「無言館(むごんかん)」が8月に放送される日本テレビ系「24時間テレビ45」スペシャルドラマとして放送されます!
無言館は戦争で亡くなった画学生の絵を集めた美術館。
主演は先日グッドなタイミングで結婚報道があった浅野忠信(あさのただのむ)さん♪無言館設立のため全国を飛び回った、窪島 誠一郎(くぼしま せいいちろう)さん役を演じます。
窪島誠一郎さんのストーリーは実話なのでしょうか??元ネタはあるのでしょうか??
今回はドラマ「無言館」は実話のストーリーなのか?元ネタは実在する美術館なのか?調べてまとめてみました!
監督は劇団ひとり(げきだんひとり)さんです!どうぞ楽しみにしていてください!
無言館は実話?窪島誠一郎は実在する?
ヒーローを作った男石ノ森章太郎物語ネタバレ!キャスト原作あらすじ【24時間テレビ】
「無言館」は
本来、存在してはならない美術館です今、地球上で起きている
あらゆる戦争や紛争が
一日も早く終息しますよう
「無言館」の画学生たちは祈っています第二、第三の「無言館」を
生まれさせないために(信濃毎日新聞 6月4日朝刊) pic.twitter.com/MjhxReKfVk
— 無言館 (@mugon_kan) June 4, 2022
無言館は実話を元にしたストーリー
今年もこの日が来ました。
無言館では祈りを捧げる供養台「千本の絵筆」を設置しております。
また、上田市の上田女子短大 学生有志による「灯キャラバンプロジェクト」を16日まで開催しています。
キャンドル点灯は17-19時です。 pic.twitter.com/zaJ4xeRuLP— 無言館 (@mugon_kan) August 15, 2022
「無言館」は日本テレビ系で8月27日(土)と28日(日)にかけて放送される「24時間テレビ45 会いたい!」の中で放送されるスペシャルドラマ。「無言館」は8月27日よる9時ころから始まる予定です。
戦争で亡くなった画学生の絵を集めた美術館を設立するため奔走した、実在の窪島誠一郎さんを主人公に描いたヒューマンストーリーで、実話をもとにしたストーリーなんです。
今回のドラマ「無言館」は戦没画学生慰霊美術館 「無言館」特別協力のもと制作されました。
監督・脚本家
劇団ひとり「無言館」で初の地上波ドラマ監督・脚本を担当 明かした“使命”と舞台裏 https://t.co/PJ9w8jNzsQ
— 無言館 (@mugon_kan) August 15, 2022
「無言館」監督と脚本家はお笑い芸人の劇団ひとりさん。まだ企画も決まってないころから制作に参加し、プロデューサーから「無言館」のことを聞いて興味を持ったそうです。
劇団ひとりさんも無言館のことはご存じなかったそうで、そのときにちょうどウクライナのニュースが飛び交っていたこともあり、戦争についてより深く考えたこともきっかけだったそうです。
/#24時間テレビスペシャルドラマ
『#無言館』
📣放送まであと5️⃣日‼️
\アングルファインダーを覗き、画角を確認している #劇団ひとり 監督🎬。
撮影現場でよく見かける姿でした😊#24時間テレビ#浅野忠信 pic.twitter.com/xVuFDxeiTx— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) August 22, 2022
ドラマをつくるうえで最も大事にしたことについて、劇団ひとりさんはこうコメントされていました。
「戦没画学生の作品を守り続けたご家族の思いや、絵を引き継ごうと思った窪島さん・野見山さんの思いですね。その思いとはとても尊いと思うので、ただこんな事実がありました、と並べていくのではなく、丁寧に描かないといけないなと思いました。無理やりドラマチックな話にしてはいけないな、と。ここでひと盛り上がり欲しいな、と思うことはあるのだけど、無理やり盛り上がりを作るのは、僕のゲスな思いのような気がしたので、なるべく純粋に、事実の輪郭をはっきりさせて視聴者に届けることが、僕らの使命なのかなと。」
引用元 日本テレビ公式サイト
とても丁寧に作られたのでしょうね。ますます放送が楽しみになりました!
無言館の実話を元にストーリーのあらすじとは?
長野県上田市で美術館を営む窪島誠一郎(浅野忠信)は、画家の野見山暁治(寺尾聰)から、「戦争で命を落とした美術学校時代の仲間の絵を展示してほしい」と頼まれる。
窪島は難色を示すが、野見山と共に訪ねた伊澤民介(笹野高史)の家で、民介の戦死した弟・洋が描いた絵に目を奪われる。それは“すごく普通の絵”。
その絵に「見つけられた」と感じた窪島は、戦没画学生の絵を全国から集めて新たな美術館を設立しようと決意、野見山と共に絵を集める旅に出る。
行く先々で遺族らと出逢い、絵に込められた戦没画学生の思いに触れる中で窪島は「俺がこんなことしていいのか…」と迷い、さらに建設費や非難に疲弊しながらも、『無言館』設立に奔走。
そのひた向きな思いが、50年の時を超えた奇跡を呼び起こす―― !!
引用元 日本テレビ公式サイト
#24時間テレビ『#無言館』
予告編🎬
メイキングがたっぷりなバージョンが解禁😎実話をもとに描く
本格ヒューマンストーリー❗️8/27(土)よる9時頃から
放送です🥳#寺尾聰#24時間テレビ45#会いたい pic.twitter.com/WcUUi5xSK8— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) August 14, 2022
キャスト
窪島誠一郎(くぼしませいいちろう):浅野忠信
/#24時間テレビ 『#無言館』
👑主演#浅野忠信 さんからのコメントです🥳
\【監督はとても熱心に芝居を見てくれて色んな可能性を演出してくれるので演じていて面白いです】
詳細はHPへ👉https://t.co/3yuLtasIBw#劇団ひとり pic.twitter.com/p5nY0NQkLg
— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) July 30, 2022
コメント
劇団ひとり監督と仕事ができるのが本当に嬉しいです。
監督はとても熱心に芝居を見てくれて色んな可能性を演出してくれるので演じていて面白いです。
いつの時代も芸術が人々の心を動かすだけでなく、人生そのものに強い影響をもたらしていたことがわかる内容にも強く感動しています。
野見山暁治(にみやまぎょうじ):寺尾聡
/#24時間テレビ『#無言館』#寺尾聰 さんの出演が決定☺️
\#浅野忠信 さん演じる主人公・窪島に多大な影響を与え、戦没画学生の絵を集めに共に全国各地を駆け巡る良きバディである洋画家役を演じていただきます🎉コメント📝もいただきました❗️
詳細はHPへ👉https://t.co/iJ5fhol5fm#劇団ひとり pic.twitter.com/xoFmgNlpGg— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) July 31, 2022
コメント
劇団ひとり、監督・脚本。二足でも三足でもワラジを履けば良い。
そんなヤツはこの世界に何人もいないのだから!この多才な彼が
創り出すドラマに大きな期待が膨らむ。俳優・浅野忠信には以前から
惹かれるものがあった。二人で一つの画面に入ると、何とも不思議な
感がある。相性なのかもしれない。次は時代劇?刑事物?やれたら
オモシロイかも?先ずは今回のドラマ8月27日放送に、乞御期待。
戦没画学生たちの遺族や恋人
戦没画学生の遺族・恋人役に#大地康雄 さん#笹野高史 さん#でんでん さん#由紀さおり さん#檀ふみ さん#皆川猿時 さん#渡辺真起子 さん
上記実力派俳優陣の出演が決定🤗詳細はHPへhttps://t.co/iJ5fhol5fm#劇団ひとり#浅野忠信#寺尾聰 pic.twitter.com/yhGnoJ6yI7
— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) August 1, 2022
大地康雄
/#24時間テレビスペシャルドラマ
『#無言館』
8月27日よる9時頃から放送✨
\#大地康雄 さんが戦没画学生の兄役を演じてくださりました😌「あと10分、あと5分でいいから描かせてくれ・・・」
そんな思いで描いた絵🎨とは・・・?#24時間テレビ#劇団ひとり #浅野忠信 pic.twitter.com/DJ6bLJsujM— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) August 22, 2022
笹野高史
/#24時間テレビスペシャルドラマ
『#無言館』
📣8月27日よる9時頃から放送‼️
\#笹野高史 さんが戦没画学生の兄・
伊澤民介役を演じてくださりました☺️この伊澤家への訪問が
『無言館』設立のきっかけと
なったのです🚘#24時間テレビ#劇団ひとり 監督#浅野忠信 pic.twitter.com/Izo9zdma4K— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) August 23, 2022
でんでん
/#24時間テレビスペシャルドラマ
『#無言館』
📣放送まであと4️⃣日!!
\#でんでん さんが
戦没画学生を弟にもつ椎野力役を演じてくださりました🤗でんでんさんは撮影の合間にスタッフに似顔絵を描いてくださりました🖌#24時間テレビ#劇団ひとり#浅野忠信 pic.twitter.com/l1UdBMyT7u
— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) August 23, 2022
由紀さおり
檀ふみ皆川猿時
渡辺真起子
/#24時間テレビスペシャルドラマ
『#無言館』
📣放送まであと3️⃣日‼️
\#渡辺真起子 さんが絵画修復家🖼
山領まり役を演じてくださりました😎絵画修復家とは
絵の状態をチェックして修理する
お仕事をする人です🎨#24時間テレビ#劇団ひとり 監督#浅野忠信 pic.twitter.com/9kcV6LZW8O— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) August 24, 2022
八木莉可子
/#24時間テレビ『#無言館』
新キャスト発表🥰
\#八木莉可子 さん#影山拓也 さん
(#IMPACTors/ジャニーズJr.)
お二人の出演が決定🤗戦争で若く散った画学生と
絵のモデルとなった恋人の
切ない恋愛模様を演じています🎨コメントはこちら👉https://t.co/iJ5fhol5fm#劇団ひとり#浅野忠信 pic.twitter.com/Ou7BYgVX6Z
— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) August 12, 2022
コメント
戦争について描いてある作品であるという事、また実際にいらっしゃった方を演じさせて頂くという事で、しっかりとその責任を感じて向き合いたいなという想いがありました。劇団ひとり監督とお仕事させて頂くのは初めてだったのですが、明確な『撮りたい像』を持ちつつ、役者側の意見も聞いて下さり、安心して役に挑める環境を作って下さいました。この作品に携わらせて頂いた一人として、当時を生きられた方や、今を生きる多くの皆様の心に届く作品になるといいなとお祈りしています。
影山拓也(IMPACTors/ジャニーズJr.)
コメント
IMPACTorsの影山拓也です。今回念願のドラマ初出演で、お話をいただいた時はとにかく嬉しかったです。舞台出演の経験が多い分、映像仕様にお芝居をすることにとても苦戦しましたが、監督の劇団ひとりさんや共演者のみなさんにサポートしていただき無事にクランクアップすることができました。劇団ひとりさんと実際に現場でお会いした時は、お笑い芸人の劇団ひとりさんではなく監督そのものでカッコよかったです。「無言館」を見ていただいた方に感動をお届けしたいのと同時に、影山拓也とIMPACTorsを1人でも多くの方に知っていただければと思っています。
ほか
草村礼⼦
根岸季⾐
秋野太作
川瀬陽太
稲川実代⼦
川島潤哉など
キャストとコメント引用元 日本テレビ公式サイト
無言館の実話とは?元ネタは実在の美術館!
/#24時間テレビスペシャルドラマ
『#無言館』
📣放送まであと6️⃣日‼️
\ドラマの舞台となっている
戦没画学生の絵🎨を展示している
美術館『無言館』長野県上田市に実在している
美術館です😌#24時間テレビ#劇団ひとり 監督#浅野忠信 pic.twitter.com/pcGYMZWL6E— 無言館【24時間テレビ45SPドラマ公式】 (@mugonkan_24htv) August 21, 2022
先ほどもご紹介しましたが、ドラマ「無言館」の元ネタは実在の美術館です!
「無言館」は実在していて、ドラマで描かれるのは実話を元にしています。なので元ネタは美術館である「無言館」そのものです!
無言館の館主はドラマの主人公で、無言館の設立者である窪島誠一郎さん。
【アートから戦争を考える】
戦没画学生の遺作から見えてくる戦争と平和。無言館を作った男、窪島誠一郎に聞く
夏は戦争や平和について考える季節。長野県上田市にある無言館でのインタビュー#戦後77年 #無言館https://t.co/wIGgNNEgAm pic.twitter.com/C4dgve57Gy
— Tokyo Art Beat (@TokyoArtBeat_JP) August 4, 2022
元ネタ「無言館」の設立
無言館は1997年に開館。出征経験を持つ画家の野見山暁治さんとともに全国を回り、戦没画学生の遺族から遺作を集めました。
「無言館」の名前の由来は窪島誠一郎さんによると2つあるそうです。
・展示されている絵画は無言であるが、見る側に多く語り掛けている、という意味
・展示された絵画を見た客が無言になるという意味
実はこれは公式の意味説明であり、実際には絵画を集めているときにふと思いついた名称なんだそうです。
実話のストーリー!設立のきっかけ
1977年に刊行された『祈りの画集――戦没画学生の記録』がきっかけとされています。この小さな画集は1974年にNHKで放送された「祈りの画集」の延長上で作られました。
「祈りの画集」の反響が大きかったため、全国の戦没画学生の遺族を訪ね、遺作を発掘していく過程を描いたものです。
画集は戦没画学生の絵や彫刻などに焦点をあてたものが最初の3分のⅠに渡り紹介され、画家の野見山暁治三などの取材記録が掲載。窪島誠一郎さんは偶然その画集を手に取り、野見山暁治さんの文章に強い感銘をうけたそうです。
各社紙面に取り上げていただいております。読売新聞夕刊2022年8月19日掲載 #みぞえ画廊 #野見山暁治 #mizoeartgallery #nomiyamagyouji pic.twitter.com/loqNATrb8c
— みぞえ画廊 MIZOE ART GALLERY (@mizoeartgallery) August 21, 2022
野見山暁治さんは1943年に満州に出征しますが、病気になり帰国し終戦を迎え、戦没画学生たちの作品を集めた展示施設を作りたいと思っていました。
1995年に窪島誠一郎さんが経営する「信濃デッサン館」 (現・KAITA EPITAPH 残照館) で毎年開かれていた「槐多忌」に野見山暁治さんを講演者として招待。
同席していた「祈りの画集」の担当編集者を交え、当時の詳しい話を聞いた窪島誠一郎さん。美術館設立に野見山暁治さんは消極的でしたが、窪島誠一郎さんの熱い思いに負けふたりで遺族のもとを廻るようになりました。
ふたりは1995年から、資料が残っていた東京美術大学出身の戦没画学生たちの遺族を廻り始めます。1年半でおよそ30家族まわったといわれ、その後は野見山暁治さんが忙しくなり窪島誠一郎さんがひとりで活動。
やがてほかの学校の出身者や、独学で学んでいた画学生たちの遺族も訪ねるように。全般的には好意的に話を聞いてもらえたようですが、詐欺を疑われたり邪険にされたこともあったそうです。
窪島誠一郎さんは当初信濃デッサン館の一部のスペースに展示する予定でしたが、だんだん遺作が集まっていきスペース不足になってしまいました。
そこで美術館を建設することにした窪島誠一郎さん。半分は全国からの寄付で、残りの半分は窪島誠一郎さん個人の借金だったそうです。中には大口の寄付もあったそうですが、断っていたとのこと。
こうして「無言館」が設立され、最初の年には10万人もの人が訪れました。が、2010年にはおよそ半分に。。。ですが展示作は当初の80点から600点余りと大幅に増えています。
2008年に寄付により第2展示館「傷ついた画布のドーム」が作られました。
無言館の案内
昨日は雨の中、戦没画学生慰霊美術館「無言館」に行ってきました🖼
もう二度と同じ悲劇が繰り返されませんように🙏 pic.twitter.com/PdmyaTphIc
— みずあめ (@WCnDOnblGV9Ai6Z) August 21, 2022
無言館詳細
〒386-1213
長野県上田市古安曽字山王山3462
TEL:0268-37-1650
FAX:0268-37-1651
開館時間:9時~17時
休館日:火曜日
アクセス
電車:JR北陸新幹線/しなの鉄道「上田駅」にて乗り換え、上田電鉄別所線「塩田町駅」から徒歩30分。または「下之郷駅」からシャトルバスあり。(4月1日〜11月30日)シャトルバスの時刻表はこちら。
車:上信越道・上田菅平ICより約35分/長野道・岡谷ICよりR142経由約1時間
タクシー:JR北陸新幹線/上田電鉄別所線「塩田町駅」から10分(塩田町駅までタクシーを呼んでいただく必要があります。)
入館料
一般 1,000円 高・大学生・障がい者 800円 小・中学生 100円
KAITA EPITAPH 残照館は土日月のみ営業、入館料は300円
「オリーヴの読書館」は無料
公式サイト
無言館を設立の窪島誠一郎の実話ストーリーは?
戦没画学生の絵を集めた「無言館」館主の窪島誠一郎さん。「戦争が僕を動かした。僕は空襲で焼け出された人間です。東京明大前の家は全焼し、低温やけどのように戦争を体験していました。…野見山先生と戦没画学生の絵を集めようと決めた瞬間、この仕事は僕の人生を決定するなと」しんぶん赤旗日曜版 pic.twitter.com/2May0oS5l7
— 中田晋介 (@sinsuke_nakata) April 28, 2018
窪島誠一郎(くぼしま せいいちろう)さんはとても数奇な運命を歩まれた人物。1983年にはNHKで「父への手紙」というタイトルでドラマ化されています。
ですが今回のドラマでは「無言館」に焦点をあてたため、それ以外の部分については泣く泣くカットしたとのこと。ということで、窪島誠一郎さんの波乱万丈について、少しご紹介させていただきます。
出生
窪島誠一郎さんは1941年に生まれ、現在81歳でご存命です!東京で生まれ高校を卒業後は店員、深夜喫茶のボーイ、ホテルの従業員などをしながら資金を集め、21歳のときに靴の修理業をしていた実家の店でスナックを始めます。
ですが!両親と似ていないことをずっと気にしていた窪島誠一郎さん。実は実の父親は作家の水上勉さんだったのです!
水上勉さんと同棲していた女性との間に凌という男の子が1941年に生まれました。この男の子が窪島誠一郎さん。水上勉さんは上京したばかりで戦時中ということもあり、生活苦のために靴の修理屋をしていた窪島家に凌を養子に出したのです。
水上勉さんは養子先は知らなかったそうで、戦後東京は焼野原となり凌は死んだものと思っていたそうです。
凌は窪島誠一郎として育ち、空襲は疎開で逃れ戦後また東京で暮らし始めています。血液型などから育ての両親が実の親でないと確信した窪島誠一郎さん。実の両親探しを始めました。
そして父親が水上勉さんだとわかり、ふたりは再会します。再会したのは34年ぶりとなる1977年。なんとおふたりはすぐ近くに住んでいたそうです!
そして窪島誠一郎さんは父とは知らずに水上勉さんの小説の大ファンでもありました。親子の絆ってすごいですよね~(≧∇≦)
おふたりの再会劇は新聞にも掲載されました。
青年期
窪島誠一郎さんは育ての両親が経営する靴の修理屋の一角でスナックを始めましたが、戦後の高度成長期ということもあり、支店も出し趣味で集めた絵画で画廊も始めます。
1963年に開店させた小さな飲み屋が、翌年の東京オリンピックもあり大繁盛したそうです。稼いだお金は絵画の収集に使い、スナックは4店舗まで広げました。画廊もかなり儲かったといいます。
どれも成功しスナックの本店を喫茶店にし、小劇場を設立。そして1997年に無言館を設立したのでした。
窪島誠一郎さんの著書には『無言館』を『反戦をテーマにした美術館にはしたくない。美談にはしないで欲しい』とありました。画家たちはみなさん戦争で亡くなった方たちですが、それよりも絵を楽しんでもらいたい、という思いなのでしょうね。
劇団ひとりさんも反戦に寄り過ぎず、窪島さんやバディとなり一緒に無言館設立に奔走された、野見山さんの美しい思いに焦点を当てて作られたそうです。
80歳を過ぎてもまだ自ら戦没画学生の作品を預かってきたという窪島誠一郎さん。今では戦争当時を知る遺族はほぼいません。
戦争というものをどう伝えていくのか。「無言館」を見て考えてみてはいかがでしょうか。
無言館は実話?元ネタは実在の美術館のまとめ
「無言館」は戦没画学生たちの遺作を展示している実在の美術館です。元ネタは無言館の館主で設立者である、窪島誠一郎さんの実話です。
出征経験のある画家、野見山暁治さんの意思を引き継ぎ、戦争で亡くなった全国の画家たちの遺族を訪れ、預かった遺作をこの無言館に展示。現在は600点を超えています。
この無言館の設立のため奔走した、窪島誠一郎さんと野見山暁治さんを中心に、劇団ひとりさんが監督脚本された24時間テレビスペシャルドラマ「無言館」。
放送は8月27日よる9時ころから、日本テレビ系「24時間テレビ45」で放送されます!
窪島誠一郎さんを演じるのは浅野忠信さん。先日ご結婚が報道されましたね♪そして野見山暁治さんを演じるのが寺尾聡さん。
実話を元にしたヒューマンストーリー「無言館」、どうぞお楽しみに!