フジテレビの人気スペシャルドラマ「世にも奇妙な物語2021秋の特別編(よにもきみょうなものがたり2021あきのとくべつへん)」が2021年11月6日に放送されました。
秋の夜長に、奇妙で怖ーいストーリーが見れると楽しみにしていた方も多いと思います。
今回も、赤楚衛二さん、桐谷健太さん、山口紗弥加さんと豪華キャストが主演を務めました。
そんな中で森七菜(もりなな)さん主演の「優等生(ゆうとうせい)」が、コメディかと思いきや意外と怖かったですよね(^^;)
おバカな女子高生が優等生になったことから始まる驚きの結末とは?ラストの最後の意味とは??
今回は「世にも奇妙な物語2021秋の特別編」【優等生】のあらすじネタバレキャストについてご紹介していきます。
[clickliscode color=”green” type=”shake” url=”https://dorama-netabare.com/cdpl” target=”” rel=”nofollow”]FODで2週間見放題無料視聴[/clickliscode]▼今なら「優等生」「スキップ」など「世にも奇妙な物語2021 秋の特別版」の配信動画を2週間完全無料で視聴できます▼
※「世にも奇妙な物語2021夏の特別編」の「デジャヴ」「三途の川アウトレット」「あと15秒で死ぬ」「成る」も配信しています。
FOD(人気ドラマアニメ映画)https://fod.fujitv.co.jp/
FODは、月額料金で見放題で動画視聴できます!。
※2022年6月15日の最新情報です。以下のエピソードなどが配信中です。
「世にも奇妙な物語2020夏特別編」
「しみ」「燃えない親父」「配信者」「3つの願い」
「世にも奇妙な物語2018春の特別編」
「フォロワー」白石麻衣、『明日へのワープ』三浦春馬など
「世にも奇妙な物語」2019年秋の特別編」
◆『鍋蓋』杉咲花
◆『恋の記憶、止まらないで』斉藤由貴
◆『コールドスリープ』ムロツヨシ
◆「ソロキャンプ」板尾創路
◆『恵美論』白石聖
「世にも奇妙な物語2020年 秋の特別編」
◆イマジナリーフレンド 広瀬すず
◆タテモトマサコ 大竹しのぶ
◆コインランドリー 濱田岳
◆アップデート家族 高橋克実/吉川愛
他にも多くの世にも奇妙な物語の多くのエピソードが配信されています!
また、以下などジャンルを問わず、配信中です。
「潜水艦カッペリーニ号の冒険」「フリーター家を買う」全話と「フリーター家を買う」スペシャル「坊ちゃん(二宮和也主演)」「ようこそ、わが家へ(相葉雅紀主演」など。
・月9「シャーロック」
・モンテクリスト伯
・レ・ミゼラブル【ディーンフジオカ主演】
・元彼の遺言状
・ナンバMG5
・恋なんて、本気でやってどうするの?
・クロステイル~探偵教室~
・ミステリと言うなかれ
・東京DOGS(小栗旬出演)
・ビターブラッド(佐藤健出演)
FODでは他にも以下の作品が視聴可能です。
◆木村拓哉作品 映画「マスカレードホテル」、HERO、PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜、教場も期間内、無料視聴可能です!
・さんタク
・逃走中
・鬼滅の刃 遊郭編
・プロポーズ大作戦(山下智久出演)
・ラストフレンズ
・リッチマン・プアウーマン
・ディアシスター
・ライアーゲーム(戸田恵梨香出演)
・ドラマ「ラジエーションハウス」「ラジエーションハウス2」
・顔だけ先生
・アバランチ
・ディアシスター
・大豆田とわ子と3人の元夫
・古畑任三郎シリーズ
・コンフィデンスマンJP
・朝ドラ「半分、青い。」
・最高の離婚
・ラジエーションハウス
・突然ですが占ってもいいですか?
・ポルノグラファー(FODオリジナル話題のBLドラマ)
他にも、ドラマ、映画、アニメ、海外、国内問わず多くの作品が視聴可能です。
FOD(人気ドラマアニメ映画)https://fod.fujitv.co.jp/
FODは、月額料金で見放題で動画視聴できます!。
【優等生】ネタバレ結末まで【世にも奇妙な物語】
森七菜、おバカな女子高生役で『世にも奇妙な物語』初出演🎉「番組らしさ全開のゾワッとする物語」【コメント】https://t.co/JDi45dcren
🏫ほか出演
奥平大兼、吉田義彦、オーイシマサヨシ#森七菜 #世にも奇妙な物語 @morinanamusic pic.twitter.com/ayYKJNs9tR— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 7, 2021
県内随一偏差値の低い高校に通うおバカな女子高生・宮本明日香(みやもと・あすか)。偏差値の低さに憂う先生たちは、学力向上のために、毎朝、一般常識を問う簡単な小テストを実施してきた。明日香はその小テストでクラス初の0点を出してしまう。
しかし、反省の色は全く無く、むしろネタとしてクラスの笑いを取る始末。そんな、明日香は、あくる日の朝、偶然登校中に薄暗い路地にある小さな神社を見つける。明日香はその怪しい神社で、朝の小テストで100点を取れますようにと手を合わせると……。
引用元:公式サイト
森七菜さん演じる主人公は、かなりおバカな女子高生です(^^;)
ある日、神社で手を合わせてテストで良い点が取れるようにお願いすると・・・なんと優等生に大変身?
予告動画を見ると、テストの結果が現実になってしまうという驚きの展開が待っているみたいです!
いよいよ‼️明日よる9時からは #世にも奇妙な物語 ’21秋の特別編😎
今回ももちろん実況致します‼️
皆様もぜひご参加ください✨#赤楚衛二#森七菜#桐谷健太#山口紗弥加 pic.twitter.com/rhkhFXQKft— ‼️明日よる9時‼️世にも奇妙な物語 ’21秋の特別編放送!! (@yonimo1990) November 5, 2021
主演の森七菜さん曰く、コメディーチックなところもありながら、ホラーのような鳥肌の立つシーンもありいろんな要素が詰まった作品とのこと。
小テスト0点から100点へ!
【スキップ】ネタバレ結末!最後の意味とは?【世にも奇妙な物語】
毎朝の小テストでついに0点を取ってしまった明日香。
今日の朝のテストで、ローマの休日に出たコインを入れる場所はどこ?という問いに「がちえも神社」と書いてしまいます。
本当はトレビの泉ですが(;^_^A
先生からこの先お先真っ暗だぞと言われても、危機感が無い様子です(^^;)
翌日、彼氏の義彦と一緒に登校する途中、薄暗い路地裏にある小さな神社を見つけます。
「小テストで100点取れますように」と神頼みをした2人でしたが・・・昨日の結果は5点(;・∀・)
そして本日の小テストの問題に、現在の総理大臣は?と書かれていたのでふざけて、義彦の名前を明日香は書きました。
さらにアメリカの大統領欄は空欄で出してしまいます。
その日の放課後、明日香の家に彼氏の義彦と一緒に行くと、リビングでは父と母が大喧嘩中。
父親の仕事がうまくいかず、母親は不倫中。2人は不仲でした。
二階の部屋に向かった二人。
父親は仕事がうまくいかず、母親は不倫していると言う明日香。
隣の部屋には慶介という双子の兄がいるが、高校受験に失敗して引きこもっているのでした。
そんな話をしながら、今日のテストの結果を見てみるとなんと「がちえも神社」と書いた答えが〇になっていたんです。
[quads id=4]テストの回答が現実に!
【ふっかつのじゅもん】ネタバレ!最後の意味がホラーなバットエンド
そして、職員室では担任が採点中。なんと明日香のテストは満点!
翌日、総理大臣は義彦になっていたのです。そう、明日香の書いた答えが現実に。
コンビニに言ったはずの彼氏が戻って来ないので電話すると
「俺、マジ忙しい。日本の未来をどうするかで頭の中、マックスだから。」と言い、
「吉田義彦内閣」発足のニュースが。
そして大統領が行方不明など、あり得ないニュースが。
翌日、学校では、彼氏は公務で忙しいから休みだと言う担任の先生。
明日香は「まさか・・・」と思いながらテストの回答を修正すると、現実世界が元に戻ります。
その日の小テストは数学。
次は数学なので、何も事件が起きない♪と安心してテストを受けます。
そして義彦が一日でクビになったと戻ってきました(^^;)
明日香は自分のテストの結果が本当になることを話します。
すると学校から見えるスカイツリーが揺れ出したのです。
ニュースでは設計ミスと報道されますが、それは明日香が円周の答えを間違って書いたためでした。
すぐさまテストの答えを直す明日香。
するとスカイツリーの揺れは収まったのです(笑)
そして二人は、あのときの神社に向かいますが、あったはずの場所に行っても見当たりません。
明日香のテストの答えが世の中を変えてしまう。
[quads id=5]現実を正しくするために!
【金の卵】ネタバレ感想!最後のオチの意味は卵に憑りつかれた?
やむなく勉強に励む明日香。
そして再びテストを受け再び100点。
するとニュースではミネラルウォーターの買占めが始まったと報道が。
それは、テストの回答が間違っていたからでした。
帰宅するとミネラルウォーターが不足で、浄水器を販売していた父親がリストラを免れたと大喜びしています。
テストで「天然ガス」と書くべきところを「天然水」と書いてしまって、またもや世界を騒がせてしまったのです(^_^;)
父親の仕事がうまくいったことで、寿司を食べている明日香。
「このままでいっか」と思っていると、そこに母が帰宅。
父の仕事が上手くいっても、両親の不仲は戻りません。
そしてテレビでミネラルウォーターによる暴動のニュースを見て、テストの問題を「天然ガス」に修正。
[quads id=5]テストで運命を変える?
【ふっかつのじゅもん】子役キャスト!りょうすけ役の石田星空と息子ゆうき役
ここで明日香は思いました。
この力を使えば、母大家の問題もどうにかできる。
そして明日香は日本初の宇宙飛行士の問題に、母の不倫相手・本田浩二の名前を書きます。
不倫相手が宇宙に行ってしまったことで、二人の仲は元通りになったようです(笑)
そして次はラスボスだという明日香。
国民の三大義務の一つに、家族とあいさつすると書きます。
しかし、兄慶介は挨拶に現れず父と喧嘩。明日香の目論見は外れてしまうのです。
慶介を叱る父は再びリストラ候補になってしまったと口を滑らせてしまい、再び喧嘩に。
母が別の不倫相手がいることが発覚し、家族の関係は再びダメになってしまいます。
「このドアは自分の力で開けなきゃ」
明日香は慶介の部屋を見て思います。
すると「勉強を教えて欲しい」と、必死に呼びかけることにしました。
しかし慶介からの反応はありません。
毎日教科を変えて質問しますが、慶介はなかなか出てきてくれません。
でも「島崎藤村」をしまざきふじむらと読んだ明日香のことをバカじゃないかと言ってくれていました。
そして、ついに数学の質問をすると部屋から返事がありました。
その様子を見て微笑む父と母。
この二人も子供たちの姿を見て、考えを改め始めたようです。
[quads id=5]【優等生】ネタバレ!衝撃の恐怖のラストの意味とは?
ある日の小テスト。明日香はガチで100点を取ることが出来てアドバイスをくれた慶介に感謝します。
「ありがとう。あと今まで一人にしてごめんね。ここ開けて。慶介にも100点見て欲しい」
テストを床に置いて自分の部屋に戻る明日香。
そのとき慶介は家族の写真を見ていました。
翌朝、三人で朝食をとっていると、慶介がリビングに現れたのです!
機嫌よさそうに学校に向かう明日香。
するとポケットの中にがちえも神社と書いたテストの破いた答案を見つけます。
それをくっつけると、再びあの神社に向かう道が現れました。
義彦と共に元に戻してほしいと神社でお願いしますが何も起きません。
そして、その日の小テストは地理。
明日香は最初のテストの「がちえも神社」について何かを思い出したのか、答案を書いた後どこかに走り出していきます。
向かった先はあの神社。
賽銭箱の中にいれたお金を取り出さなきゃ意味が無いと思ったみたいです。
そして賽銭を取り出そうとした明日香。一生懸命、お金を取り出そうとします。
ちょうどそのとき慶介は家族に言います。
「明日香に俺の人生の教訓を教えてあげないと。表に見えていることが全てじゃない。テストには裏があるって」
そのタイミングで、明日香がトライしていたお金が賽銭箱に中に落ちてしまいます。
すると・・・教室では担任が採点中。
明日香は表のテストは全て正しかったのですが、何と裏にも問題があったのです。
「世界の人口は?」
空欄で書いてしまったために、答えは×。
なんと現実になってしまい、世の中から人々がいなくなってしまうと言う恐怖の結末でした(/ω\)
[quads id=5]【優等生】の最後のオチの意味が怖い?兄と同じミスをした??
最後の意味がわかりづらかった、意味不明の声があった「優等生」。
SNSでも最後の終わり方に反響です。
「優等生」が一番好きだったな~と思い返していたんだけど、空欄だとその人がいなくなるって前フリがちゃんとあって、優秀だったはずの双子の兄が受験失敗した理由が「テストの裏面に気づかなかったから」で、妹も同じ大ポカやらかしてあのオチ…っていう話の作りがバッドエンドなのに気持ちいい。
— ユタカ (@yutaka_oo) November 6, 2021
優等生のラスト、兄の「テストには…裏がある」で裏に問題が続くのが示唆されて、よりにもよってその問題が世界人口は?だもん。空欄=人口ゼロで人類消滅というとんでもなさよ
— さかお (@sakao479) November 6, 2021
世にも奇妙な物語『優等生』ラストの兄が言ってた「テストには裏がある」、物語のオチとしておもしろ~って思ってたけど、お兄さん「人生の教訓として」みたいな前置きで話していたのを思うと、受験失敗したのって裏面を見逃していたから…?とも思ったりした
— 🏝ふみむ🥕 (@fuuuuumig46) November 6, 2021
「優等生」の「実はテストには裏がある」がオチへの前振りだとしたらさ〜実は主人公の気付いてないところでもっと色んなモノが消えてました、家族の再構築がうまくいかないのは裏の問題を解いてなかったから、みたいな流れをやったほうがよかったんじゃないかな〜#世にも奇妙な物語
— 海のもくず (@mokuzu_umi) November 6, 2021
はっきりと明言されていませんでしたが、兄の受験が失敗してしまったのは、裏にあったテストを見逃して、回答していなかった??という可能性も。
「裏」の意味がもっと深い意味では?と思った人も多かったと思います。
そんな「優等生」の気になるキャストを以降でご紹介します!
[quads id=1]【優等生】のキャストは?
宮本明日香 【森七菜】
✨あらすじ公開①✨
第1弾は森七菜さん主演の「優等生」
県内随一偏差値の低い高校🏫に通う、宮本明日香🎀
毎朝行われる小テスト📝で0点をとってしまった明日香だったが、ある日不思議な力が備わってしまって…😱#世にも奇妙な物語#森七菜 pic.twitter.com/ocdF5SIguU— 逝キ@世にも奇妙な乗っ取り中🐰 (@yonimo1990) October 6, 2021
現在20歳の森七菜さんは、女優のみならず歌手としても活躍中です。
「3年A組」の生徒役で出演したことで注目を集め、2020年10月クールの「この恋あたためますか」では主演デビューも果たします。
その後は事務所の移籍などが話題になりましたが、映画「ライアー×ライアー」で主演を務めるなど幅広く活躍されていますね。
宮本慶介 【奥平大兼】
#奥平大兼 、キーパーソン役で「#世にも奇妙な物語」初出演 https://t.co/EsGfYPA10c
— シネマトゥデイ (@cinematoday) November 5, 2021
現在18歳の奥平大兼さんは、映画「MOTHER マザー」で長澤まさみさん演じる母親の息子役に大抜擢されました。
「恋する母たち」で吉田羊さんの息子役で、連ドラデビューを果たし、その後も「レンアイ漫画家」や「ネメシス」などに出演されていましたね。
[quads id=2]吉田義彦 【倉悠貴】
本日、21:00~
「世にも奇妙な物語」『優等生』
出演させていただきました。是非、ご覧ください。#世にも奇妙な物語 pic.twitter.com/VbMokDVmxS
— 倉悠貴 (@kura__yuki) November 6, 2021
現在21歳の倉悠貴さんは、「トレース〜科捜研の男〜」で俳優デビューを果たします。
そして「おちょやん」で主人公の生き別れた弟・よしおを演じたことで注目を集めました。
映画「樹海村」にも出演し、12月公開予定の「衝動」では主演を務めるなどこれからに期待がかかるイケメン若手俳優です!
河本伸明 【オーイシマサヨシ】
世にも奇妙な物語に先生役で出演しますいよいよ明日 pic.twitter.com/AmSi80bOLm
— 大石昌良【オーイシマサヨシ】 (@Masayoshi_Oishi) November 5, 2021
オーイシマサヨシさんはシンガーソングライターで現在41歳です。
大石 昌良という名前で主に活動されていますが、アニメソングのシンガーのときなどは「オーイシマサヨシ」名義なんだそうですよ。
今回「世にも奇妙な物語」がテレビドラマ初出演となります(^^)/
[quads id=3]
【優等生】の感想反響!はラストの意味が怖すぎる!
最初は面白い!かわいいと思ったのですが・・・
世にも奇妙な物語はコメディのがおもろいな
— まさ (@masa_kasei) November 6, 2021
https://twitter.com/tomo_b0108/status/1456969420115361803世にも奇妙な物語七菜ちゃん神ってる…
— すーぷこーん(すーぱーかっぷ) (@mori7winterLOVE) November 6, 2021
ラストは怖い結末にゾクっとした人も多かったようです。
https://twitter.com/mmmisomahima64/status/1456977879238000642世にも奇妙な物語
テストの話の最後ゾクっとした
これぞ、よにきみょって感じでいいぞ— 夏目 (@Ap17Von) November 6, 2021