日本沈没ドラマ1974のキャスト!小林桂樹など当時の年齢は

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

2021年10月からスタートしたTBS日曜劇場のドラマ『日本沈没-希望のひと-』(にほんちんぼつ きぼうのひと)が初回から高視聴率をたたき出し好調です。

主演は小栗旬(おぐりしゅん)さんで、主人公の官僚・天海啓示(あまみけいし)が、日本沈没という未曾有の危機に立ち向かっていく姿を描くストーリー。

同名小説が原作となっていて過去には映画・ドラマ・アニメと何度も実写化されている人気作品のドラマ化ということで話題の作品です。

ということで、気になるのが過去の実写化だと思います。

多くの実写化がされている中で、有名なのが1974年のドラマ化だと思います。キャスト陣は、小林桂樹さん、村野武範さんなど当時の人気俳優陣が出演していました。

今回は1974年に放送されたドラマ「日本沈没」のキャスト俳優・女優陣、などについてご紹介していきます。気になる当時の年齢もご紹介します。

▲今なら「日本沈没」のダイジェスト版1話~最終回までとParaviオリジナルストーリ「最愛のひと」の配信動画を見放題で視聴できます▲

paraviは見放題で配信動画が視聴可能です(一部レンタル対象作品あり)

Paravi(パラビ) https://www.paravi.jp/

以下の作品も見放題で視聴可能です。

・日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士」

・『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』(小栗旬・生田斗真出演)

・crisis 公安機動捜査隊特捜班

・花のち晴れ〜花男 Next Season〜(平野紫耀出演)

・日曜劇場「TOKYO MER」

・協奏曲(田村正和・木村拓哉・宮沢りえ出演)

・男女7人夏物語

・#家族募集します

・ただ離婚してないだけ

・にぶんのいち夫婦

・日曜劇場「TOKYO MER」

・女の戦争~バチェラー殺人事件~

・シェフは名探偵

・着飾る恋には理由があって

・ドラゴン桜2021・ドラゴン桜2005

・春の呪い

・リコカツ【スピンオフの「リコハイ」も】

・ソロ活女子のススメ

【田村正和出演作品】

・「パパはニュースキャスター」1話~最終回

・「パパはニュースキャスタースペシャル」などスペシャル版の全て

・カミさんの悪口

・夫婦。

・パパとなっちゃん

・カミさんなんかこわくない

・美しい人

・夏に恋する女たち

その他にも以下の人気作品など

◆俺の家の話

◆アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~

◆日曜劇場 天国と地獄

◆オー!マイ・ボス!恋は別冊で

◆MIU404

◆逃げ恥新春スペシャル

◆キワドい2人

◆私の家政夫ナギサさん

◆大恋愛

◆SPECシリーズ

◆この恋あたためますか

◆義母と娘のブルース

◆逃げる恥だが役に立つ

◆アンナチュラル

◆共演NG

◆危険なビーナス

◆恋する母たち

◆凪のお暇

◆逃亡者(江口洋介主演)

◆鬼滅の刃

◆半沢直樹

◆マツコの知らない世界

◆水曜日のダウンタウン

Paravi(パラビ) https://www.paravi.jp/

また先日亡くなられた三浦春馬さん出演の「おカネの切れ目が恋のはじまり」「ブラッディマンデイ1、2」「恋空」「こんな夜更けにバナナかよ」「君に届け」「ツーリスト」なども視聴可能です。

paraviは見放題で配信動画が視聴可能です(一部レンタル対象作品あり)

目次

日本沈没ドラマ1974のキャスト俳優は2021年版と違う?

「日本沈没」1974年のドラマとは?

「日本沈没ー希望のひとー」の原作は、1973年に刊行された、小松左京さんの小説「日本沈没」です。

上下巻で385万部の売り上げ、ベストセラー小説となり実写化が決定。

「日本沈没」は実は1973年に映画化されています。

これは、原作者の小松左京さんと東宝が「映画化の後TBSでテレビドラマ化する」との契約していたことから、映画版と同時進行でドラマ版が撮影されていたんです。

そして、1974年10月から1975年3月3日まで、TBSの日曜日の20時~の枠で放送されました。

全26話の超大作で、主題歌は五木ひろしさんの「明日の愛」。

 

「日本沈没」1974年のキャスト俳優の登場人物は2021年版と違う?

以降で、1974年のキャスト俳優陣を詳しくご紹介するのですが、2021年版のキャスト・登場人物と全然違うので、びっくりするかもしれません。

実は2021年版の主人公は、原作小説の主人公と違うんです。

以下、2021年版のストーリーです。

2023年、東京。東山総理(仲村トオル)は、世界環境会議で地球物理学の権威である世良教授(國村隼)のもと「COMS<コムス>」のさらなる推進を高らかに表明した。
さらに官房長官の長沼周也(杉本哲太)が、東山が“未来の日本”を見据えて各省庁の優秀な若手官僚たちを集めた“日本未来推進会議”を発足すると発表。そのメンバーに環境省の天海啓示(小栗旬)、経産省の常盤紘一(松山ケンイチ)も選ばれていた。目的達成のために強引な手段もいとわない天海は、自身の提案を通したいがために東山総理にすり寄り、同時に総理の抵抗勢力である政界のドン・里城副総理(石橋蓮司)をも懐柔しようとする。さらには、両者に顔が利く「生島自動車」会長兼経団連会長の生島誠(風間杜夫)を同期の常盤に紹介してもらい、近づいていく。
そんな折、ネットに関東沈没へ警鐘を鳴らす田所雄介(香川照之)の記事が載る。この記事が原因で、一部の団体がデモを起こし、天海は事態収束のために田所と対面する。しかし、田所は天海の話に一切耳を傾けず、「近い将来、伊豆沖で島が沈没する。その島の沈没は、私が恐れてきた関東沈没の前兆になる」という不気味な予言を放ち、天海は翻弄される。
そんな矢先、天海は週刊誌・サンデー毎朝記者の椎名実梨(杏)に「Dプランズ」という環境ビジネスで稼ぐ企業と環境省のあらぬ癒着疑惑を突きつけられる。
一抹の不安を抱えつつ、常盤と共に趣味のスキューバダイビングに出かけた天海は、そこで衝撃的な出来事に遭遇する・・・。

引用元:https://www.tbs.co.jp/nihon_chinbotsu_tbs/story/1.html

原作小説の主人公は、潜水艇の操縦士の小野寺俊夫(おのでらとしお)です。

そう、なんと2021年版には登場しません。主人公が登場しないどころか他のメインの登場人物のほとんどが登場しないという過去にない、異例の実写化。

わかっている現在の時点では、原作小説と同じ名前の登場人物は、香川照之さん演じる田所博士こと田所雄介だけです。

過去作や原作を知っている人にとって、違和感があるドラマ化かもしれません。

1974年のドラマ化も登場人物やストーリーが、原作とは違う部分が多いと言われていますが2021年よりも近い設定になっていると思います。

ということで、以降で紹介する1974年版のキャスト登場人物の方が、原作に近い登場人物になっています。

日本沈没ドラマ1974のキャスト登場人物!小林桂樹など年齢は?

なんと、キャストはゲストも含めて、超豪華な顔ぶれを揃え、キャスティング費用だけで1億円がつぎ込まれたそうです。

田所雄介博士 (演:小林桂樹)

2020年にお亡くなりになった小林桂樹さんは、田所博士役を演じていました。

当時の年齢は51歳。

映画「ゴジラ」『牟田刑事官事件ファイル』シリーズなど多くの代表作のある大物俳優さんです。

ジブリ映画『耳をすませば』では西司朗役で声優として出演していました。

小野寺俊夫 (演:村野武範)

当時の年齢は29歳。お若いですね~!

阿部玲子 (演:由美かおる)

当時の年齢は24歳です。

静岡の財閥・阿部家の娘で、小野寺と恋に落ちる・・・という役柄です。

マリア・ベイリー(演:マリ・クリスティーヌ)

小野寺と同じアパートに住むクラブ歌手でしらが、後に田所博士の娘であることがわかる・・・という役柄です。

 

有吉摩耶(演:小川知子)

後半で登場。女性パイロットで小野寺に一目惚れし、協力するという役柄です。

松川首相 (演:山村聰)

 

渡老人 (演:中村鴈治郎)

政財界の黒幕で、出演シーンは少ないものの、インパクトを与えるキャラクターでした。

この中村鴈治郎さんは二代目の方です。

女優の中村玉緒さんのお父さんとしても知られており歌舞伎役者として活躍し、1981年に81歳でお亡くなりになっています。

日本沈没ドラマ1974のキャストがすごかった?ネットで改めて話題

今回のドラマ「日本沈没」の放送にあたって、1974年版のドラマに関するツイートが多数で盛り上がりました。

当時、子供だった方が、かなりインパクトだったという声が多かったです。

どうしても過去作とは比較されがちですが、当時の小林桂樹さんの田所博士役を絶賛する声が多かったですね。

また多数の実写化の中でも、この1974年のドラマ版が一番!!という声も多数でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次