不朽の名作「日本沈没」がTBS日曜劇場で「日本沈没ー希望のひとー(にほんちんぼつきぼうのひと)」として2021年10月からスタートします。
主演は小栗旬さんで、松山ケンイチさん、杏さん、仲村トオルさん、香川照之さんと脇を固める豪華キャストも放送前から話題になっていますね。
日本列島が沈んでいく危機が迫る中で、人々は一筋の希望を見出すことが出来るのか?
骨太の熱い人間ドラマとして、個人的にはこの秋一番注目のドラマだと思っています(^^)/
そんな「日本沈没」はこれまでも何度も映画ドラマ化されています。
過去作でも原作小説とは異なる部分もあったのですが、今回の「日本沈没」はこれまでの作品以上に原作小説とは設定がかなり異なっているんです。
時代設定や、主人公までもが変わっているんですよね(^_^;)
今回は「日本沈没」2021年版と原作小説との違い7選!を一覧にしてご紹介していきたいと思います。
原作小説の一部ネタバレを含みますので知りたくない方は閲覧ご注意ください。
▲今なら「日本沈没」のダイジェスト版1話~最終回までとParaviオリジナルストーリ「最愛のひと」の配信動画を見放題で視聴できます▲
paraviは見放題で配信動画が視聴可能です(一部レンタル対象作品あり)
Paravi(パラビ) https://www.paravi.jp/
以下の作品も見放題で視聴可能です。
・日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士」
・『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』(小栗旬・生田斗真出演)
・crisis 公安機動捜査隊特捜班
・花のち晴れ〜花男 Next Season〜(平野紫耀出演)
・日曜劇場「TOKYO MER」
・協奏曲(田村正和・木村拓哉・宮沢りえ出演)
・男女7人夏物語
・#家族募集します
・ただ離婚してないだけ
・にぶんのいち夫婦
・日曜劇場「TOKYO MER」
・女の戦争~バチェラー殺人事件~
・シェフは名探偵
・着飾る恋には理由があって
・ドラゴン桜2021・ドラゴン桜2005
・春の呪い
・リコカツ【スピンオフの「リコハイ」も】
・ソロ活女子のススメ
【田村正和出演作品】
・「パパはニュースキャスター」1話~最終回
・「パパはニュースキャスタースペシャル」などスペシャル版の全て
・カミさんの悪口
・夫婦。
・パパとなっちゃん
・カミさんなんかこわくない
・美しい人
・夏に恋する女たち
その他にも以下の人気作品など
◆俺の家の話
◆アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~
◆日曜劇場 天国と地獄
◆オー!マイ・ボス!恋は別冊で
◆MIU404
◆逃げ恥新春スペシャル
◆キワドい2人
◆私の家政夫ナギサさん
◆大恋愛
◆SPECシリーズ
◆この恋あたためますか
◆義母と娘のブルース
◆逃げる恥だが役に立つ
◆アンナチュラル
◆共演NG
◆危険なビーナス
◆恋する母たち
◆凪のお暇
◆逃亡者(江口洋介主演)
◆鬼滅の刃
◆半沢直樹
◆マツコの知らない世界
◆水曜日のダウンタウン
Paravi(パラビ) https://www.paravi.jp/
また先日亡くなられた三浦春馬さん出演の「おカネの切れ目が恋のはじまり」「ブラッディマンデイ1、2」「恋空」「こんな夜更けにバナナかよ」「君に届け」「ツーリスト」なども視聴可能です。
paraviは見放題で配信動画が視聴可能です(一部レンタル対象作品あり)
【日本沈没】原作との違い7選!映画版や過去のドラマ化とも違う?
【日本沈没】過去作のキャスト一覧!映画【草彅剛】やドラマ化など
2021年秋、TBS日曜劇場で放送される「日本沈没ー希望のひとー」の原作は、1973年に刊行された小松左京さんの不朽の名作「日本沈没」です。
TBS系 日曜劇場『日本沈没』原作小説が入荷しました❗️
ドラマ化に併せた限定カバーで展開中です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
#小松左京 #日本沈没 pic.twitter.com/AzAd1eM1f5— ひまわりBOOKS 御殿場店(旧戸田書店御殿場店) (@todagotemba) September 10, 2021
地殻変動によって沈みゆく日本列島と、翻弄される日本人の姿を描いたSF小説で、上下巻で385万部の売り上げを記録し、空前のベストセラーとなりました。
1973年に映画化、1974年に連ドラ、2006年には再映画化、そして2020年にはアニメーション化されるなど何度も映像化されているんですよね〜。
◤3ヶ月連続 最高画質で甦る
必ず観たい日本映画の超大作 三人の大作家編◢11月は #小松左京🎬
「#日本沈没」<4Kデジタルリマスター版>
4K化TV初✨ *2Kダウンコンバートで放送
◆11/6(土)よる9時~ほか連続ドラマ版も📺
「日本沈没」全26話
◆11/21(日)ひる12時~ 1話-4話https://t.co/LJeWqfsOma pic.twitter.com/bVugXM0FNC— 日本映画専門チャンネル (@nihoneiga) October 1, 2021
個人的には2006年に草彅剛さん、柴咲コウさん出演で映像化された作品が印象深いですね。
本日〜30日迄 #日本沈没 #草彅剛 #柴咲コウ #及川光博 #豊川悦司
一日岐阜で遊んで過ごす気分で来ていただくのもおすすめ。劇場の懐かしさを味わいに県外からおいでのお客様もあります。劇場周辺はお洒落なお店、飲食店、観光スポットなども沢山あります#フィルム映画 #柳ヶ瀬商店街 #ロイヤル劇場 pic.twitter.com/VESiL8qSN8— ロイヤル劇場 (@gifuroyal) August 24, 2019
そして今回満を持して、小栗旬さん主演で再び映像化されます!
以下、第1話の公式のあらすじです。
2023年、東京。東山総理(仲村トオル)は、世界環境会議で地球物理学の権威である世良教授(國村隼)のもと「COMS<コムス>」のさらなる推進を高らかに表明した。
さらに官房長官の長沼周也(杉本哲太)が、東山が“未来の日本”を見据えて各省庁の優秀な若手官僚たちを集めた“日本未来推進会議”を発足すると発表。そのメンバーに環境省の天海啓示(小栗旬)、経産省の常盤紘一(松山ケンイチ)も選ばれていた。目的達成のために強引な手段もいとわない天海は、自身の提案を通したいがために東山総理にすり寄り、同時に総理の抵抗勢力である政界のドン・里城副総理(石橋蓮司)をも懐柔しようとする。さらには、両者に顔が利く「生島自動車」会長兼経団連会長の生島誠(風間杜夫)を同期の常盤に紹介してもらい、近づいていく。
そんな折、ネットに関東沈没へ警鐘を鳴らす田所雄介(香川照之)の記事が載る。この記事が原因で、一部の団体がデモを起こし、天海は事態収束のために田所と対面する。しかし、田所は天海の話に一切耳を傾けず、「近い将来、伊豆沖で島が沈没する。その島の沈没は、私が恐れてきた関東沈没の前兆になる」という不気味な予言を放ち、天海は翻弄される。
そんな矢先、天海は週刊誌・サンデー毎朝記者の椎名実梨(杏)に「Dプランズ」という環境ビジネスで稼ぐ企業と環境省のあらぬ癒着疑惑を突きつけられる。
一抹の不安を抱えつつ、常盤と共に趣味のスキューバダイビングに出かけた天海は、そこで衝撃的な出来事に遭遇する・・・。
引用元:公式サイト
\ダイジェスト映像初公開‼️/
ついに来週日曜スタート✨
これを観れば #日本沈没 が分かるダイジェストスポットが公開になりました👏人々の希望を絶やさないようにリーダー達が立ち上がる‼️
10月10日の初回をお楽しみに🤲#希望のひと#小栗旬 pic.twitter.com/yfxRXW8smE
— 10/10⭐️日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」 (@NCkibou_tbs) October 3, 2021
主人公は厚生労働省の官僚の天海啓示。
地震学者の田所(香川照之)の「関東沈没」説に翻弄されながら、日本の危機に立ち向かっていく姿が描かれていくようです。
しかし、原作小説を知っている私からするとかなり原作とは設定が違うような(^^;)
実は過去に映像化された作品も原作とは違う部分がもちろんあるのですが、今回のドラマは過去作と比べてかなり違っています。
果たしてどこが大きく異なっているのでしょうか?
以降で原作と2021年版の違いを7つのポイントにまとめてご紹介します!
【日本沈没】原作との違い①時代設定が違う
まずは描かれる時代設定が大きく異なります。
原作小説では1970年代の日本が活気にあふれた頃が舞台です。
そして今回の連ドラは、2023年の東京という近未来の設定となっています。
50年近く設定が異なることになるので、ちょっとびっくりですが(;・∀・)
ただ、2006年の草彅剛さん主演の映画「日本沈没」も時代設定は2007年と、
そして2020年になんとアニメ化された「日本沈没」は2020年の年代設定となっていて
㊗『日本沈没2020』
アヌシー国際アニメーション映画祭2021
テレビシリーズ部門📺
審査員賞を受賞しました!!🗾#日本沈没2020 #japansinks2020『日本沈没2020』は
👇Blu-rayも発売中!!
是非この機会に御覧ください✨
https://t.co/PhInC4KiIo https://t.co/5tYCJZ1rot— 『日本沈没2020 劇場編集版 -シズマヌキボウ-』 (@japansinks2020) June 20, 2021
新しくリメイクする作品はやはり撮影している時期に近い設定にしているようです。
しかし、日本沈没の始まりとなるのはドラマでは伊豆沖の島となっています。
原作小説では小笠原の北の島なので、その辺りは原作の設定を生かしているように思います。
【日本沈没】原作との違い②主人公が違う
原作小説の主人公は、潜水艇の操縦士の小野寺俊夫(おのでらとしお)です。
草彅剛さん主演の映画版など過去に実写化された作品のほとんどが、原作と同じ、主人公です。
小笠原で沈んだ小島を田所博士と共に調査するというところから物語はスタートします。
そして今回のドラマ化での主人公は、小栗旬さん演じる厚生労働省の官僚・天海啓示です。
TBS日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」が2021年10月にスタートします🌅
主演 #小栗旬 さん‼️前代未聞の事態に、立ち向かう”希望”の物語をお届けします❗️#松山ケンイチ #杏 #仲村トオル #香川照之 豪華出演者もお見逃しなく👀#日本沈没 #希望のひと pic.twitter.com/s6bMMuksEk— 10/10⭐️日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」 (@NCkibou_tbs) November 25, 2020
官僚と潜水艇操縦士ではかなり役どころが変わってきますね。原作と主人公が違うというのも、驚きですね。
日本が沈没するという根本の部分は共通しますが、そこに至るまでのストーリーはかなり異なってくるように個人的には予想しています。
【日本沈没】原作との違い③登場人物が全然違う
今回の「日本沈没」は主人公が異なるだけでなく、登場人物も全く異なります。
今のところ原作小説と同じ名前の登場人物は、香川照之さん演じる田所雄介だけです(;^_^A
\\YouTubeをCheck👀//
[10月期日曜劇場] 『日本沈没―希望のひと―』香川照之のSPインタビュー#1🐛
「違う街🏙で名前を変えて
生きているような体験」動画はこちら💁♀https://t.co/rZ83po2ofo
#日本沈没 #希望のひと #小栗旬 #松山ケンイチ #杏 #仲村トオル #香川照之 pic.twitter.com/WVxnQ0D4W6
— 10/10⭐️日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」 (@NCkibou_tbs) May 26, 2021
田所は原作小説では「田所博士」と呼ばれており、一早く日本沈没の危機を察して政府に訴えようとするかなり型破りな学者として描かれています。
おそらくドラマ版でも、そのキャラは同じように描かれるように思います。
それ以外の登場人物は、ドラマオリジナルキャラになりそうです。
もしかすると、これから原作キャラが追加キャストで登場する可能性もあるかもしれません!
【日本沈没】原作との違い④主人公に妻がいる
ドラマ版の主人公・天海には香織という妻がいる設定です。
演じるのは比嘉愛未さん。
\新キャスト発表👥/
それぞれの家族の「母」たちが発表‼️
小栗旬さん演じる天海の母役に #風吹ジュン さん、天海の妻役に #比嘉愛未 さん、杏さん演じる椎名の母役に #宮崎美子 さんが決定✨未曾有の危機にも決して諦めない「母」たちにも注目してご覧ください👀#日本沈没#希望のひと pic.twitter.com/6Lez304s9A— 10/10⭐️日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」 (@NCkibou_tbs) August 29, 2021
一方、原作小説の主人公・小野寺は30代で未婚という設定です。
物語の中盤で阿部玲子という女性と運命的な出会いを果たし関係を持ち、日本沈没の危機に陥った際に再会!
そして二人は一緒になってスイスに旅立とうとするのですが、玲子は富士山の噴火に巻き込まれて亡くなってしまうんです((+_+))
阿部玲子はいわゆる、日本沈没の中でもヒロイン的存在で、草薙剛さん主演の映画版では、柴咲コウさんが演じていました。
そのヒロイン役が不在???それとも今後登場するのかも気になります。
今回のドラマ版でも、主人公の大事な女性が悲劇に見舞われるのか?注目したいところですね。
【日本沈没】原作との違い⑤田所にライバルがいる?
原作小説の田所の「日本沈没説」に反論する学者たちは存在しますが、目立った人物は登場しません。
一方ドラマ版では、田所と対立する学者として國村隼さん演じる世良徹(せらとおる)が登場します!
\\YouTubeをCheck👀//
[10月期日曜劇場] 『日本沈没―希望のひと―』 #國村隼 さんのSPインタビュー#1 が公開‼️「この時代だからこそやる意味がある」
動画はこちらから💁♀️https://t.co/Hi5tw2e31k#日本沈没#希望のひと pic.twitter.com/eaGswlcaQo
— 10/10⭐️日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」 (@NCkibou_tbs) September 6, 2021
世良は後輩の田所にその地位を奪われて屈辱を味わった経験がある人物。
明らかにライバルといっていい存在だと思います。
大物俳優同士の鬼気迫るバトルが今からとっても楽しみですよね〜!!
【日本沈没】原作との違い⑥総理大臣が若く政界の黒幕が登場しない?
日本沈没を対処するため、原作小説には総理大臣がたびたび登場します。
60代で緒形という名前なのですが、今回のドラマ版では東山栄一という名前で仲村トオルさんが演じます。
年齢も55歳と原作小説よりも若く、国民からの人気も高いという設定になっていますね。
\\YouTubeをCheck👀//
[10月期日曜劇場] 『日本沈没―希望のひと―』👱♂️仲村トオルSPインタビュー#1👱♂️
✨初の総理大臣役👑✨動画はこちら💁♀️https://t.co/2NfWozKdQd
#日本沈没 #希望のひと #小栗旬 #松山ケンイチ #杏 #仲村トオル #香川照之 pic.twitter.com/3aikjJffwz
— 10/10⭐️日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」 (@NCkibou_tbs) April 26, 2021
そして原作小説には、総理大臣を陰で操る黒幕的な「渡(わたり)」という100歳近い老人が登場します。
この渡老人が、田所博士の日本沈没説を採用し、それに対処する計画を進めるように総理大臣に指示するんです。
原作ではかなり重要な役どころなのですが、今のところドラマ版には登場しないようです。
石橋蓮司さん演じる政界のドンで副総理の里城弦というキャラがいますが、こちらは総理大臣と対立する役どころ。
もしかすると、後半で大物キャストを用意して登場する可能性もあるかも?
【日本沈没】原作との違い⑦結末が違う?
そして気になる結末ですが、原作小説ではほぼ日本列島は海に沈んでしまいます(/ω\)
ドラマ版ではまだどうなるか分かりませんが、「希望のひと」というサブタイトルがあることから推測するに、悲劇的な結末は無いのでは?と個人的には思います。
あくまでも私の予想ですが、2021年版日本沈没は、官僚、政治家、学者たちの力により日本沈没という最悪の事態は免れるのではないでしょうか。
原作と大きく異なる結末になることを期待したいところです!
【日本沈没】原作との違い7選!まとめ
今回は「日本沈没」の原作小説とドラマの違い7選をまとめてご紹介しました。
時代設定が大きく異なり、登場人物も田所博士以外一新され、主人公も変わっている今回の「日本沈没」!
しかし、根本的な日本が沈没して人々が翻弄されていくという点は共通しています。
原作では日本はほぼ沈没してしまいましたが、2021年連ドラ版はどのような結末になるのでしょうか?
「日本沈没ー希望のひとー」は10月10日夜9時から初回25分拡大でのスタートです。是非皆さんご期待ください(^^♪