カムカムエブリバディのオープニング映像制作者は?タイトルバックのペーパークラフトがすごい

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

オープニング映像がいつも話題となるNHK連続テレビ小説。2021年11月1日から始まった「カムカム(かむかむえぶりばでぃ)」はペーパークラフトを使ったオープニングでしたね(≧∇≦)

今回の映像制作者は誰なのか?どのようなクリエイターなのか気になっている方も多いと思いまう。

そこで朝ドラ「カムカムエブリバディ」のOPのタイトルバックで流れるペーパークラフトによるアニメーションの映像制作者の方と、その制作秘話などについて調べてみました。

親子三世代のヒロインをモチーフにした、ほっこりするペーパークラフト♪どんなご苦労があったのでしょうか?

今すぐU-NEXTに登録【31日間無料体験】

▼今なら朝ドラ「カムカムエブリバディ」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼

※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『カムカムエブリバディ』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp/

※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。

※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。

U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。

◆正義の天秤【亀梨和也主演】

◆古見さんは、コミュ症です。

◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ

◆きれいのくに

◆いいね光源氏くん

◆腐女子うっかりゲイに告る

◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」「ザ・ラン」「背中の正面」「六壁村」

◆連続テレビ小説「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「エール」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」など

◆大河ドラマ「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など

◆タリオ復讐代行の2人

◆にじいろカルテ

◆書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~

◆青のSP

◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信

◆タリオ 復讐代行の2人

「女子高生の無駄遣い」

「きのう何食べた?」

「おっさんずラブ in the sky」

「相棒」シリーズ

「時効警察はじめました」

その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2021年8年10日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。

※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『おかりモネ』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp/

目次

カムカムエブリバディのオープニング映像タイトルバックはペーパークラフト?

カムカムエブリバディの時代背景と年齢設定を時系列で!

「カムカムエヴリバディ」のオープニング映像は、AIさんが歌う「アルデバラン」に載せ、かわいいペーパークラフトが展開していきます♪

こちらがその映像。NHKさん、フルで公開してくれています(≧∇≦)

「カムカムエヴリバディ」は朝ドラ史上初となる、3人のヒロインが登場します。親子三世代による100年間を描いた作品。

その3人のヒロインが映像でも描かれていましたね(^^)それぞれの時代を象徴するものも描かれていました。

みなさんのツイッターの反応をみてみましょう。

みなさん絶賛されていました(≧∇≦)かわいいペーパークラフトの映像に、あの壮大で心にグッとくるAIさんの歌。

オープニングだけで確かに感動してしまいます(*^^*)

そして朝ドラではこれまでにも、結構コマ送りが使われてきました。

そうでしたね!「わろてんか」も切り絵を使ったオープニング♪「スカーレット」は粘土細工のコマ送りでした。

「カムカムエヴリバディ」のペーパークラフトは、製作者の竹内泰人さんからイメージを聞き、美術スタッフさんが下絵を作り、それをまた竹内さんと美術スタッフが話し合い、最後はアシスタントたちが絵を切り抜いて制作。

歩くシーンにしても、足が何本も作られ、組み合わせることで歩いているようにみせていきます。

それぞれのパーツはとても精巧に作られていて、竹内さんも驚いたそうです。

それらのパーツを少しずつ動かしながら、コマ撮りをしていきます。この作業はスタジオで10日間もかかったとか!

それをパソコンに取り込んで仕上げる、という制作手順。滑らかなキャラクターの動きは、ほぼ竹内さん一人によって生み出されました。

撮影のときに足りないと思ったパーツは、竹内さん自らその場で作ったそうです。

では「カムカムエヴリバディ」の印象的なシーンをピックアップしてみましょう(^^)

まずは幕が開いて最初に出てくる、オレンジの女の子が机に座って勉強しているシーン。

「カムカムエヴリバディ」は三世代による3人のヒロインが登場しますが、この女の子は3人それぞれが主役である、という意味が込められていました。

なぜ勉強しているのか?というと、このドラマの舞台にふさわしいと考えたからなんだそうです。

ドラマのテーマとなるのはラジオ英語講座。三世代のヒロインが、それぞれラジオ英語講座で勉強していく、という意味もあるのかもしれませんね。

次に自転車のシーン。オレンジの女の子が乗る自転車の後ろから、自転車を支える紫の男性が描かれています。

この男性ですが、予告動画では松村北斗さん演じる雉真稔が、最初のヒロイン上白石萌音さん演じる安子の自転車の練習のお手伝いをしていました。

なので、稔と安子だとばかり思っていたのですが・・・。

ところが!この男性は父親なんだそうです。製作者の竹内さんが実際に娘に自転車の乗り方を教えたことがあり、ぜひ入れたいと考えていたそうです。

次に雨のシーンから猫と出会うシーン。車に水をかけられてしまいますが、その後かわいい猫と出会います。

このシーンには「人生には良いときも悪いときもある」という意味がこめられました。暗い雨のシーンから、雨が上がると明るいトーンへと変化します。

そして三世代が一緒に歩くシーン。この道は古い世代が奥で、新しい世代は前面に描かれています。3人が歩く道も分かれていきますが、どこかでつながっている、そんなことが表現されました。

このシーンではいろんな建物や乗り物も登場します。ツイッターでも原爆ドームが注目されていました。

ほかにも初代新幹線「0系」や大阪のあべのハルカス、東京タワー、さらにはスカイツリーも♪みなさんもぜひいろいろ見つけてください!

次に親子3人の家の中のシーン。これも製作者の竹内さんの実体験をもとにされたそうです。

泥んこの女の子が走り回り、お父さんが洗濯物をたたむシーンは、男性にももっと家事をしていただきたい、という願いがこめられているとか。

公式ツイッターのオープニング映像にこのシーンはありますが、実際に放送されたオープニングではこのシーンはカットされていました。

なぜ???とっても素敵なシーンだと思うのですが・・・。NHKスタッフの男性から厳しいクレームがきたのでしょうか・・・(笑)

そしてベビーカーのシーン。ここでは年配の女性が話しかけてきたり、後ろで小学生が走っていきます。

これも竹内さんの実体験によるもので、ベビーカーを押して歩いていると、意外と話しかけられることが多いそうです。

また知らない小学生を見ると、自分の子どもの将来と重なってみえるとか。そんな目に見えない人のつながりが描かれました。

そんな竹内さんは1歳と5歳のパパ。さて、どんな人物なのでしょうか?

オープニング映像制作者はコマ撮りアニメーションの竹内泰人!ペーパークラフトがすごい?

【カムカムエブリバディ】ネタバレ!原作あらすじと脚本家

「カムカムエヴリバディ」のオープニング映像制作者は、コマ撮り作家の中川泰人(なかがわ たいじん)さんです。

1984年生まれということで、誕生日が過ぎていれば37歳です。

竹内泰人さんは愛知県生まれ。2007年に九州芸術工科大学を卒業し、武蔵野美術大学大学院の映像コースに進学しました。

コマ撮りアニメーションは学生時代から始めていて、大学4年から大学院1年にかけて作られた「オオカミとブタ」がYouTubeで大ヒット♪10日間の再生回数が100万回を超え、世界中で注目されます。

「オオカミとブタ」をご覧ください!とってもほのぼのした作品です(≧∇≦)

その後フリーランスとして活動を開始。コマ撮り専門監督「コマドリスト」を自称し、CMなど多くの広告映像などを手がけています。

2011年にはコマ撮りのHOWTO本『つくろう! コマ撮りアニメ』を出版。竹内泰人さんが手掛けた数々の映像作品は、これまでに多くの賞を受賞しています。

こちらがYouTube公式チャンネル。

dokugyunyu

本物の水を使ったコマ撮りにも挑戦しました(≧∇≦)

そんなコマ撮りのノウハウを、惜しげもなく披露する竹内泰人さん♪やるぅ~!

コマコマ隊のコマドリル

今回「カムカムエヴリバディ」の制作にあたっては、親子三世代ということで、人と人とのつながりと、時代と時代のつながりをコンセプトにされたそうです。

オープニングに登場する3人の女性は、ドラマのヒロイン安子、るい、ひなたでもあり、それぞれの世代の女性の象徴でもある、と竹内泰人さん。

ご自身の思い出や、ご家族の人生にも想いを馳せていただけると嬉しい、とコメントされています。

そんな中川泰人さんが手がけた「カムカムエヴリバディ」のオープニング映像。どんな撮影秘話があるのでしょうか?

カムカムエブリバディのオープニング映像制作秘話は?

カムカムエブリバディ和菓子屋のモデルは?実在する?

「カムカムエヴリバディ」のオープニング映像は、コマ撮り監督の竹内泰人さんの制作。ペーパークラフトによるコマ撮りで作られました。

幕が開くとラジオを聴きながら、勉強している女の子が出てきます。やがて女の子は成長し結婚。子どもが生まれる・・・という日常と人生が描かれていきます。

これらのシーンについては、制作チームで何度も話し合いがおこなわれたそうです。幅広い世代の人が、自分の経験と重ね合わせることができそうな情景を厳選して作られました。

撮影で特に苦労したのはなんと照明!

夏の日差しの強いシーンや、雨の日の暗いシーンは照明によって演出されたそうです。また影の出し方も、竹内さんご本人が「そこまでやる?」というこらいこだわり抜きました。

そのご苦労は、被写体の髪型や洋服などに質感を与えているそうです。ぜひ注目してみてください(≧∇≦)

今回竹内さんがもっともこだわったのは、奥行きのある立体的なカメラワーク。季節が移り変わっていきますが、夏のシーンになると、過ぎ去った春のシーンは画面の奥へ行きます。

このように新しいシーンは前にきて、以前のシーンがどんどん奥へ奥へ・・・という立体感のあるおもしろい表現方法です。

そうすることで軽やかであり、手作り感のある温かさのある作品ができあがりました(^^)

クライマックスでは大きな輪が画面に広がります。

これは同じ時代を生きる人との横のつながりと、過去や未来を生きる人との縦のつながりを感じさせる大きな輪。

見るたびに新たな発見があるかも!というこだわりの映像となりました。

コマ撮りで一番ご苦労されたのが、自転車のシーンだったそうです。

女の子とお父さんの頭や胴体、それに足の位置はバラバラになり、さらに自転車のペダルや車輪とのバランスをとるのが難しく、自然な動きになるのにご苦労されたそうです。

コマ撮りの制作現場で大活躍だった、お助けアイテムがあります。

・接着粘土

「柔らかい粘着性のあるゴム。パーツの仮止めや、高さを出したいときなどに重宝。」

・竹箸

「パーツを動かす必需品。先端の形状をカスタマイズしながら使います。」

・垣内スパイラル

ストップモーションアニメーター、垣内由加利さんの発明品で、使いやすいサイズに切っておいたテープ類を貼っておける便利アイテム。

動きのないものに命を吹き込むコマ撮り。こんなに奥が深いとは思いませんでした。

「カムカムエヴリバディ」のオープニング映像はこんなに丹念に作られていました。

ぜひ細かいところにも注目しながら、オープニング映像をお楽しみください♪

カムカムエブリバディのオープニング映像の制作者は?のまとめ

カムカムエブリバディは実話?元ネタは人気英語講師?

「カムカムエブリバディ」のオープニング映像は、コマ撮り監督「コマドリスト」の竹内泰人さんが制作しました。

大学から大学院の学生時代に作ったコマ撮り作品「オオカミとブタ」がYouTubeで大きな話題となり、フリーランスで活動を始めた竹内泰人さん。

CMなど多くの映像作品を手掛け、多くの賞を受賞しています。

今回はこだわりにこだわり抜いた、ペーパークラフトによる映像が完成(^^)

ラストはAIさんの感動的な歌で、大きな輪が広がる、というシーンになり、視聴者のみなさんもとても感動されていました。

見れば見るほど新たな発見があるという、細やかな演出で作られたオープニング映像。どうぞいろんな発見をしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次