岩崎弥之助が菊【ノジギク】で万太郎を助けるのは実話と違う?

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

NHK連続テレビ小説・朝ドラ「らんまん(ランマン)」が最終回に向けて盛り上がりを見せています。

このドラマは主演の神木隆之介(かみきりゅうのすけ)さん演じる植物学者・槙野万太郎(まきのまんたろう)の波乱の人生を描くストーリーで。主人公の万太郎のモデルは実在の植物学者・牧野富太郎(まきのとみたろう)さんです。

浜辺美波さん演じる寿恵子(すえこ)との間に3人の子供が生まれた万太郎ですが、田邊教授から東京大学の出入りを禁じられ、研究に必要なお金を自分で出すことになり、お給料も出ていない状況なので、借金を抱えた貧乏生活に。

そんな家計を支えるために、寿恵子は叔母のみえが女将をする料亭で仲居の仕事をすることに!そこである人物に出会います。

大物実業家の岩崎弥之助(いわさきやのすけ)です。皆川猿時(みながわさるとき)さんが演じていますが、三菱の創業者の弟となる実在の人物で。モデルと同じ名前です。

そんな岩崎弥之助の提案で料亭で「菊くらべ」「菊(きく)の品評会」が行われることになり、菊「ノジギク(のじぎく)」をめぐって万太郎を経済的に助ける展開になります。

今回は朝ドラ「らんまん」で「ノジギク(のじぎく)」をめぐる万太郎と岩崎弥之助のエピソードは、実話なのか??史実はどうだったのか?今後のネタバレと実話と違うのか?事実はどうか?について、ご紹介させていただきます!

今後のネタバレを一部ご紹介しているので知りたくない人は閲覧注意です。

また21週のタイトルになっている「ノジギク」がどんな花・植物なのか?についてもご紹介していきます。

今すぐU-NEXTに登録【31日間無料体験】

▼今なら朝ドラ「らんまん」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼

※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『らんまん』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp/

※7月1日から「Paravi」とサービスが統合したことから、TBS・テレビ東京などの人気番組もU-NEXTで31日の無料期間内に見放題で視聴することが可能です!

※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。

※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。

※以下のU-NEXTリンク経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。(他のリンク経由だと1000ポイントをもらう対象でなくなる可能性があるのでご注意ください)

今すぐU-NEXTに登録【31日間無料体験】

U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。

◆わたしの一番最悪なともだち

◆悪女について【田中みな実主演】

◆悪女について【沢尻エリカ】

◆やさしい猫

◆夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」

◆正義の天秤

◆育休刑事

◆探偵ロマンス

◆大奥

◆正直不動産

◆ももさんと7人のパパゲーノ

◆一橋桐子の犯罪日記

◆カナカナ

◆卒業タイムリミット

◆あなたのブツが、ここに

◆しもべえ

◆古見さんは、コミュ症です。

◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ

◆きれいのくに

◆いいね光源氏くん

◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」など

◆連続テレビ小説「らんまん」「舞いあがれ!!」「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など

◆大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など

また、以下などTBS作品、テレビ東京、そのほかの局の作品など見放題で視聴可能です

※7月1日から「Paravi」とサービスが統合したことから、TBS・テレビ東京などの人気番組もU-NEXTで31日の無料期間内に見放題で視聴することが可能です!

以下は見放題で期間内無料視聴可能な作品のほんの一部です。

◆日曜の夜ぐらいは・・・

◆日曜劇場「VIVANT」

◆トリリオンゲーム

◆18/40

◆ウソ婚

◆ペンディングトレイン

その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2023年8月20日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。

※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『らんまん』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp

目次

岩崎弥之助が菊【ノジギク】を買い取り万太郎を助ける?驚きのネタバレは?

らんまん万太郎の子供の名前と何人かと性別まとめ!牧野富太郎についても

「らんまん」の岩崎弥太郎とは?

NHK連続テレビ小説「らんまん」に登場する岩崎弥之助は、皆川猿時さんが演じています。

土佐出身の実業家で、三菱創業者である、岩崎弥太郎の弟です。

寿恵子(浜辺美波)の叔母、笠崎みえの料亭「巳佐登(みさと)」によく出入りをしています。

寿恵子が新人だとすぐにわかったので、かなり頻繁に出入りしているのでしょうね。

有名人であり、超お得意様である自分のことを知らない寿恵子に、機嫌を損ねることなく対応していたので、心の広い人物なのでしょう。

皆川猿時さんの演技と、ちょっと濃いめのお顔からも(笑)岩崎弥之助の豪快さと、度量の広さが伝わってきます。

岩崎弥之助が菊【ノジギク】を買い取り万太郎を助ける?驚きのネタバレは?

岩崎弥之助には、ひいきにしている菊千代(華優希)という芸者がいます。

お店に出ることになった寿恵子。座敷には岩崎弥之助のほか、岩崎弥之助の実兄であり土佐出身の大財閥、岩崎弥太郎や、政治家、陸軍中尉、政府高官などの大物が並びました。

そこの菊千代が到着し、場は大盛り上がり。

寿恵子は膳を出しながら、初めて見る世界にただ驚くばかりです。

その席で岩崎弥之助は、菊千代の名にちなみ、次の初冬の宴で菊の品評会をしようと提案しました。

みんなで菊を持ち寄って、その中から一等の菊を自分が買い上げ、菊の収集家である大隈重信に進呈すると言います。

この菊比べには、寿恵子たち店のみんなも参加できることになりました。

寿恵子は菊の品評会のことを万太郎(神木隆之介)に話し、植物採集のとき、菊を採ってきてほしいと頼みます。

草花に優劣をつけるのは気が進まない万太郎でしたが(;^^)、寿恵子が大切にしていた、八犬伝の本が質入れされていたことを知り、お金のために引き受けることにしました。

それから1か月後。巳佐登の座敷で菊くらべが開かれました。

次々と見事な菊が紹介され、最後に残ったのが寿恵子が持ってきた、白い小さな小菊。

みんなが顔をしかめるなか、寿恵子の演説が始まります(笑)

ここに並ぶ菊は、もともと日本のものではない、と切り出す寿恵子に、怒り出す人も出てきます。

ですがそんなことには動じない寿恵子(;^^)、美しい菊は大陸からやってきた種を改良したもので、日本に自生していたのは、このノジギクだと説明しました。

寿恵子に感心した岩崎弥之助でしたが、一等に選ばれたのは別の菊。

催しが終わり寿恵子も帰った後、岩崎弥之助がみえ(宮澤エマ)にノジギクについて聞きました。

みえは寿恵子の夫が植物学者で、日本の植物の図鑑を作ろうとしていることを話します。

岩崎弥之助は笑い、あの菊の花を300円で買い取ると宣言しました。

1等を取れなかったと寿恵子は万太郎に報告。万太郎は徳永(田中哲司)から手紙がきて、正式に助手として大学に復帰することになったことを報告します。

月給は15円。これまでのように自由な研究はできなくなるが、万太郎は大学に行くことにします。

わかっているネタバレはここまでです。

菊の品評会では、1等賞金を得ることはできませんでしたが、岩崎弥之助が300円で買い取ってくれることになりました!

槙野家の借金は500円。まだ200万円残りますね。万太郎の月給が15円。いつ借金は返せるのでしょうか・・・(;^^)

ということで、岩崎弥之助は菊くらべで1等は取れなかったけど、寿恵子が持ってきたノジギクを300円で買い取ることになります。

植物図鑑を作るという万太郎の志や、それを支える寿恵子の強さやひたむきさに共感したのかもしれませんね。

さて、では実話はどうだったのでしょうか?岩崎弥之助さんは菊を買い取ってくれたのでしょうか?

[quads id=1]

岩崎弥之助が買い取った菊【ノジギク】とは?兵庫県の県花で牧野富太郎が命名

らんまん菊千代役の女優は華優希!人気芸者役は元宝塚トップ!

らんまん21週のタイトルにもなっている「ノジギク」とは?そもそもどんな菊なのか?ご紹介です。

漢字表記では「野路菊」。

かわいらしい花ですが、菊の品評会で大きく華やかな菊が集まる中、地味ということになってしまうんですね。

ノジギクは1884(明治17年)に高知県吾川郡吾川村川口の仁淀川沿いの路傍で牧野富太郎さんが発見し、新種として発表して命名しました。そして、1954年には兵庫県の「県花」に指定されました。

色は白だけでなく黄色やピンクなどもあるそうです。

日本固有種のキクで、兵庫県より西の本州や四国・九州だけで自生し、現在では、日本でも限られた地域でしか見られないそうです。個体数が減り続けていることから、絶滅危惧種に指定して保護している地域もあるそうです。

岩崎弥之助が万太郎の菊【ノジギク】を買い取ったエピソードは実話?

らんまん岩崎弥之助のモデルは牧野富太郎の多額の借金を肩代わり!

そんな牧野富太郎さんが発見し命名した「ノジギク」を岩崎弥之助さんが買い取ったと言うエピソードは実話なのでしょうか?

岩崎弥之助さんが、万太郎のモデルである牧野富太郎さんの借金を肩代わりしたのは事実です!

史実でも牧野富太郎さんは膨大な借金を抱えていました。

お坊ちゃん育ちで(;^^)お金の価値が今一つわからない?ためか、研究のためにお金をつぎ込み、借金は今の価値で3千万から4千万ともいわれています。

さらに子供は13人!牧野富太郎さんの月給だけでは足りなかったそうです。

そんな苦しい家系を一手に引き受けていたのが、妻の壽衛子さん。「らんまん」のように、借金取りの相手もしていたといいます。

また、お産の3日後に遠いところにいる債権者のところに、断りを入れに行ってくれたこともあり、牧野富太郎さんは感謝の念で胸がいっぱいになったそうです。

このように苦しい生活をされていた牧野家を見かねたのが、佐川町出身の東京帝国大学法学部教授の土方寧さんと田中光顕さん。

土方寧さんは牧野富太郎さんより3年早い1859年生まれ。

牧野富太郎さんと同じ佐川町出身で、のちに法科大学長に就任されます。

田中光顕さんは牧野富太郎さんより19年早い1843年生まれ。

田中光顕さんも佐川町出身で、元土佐藩士。坂本龍馬や高杉晋作らと、明治維新に深く関わった人物です。

実際に大学からの月給は「らんまん」と同じ15円ですが、借金は当時のお金で2000円もあったとか!

そんな牧野富太郎さんを心配した、土方寧さんと田中光顕さんが借金整理のために動きました。

土方寧さんが方々に尽力され、田中光顕さんの斡旋で、岩崎弥之助さんが2000円の借金を清算してくれたのです!

さらに土方寧さんの紹介で、牧野富太郎さんは『大日本植物志』の編集に携わることになり、収入増のきっかけとなりました。

ですが松村教授の妨害により、『大日本植物志』は第4集でストップしてしまい、収入はまたもとに戻ってしまったそうです(;^^)

この松村教授をモデルにしているのが「らんまん」田中哲司さんが演じる徳永教授。

要潤さんが演じた田邊教授もそうでしたが、教授というのは優しかったりいじわるだったり、二重人格?が多いのでしょうか?(笑)

このように岩崎弥之助さんは、牧野富太郎さんの高額な借金を肩代わりしていはいますが、菊の品評会や「ノジギク」ことは史実から出てきませんでした。

「らんまん」は実話とは違う展開になるのかもしれませんね。

牧野富太郎さんと岩崎弥之助さんについて調べたところ、このようなエピソードは出てきませんでした。

おそらくオリジナルエピソードかと思われますが、何か2人と菊に関する情報が入りましたら情報更新していきます。

今わかっているネタバレにはありませんでしたが、今後、岩崎弥之助が万太郎の借金を肩代わりする・・・という場面が出てくる可能性もあります。

岩崎弥之助と槙野家の今後、どうぞ楽しみにしていてください!

[quads id=2]

岩崎弥之助とは?牧野富太郎を助けるまでの過去とは?

らんまん佐野吉五郎役は三上真史で料亭の番頭役!園芸王子の出演作品は?

岩崎弥之助さんは、牧野富太郎さんより11年早い1851年生まれ。現在の高知県安芸市で生まれました。

このように、見事にみなささん高知県出身!生まれ故郷の絆は強いですね~(≧∇≦)

岩崎弥之助さんは16歳のときに大阪に行き、私塾で英語を学びました。

19歳の1872年にアメリカ留学しますが、1年後に父親が急逝し帰国。

敬愛する兄、岩崎弥太郎が創業した三菱商会に入社し、副社長に就任します。

その後岩崎弥太郎さんが亡くなり、岩崎弥之助さんは三菱商事2代目を継ぎました。

順風まんたんにみえますが、子どもの頃の実家は地位を失い、地下浪人に没落しています。

自分たちの努力によって地位を築いた岩崎兄弟。お金に困窮していた牧野富太郎さんを、放っておけなかったのかもしれませんね。

岩崎弥之助が菊【ノジギク】で万太郎を助けたのは実話?のまとめ

【らんまん】笠崎みえのモデルは実在?寿恵子の叔母で料亭の女将

NHK連続テレビ小説「らんまん」に登場した岩崎弥之助!皆川猿時さんが演じています。

モデルは三菱創業者、岩崎弥太郎さんの弟、岩崎弥之助さんです。

今後のネタバレで、岩崎弥之助が万太郎からノジギクという菊を買い取ることがわかりました。

牧野家の借金は500円で、菊を買い取った金額は300円。

実話では、牧野富太郎さんの借金は2000円であり、故郷の縁がつなぎ、岩崎弥之助さんが、この2000円をすべて清算してくれます。

今わかっているネタバレでは、実話とは少し違いますが、もしかしたら残った200円の借金も、岩崎弥之助が肩代わりする・・・なんていう展開になるかもしれません。

また、寿恵子のモデル、壽衛子さんと岩崎弥之助さんが知り合いだった、という史実もなかったので、「巳佐登」での出会いはフィクションかな?と思います。

まだまだ波乱万丈が続きそうな牧野家!これからもハラハラドキドキしながらお楽しみください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次