オンブレブンビンバとは大姫の呪文だった!切ない家族団らん?

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人(かまくらどののじゅうさんにん)」のあるワードが今かなり話題になっています。

それは、2022年9月25日放送予定の第37回のタイトル「オンベレブンビンバ」です!!

36回では中川大志さん演じる畠山重忠(はたけやましげただ)の最期が描かれたのですが、次週の予告で「オンベレブンビンバ」が表示されるや否や「どういう意味?」と大盛り上がりなんですよね~。

サンスクリット語、仏教、お経、念仏などなど様々な予想が飛び交っています。

様々な予想が出ている中で、今のところツイッターではイタリア語説が有力という雰囲気なのですが・・・大河ドラマでイタリア語が出てくるのはかなり違和感があります。

一方、法華宗に伝わる心経ではないかという考察もあるようです。

今回は「鎌倉殿の13人」第37回のタイトル「オンベレブンビンバ」はイタリア語でなく法華宗の心経なのか??また他の候補などについてもまとめてみました!

BSプレミアムの37話のOA後、オンベレブンビンバの真相が判明しましたので追記しました!知りたくない人は、見ないように注意してください!

今すぐU-NEXTに登録【31日間無料体験】

▼今なら大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼

※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『鎌倉殿の13人』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp/

※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。

※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。

U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。

◆正直不動産

◆ももさんと7人のパパゲーノ

◆カナカナ

◆卒業タイムリミット

◆あなたのブツが、ここに

◆幕末相棒伝(永山瑛太、向井理出演

◆しもべえ

◆ドラマ10「プリズム」

◆阿佐ヶ谷姉妹ののほのんふたり暮らし

◆正義の天秤【亀梨和也主演】

◆古見さんは、コミュ症です。

◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ

◆きれいのくに

◆いいね光源氏くん

◆腐女子うっかりゲイに告る

◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」

◆連続テレビ小説「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など

◆大河ドラマ「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など

◆タリオ復讐代行の2人

◆にじいろカルテ

◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信

◆タリオ 復讐代行の2人

その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2022年9月10日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。

※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ「鎌倉殿の13人』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp/

目次

オンベレブンビンバとは?大姫の呪文だった!本当はオンタラクソワカ!【閲覧注意】

オンべレブンビンバとはオンタラクソワカ!大姫の呪文が泣ける?

以降で、ネタバレをしているので知りたくない人は閲覧注意です。

いよいよ始まった37話の早鎌倉の「オンベレブンビンバ」。

りくにそそのかされ、源実朝(柿澤勇人)を鎌倉殿の座から引きずり下ろそうとした時政。

その協力を三浦義村(山本耕史)に仰ぎますが・・・策士の三浦は、味方のふりをして、義時に事実を伝えます。

義時は、時政の謀反の計画を知らないことにして、泳がせようとします。

明らかなる謀反を起こさないと、時政を成敗できないと考えたからでした。

そして・・・何も知らない時政が覚悟を決めて、義時や政子、実衣たちファミリーと一緒に時をすごします。

時政は自分の企てが失敗することを覚悟していたのか?それとも義時や政子を討つ覚悟だったから別れを惜しみに来たのか?不明ですが、懐かしの家族だらんらんシーン。

突然時政が口にしたのはそう・・・「オンベレブンビンバ!」「オンベレブンビンバ!」皆、頭がおかしくなった!?と思ったのですが、死んだ大姫が言っていた呪文だと言い始める時政。

すると、違うと言い出す子供達は、それぞれ、大姫が言っていた呪文を言い出します。

政子は「ウンダラホンダラゲー」と言い、義時は「ピンタラポッチンガー」!

実衣が「ウンタラクーソワカー」と言い、一番近いそれだということになり。

皆で言います。

「ボンタラクーソワカー」

しかし皆、外れていました(^^;

その後、長澤まさみさんのナレーションで「正しくはオンタラクソワカ」であるとツッコミが。

でも楽しそうな家族たち。これから起こることがわかっているだけに、寂しくなるシーンでした。

そんな家族団らんシーンで出てきた「オンベレブンビンバ!」。

大姫の呪文だとわかり、肩透かし・・・という視聴者が多かった一方で、これから起こることが分かっている人にとっては「切ない、家族団らん」という声も多数あがっているシーン。

イタリア語、仏教などいろいろな説が飛び交っていましたが、答えは単純すぎる呪文でした。

ちなみに大姫の呪文は正しくは「オンタラクソワカ」でした。

「オンタラクソワカ」について詳しくは以下の記事にまとめてあります!

オンべレブンビンバとはオンタラクソワカ!大姫の呪文が泣ける?

オンベレブンビンバとは??次回タイトルで盛り上がる!

畠山重忠の死因や最後とは?鎌倉殿の13人で大河史上すごいシーン?

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、小栗旬さん演じる北条義時(ほうじょうよしとき)がいかにして武士の頂点に上り詰めたのかを三谷幸喜さんが描いた予測不能のエンターテイメントです。

9月18日放送の第36回「武士の鑑」では、義時の盟友である畠山重忠(はたけやましげただ)の最期が描かれて、涙した視聴者の皆さんも多かったと思います((+_+))

そしてラストでは、義時と父・時政との対立が決定的になったシーンで締めくくられました。

その後、毎週恒例の次回予告が映し出されたのですが、次週のタイトルを見て視聴者の多くが衝撃を受けました。

そのタイトルとは「オンベレブンビンバ」!!

何これって思って私はすぐにググって見ましたが、残念ながらその時点では何も情報が出てきませんでした(^^;)

私はいつもBSで早鎌倉しているのですが、本放送前からこの「オンベレブンビンバ」にはツイッター上で大盛り上がりでしたね~。

本放送後も、ツイッターのトレンド入りをしていたので、何これって調べてみた方も多かったのではないでしょうか?

正直、このタイトルが衝撃的過ぎて、中川大志さん演じる畠山重忠ロスに浸る余韻もありませんでしたね(;^_^A

この謎の呪文のようなタイトル「オンベレブンビンバ」!

果たして何を意味しているのでしょうか?

様々な考察が出ていますが、今のところイタリア語説が有力みたいです。

以降で詳しくご紹介します。

オンベレブンビンバはイタリア語?子供のための影が有力?

北条時政の死因や最後は?鎌倉殿の13人の追放は実話?

「オンベレブンビンバ」をイタリア語で解釈すると「子供のための影」なんだそうです。

これを主人公の義時と父・時政に当てはめると、影となる時政を反面教師にして、義時が大きく変貌していくと考えることもできそうです。

さらにイタリア語説を推すもう一つの根拠は、三谷幸喜さんが「ゴッドファーザー」を「鎌倉殿の13人」のモチーフに挙げていることもあるみたいですね。

しかし、鎌倉時代を描く大河ドラマに、イタリア語ってかなり違和感がありませんか?

イタリア語だと有力視される一方で、イタリア語なんて出てくるわけがない!という声も結構ありました。

イタリア語じゃないとしたら、やっぱり日本語?

もう一つ有力な説として、法華宗の心経ではという声も上がっています。

オンベレブンビンバとは法華宗に伝わる心経?

北条義時の妻「のえ」怖い性格は実話?最後や死因についても

法華宗に伝わる心経にそんな言葉があるのか?

私も調べてみましたが、それ以上の詳しいことは正直分かりませんでした(^^;

しかし、般若心経とかで近い言葉がもしかしたらあるのかもしれませんよね?

ほかにも仏教関連で、真言がらみの言葉ではと予想する声もありました。

「オン」から始まる言葉があるみたいで、以前「鎌倉殿の13人」で大姫が「オンタラクソワカ」と言っていたのもおそらく真言。

「オンベレブンビンバ」はイタリア語というより、法華宗や真言がらみの言葉と考える方が大河ドラマなので自然かもしれませんね。

オンベレブンビンバはズンドコベロンチョ?大喜利が大盛り上がり!

「オンベレブンビンバ」が予告に出てから数日たちましたが、考察している皆さんもあきらめてきているのか、ツイッター上では大喜利チックに盛り上がる面白い声も多数上がっています(^^♪

皆さん考察しつくしたのかあきらめモードで面白おかしく盛り上がってますよね(笑)

それを見ているだけでも私は楽しいですが( *´艸`)

ちなみに「ズンドコベロンチョ」とは、かつて世にも奇妙な物語で草刈正雄さん主演で描かれた伝説のエピソードです。

謎の言葉「ズンドコベロンチョ」の意味が分からず周囲に翻弄されて、結局最後までその意味は分からず苦悩する主人公の姿が描かれたんですよね。

もし「ズンドコベロンチョ」と同じだったら、タイトルの意味は分からずじまいなんてことも!!

さすがにそれは無いとは思いますが、9月25日のBS早鎌倉でその種明かしがされるのが待ち遠しくてなりませんね(^^♪

 

オンベレブンビンバとは法華宗に伝わる心経?まとめ

鎌倉殿の13人大竹しのぶが歩き巫女役!占いおばば役でサプライズ出演で反響!

今回ヒア「オンベレブンビンバ」の意味について考察まとめてみました。

今のところ「イタリア語」の子供のための影説が有力のようですが、法華宗に伝わる心経説もありそうな感じです。

週末に向けてさらに予想考察が盛り上がっていきそうな感じもしますよね!

ふと今思いついたのが、大竹しのぶさん演じる歩き巫女が再登場して「オンベレブンビンバ」といって占いを始めるとか(笑)

さすがにそれは無いですかね(;^_^A

そして私がもう一つ気になるのは土曜日に三谷幸喜さんがレギュラー出演しているTBS系「情報7daysニュースキャスター」です。

安住アナが「オンベレブンビンバ」を話題にして、三谷幸喜さんがヒントをくれないかなとひそかに期待しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次