TBS金曜ドラマ「ペンディングトレイン―8時23分、明日君と(ぺんでぃんぐとれいん はちじにじゅうさんぷんあしたきみと)」が2023年6月24日についに最終回を迎えます!
この作品は、都心へ向かう電車が突如荒廃した未来の世界へとワープしてしまい、困難を前にどう生きるかを問う予測不能のヒューマンエンターテインメントです。
2023年から、未来の世界にタイムスリップした5号車の乗客たちですが・・・なんと2026年に戻ってくる仰天の展開からの最終回!
地球が廃墟となってしまう隕石の落下を阻止しようとする5号車の乗客たちですが・・・最終回はどうなってしまうのか??という展開だったのですが、最終回の結末の最後の終わり方が話題になっています。
隕石が落ちてしまったのか??隕石が落ちるのを阻止することができたのか??最後はよくわからない、はっきりとどうなったのか?わからない終わり方だったんです。
ツイッターでは「よくわからない」「意味がわからない」「微妙な終わり方」「一体隕石はどうなったの??」「未来はどうなったの??」「最悪!!」と多くの反響が。
今回はドラマ「ペンディングトレイン」最終回の結末の最後の終わり方のネタバレとツイッター(twitter)の反響、そして最後はどうなったのか??考察をまとめていきたいと思います。
最後は隕石が落ちたバッドエンド??それともハッピーエンド??
[clickliscode color=”green” type=”growing” url=”https://dorama-netabare.com/1ysm” target=”” rel=”nofollow”]Paraviで動画を見放題視聴[/clickliscode]▲今なら「ペンディングトレイン」1話~最終回まで動画を見放題で視聴できます▲
Paravi(パラビ) https://www.paravi.jp/
paraviは見放題で配信動画が視聴可能です(一部レンタル対象作品あり)
以下の作品も見放題で視聴可能です。
・王様に捧ぐ指輪
・日曜劇場『ラストマンー全盲の捜査官ー』
・隣の男はよく食べる
・弁護士ソドム
・シガテラ
・クロちゃんずラブ
・ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者
・バンカケ
・ダカーポしませんか
・100万回言えばよかった
・日曜劇場「get ready!」
・夕暮れに手をつなぐ
・クロサギ ※2006年の山下智久さん主演版と、2022年の平野紫耀さん主演
・天皇の料理番、恋は続くよどこまでも、ROOKIES、ブラッディマンデイ1、2、とんび、義母と娘のブルース、Q10、佐藤健&千鳥ノブよ! この謎を解いてみろ!など佐藤健出演作
・花のち晴れ〜花男 Next Season〜(平野紫耀出演)
・花より男子(松本潤・小栗旬)
・パパとムスメの7日間(2007)新垣結衣出演
・日本劇場「アトムの童」
・君の花になる
・差出人は誰ですか?
・日曜劇場「オールドルーキー」
・石子と羽男
・ユニコーンに乗って
・理想ノカレシ
・赤いナースコール
・雪女と蟹を食う
・復讐の未亡人
・日曜劇場「マイファミリー」
・持続可能な恋ですか?
・インビジブル
・山田太郎ものがたり(二宮和也出演)
・ブラックペアン(二宮和也出演)
・村井の恋
・日曜劇場「DCU」
・ファイトソング
・妻、小学生になる
・「孤独のグルメ」シリーズ
・crisis 公安機動捜査隊特捜班
・ドラゴン桜【2021年版と2005年版のどちらも視聴可能です】
・アルジャーノンに花束を(山下智久主演)
・映画「娼年」
・【木ドラ25】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
・日曜劇場「TOKYO MER」
・協奏曲(田村正和・木村拓哉・宮沢りえ出演)
・男女7人夏物語
・日曜劇場「TOKYO MER」
・シェフは名探偵
・着飾る恋には理由があって
・ドラゴン桜2021・ドラゴン桜2005
・リコカツ【スピンオフの「リコハイ」も】
【田村正和出演作品】
・「パパはニュースキャスター」1話~最終回
・「パパはニュースキャスタースペシャル」などスペシャル版の全て
その他にも以下の人気作品など
◆俺の家の話
◆アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~
◆日曜劇場 天国と地獄
◆MIU404
◆逃げ恥新春スペシャル
◆キワドい2人
◆私の家政夫ナギサさん
◆大恋愛
◆SPECシリーズ
◆逃げる恥だが役に立つ
◆アンナチュラル
◆凪のお暇
◆鬼滅の刃
◆半沢直樹
◆マツコの知らない世界
◆水曜日のダウンタウン
Paravi(パラビ) https://www.paravi.jp/
また先日亡くなられた三浦春馬さん出演の「おカネの切れ目が恋のはじまり」「ブラッディマンデイ1、2」「恋空」「こんな夜更けにバナナかよ」「君に届け」「ツーリスト」なども視聴可能です。
上記の情報は2023年6月20日現在の情報です。最新情報はParavi公式ホームページからご確認ください。
paraviは見放題で配信動画が視聴可能です(一部レンタル対象作品あり)
ペンディングトレイン最終回は意味が分からない??隕石落下阻止の結末とは??
ペンディングトレインお好み焼き屋の白浜の好きな人は樋口真緒で志田彩良!
まずは最終回のストーリーのご紹介です。
事実ではないことがネット上で拡散され、苦境に立たされる5号車の元乗客たち。原因不明の手の震えに苦しむ直哉(山田裕貴)や、あらぬ誹謗中傷で休職を余儀なくされた優斗(赤楚衛二)もまた、「こんな世界、もう終わればいい」と思うほどの絶望の淵にいた。
しかしその頃、物理学教授の蓮見(間宮祥太朗)は、地球環境を激変させる小惑星の衝突について、新たな事実をつかんだようで…。そんな中、5号車のメンバーが集まる対策会議に連れてこられた直哉。そこには久々に顔を合わせる紗枝(上白石萌歌)の姿もあった。そして一同は、意を決した米澤(藤原丈一郎)の発案で一本の動画を公開することに。するとその動画をきっかけに、事態は思わぬ方向へと動き出していく。
引用元:https://www.tbs.co.jp/p_train823_tbs/story/
この投稿をInstagramで見る
あらぬ誹謗中傷で休職を余儀なくされた優斗(赤楚衛二)もまた、「こんな世界、もう終わればいい」と思うほどの絶望の淵に。
ついに、消防士を辞めようとしたが、かつて思いを寄せていたお好み焼き屋さんの樋口には、信じていると言われ、ケガをさせてしまった高倉先輩からは、信じてるから、正しいことを訴えるために、辞めるべきでないと言われ、思いとどまるのでした。
そんな中、小春が赤ちゃんを無事に出産して、幸せに包まれる紗枝(上白石萌歌)や直哉たち。
一方、蓮見教授(間宮祥太朗)が、5号車の乗客たちの証言が正しいことを証明してくれます。
そして、米澤(藤原丈一郎)の発案で一本の動画を公開します。その動画で、何がこれから起こるのか?を発信すると、再生回数が伸び、大きな反響を得ることに。
5号車の乗客たちの証言を信じる人たちも増えてきました。
そしてついに国が動き始めます。政府も5号車の乗客たちの証言が正しいことを認めて、小惑星の軌道を変化させるための、ロケットを発射する準備をしていることが判明。
12月9日に発射することが決まっていると言われる5号車の面々。
失敗したら・・・地球の滅亡が待っています。
失敗した時のことを考えて、寺崎(松雪泰子)防災インフラが整っているスイスに知り合いがいるから一緒に行こうと、5号車の乗客たちの声をかけます。
そしてついに、秘密裏にロケットが打ち上げられる日が訪れ、5号車の乗客たちは、8時23分のあのホームに集合することに。
しかし優斗(赤楚衛二)は残された人たちを救う活動をしたいと、消防士として残ることに決めます。
また、直哉(山田裕貴)は弟夫婦を、ホームの集合場所に行かせて、自分は残ります。
紗枝(上白石萌歌)は、小春の赤ちゃんを抱っこしていたのは、小春が一時期、連絡が取れなくなっていたので、代わりに赤ちゃんを待ち合わせ場所に連れて行ったからでした。
行き先が違っていた、紗枝と直哉は電車のホームで偶然遭遇し、短い時間ながら、お互いの気持ちを伝えあいます。
そう・・・最後は厳密ではないですが、紗枝と直哉がくっつく・・・というか気持ちが通じ合ったラストでした♪
無事に小春とも連絡が取れ、優斗と直哉以外は、皆で電車に無事に乗ります。
そして・・・直哉が向かったのは・・・なんと優斗(赤楚衛二)が消防士として働く現場。
直哉は優斗に「お前を助けに来た」と言います。優斗は、直哉には助かってほしかったと言い、直哉が残ったことを怒りますが、直哉は「今までもたくさん助けてもらった」と今までのことを訴えます。そして直哉は「お前みたいな奴がいるから、この世界も悪くない。一緒に行こう。生きよう」と優斗に強く訴えます。
このシーン、感動的だったのですが・・・。
そんな中・・・・蓮見教授には、おそらくロケットの打ち上げが成功したのか?失敗したのか?電話で連絡が。
ホッとした様子で、教授室のソファーに倒れこむ蓮見教授。そのリアクションは、おそらく成功??と思われますが、明確なセリフはなく、失敗とも成功ともとれるリアクション。言葉はなく・・・どっちなのか??わからない終わり方でした(^^;
最終回は、蓮見教授が5号車の乗客たちの証言が本当だと証明してくれたことで、ついに政府が動き出し・・・隕石の軌道を動かすために、ミサイルを発射する展開に。
しかし失敗するかもしれないと・・・皆でスイスに逃げる計画を立てますが・・・優斗はその場にとどまり、消防士として残った人たちを守ると言います。
そして・・・直哉はみんなとは一緒に行かずに、なんと優斗の目の前に現れて「お前を助けに来た」「お前みたいな奴がいるから、この世界も悪くない。一緒に行こう。生きよう」と。
そんな中、蓮見教授には、ミサイルが隕石の軌道をずらすことができたのか?成功したのか?失敗したのか?の報告の電話が。
蓮見教授の口から、はっきりとした言葉がなかったことから成功したのか??隕石はどうなったのか?はっきりとわからないラストでした。
ペンディングトレイン最終回は意味が分からない?どういう意味??とツイッターで多くの声
ペンディングトレイン白髪のおばあさん役は手塚理美でなく外海多伽子!
そんな最終回のはっきりとどうなったのかわからない結末に多くの反響が。
ペンディングトレインって最後どうなったの??ロケット成功したの??6号車の人たち(ウェンツ瑛士と男性以外)どうなったの??
— うめ (@uFhAKl1gZ9XanbD) June 23, 2023
結局、結末どうなったかわからないままラストなのズルい!wwwwwwww ズルいけど、結末がどうであれ「生きる」ことに希望を置いた物語だったんだな。主人公は萱島さんだし #ペンディングトレイン
— こざ (@koza0820) June 23, 2023
最後結局ハッピーエンドなのかバッドエンドなのかわからない。モヤモヤするねー#ペンディングトレイン
— kuzz (@kuzz_kuzzkuzz) June 23, 2023
なんだろ、せっかくひっぱったのに未来はどうなったのかすら、わからないままだった。
結局視聴者に委ねる答えって感じスッキリしないや#ペンディングトレイン
— ℛℴ 璃緒 (@kurom1ho) June 23, 2023
えーと、ペンディングトレイン、地球が助かったかどうかは置いといて、私が知りたかった事いくつか解決せずに終わったので正直よくわからない。あとあの手紙は別の未来に届くはすじゃ?
— たらてら⭐️ (@taratera) June 23, 2023
#ペンディングトレイン
なんか、よくわからない。
結局どうなったの?
元来メッチャSF小説オタクな私だけど、どう解釈したらいいのか…— kazune❤️메이 (@kazunemay) June 23, 2023
ちょっとわからない…未来は続くってことでいいんだよね?!
#ペンディングトレイン— (@a_2no3) June 23, 2023
今期のドラマ最終回微妙なんばっか
途中まで面白かったのに…なんでこんな最終回わけわからんことなるねん— りえる (@x_y3219) June 23, 2023
ペンディングトレイン久しぶりに民放のドラマで見てたけど、なんか最終回微妙だったなー、、、
— しょうくん (@shokun_non) June 23, 2023
最後の終わり方が意味がわからない、視聴者に最後の結末の判断をゆだねるという結末に、モヤモヤして微妙であるという声が多数出ていました。
ペンディングトレイン最終回で隕石はどうなった?か考察はハッピーエンド?
そんな多くの人が気になっている、最後はどうなったのか?隕石はどうなったのか?考察していきます。
#ペンディングトレイン
あのラストは蓮見教授のほっとした顔見てると多分隕石の軌道から地球は逸れたと理解した。
最終的にもし出来るなら田中のおっちゃんと6号車の残りの人々を迎えにいけたらいいね。
ただ、隕石がもう衝突無いかの心配はあるから誰か未来に残ってないといけないのかもしれないが…— Love (@Ilove0829) June 23, 2023
#ペンディングトレイン
きっと蓮見先生が受けた電話で、隕石は回避できたんだろうけど、そこを描かない辺りが普通のタイムスリップものじゃないんだよなー 最後に、残った田中のおっちゃんを映すあたりも。
タイムワープものでありながら、家族とか恋人も大切さもそうだし過去に傷をもつ人達がそれと— うにいくらは豪華すぎる (@saku_joqr0410) June 23, 2023
蓮見教授の表情的に作戦は成功ぽいし加藤さんの世界滅亡を回避できたらこの未来はパラレルワールドになるて話通りなら田中のおっちゃんは1人あの世界線に取り残されることになるけどその前に米ちゃんが手紙を出すことで思いが届いてるのが良い
どこまでも救いのある演出だよね#ペンディングトレイン
— なると (@nrt____________) June 23, 2023
最後の蓮見さんの表情。成功したって理解でいいのでしょうか。
5号車の皆さんのスイス行きが避難じゃなくただの観光になる可能性。— Tatami (@Tatamiser_923) June 23, 2023
予想していた通り、え?結局どうなったの?っていうところで終わったけどその後の展開は視聴者の考察に委ねた感じかな。
私は蓮見教授の反応とそうであってほしいので隕石は落っこちずに済んだと解釈したい。#ペンディングトレイン#ペントレ乗車中— あぐみ (@starrrrrrrgumi) June 23, 2023
田中に手紙が届いたって事は世界線は分岐しなかったってこと?#ペンディングトレイン
— しげみち (@fullmoon8000) June 23, 2023
田中のおっちゃんが手紙と服を受け取ってる時描写的には結局隕石は落ちたのかなと思ったけど、パラレルワールドの可能性もあるよね。#ペンディングトレイン
— みく (@miku_euph) June 23, 2023
隕石回避出来たなら、回避出来た瞬間から分岐するから田中のおっちゃんの世界はパラレルワールドで、衝突したなら同じ世界線ってことか。
手紙はその前に埋めてるから、隕石回避しても衝突しても届くのよね。。
おっちゃんの生存をどう捉えるかだな。#ペンディングトレイン— K (@K69848217) June 23, 2023
考察①蓮見教授の反応から隕石落下は回避?
一番は、蓮見教授の電話を受けた時の表情やリアクションだと思います。
個人的には、ホッとしたような安心したような表情に見えました。
なので、ミサイルの発射は成功して、隕石が落ちるのを阻止できたハッピーエンドの結末なのでは?と思います。
考察②田中が手紙を読んでいたのはパラレルワールド?
ただ、多くの人が指摘しているのが、2026年で米澤が田中さん宛に書いて埋めた手紙を田中さんが読んでいたこと。
ドラマの中で未来が変わったら(隕石が落ちるのが阻止できたら)現在とは違うパラレルワールドになると言っていた加藤さん。
と言うことは、隕石が落ちなかったら、埋めた手紙は、パラレルワールドになるはずなので、田中さんが読むことはありません。
なので、田中さんが手紙を受け取ったのは、やはり隕石は落ちてしまった??
しかし、どのタイミングでパラレルワールドに分岐するのか?がポイントな気もします。
パラレルワールドになるのが、分岐するのが、隕石が落ちるのを阻止したタイミングだとしたら、手紙は既に埋めてあったので、ギリギリ田中さんへ手紙は届けられたと解釈することもできると思います。
なので、個人的には蓮見教授の反応を信じて、ミサイルで隕石の軌道をずらすことに成功したという説を推したいと思います。