾上松也)に背中を押され、もう一度立ち上がることを決意する。そして渡真利(及川光博)と共に紀本常務(段田安則)の居場所を突き止めた半沢はある衝撃の事実に行き着くのだった・・・。

しかし、中野渡頭取が債権放棄を認める会見の日は目前に迫っていたーー。

はたして半沢はタイムリミットまでに箕部の不正を暴く決定的証拠を見つけ出し、バンカーの誇りと正義、そして銀行の未来をかけた全身全霊の倍返しを叩きつけることが出来るのか!?

引用元:https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/story/ep10.html

以下、予告動画です。

だいたいの流れは原作小説通りの「半沢直樹2」。

ただ、ところどころ違うよね・・・という部分が。今回はそんな原作とは違うシーンも含めて原作小説のネタバレとともに、最終回の結末予想をしていきます。

原作では、そもそも箕部、中野渡頭取、大田和の3人での密会シーンはありません。

そもそも大田和さんは出てこないですし(^^;中野渡さんは、箕部とは不正に関して接触しません。

9話で登場した中野渡頭取とタスクフォースの乃原が2人で会うシーンは原作に出てきたのですが、この2人での話で、中野渡は、乃原の要求を呑んで、乃原は、不正を暴露しない代わりに、東京中央銀行が500億円の債権放棄を受けることを了承するのでした。

そう・・・まずは中野渡さんは、乃原の要求に屈してしまうので、この段階で原作と違います。

中野渡さんは銀行のメンツを優先してしまったのでした。

マスコミの前で中野渡に債権放棄を発言させる計画

そして乃原の作戦で、マスコミを集め、マスコミの前で中野渡に債権放棄を発言させる計画でした。

そう、箕部が手を下すことはないまま、話は進むんです。

ここが原作と違います。

ちなみに、原作でも箕部の不正の事実はつかむものの、箕部が不正をしていた証拠、伊勢志摩ステートからの箕部へのお金の動きが見つかりませんでした。

ドラマでは、その証拠の資料を大和田が持ち出し、箕部に渡してしまう衝撃展開でした。

原作小説ではどうなるのでしょうか??

箕部にお金が流れている証拠をゲット!

原作では、不正に加担していた灰谷をおどして、東京中央銀行から、箕部にお金が流れている不正の証拠をゲットします。

伊勢志摩ステート(原作では舞橋ステート)では、年間5千万円のお金がコンサルティング料金として箕部に流れていたことがわかります。

7年の間に4億円資金が流れていました。

しかもその資金は、ちょうど進政党が旗揚げされたタイミングで、選挙資金にしたと考えられました。

記者会見に現れたのは中野渡でなく半沢直樹

中野渡が登場する予定だった記者会見場に現れたのは・・・なんと半沢直樹。

びっくりする乃原などタスクフォースの面々。

そして記者会見ではっきりと「債権放棄を拒否」することを明言する半沢。

そしてこの記者会見の場で、マスコミの前で、半沢・乃原・白井と3人でのバトルが始まります。

半沢は「白井大臣、再建案の内容を真っ向から否定しましたが、帝国航空の再建案の中身を検討されたんですよね??」と白井に肝心なことをぶつけます。

すると・・・なんと「私は・・・中身は確認していません」と驚きの回答をする白井。

そう白井にとって再建案の内容は何も問題でなく、自分たちが再建をすることが目的であったことを、マスコミの前で暴露されてしまうことに。

これは、恥ずかしですよね(^^;

そしてどうしても引けない乃原は、驚きの行動に出ます。

なんとマスコミがいる前で「銀行の信用を傷つけられたら困るのでは??」と不正を暴露しようとします。

しかし半沢直樹は焦った様子もなく、なんと自ら東京中央銀行と箕部の不正を暴露します。

その暴露にびっくりしたのは、箕部本人です。

そして東京中央銀行として謝罪し、処分を受ける覚悟であることをはっきりという半沢。

記者会見で暴露された箕部の不正の証拠とは?

そして箕部が「証拠を出せ!!!」と強気に出ます。そう、箕部への資金が流れた証拠なんてないと思われました。

しかし、半沢は自らが調べ上げた証拠の資料を出し暴露。

それは、M社(ドラマでは伊勢志摩ステート)の送金記録のメモ。

多いときで、4億円もの大金を受け取っていた記録。

しかも、総額は10年間で10億以上で、選挙前後には1億円近い金額が振りこまれていました。

それを現金で引き落としていた箕部でしたが・・・なんとこれらの資金を選挙運動費用収支報告書にも、政治資金収支報告書にも記載していなかったんです。

なのでお金の流れがわからなかったんですね。

これらの事実を暴露され、逃げるように去っていった箕部でした。

 

原作小説の結末は?

最終的には、原作では、これらの箕部へのお金の流れの資料を見て、東京中央銀行の不正を明るみにして、謝罪することを決意した中野渡。

そして中野渡は頭取を辞任します。

もちろん、箕部は失脚。白井大臣も政治家としての立場を失います。

そして紀本常務もおそらく辞任はするもよう。

そして終了!半沢は出向などは原作には出てきません。

 

ドラマ「半沢直樹」の最終回結末は原作と違う?

原作とドラマ版は多少違いますが、原作とは違う方法で、箕部の不正関与の証拠をゲットする半沢。そして中野渡も苦悩の末、自らが退任して、東京中央銀行の不正を暴露する決意をすると思います。

そして最終回の見せ場のひとつが、中野渡に託された、タスクフォースとの最後の戦いの記者会見だと思います。

記者会見で

・債権放棄を拒否

・乃原などタスクフォースの面々と戦う

・箕部と東京中央銀行の暴露

を半沢直樹が1人舞台のようにまくしたてる姿が想像できます。

しかし事件が終了した後は、何事もなく平和に終わっている原作小説。しかしドラマでは、ありえない驚きのラストが用意されているのでは?と想像します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次