堺雅人さん主演TBS日曜劇場のドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」が、2023年9月17日についに最終回となりました。
このドラマは、自衛隊の秘密部隊「別班(ぺっばん)」のメンバーである主人公・乃木憂助(のぎ・ゆうすけ)が、テロ組織「テント」に戦いを挑む、40年の時を超えた愛を探す物語です。
乃木はラストで生き別れた父親・ベキを銃撃するという衝撃の展開で、ラストは薫(かおる)とジャミーンと再会して、再び別班の任務に就く?と思わせる続編を期待させるような結末でしたね。
VIVANT【ビバン】は1話から張り巡らされた伏線も多数回収されたのですが、個人的にはいくつか未回収の伏線があるような気が(;^_^A
奇跡の少女ジャミーン、VIVANフォルダーの意味や、リュウミンシュエンの匂わせや薫やドラムの謎!
今回はドラマ「VIVANT【ヴィヴァン】」の最終回後に残った、未回収伏線を11個!まとめてご紹介したいと思います。
vivant最終回後に未回収伏線?多数の伏線が回収されたけど・・・
🔴⚫️3ヶ月間ありがとうございました!⚫️🔴
U-NEXT Paraviコーナーで10話まで配信中📺https://t.co/GHpCl8SLzm
皇天親無く惟徳を是輔く。
あなたの近くにも別班がいるかもしれません。#VIVANT
— 日曜劇場『VIVANT』今夜9時最終回79分SP (@TBS_VIVANT) September 17, 2023
VIVANT最終回では、これまでの数々の伏線や謎が多く回収されました。
個人的にすっきりしたポイントをまずはご紹介します。
フローライトの情報をバルカ政府に流した裏切り者は、ノコル(二宮和也)の親友のゴビ(馬場徹)だった。
日本にいるテントのモニターは、公安刑事の新庄(竜星涼)!
若きベキ(林遣都)を見捨てた公安指揮官は、サプライズキャストの橋爪功演じる上原。
ベキ(役所広司)は、妻と子供を失った恨みを晴らすために、上原への復讐を果たそうとした。
しかし、乃木に阻まれて銃撃されて死亡したかに思えて実は生きている?
乃木が言った「スネイプ社」は、ハリーポッター好きの野崎へのメッセージだった。
黒須(松坂桃李)もほかの別班メンバーと同じく急所を外し撃ったが、黒須が実はよけていて無事だった事。
乃木が裏切ったふりをしていたことは、別班指令の櫻井(キムラ緑子)には話が通っていた。
2話で大使館の野崎が突然いなくなった理由は、大使(檀れい)の部屋に盗聴器をしかけていたから。
などなど、挙げたらきりがありませんね(;^_^A
しかし一方で、未回収の伏線も個人的には結構あったんじゃないかなと思っています。
SNSでも伏線の未回収についてはかなり話題になっていました。
以降でいくつか視聴者の声をまずはご紹介します。
[quads id=1]vivant最終回の未回収伏線①ジャミーン奇跡の少女
最終回終わっても私的未回収な点
•目玉焼きを焼いてる薫を撮影したのは何故?ただのカップルYouTube?
•ジャミーンはなんで奇跡の子?
•テントの最終標的は日本と嘘情報を流した人は誰?なんの為に?誰が回収して下さい#VIVANT
— ゆき(•ө•)♡ (@yukiii13554348) September 17, 2023
そういえば、
ジャミーンの「奇跡の少女」の意味や、「また1人にしてしまった(また1人になってしまった、だっけ?)」の意味が回収されてない💦
あと、Fについても詳しくは未回収のような…
#VIVANT— ブレス1101 (@riecci1101) September 17, 2023
「VIVANT」
なんてモヤモヤする終わり方か…
(世が勝手に疑問としたのを除いても)伏線未回収多すぎだろ。
ジャミーン・薫・ドラム…
って、そのままやったんかーい!Fはよ?小日向文世はよ?
えーーー、絶対続かす気満々やん…「VIVANT」はフランス語で「生きてる」とかってのも出てたし…😢
— 増田 晃士 (@KojiWakeup) September 17, 2023
VIVANT未回収
銀行入口にいた赤いコート女
薫先生の正体
目玉焼き動画の意味
長野専務の正体
指令の本性
ノコルの本性
Fの意味
最終目標日本の真意— カネゴン@兼業FXトレーダー❄️ (@kanegonnFX) September 11, 2023
未回収伏線
・ザイール自爆の真相
・ジャミーン野崎の関係性
・長野専務のこれから
・黒須に日本刀を渡したのはなぜ?
🟰これはテントを守れってこと?
・乃木はベキを撃った後すぐに「大丈夫ですか」と言うそして1番は
最後の最後の饅頭と野崎の視線
🟰続編は野崎敵??
#VIVANT— うん (@notti__25) September 17, 2023
未回収または次回に持ち越されたもの
・ベキ、ピヨ、バトラカの生死
・↑に伴うテントのテロ行為に対する禊(ベキの望みでもあるはず)
・野崎さんに懐かないジャミーン
・リュウミンシュエン(ノコルに対してわざわざ漢詩で伝えた理由は?)無事に元鞘に収まったもの
・黒須と乃木#VIVANT— 山鳥🍅 (@copperpheasant) September 17, 2023
【未回収の伏線等】
・「奇跡の少女」ジャミーンとは
・長野専務の悪い顔
・新庄の行方
・薫先生は単なる医者?
・リュウ・ミンシェンの安否
・戦場ジャーナリスト飯田さんは?
・乃木の別人格”F”はなぜ生まれた?
・海外・国内中のテントの残党の今後の挙動— けんじろう (@kenjilo_1126) September 17, 2023
結局ジャミーンがなんで奇跡の子だったのか Fはなんだったのか 新庄はなぜモニターになったのか テントがなぜ別班を知ってて恐れているのか ノコルがベキと弾1発しか入ってない銃をすり替えて
1発外した時に弾を渡さなかったのとか
未回収多すぎる ただのミスリード?#VIVANT考察 #VIVANT— ハッ🦦 (@dental8888) September 17, 2023
視聴者の皆さんも満足しながらも、未回収の伏線をいっぱい挙げてくれてますよね笑
以降でいくつか私が気になった伏線をご紹介したいと思います。
まずはジャミーンが奇跡の少女と言われた意味がはっきりと回収されなかったように思います。
しかし善悪を判断できるという点が奇跡だと解釈しても良いかもしれません。
ベキが心根が優しい人であることはジャミーンが明らかにしてくれましたからね!
また別班の櫻井も「奇跡の少女」と言っていたジャミーンの何が奇跡なのか?がはっきりとわからなかったと思います。
善悪を判断できることが奇跡??だとはっきりとしない気がします。
また一方で、野崎に懐かなかったことが気になります・・・。
もしかすると野崎は悪だった?それが続編につながるとしたら面白そうです。
vivant最終回の未回収伏線②赤いロングコートの女性
第1話のバルカ国際銀行のシーンで、赤いロングコートに赤毛のロングヘアーの女性が入室する姿が描かれました。
この女性が実は薫では?なんて考察で盛り上がっていました。
結局最後まで登場せず・・・
おそらく深い意味は無かったんでしょうが、赤いロングコートの赤毛で目出す多くの人が気になった女性だっただけに本当に何も意味がなかったのか?気になるところです
1話でアリが銀行前ですれ違う赤いロングコートの女性ってただの一般人で良いか??
何か妙に視線が行くからあの人も何者かなのかと気になったけど…#VIVANT— 🌑ひっち🌕 (@x_hicchi_x) August 13, 2023
ん…結局、先生は何も裏がなかったってこと?赤いロングコートの女はなんだったんだ?(笑)#VIVANT
— 清奈 (@sena_51283v6) September 17, 2023
vivant最終回の未回収伏線③乃木のスマホのVIVANフォルダの「T」がない意味など
【VIVANT】乃木のスマホ画面の考察!別班の証拠のフォルダがあった!
第1話で一瞬映った乃木のスマホのVIVANフォルダ!!
8つのフォルダがあるように見えたので、別班は8人いる?なんて考察も盛り上がりましたが、結局8人も登場しませんでした。
そして「VIVANT」じゃなくて「VIVAN」だったことに何か意味が有ったのか?
#VIVANT
乃木のスマホのアイコンVIVAN。「T」が無いのを考える。
アイコンを別班饅頭の箱として、饅頭は全部で9個。(別班8、テント1)アイコンの中の記号?は8個。T(テント)の饅頭を除けば、8個になるので、別班は8人でアイコン名が「T」を除いた「VIVAN」なのかな?
続きます。 pic.twitter.com/xRHXtmZQIe— you (@you1696w) August 24, 2023
乃木のスマホに「VIVAN」とあったけど
ドラマタイトルは「VIVANT」。
これを踏まえて考察。フローライトの件、バルカ政府は日本(別班)を利用してテントを潰したいと考えていることがわかり、
最終、乃木(VIVAN)とテント(T)が結託して、バルカ政府と日本に立ち向かう!ということで「VIVANT」かな? pic.twitter.com/KhsibI6bKs— ナナ@シングルママ (@happy_na_na_) September 12, 2023
この少ないシーンでかなり考察が盛り上がりました
個人的には、制作陣がお遊びで表現したスマホで、ここまで考察が盛り上がるとは想定外だったんじゃないでしょうかね~。
vivant最終回の未回収伏線④乃木の別人格Fの意味
乃木の別人格Fが生まれたきっかけは紹介されましたが、何故「F」という名前なのかは明かされませんでした。
ファザー、フレンドの頭文字など様々な考察がありましたが、個人的には「フレンド」説を推したいです。
一人で寂しい乃木憂助を助けるために現れてくれましたからね。
最終回の最後のシーンで、Fは乃木に話しかけていました。
「F」は消えてしまうか個人的には予想していましたが、続編があれば「F」の秘密が明らかになるのでは?
VIVANT【F】エフとは?由来や父親説や主人格説など正体考察
[quads id=2]vivant最終回の未回収伏線⑤長野専務は不倫しただけ?
小日向文世さん演じる丸菱商事の長野専務を最後まで疑う声が多かったですね。
テントのモニターや別班では?なんて考察されていましたが、その後登場することはありませんでした。
財務部・太田梨歩(飯沼愛)と不倫していただけ?
小日向文世さんクラスの俳優さんがあれだけの役というのも違和感を感じます。
ツイッターでも指摘というか多くの突っ込みが(^^;
長野専務がマジでただの変態不倫おじさんで終わるの面白すぎやろwwwwwwwwww
#VIVANT pic.twitter.com/JKuBTqiozf— 救済 (@finkx) September 17, 2023
#VIVANT 被害者の会ランキングまとめ
1位 ただのパパ活シャブ漬けおじさんとして日曜劇場史に名を刻んだ長野専務
2位 いたいけな少女なのに黒幕説流されまくったジャミーン
3位 スネイプ先生二重スパイの特大ネタバレくらったハリポタ未読勢 pic.twitter.com/cimB6mnmbI
— ななしさん (@nanashisan_com) September 17, 2023
もしかしたら続編に登場したりして笑
vivant最終回の未回収伏線⑥野崎の後輩・リュウミンシュエン【劉銘軒】の正体は?
野崎の後輩・リュウミンシュエンは、乃木と似ていたと言われていました。
そのためにもしや乃木本人なのでは?なんて予想もありましたが、その辺りは何も触れられませんでしたね。
公式がダイジェスト動画で、【劉銘軒】という漢字表記であることを明らかにしたので、何かあるのでは?と思ったのですが・・・
最終回で、乃木が櫻井を通じて野崎にメッセージを送った時、リュウミンシュエンの名前を使ったことだけ描かれました。
おそらくそのために動画ダイジェストで分かりやすく目立つようにしたのだと思いますが。
やはりリュウミンシュエンは死んでいて、生きているという説は考え過ぎだったのかもしれません。
ただツイッターでも野崎とリュウミンシュエンの過去について知りたい気になっている人続出でした。
野崎さんとリュウミンシュエンの話だけで1クールいける #VIVANT
— MIHO (@miho_miposan) September 18, 2023
vivant最終回の未回収伏線⑦新庄がテントのベキに心酔した理由
尾行で巻かれてばかりの、公安新庄刑事。
最終回で、驚きのテントのモニターだったことが明らかになりました。
かなりベキに心酔している様子でしたが、なぜあそこまでテントに傾倒したのでしょうか?
海外に行くと言っていましたが、新庄のその後も気になるところですがこのあたりも続編で描かれると期待してしまいますね。
vivant最終回の未回収伏線⑧ドラムがしゃべらない理由
野崎のエージェント・ドラム(富栄ドラム)は、このドラマ内の一番の癒し系キャラでした。
スマホの音声で会話するドラム。
しかし何故しゃべらないのかは明らかにされませんでした。
#VIVANT のBlu-ray&DVDが12月27日(水)に発売決定!予約受付中です🐈⬛✨
カットした内容を足した監督陣の再編集した完全版の本編映像が観られます📺✨
特典は⬇️
・特別版ヴィヴァンちゃん🐈⬛のアクスタ
・堺雅人さん× ドラム ×福澤監督のオンライントークイベント(予定)🔥🔗https://t.co/5fCAodWd02 pic.twitter.com/gdXkqtmaX1
— 日曜劇場『VIVANT』今夜9時最終回79分SP (@TBS_VIVANT) September 18, 2023
日本語をしゃべれないのはわかりますが、バルカの言葉がわかる乃木たちとも自らのバルカ語で会話しないのは不思議ですよね。
最後まで気になるポイントでした。
vivant最終回の未回収伏線⑨最後の饅頭の意味
最終回のラストで供えられたお饅頭。
意味が分からなかった方も多かったかもしれませんが、これは乃木に次の別班の指令が来た合図だと思います。
以前、別班の指令櫻井と秘密裏に会った際も、饅頭が供えられたことがありましたからね。
10話放送終了しました。
ここまで応援して頂いた皆様
本当に本当にありがとうございました!多くの皆様に楽しんで頂き
スタッフ・キャスト一同
本当に感謝しております。ありがとうございました!✨
運命の導くままに…。#VIVANT #VIVANTep10 pic.twitter.com/mb6Z5dXaW1— 日曜劇場『VIVANT』今夜9時最終回79分SP (@TBS_VIVANT) September 17, 2023
なので、新たな指令が入ったところで終わったのですが、どう考えてもこれから始まる、続編に向けた伏線のような気がします。
vivant最終回の未回収伏線⑩柚木薫は本当にただの医師?テントと関係ない?
そして二階堂ふみさん演じる柚木薫は、テントと関係している?と怪しまれていましたが、最終回最後にようやく登場するもその辺りは何も描かれませんでした。
目玉焼きや、薫のことを動画撮影している乃木など多くの伏線から、その正体の考察が盛りあがりました。
というか、目玉焼き作ってる薫を乃木がにんまりしながら動画撮ってたリア充シーンは何だったんですか?
イタズラに非リアを傷つけただけですか?#VIVANT #VIVANT最終回 #VIVANTep10 pic.twitter.com/0tk0hciVY5— yumi (@misojiyuu) September 18, 2023
寝て起きてふと思い出したけど、薫さんと朝目玉焼き作ってカップルYouTuberやってたときのあの一瞬の表情?は何だったんだろ?🍳
#VIVANT— なめこ (@mcj7_m) September 18, 2023
薫は本当にただのお医者さんだっという事なんでしょうか(;^_^A
ヴィヴァン薫の正体はテントか考察!孤児でベキに育てられた過去?
vivant最終回の未回収伏線⑪ベキたちは生きてる?死んでる?
最終回で残された最大の伏線がこれなのかな?と思います。
乃木が撃たれて死亡した?と思われたベキとピヨとバトラカの3人。
しかし、乃木がノコルに送った漢文のことわざから考察すると生きているのでは?という考察が盛り上がっています。
#VIVANT ことわざ講座
皇天親無く惟徳を是輔く
こうてんしんなくただとくをこれたすく
天は公平で贔屓せず、
徳のある人を助ける。父であるベキの生涯を肯定しながら
ノコルと志を共有し、
明るい未来を匂わせる別れの言葉かと!— ドラマ考察/評論/実況の大島育宙(無限まやかし) (@zyasuoki_d) September 17, 2023
「皇天親無く惟徳を是輔く」
天は公平でひいきせず、徳のある人(ベキ)を助ける。乃木は「花を手向けるのはまだ先にするよ(まだ花を手向ける状態ではない)」
遺体は煤同然ということは誰の遺体か分からない。別班員と同様、ベキとバトラカ、ピヨは急所外されてどこかで絶対生きてる。#VIVANT pic.twitter.com/0DqyFeMqit
— You (@_youyou_youyou) September 17, 2023
漢文がなくても、乃木の銃の実力だと急所を外すことは可能で急所を外したはずなのに、ベキたちが生きていることをはっきりとドラマでは描かなかったのは、続編に向けての未回収案件なのかな?と思いました。
vivant未回収伏線まとめ
今回は「VIVANT」の未回収の伏線をいくつかまとめて紹介しました!
未回収と言われている伏線ですが、視聴者の皆さんが気にし過ぎで深い意味は無かったところも多いのかもしれません。
しかし個人的には、長野専務の存在や、新庄がテントのモニターだったことなどにもう少し説明が欲しかったかなと思います。
もしかしたら続編でこの二人はキーパーソンになったりして。
噂では2年後の2025年夏に続編が作られるとか?
VIVANT続編での更なる伏線回収を期待しています(^^♪