ずっこけてばかりの(笑)フジテレビですが、今回の月9は原作が人気漫画家の東村アキコ(ひがしむらあきこ)さんということで、期待しているファンも多いのではないでしょうか。
タイトルは「海月姫(くらげひめ)」です!
女装男子が巻き起こす新感覚のシンデレラ・コメディー。
https://twitter.com/princess_kurage/status/951982137997017088主演はNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」以来久々の主演となる芳根京子(よしねきょうこ)さんです。
わたしがこのドラマで最も注目したのは、エンディングとオープニングの曲についてです♪
オープニング(OP)は「カフェラテ噴水公園」。
曲のタイトルではありません!
アーティスト名です。
そしてED(エンディング)主題歌は「Beverly」。
「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」で主題歌を歌っていたので、ご存知の方も多いかも・・・。
そんなふたりのアーティストについてまとめました。
「カフェラテ噴水公園」は謎多きアーティストのようですが、その正体とはー?
カフェラテ噴水公園って誰?
[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/29225″]カフェラテ噴水公園???なんじゃそれ?
正体不明で謎だらけ、ということでしたがネットで検索したらすぐ出てくるだろうと思っていましたが。。。
甘かったですorz
一般的に出ている情報はこんな感じです。
中心人物が女性
乙女座
身長148cm
体重38kg
引用元 http://www.fujitv.co.jp/kuragehime/news/news06.html
中心人物がいるということは、バンドかユニットということでしょうか。
このほかにもこんな情報もあります。
出身地 ドーナツ村3丁目
部活 ミニバスケットボール
趣味フラフープ
好きな食べ物 さくらんぼ
好きな小説 吾輩は猫である
???
ドーナツ村はどこにあるのでしょうか(笑)
さて、この謎のカフェラテ噴水公園がドラマに抜擢された理由はこうです。
「伸びやかさと力強さを兼ね備えた実力派でありながら、他の誰でもない個性を持つ彼女の歌声に、文字通り、ききほれました。
そんなカフェラテ噴水公園に今回、オープニングテーマをお願いさせていただいたのは、歌声の素晴らしさはもちろん、ドラマ自体が“女の子は誰だってお姫様になれる”というテーマの物語であるからです。
主人公の月海はたくさんの魅力を持ちながら、蔵之介と出会うまで、その魅力に自分自身ですら気づいていませんでした。
そして月海は蔵之介により、まるでシンデレラのように、新しい自分、新しい生き方、そして恋を知っていきます。
そんなシンデレラストーリーの象徴となるオープニングを飾るにふさわしく、歌い手自身がこのドラマをきっかけに突然スポットライトを浴びることになるのが面白いと思い、今回思い切ってお願いさせていただきました」
引用元 http://www.fujitv.co.jp/kuragehime/news/news06.html
どんな声なのか、ますます興味がわいてきました!
曲のタイトルは「Goサインは1コイン」。
ドラマにぴったりな曲なんだそうです(^ ^)
そしてドラマの公式サイトにはこう記載されています。
OPテーマ
カフェラテ噴水公園
『Goサインは1コイン』(avex trax)
「avex trax」とあるので、公式サイトで所属アーティストを調べてみましたが、名まえはありませんでした。
まだ秘密ということなんでしょうか?
それとも所属事務所は別なんでしょうか?
本当に謎だらけですね。
ツイッターでも謎の新人に、みなさん興味津々のようです!
OPは謎の新人ユニット「カフェラテ噴水公園」 インディーズ含めて今回がデビュー曲かつ初作品なんですって🎶 劇伴はどなたでしょうね🎶
カフェラテ噴水公園が気になりすぎている…
カフェラテ噴水公園だと…?
月9ドラマ「海月姫」のテーマ曲に抜擢された「カフェラテ噴水公園」ってどんな音楽ユニットだろう・・・? メンバーは誰がいるのかな?人数や楽器演奏とかダンスパフォーマンスも気になる。 アイドルっぽいのかな?
カフェラテ噴水公園??????
うわっ、「カフェラテ噴水公園」名前が可愛くて、すごく楽しみです。 ⛲️d( ̄  ̄)💦
カフェラテ噴水公園って誰や〜どないや〜グループ編成は〜楽器は〜??
引用元 https://www.youtube.com/watch?time_continue=41&v=PY0cJ8GxEpo
フジテレビの紹介映像のバックで前半かすか〜に流れているのが「カフェラテ噴水公園」だと思われますがほとんど聞こえません(笑)
後半のドラマティックな曲は、次に紹介する「Beverly」の『A New Day』。
「カフェラテ噴水公園」は曲に合わせた振り付けもあるようです!
「恋ダンス」のようにブームになるのでしょうか?
Beverlyのプロフィールは?
[quads id=5]
そしてドラマ「海月姫」の主題歌を担当するのがBeverly。
[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/29225″]名前 Beverly(びばりー)
生年月日 1994年6月20日(23歳)
出身地 フィリピン
9歳からボイスレッスンをスタート、フィリピンの歌唱コンテストに出場するようになります。
19歳で初めてパフォーマンス最優秀賞を受賞、アメリカなどのコンテストにも出るようになりました。
フィリピンの作曲家から日本の音楽プロデューサーを紹介されたことがきっかけで、2016年に日本に移住し、日本での活動を始めるようになります。
日本のアニメをきっかけに日本の音楽も聴いていて、尊敬する一人としてMISIAを挙げています。
歌い上げる伸びやかな声は、確かにMISIAに似てますよね♪
その卓越したパフォーマンスに惚れ込んだ小栗旬さんが、ドラマのプロデューサーに紹介、「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」の主題歌としてBeverlyの「I need your love」が起用されます。
引用元 https://www.youtube.com/watch?v=whuLtTiY5oY
すっごい歌唱力ですね!
日本語もお上手♪
各最新サイトで1位を獲得、年間ランキングで2017新人アーティストランキング1位も受賞しています。
またドラマ「パパ活」でも「Unchain My Heart」が主題歌に抜擢。
引用元 https://www.youtube.com/watch?v=t1FGeoI-AC8
あまりのパフォーマンスに圧倒されてしまいます。
そして2017年8月のアリアナ・グランデの来日公演のサポートアクトとして出演。
小室哲哉さんと浅倉大介さんのユニット「PANDORA」のボーカリストとして「仮面ライダービルド」の主題歌も歌っています。
引用元 https://www.youtube.com/watch?v=JPFrJC5uywQ
小室サウンドにうまく浅倉大介のサウンドがミックスされましたね♪
第2の安室奈美恵になるかも???
今までご紹介した曲が収められたオリジナルアルバム、聴いてみたいと思いませんか?
https://books.rakuten.co.jp/rb/14772260/ [amazonjs asin=”B06XJTNGKC” locale=”JP” title=”AWESOME”]「海月姫」の主題歌「A New Day」がCD発売の前に先行配信スタートされています♪
お聴きになりたいかたは、こちらからどうぞ!
http://avex.jp/beverly/news/detail.php?id=1057478
まとめ
[blogcard url=” https://dorama-netabare.com/archives/26433″]「カフェラテ噴水公園」については、ドラマの編成企画を担当している渡辺恒也さんがこう語っています。
今はまだ全貌を明かせませんが、この先にアッと驚くような展開が待ち構えているかも知れません
おやおや、意味深ですねぇ〜。
どんな展開が待っているのか、楽しみにしていましょう!