現在2018年放送の「BG〜身辺警護人〜」第1シーズンが傑作選として放送中です。
当初シーズン2が4月から放送予定でしたが、コロナウイルスの影響で放送が延期になっています。
シーズン1を見ながら放送スタートを心待ちにしている人も多いのではないでしょうか?
「BG〜身辺警護人〜」は木村拓哉(きむらたくや)さん演じる主人公島崎章(しまざきあきら)が、民間の警備会社でボディーガード(BG)としてクライアントを様々な危険から守っていくストーリーです。
第6話ではゲストキャストの橋爪功(はしづめいさお)さん演じる総理大臣の鮫島匡一(さめじまきょういち)が警護がを依頼してきます。
総理大臣時代の恨みを買っているという鮫島には家族がいて、その娘と孫にも警護がつくことになります。
鮫島の孫の鮫島彩矢(さめじまあや)を演じるのは当時は子役の豊嶋花(とよしまはな)ちゃんです。
今は成長して、お姉さんになってもう子役とは言えないかもしれません。
実は当時子役だった豊嶋花ちゃん演じる彩矢が今回のストーリーのキーパーソンとなります。
この記事では「BG〜身辺警護人〜」第6話にゲストキャストとしてあや役の子役の豊嶋花ちゃんについて紹介していきます。
BGでさめじまあや役の豊嶋花が橋爪功の孫役で出演!子役当時の年齢は?
日ノ出警備保障に元内閣総理大臣の鮫島匡一(橋爪功)から警護の依頼が入る。通常、総理大臣経験者には警視庁のSPが警護につくものだが、政府の決定でSP警護は終了に。しかし自宅に再三、無言電話がかかってくることもあり、鮫島は民間の警備会社に警護依頼をしたのだった。
村田(上川隆也)とともに鮫島の警護にあたることになった章(木村拓哉)は、鮫島の家の門柱に小石が4つ乗せられているのを発見する。総理在任中に恨みを抱いた者たちからの報復だろう、と話す鮫島。同時に、章は鮫島を監視する視線を感じ…?
その後、民事党幹事長・五十嵐映一(堀内正美)の古稀を祝う会に出席する鮫島に同行した章たちは、そこで五十嵐の元秘書・植野(萩原聖人)が襲撃にやってくる現場に遭遇。男を取り押さえ、所轄署に引き渡した落合(江口洋介)だったが、章はその過剰とも思えるほどのやり方に疑問を…。
その矢先、鮫島の孫・彩矢(豊嶋花)を警護していたまゆ(菜々緒)から、下校時刻を一時間以上経過しても彩矢が帰宅しないと連絡が入る。誘拐されたのではないかと、身辺警護課総出で周辺を捜索すると、公園で謎の男性と一緒にいる彩矢を発見! しかし沢口(間宮祥太朗)が、逃げた男の後を追うも、あと一歩のところで見失ってしまう! 鮫島を狙う人物とは? そしてその真の目的とは何なのか?
そして同じ頃、章は、元妻の仁美から「私の警護をしてほしい」と依頼されていた。「誰かに狙われている」と話す仁美に、章は…!?
引用元:公式サイト
「BG~身辺警護人~」第6話は2018年2月22日放送された回です。
元総理大臣鮫島の自宅に無言電話が掛かってきており、鮫島は総理時代に自分を恨んでいた人物の犯行と思い警備を依頼します。
鮫島は20年前の現役時代に恨みを買って暴漢に襲われた過去があったのです。
鮫島には娘がおり、中村ゆり(なかむらゆり)さん演じる娘喜和子は夫の事業失敗による借金が原因で離婚をしていました。
喜和子には娘の彩矢がおり、2人にも警護がつくことに。
ある日彩矢が学校から戻ってこず、ボディーガード達が探しにいくと見知らぬ男と一緒にいました。
声を掛けると男は逃走し、彩矢は道を聞かれただけだと答えます。
果たしてこの男の正体は?
そして鮫島を狙っている犯人は誰なのでしょうか?
今回もBGの活躍で意外な真実が明らかになります。
鮫島の孫娘彩矢を演じるのは子役の豊嶋花ちゃんです。
放送当時10歳で小学校5年生でした。
豊嶋花ちゃんは早くから子役として演技の才能を認められていた実力派です。
それでは詳しいプロフィールを紹介していきます。
[quads id=1]
鮫島あや役の豊嶋花のプロフィールは?現在の年齢は?
生年月日 2007年3月27日
出身地 東京都
身長 154㎝
趣味 ダンス、洋裁、ゲーム
特技 ダンス
引用元:公式サイト
豊嶋花ちゃんは現在13歳の子役女優です。
BGに出演した時は10歳の小学校5年生だった豊嶋花ちゃんは現在13歳の中学校2年生になっています。
もう中学生となると、微妙ですが、子役から大人の女優さんの仲間入りをする時期ですね。
見た目も大人っぽくなってきましたね。
豊嶋花ちゃんが芸能界に入ったのはなんと1歳の時!
最初は豊島花名義で活動しており、Eテレの「いないいないばあ!」等に出演していたそうです。
子役事務所のスマイルモンキーに移籍してからは現在の芸名で2011年からドラマや映画やCMに出演するようになりました。
そして子役を始めてすぐの2012年映画「外事警察 その男に騙されるな」に出演し、その演技により天才子役と言われるようになります。
【5/21@よみうりホール『その男たちに騙されるな』テロ付試写会潜入手段Step4】協力者識別画像。
携帯端末に保存せよ。 pic.twitter.com/6wCdXqVD— 映画『外事警察 その男に騙されるな』 (@gaiji_movie) May 19, 2012
この映画で演じたのは父親が蒸発したショックで今も話せない5歳の少女という役で、監督は表情で演技ができる子を重要視していました。
オーディションの時にその表情を見た監督から「この子であればセリフはいらない」と太鼓判を押され、映画の重要人物役に抜擢されました。
そして大人顔負けの演技が評価され、「第2の芦田愛菜(あしだまな)」と称される程絶賛されました。
その後も様々なな作品に出演しており、子供の役やたくさんの女優の子役時代を演じてきました。
特技はダンスで、2013年には「TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ」のイメージキャラクターに選ばれ、キレキレのダンスを披露しました。
2019年に中学入学と同時に事務所をスマイルモンキーからスターダストプロモーションに移籍しています。
いきなり大手から再スタートをするなんて、業界でもかなり期待されていることがわかります。
今後の成長と活躍がとても楽しみな女優の卵です。
それではこれまでの出演作品についても紹介していきます。
[quads id=2]
鮫島彩矢役の豊嶋花の過去の出演作品一覧は?
BG身辺警護人2話ゲストキャスト!三上役は石黒英雄で正体ネタバレも
それでは豊嶋花ちゃんの過去の主な出演作品をみていきましょう。
テレビドラマ
法医学教室の事件ファイル33(2011年)
37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜 (2012年)
梅ちゃん先生(2012年)
白虎隊〜敗れざる者たち(2013年)
八重の桜(2013年)
あまちゃん(2013年)
ごちそうさん(2013年)
最も遠い銀河(2013年)
鼠、江戸を疾る (2014年)
生きたい たすけたい(2014年)
昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜(2014年)
限界集落株式会社(2015年)
嫌な女(2016年)
キッドナップ・ツアー(2016年)
ほんとにあった怖い話(2016年)
家政夫のミタゾノ (2016年)
猫忍 (2017年)
トットちゃん!(2017年)
まかない荘2(2017年)
トドメの接吻(2018年)
BG~身辺警護人~(2018年)
デイジー・ラック(2018年)
やすらぎの刻〜道(2019年)
おいしい給食(2019年)
死役所 (2019年)
悪魔の弁護人・御子柴礼司 〜贖罪の奏鳴曲〜(2019年)
映画
外事警察 その男に騙されるな(2012年)
旅の贈りもの 明日へ(2012年)
真夏の方程式(2013年)
アズミ・ハルコは行方不明(2016年) –
恋妻家宮本(2017年)
映画 めんたいぴりり(2019年)
生理ちゃん(2019年)
劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年)
2011年から子役として活動を始めた豊嶋花ちゃん。
NHK朝ドラにはすでに3回出演しており、「あまちゃん」ではヒロインの母を演じた小泉今日子(こいずみきょうこ)さんの幼少期役、「ごちそうさん」ではヒロインを演じた杏(あん)さんの幼少期を演じました。
2014年には社会現象になる程話題作になったドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」に出演しています。
「昼顔 〜平日午後3時の恋人たち〜」
本日、最終回です。
22:00〜フジテレビ系列(15分拡大)妹役の豊嶋花ちゃんとオールアップした時に(^^)#フジテレビ #昼顔 #山口まゆ pic.twitter.com/SAwjjUIKg9
— masa@FLaMme (@flamme_kaihatsu) September 25, 2014
吉瀬美智子(きちせみちこ)さんが演じた不倫を繰り替えす人妻滝川利佳子(たきがわ りかこ)の娘陽菜(ひな)を演じました。
梨佳子が不倫がバレて出て行った時に泣きながら「お母さん」と何度も叫ぶシーンは迫真の演技でした。
2017年放送のドラマ「トットちゃん」では主人公ので幼少期を演じました。
このドラマは黒柳徹子(くろやなぎてつこ)さんの半生をドラマ化した作品で、清野菜名(せいのなな)さん演じる主人公黒柳徹子の幼少期を演じました。
おかっぱ頭が凄く可愛かったです。
最近では、深夜ドラマの「死役所」で初デート中で彼氏の前で交通事故にあってしまう中学生役でゲストキャスト出演。
『死役所』12歳の女優・豊嶋花 胸キュンデートからのトラウマ展開に衝撃 #死役所 #豊嶋花 #松岡昌宏 https://t.co/CKDoNs6lNf pic.twitter.com/0lVNIBdWA3
— クランクイン! (@crank_in_net) November 9, 2019
また「悪魔の弁護人」では奥菜恵さんの娘役で登場。
【#豊嶋花】
12/7(土)23時40分〜
東海テレビ「悪魔の弁護人・御子柴礼司〜贖罪の奏鳴曲」に出演します!!
奥菜恵さんの娘、津田美雪役を演じます。ぜひご覧ください。#悪魔の弁護人#オトナの土ドラ #東海テレビ pic.twitter.com/QeRjKqOmSD
— スターダストプロモーション制作1部 (@stardust_sec1) December 6, 2019
こちらもキーパーソンとして重要な役どころでした。
子役を卒業した中学生になっても大活躍であることがわかります。
大人に成長しててびっくりしました。とってもかわいらしい中学生でした。
「BG〜身辺警護人〜」では鮫島の孫の彩矢を演じています。
2月22日(木)よる9時からテレビ朝日にて放送される「BG~身辺警護人~」第6話に#豊嶋花 が出演させていただきます。ぜひご覧ください!#BG #BG身辺警護人https://t.co/4kNdoK5ZAn pic.twitter.com/uQm6SkFxuQ
— スマイルモンキー広報 (@smilemonkey_jp) February 17, 2018
気が強く思ったことはハッキリという芯の強い子を演じています。
この彩矢が抱える秘密が今回の騒動のキーポイントとなります。
是非豊嶋花ちゃんの演技に注目してください。
まとめ
天才子役として将来を有望視されていた豊嶋花ちゃんも現在はかわいい中学生として、大活躍しています。
「BG〜身辺警護人〜」では依頼人の孫役を演じます。
当時小学生の豊嶋花ちゃんですが、小学生とは思えない演技力に注目です。
「BG〜身辺警護人〜」第6話は5月21日放送です。