2023年10月から鈴木亮平(すずきりょうへい)さん主演のTBSの日曜劇場のドラマ『下剋上球児(げこくじょうきゅうじ)』がスタートしました!
このドラマは主人公の社会科の「ごく普通な」教師・南雲脩司(なぐも・しゅうじ)が、弱小高校野球部で下剋上に挑み甲子園を目指す3年間の軌跡のストーリー。
そんな「下剋上球児」の1話では、南雲のとある暗い過去が明らかに。
その過去とは、高校時代の「静岡一校」での当時の監督・賀門英助(松平健)の指示による敬遠が引き起こした事件があり、深い傷を負っていたんです。
この敬遠事件が、実際に高校野球の甲子園で起きた、当時の高校球児の大スター松井秀喜さんへの明徳義塾高校の実話を敬遠をディスった!?と話題に。
今回はドラマ「下剋上球児」に登場した敬遠事件のネタバレと「松井秀喜5打席連続敬遠」と言われた実話の物語、ツイッターの反響などご紹介していきます。
下剋上球児で明徳義塾の松井秀喜の敬遠の実話が登場のネタバレとは?
【下剋上球児】原作ネタバレ!南雲の秘密と結末は甲子園出場決定まで?
ドラマ「下剋上球児」とは?
10月スタートの日曜劇場は
『下剋上球児』主演・鈴木亮平!
『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
以来約2年ぶりに日曜劇場へ凱旋!日曜劇場主演2作目は
弱小高校野球部で“下剋上”!?高校野球を通して、さまざまな愛を描く
ドリームヒューマンエンターテインメント
10月、もう1つの “甲子園”が開幕・・・!高校野球を通して、現代社会の教育や地域、家族が抱える問題やさまざまな愛を描く、ドリームヒューマンエンターテインメントだ。
主人公の南雲脩司(なぐも・しゅうじ)は、三重県立越山(えつざん)高校に赴任して3年目の社会科教員。大学まで野球一筋でやってきたものの、怪我をきっかけに引退。大学中退後はスポーツトレーナーとして働いていたが、教師になる夢を捨てきれず、32歳で大学へ再入学し教師になった。教員生活を送る中、地元の大地主の孫が入学したことを機に、廃部寸前の弱小野球部の顧問を担当することになり、日常が一変する。プライベートでは2児の父であり、妻と共働きで義父と同居しており、家庭のことも積極的にこなす一面もある。
引用元:https://www.tbs.co.jp/gekokujo_kyuji_tbs/about/
主人公の南雲脩司は、三重県立越山(えつざん)高校の「普通」の教師。家族とのプライベートを大事に生きていた南雲でしたが、実は過去には甲子園を目指して野球に打ち込んでいた時期も。
そんな中、あるきっかけから、越山高校の弱小野球部の顧問をすることに。
「越山高校」は周囲から「残念な高校」こと「ザン校」と呼ばれる、生徒たちのやる気がない学校でした。
野球部の顧問となった南雲脩司と、野球部員たちの、甲子園を目指す3年間の物語が描かれるドラマ「下剋上球児」。
南雲の過去は高校野球に敬遠で炎上のネタバレとは?
そんな下剋上球児の1話で、ある実話のエピソードが登場し話題になっています。
2016年、3月。三重県立越山高校では、生徒や保護者からの人望も厚い社会科教師・南雲脩司(鈴木亮平)が、次年度から野球部の顧問兼監督に打診されていた。しかし、肝心の野球部は1名の部員を除いてやる気のない幽霊部員ばかり。さらに南雲は妻・美香(井川遥)と二人の子どもとの家庭での時間を大事にしたいと思っており、顧問への就任を頑なに拒んでいた。そんな中、家庭科担当の教師・山住香南子(黒木華)が越山高校へ赴任してくる。南雲と一緒に野球部を強くしたいとやる気満々の山住は、スポーツで実力がある中学生たちを受験前から勧誘。地元の有力者・犬塚樹生(小日向文世)の孫で名門クラブチームのエースだった翔(中沢元紀)も強豪校への受験に失敗して越山に入学してくることに!
なし崩し的に野球部の手伝いをしていくうちに、穏やかだった南雲の生活が大きく変わっていく・・・。
引用元:https://www.tbs.co.jp/gekokujo_kyuji_tbs/story/
野球部の顧問に熱心に誘ってくる家庭科担当の教師・山住香南子(黒木華)に、ある高校時代の過去を話す南雲。
高校時代は、名門の「静岡一校」でキャプテンをしていて、甲子園まであと一歩というところで、決勝で負けてしまった事実を知った山住は絶賛。
しかし南雲は表情を曇らせて、どうやって当時決勝までたどり着いたのかを話します。それは、当時の監督・賀門英助(松平健)の指示により、相手チームの注目選手を全打席敬遠。
この作戦でずっと勝ち上がったと言います。
応援席の観客からは批判の嵐。もちろん選手に責任はありませんが、生徒たちも批判を浴びることに。
朝から晩まで家や学校に電話がかかってきたと言います。
通学中に会ったことがない人に蹴られた部員がいたと言います。
南雲は怖くなり、賀門監督に抗議。決勝は正々堂々と戦いたいと。
これ以上の批判は耐えられないと思ったという南雲は監督から「本当にそれでいいのか?」と言われうなづき、監督は好きなようにやれと言われました。
その結果、決勝は負けたのでした。
「どんな手を使ってでもお前たちを甲子園に連れて行く」が口ぐせだった賀門監督。
この一連の南雲の過去の敬遠の事件・・・ある事件の実話では?と話題になりました。
南雲の敬遠事件は明徳義塾の松井秀喜の実話!?
松井秀喜の時の明徳かな?#下剋上球児
— 股旅 (@1matatabi) October 15, 2023
下剋上球児のストーリーが甲子園で松井を5打席敬遠の明徳みたい
監督が元仙台育英→早大→ソフトバンクの
大越基さんみたい— えびいも (@ebimomonaka) October 15, 2023
実は、元メジャーリーガーの松井秀喜さんが高校時代、甲子園で受けた事件と全く同じなんです。
当時、石川県の星陵高校の注目選手だった松井さんですが、相手は、高知県の明徳義塾高校。
一体どんな事件だったのか、詳しくご紹介していきます。
下剋上球児で明徳義塾の松井秀喜の敬遠の実話とは??
事件が起きたのは、1992年8月16日に阪神甲子園球場で行われた第74回全国高等学校野球選手権大会2回戦の明徳義塾高等学校(高知県)対星稜高等学校(石川県)の試合。
当時、星稜のエースだった松井秀喜さんはプロ確実と言われた怪物として、野球が詳しくない人でも知っているスター選手でした。
皆が松井の活躍を見るために、球場、テレビの前でくぎ付けになっていた時、事件が起こります
なんと明徳義塾の河野和洋投手が、松井秀喜の打席で敬遠したんです。
ざわつく野球場。もちろんテレビを見ていた人たちも同じだったと思います
しかも、最終的に全部の打席・5打席を敬遠し、全く打つことができなかった松井さん。
そして結局、松井がバッドを1回も振ることがないまま、試合は終了し、明徳義塾が3対2で勝利しました。
この敬遠が大きな話題となり、明徳義塾高等学校が大きな批判を受けることになります。
馬淵監督の指示だったのにもかかわらず、球児たちがバッシングを受けている状況を見ていて、個人的にも辛かったのを覚えています。
それだけの松井選手の熱狂的なファンが多かったことを表していますね。
そしてワイドショーでは、連日、敬遠は正しかった、間違ってるとのコメンテーターたちの討論が。
賛否わかれる敬遠が大きな事件のような騒がれ方をしました。
ちなみに当時の試合終了後、挨拶の後に握手を交わした両チームの選手は僅か数人程度。松井さんを含めた他の星稜の選手は無言の抗議の意味で明徳義塾の選手と握手を交わさず、足早にベンチへ戻ったそうです。
しかしその後、当時のことを回顧して、松井秀喜さんは「むしろ感謝していますよ。あれで、有名にしてもらったんですから」「5敬遠にふさわしいバッターにならなければいけないというモチベーションにもなりました」と語っているとのこと。
事件が起きた試合後の会見では悔しそうな表情を浮かべていたのが印象的だった松井秀喜さんでしたが、さすが大物は違いますよね(^^;
その後、巨人入りし、活躍後、メジャーリーガーとしてさらに活躍。残念ながら引退してしまいましたが、2013年には国民栄誉賞を受賞するなど本当にすごい選手です。
下剋上球児で明徳義塾の松井秀喜の敬遠をディスったと話題に!
そんな実話がドラマに登場したことで、ツイッターでは大きな反響が。
これって暗に明徳を否定してるやん!
笑笑…下剋上球児— 最後は気持ち!デブかわドットコム (@debukawa_com) October 15, 2023
明徳の悪口はやめ
#下剋上球児— ぬい (@_nuidayo_) October 15, 2023
間接的に明徳のこと言うのやめてもらって #下剋上球児
— お茶 (@_____w07) October 15, 2023
南雲先生の高校時代のエピソードに、明徳義塾の松井秀喜5打席敬遠を取り込んで勝利至上主義への疑問と高校野球に対する過度な理想像の押し付けを問題提起してくるのも流石。#下剋上球児
— はまち@ドラマ垢 (@orchestra_perc) October 15, 2023
これ、松井秀喜の5打席連続敬遠のパロディやんけ。
今だったら、死ぬまで叩かれ続けるだろうな・・#下克上球児— リバティおうめ189号 (@mr_southern_189) October 15, 2023
当時でも選手たちはバッシングによって、十分傷ついていたと思いますが、現在だったらSNSによって、もっとひどい傷を負っていたのでは??と思うと怖いですよね。
ツイッターでは「明徳義塾」を非難している?ディスってる??と言う声がありましたが、どちらかというと、当時の敬遠した明徳技術にひどいバッシングをした人たちに一石を投じている気がしました。