今川氏真と徳川家康の仲は仲良し?関係はどうだった?

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

2023年の大河ドラマ「どうする家康(どうするいえやす)」が1月8日についにスタートしました。

主人公は皆さんご存知の徳川家康で、嵐の松本潤さんが演じます。

一人の若き青年が乱世を終わらせた奇跡と希望の物語で、毎回主人公の家康は、死ぬか生きるかのピンチに陥り「どうする?」と悩む姿が描かれるようですね(^^♪

そんな「どうする家康」に1話から家康のライバル的存在として登場するのが、溝端淳平さん演じる今川氏真(いまがわうじざね)です。

今川義元の嫡男として生まれて、今川氏を継いだのちは家康と対立するものの、のちに仲良しになる?それとも2人の関係は険悪??

果たして、気になる今川氏真と家康の史実の関係性とは!?

今回は「どうする家康」の今川氏真と徳川家康は仲良しなのか?史実の関係性についてご紹介したいと思います。

目次

今川氏真とは?徳川家康でコンプレックスを抱くエリート!

瀬名【築山殿】歴代キャスト女優一覧!過去に演じたのは誰?

今川氏真とは?

「どうする家康」で溝端淳平さん演じる今川氏真は、戦国武将・今川義元の嫡男です。

今川義元を演じるのは野村萬斎さんですね!

少年期に今川家に預けられた徳川家康(松本潤)とともに、勉学や剣術に励む氏真ですが、偉大な父を持つエリートがゆえに劣等感に苦しみます。

父・義元が目をかける家康にもコンプレックスを抱きながら育った氏真は、義元が桶狭間の戦いで織田信長軍に討たれると、今川家の跡を継ぐことになりました。

仇討ちすべく動き出すものの、家康が織田軍に寝返ったことを知り激怒することに!

今川氏真は残念キャラ?

その後、今川家に残った家康の妻・瀬名(有村架純)とその子たちを人質に取り、家康との駆け引きを繰り広げることになるという役どころです。

公式の氏真の紹介には、「なすことすべて裏目に出てしまう」なんて書かれていますから、ちょっと残念なキャラとして描かれそうな予感がしますね(;^_^A

そんな今川氏真は第1話からしっかり登場しています!

以降で、第1話の氏真と家康の絡みを中心にネタバレ紹介していきます。

知りたくない方は閲覧ご注意くださいね。

今川氏真と徳川家康は仲良しじゃない?どうする家康1話で描かれる関係は?

今川氏真は瀬名をめぐり家康と対決!

今川家にて人質として生活している松平次郎三郎元信(のちの徳川家康)は、館にて今川家の若君・氏真と剣術の稽古をしています。

氏真は甲冑姿も凛々しく、次郎三郎をいとも簡単に倒してしまいました。

「これにて勘弁を」と言う次郎三郎に氏真は「もう一本じゃ!」と容赦無し。

すると今川家の当主・義元がやってきて「氏真、そのへんにしておくがよい」と言い、皆が一斉にひれ伏し、次郎三郎も恐縮しつつ這いつくばりました。

その後、次郎三郎は今川家の家老・関口氏純の娘・瀬名と良い関係になっていきます。

2人は相思相愛でひそかに2人で会ったりしていました。

しかし、瀬名を側室にと望んでいた氏真の逆鱗に触れてしまい、二人は二度と会ってはならないと命じられてしまうのです。

そう、瀬名は周囲の若者たちから大人気で、今川氏真も好いていたのでした。

ところがどういういきさつか、次郎三郎と氏真の手合わせの場に、義元が氏純と瀬名を伴って現れて、この勝負に勝ったものに瀬名を嫁がせると言いました。

勝負の結果、なんと次郎三郎の勝利!!

実は、次郎三郎はこれまで氏真にわざと負けていて、義元はそのことを見抜いていたのです。

義元はその思いやりは、相手に対するこの上ない侮辱と責するものの、次郎三郎は瀬名と見事夫婦になることが出来たのでした。

これは・・・氏真のプライドはズタボロですよね・・・。その怒りは計り知れないと思われます。

そう考えると、その関係は仲良しであるわけないですよね。

今川氏真を徳川家康の仲は父・義元の死で大きく変わる!?

その後、次郎三郎は初陣を果たして、松平信康に名前を改めます。

そして1560年、運命の桶狭間の戦い!

なんと今川義元は、織田信長の軍勢によって討ち取られてしまい、信康はその後の動向を迷うことになるのでした。

という事で、なんと第1話で桶狭間の戦いが描かれて、野村萬斎さん演じる今川義元は退場してしまうんですね(;^_^A

ここまでは「どうする家康」のネタバレなので、史実とそうでない部分も混じっているのでは?と思います。

果たして、その後ライバル関係にある家康こと信康と、今川氏真の関係がどうなっていくのか?

以降で史実を詳しくご紹介したいと思います!

今川氏真と徳川家康は本当は仲良し?関係の史実とは?

今川氏真が徳川家康の人質を殺害!?

桶狭間の戦いの後、徳川家康は、今川本拠地・駿府城に戻らず、自らの本拠地岡崎の地に留まることにします。

このことによって、駿府に残った瀬名と子供たちは今川氏真の人質状態に。

岡崎城に入った家康は「今川と織田の間に松平という壁を作った。この壁が破られないうちに今川義元の仇を討つように」と何度も今川氏真に催促したそう。

しかし動かない氏真に家康は、やむなく今川を見限り、織田信長に付く道を選びました。

これに激怒した氏真は、家康側の人質13人を城下の龍拈寺口で、尻の穴から槍を入れて串刺しにするなどの所業を繰り広げたと言われています。

井伊谷城主の井伊直親も、氏真によって殺された一人。

このエピソードは、過去の大河ドラマ「おんな城主直虎」でも描かれました。

直親を演じたのは、亡き三浦春馬さんでした。

ちなみに「おんな城主直虎」にて、家康は阿部サダヲさん、氏真は尾上松也さんが演じていましたね。

その後の家康は、岡崎のある三河の国を平定して力をつけていくことになるのですが、氏真はというと武田信玄によって今川家が滅されてしまいます。

今川氏真が徳川家康の関係は晩年は仲良し!?

妻の実家・北条に身を寄せる氏真。

ちなみに、妻役は志田未来さんが演じます。

しかし武田と北条が再度同盟を結ぶことになり、氏真は北条を去ることになります。

後に京を訪れた氏真は、父・義元の敵となる信長と蹴鞠をしたというエピソードもあるそうです。

ちなみに今川氏真は蹴鞠の名人として知られていて、おんな城主直虎でも尾上松也さん演じる今川氏真の蹴鞠のエピソードが描かれていましたね。

この頃には、対立した家康との関係も良好になっていたのかもしれません。

しかし氏真に、武家の世界は合わずに50代になり再度京に戻ることになります。

和歌や連歌、古典に通じて貴族社会においての評価は高かったと言われる氏真。

晩年は江戸に暮らし、幕府を開き天下人となった家康の江戸城を度々訪れていたそう。

ライバル関係にあった氏真と家康も、晩年には仲良しの間柄になっていたと言ってよいのかもしれませんね。

今川氏真は、思いのほか長生きし1615年、77歳にて亡くなったと言われています。

お墓は東京杉並区の観泉寺に納められているそうです。

 

今川氏真と徳川家康は仲良し?まとめ

今回は「どうする家康」の今川氏真と徳川家康の関係性についてご紹介しました。

ライバル関係からスタートし、家康が今川を去ったのちは対立関係となった氏真と家康。

しかし長篠の戦い以降は、両者の関係は良好となっていき、晩年になると家康のいる江戸城にも氏真は足を運んでいたそう。

そんな2人の関係性を大河ドラマ「どうする家康」にて、いかに描くのか?皆さんご期待ください(^^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次