神木隆之介(かみきりゅうのすけ)さん主演のNHK連続テレビ小説・朝ドラ「らんまん」が最終回に近づいていました。
植物学者・牧野富太郎(まきの・とみたろう)をモデルに、主人公・槙野万太郎(まきの・まんたろう)が大好きな植物と生きた波乱万丈の半生を描いたドラマ。
今年4月からスタートした物語は早くも最終章へと突入し、万太郎と寿恵子に影響を与える最終章のキャストには、濱田龍臣さんや中川大志さん、遠藤さくらさんなどが発表されました。
そして寿恵子(すえこ)が開店する店・待合茶屋「山桃(やまもも)」に訪れる実業家・小林一三(こばやし・いちぞう)がが登場!小林一三は、なんと実在の実業家なんです。
そんな小林一三役を演じるキャスト俳優は海宝直人(かいほうなおと)さんです。
劇団四季出身のミュージカル俳優で、朝ドラ「エール」にも出演した俳優の経歴とは??
今回は朝ドラ「らんまん」で実業家の小林一三役のキャスト俳優の海宝直人さんのプロフィールや経歴についてご紹介します。
小林一三役の俳優は海宝直人!らんまんで大物実業家役
らんまん恩田役は近藤公園!陸軍大佐で里中と一緒に台湾行をすすめる!
乃木坂46 遠藤さくらが神木隆之介の娘役に 『らんまん』本田望結、中川大志ら出演決定#濱田龍臣 #遠藤さくら #松岡広大 #本田望結 #海宝直人 #中川大志 #乃木坂46
https://t.co/XKkm6avTZB— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) August 23, 2023
海宝直人さんが演じるのは、実業家の小林一三(こばやしいちぞう)です。
銀行員として働いているが、のちに鉄道事業などを手がける大物実業家となる役柄で、寿恵子が開いた店に客として訪れます。モデルは阪急電鉄をはじめ、宝塚歌劇団や東宝も立ち上げた阪急東宝グループの創業者・小林一三さん。
彼との出会いが寿恵子にどんな未来をもたらすのでしょうか?
そんな小林一三を演じるのは、俳優の海宝直人さんです。
#海宝直人 テレビ出演情報
NHK 連続テレビ小説「#らんまん」
作:#長田育恵実業家 #小林一三 役で海宝直人が出演します!
毎週(月)~(土) 総合 午前8時~8時15分ほか
全26週(130回)<海宝直人コメント>… pic.twitter.com/eZ6shZftwA
— STOMP records (@stomp_records) August 23, 2023
海宝直人さんコメント
今回、阪急電鉄の創業者で、宝塚歌劇団をはじめ日本の演劇の礎を築いた小林一三さんを演じさせていただいだきました。日頃、演劇に携わっている人間としてとても光栄に思います。 和やかな空気流れる撮影現場で、浜辺さんはじめ素敵な皆さんと一緒に芝居ができて幸せな時間でした。 食事をしながらのシーンでしたが、これが本当に美味しかった!ぜひ皆様そちらにもご注目ください!
引用元:公式サイト
以下では、小林一三役のキャスト俳優の海宝直人さんについてご紹介します。
小林一三役の俳優の海宝直人のプロフィールは?人気ミュージカル俳優!
槙野万太郎の台湾行きとピストル【銃】購入は実話?【らんまん】
#海宝直人 テレビ出演情報
NHK 連続テレビ小説「#らんまん」
作:#長田育恵実業家 #小林一三 役で海宝直人が出演します!
毎週(月)~(土) 総合 午前8時~8時15分ほか
全26週(130回)<海宝直人コメント>… pic.twitter.com/eZ6shZftwA
— STOMP records (@stomp_records) August 23, 2023
海宝 直人(かいほう なおと)
生年月日:1988年7月4日
出身地:千葉県
血液型:A型
趣味: ピアノ、ギター、絵を描く、マジック
引用元:公式サイト
海宝直人さんは、現在年齢は35歳でオフィスストンプ所属の俳優さんです。
7歳のときに劇団四季のミュージカルに出演する姉・海宝あかねさんの姿に影響を受け、劇団四季に加入。ミュージカル『美女と野獣』のチップ役でデビューしました。
なんと10歳の時には「ライオン・キング」で、初代ヤングシンバという大役を3年間務めあげました!
以降、「ミス・サイゴン」や「ファントム」、「RENT」、「レ・ミゼラブル」、「ジャージー・ボーイズ」など有名作品に多く出演。
子役卒業後は劇団四季「アラジン」や「ノートルダムの鐘」で、外部キャストとして初の主演を務めるなど実力を発揮しています。
劇団四季が新作「ノートルダムの鐘」に意気込む、海宝直人ら劇中ナンバー披露 https://t.co/kZTlpfy9hS pic.twitter.com/pj1Hezcpjc
— ステージナタリー (@stage_natalie) June 8, 2016
2016年には「ライオン・キング」に主人公・シンバ役で16年ぶりに出演!ヤングシンバが成長後に大人シンバとして出演したのは当時初めてのことで、大きな話題を集めました!
御礼!『ライオンキング』シンバ デビュー
プライド・ランドに帰ってきました
海宝直人 pic.twitter.com/U4JQMKc7l9— STOMP records (@stomp_records) April 23, 2016
その後も子役時代から培った高い演技力を発揮し、人気ミュージカル俳優として活躍!
2018年にはロンドン・ウェストエンド・ピーコックシアターで開幕した「TRIOPERAS」で海外舞台デビューを果たしました!
ウエストエンドの「TRIOPERAS」開幕、海宝直人が「カルメン」ドン・ホセに https://t.co/72dpHDnZUj pic.twitter.com/vbNGOS24RM
— ステージナタリー (@stage_natalie) May 25, 2018
2020年には「アリージャンス~忠誠~」と「Happily Ever After」でみせた高い演技力が評価され、東宝の演劇賞『菊田一夫演劇賞』を受賞しました。
第46回菊田一夫演劇賞授賞式が開催 風間杜夫、加藤和樹、海宝直人、咲妃みゆ、高畑充希、鳳蘭が喜びのコメント#第46回菊田一夫演劇賞#風間杜夫 #加藤和樹 #海宝直人 #咲妃みゆ #高畑充希 #鳳蘭 https://t.co/BfONmvXmbn pic.twitter.com/jo93U3Ogg5
— SPICE[舞台情報メディア]/e+ (@spice_stage) May 20, 2021
今年も「太平洋序曲」や「アナスタシア」、日本初上演の「ベートーヴェン」など4作の舞台に出演するほか、来年にはミュージカル「この世界の片隅に」で主人公の夫・北條周作役で出演することが決定しています。
情報解禁
M.クンツェ&S.リーヴァイ最新作❗️
豪華キャスト競演でお贈りする✨日生劇場12月公演 ミュージカル
『#ベートーヴェン』日本初演決定‼️音楽/編曲を手掛けた#シルヴェスター・リーヴァイ 氏の
インタビュー映像はこちらからhttps://t.co/PGftF8cwImhttps://t.co/MlN61P0uGc pic.twitter.com/P1imL9vesz— 東宝演劇部 (@toho_stage) May 15, 2023
漫画『この世界の片隅に』初の舞台化
来年5月にミュージカル上演❗主演は昆夏美&大原櫻子のWキャスト
浦野すず役:昆夏美/大原櫻子
北條周作役:海宝直人/村井良大
白木リン役:平野綾/桜井玲香
黒村径子:音月桂キャストのコメントhttps://t.co/zOdZfkneVg#この世界の片隅に pic.twitter.com/kIN5SuCl7E
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 21, 2023
一方で、海宝直人さんはロックバンド「CYANOTYPE(シアノタイプ)」のボーカルとしても活躍。
海宝直人率いるバンド・CYANOTYPE、「紬 -tsumugi-」のMV公開(動画あり)https://t.co/9928Bf9eOH pic.twitter.com/2rCTVlPVBH
— ステージナタリー (@stage_natalie) August 18, 2021
2019年にはウォルト・ディズニー・レコードから『I wish. I want.』でソロメジャーデビューもしていて、舞台とは違った歌声や表現で幅広い層のファンを獲得しています。
それにしても、舞台と両立させながらコンサートも行っているなんてストイックですよね!
以下では、そんな海宝直人さんの映像作品の出演歴についてご紹介します。
小林一三役の俳優の海宝直人のドラマ出演作品は?
らんまん岩崎弥之助のモデルは牧野富太郎の多額の借金を肩代わり!
異世界居酒屋「のぶ」Season 3 〜皇帝とオイリアの王女編〜(2023年) – アウグスト 役
連続テレビ小説「エール」(2020年) – 伊藤幸造 役
正月時代劇「堀部安兵衛」(2007年) – 右近 役
「どっちがどっち!」(2002年) – 沖津博 役(レギュラー)
「お美也」(2002年) – 新之助(少年時代)役
「鉄甲機ミカヅキ」(2000年) – 亀本拓海 役
西村京太郎サスペンス「冤罪II」(2000年)
「空への手紙」(1999年) – 石坂洋行 役
「ランデヴー」(1998年) – 岩田慎二 役
海宝直人さんの初出演ドラマは、1998年の「ランデヴー」でした。
主演は田中美佐子さんで、海宝さんは高橋克典さん演じる岩田猛の弟・慎二を演じました。
その後TBS昼ドラマ「空への手紙」や、渋谷謙人さんが女の子と体が入れ替わる役を演じ話題になった「どっちがどっち!」などに出演しました。
近年では、連続テレビ小説「エール」に出演!
オペラ『ラ・ボエーム』で二階堂ふみさん演じるヒロイン・音の相手役を演じたオペラ歌手・伊藤幸造を演じました。
海宝直人、オペラ歌手役で『エール』に出演 「音さんとの歌唱にもぜひご注目ください」#海宝直人 #エール https://t.co/WkvBIpHB7r
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) November 3, 2020
今年にはWOWOW配信の『異世界居酒屋「のぶ」』に出演。
旅役者のアウグストを演じました。
━━━━#異世界居酒屋「のぶ」Season3
episode5 2/10(金)午後11:00悩む様子のゲーアノート。旅役者の弟アウグスト(#海宝直人)が街に滞在中だが、会いたくない事情があるようで―。https://t.co/7gL7kaWoji#WOWOW #異世界居酒屋のぶ #品川ヒロシ #大谷亮平 #武田玲奈 #新谷ゆづみ #早霧せいな pic.twitter.com/xQ4JxRqz5T
— WOWOWオリジナルドラマ (@drama_wowow) February 7, 2023
小林一三役の俳優の海宝直人の映画出演作品は?
らんまん万太郎の子供の名前と何人かと性別まとめ!牧野富太郎についても
半径1メートルの君~上を向いて歩こう~「同度のカノン」(2021年)
「メサイア」(2011年) – 旧友 役
「走れ! ケッタマシン〜ウェディング狂騒曲〜」(2002年) – マコト 役
吹き替え
「リトル・マーメイド」(2023年) – エリック王子 役
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」(2007年) – グレゴリー・ゴイル 役
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」(2002年) – ジャスティン 役
海宝直人さんの映画初出演は、2002年の「走れ! ケッタマシン〜ウェディング狂騒曲〜」でした。
同時に「ハリー・ポッター」シリーズでは吹き替え声優として出演し、ジャスティンとグレゴリー・ゴイルの声を担当しました。
最近では、オムニバス映画「半径1メートルの君~上を向いて歩こう~」に参加。
霜降り明星・粗品さんが脚本・監督を務めた『同度のカノン』に出演しました。
◤◢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『同度のカノン』出演
海宝直人
亜生(ミキ)脚本・監督
粗品(霜降り明星)#半径1メートルの君 pic.twitter.com/maGgRL9oaL— 映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう〜』公式 (@Hankei1m_movie) January 6, 2021
今年公開された実写版「リトル・マーメイド」では、アリエルが想いを寄せる相手・エリック王子の吹き替え声優を担当しました!
【イベントレポート】映画「リトル・マーメイド」吹替版出演にエリック王子役の海宝直人、アースラ役の浦嶋りんこら喜びhttps://t.co/KeViZ7JsCL#アリエル #リトル・マーメイド #ディズニー #豊原江理佳 #木村昴 #浦嶋りんこ #海宝直人 #野地祐翔 #高乃麗 #大塚明夫 pic.twitter.com/CWWRkUqH4Y
— ステージナタリー (@stage_natalie) May 1, 2023
小林一三役の俳優は海宝直人!らんまんで実業家役まとめ
らんまん佐野吉五郎役は三上真史で料亭の番頭役!園芸王子の出演作品は?
今回は朝ドラ「らんまん」で小林一三を演じる海宝直人さんについてご紹介しました。
子役時代から劇団四季に加入し、「ライオン・キング」では初代ヤングシンバに抜擢!
その後は「アラジン」や「ノートルダムの鐘」、「ミス・サイゴン」など数々の作品に出演し、人気ミュージカル俳優として高い演技力を遺憾なく発揮しています。
映像作品では「エール」でオペラ歌手役、映画「リトルマーメイド」ではエリック王子の声優を務め、舞台だけでなく多方面で活躍しています。
2度目の朝ドラ出演となる「らんまん」では、宝塚歌劇団や阪急電鉄の創設者・小林一三をどう演じるのか?登場をお楽しみに♪