2022年4月からスタートしたTOKIOの松岡昌宏さん主演のテレビ朝日の金曜ドラマナイト『家政夫のミタゾノ』。
なんと8話で最終回を迎えることが判明しました!
一般的なドラマだと1クール10話程度で最終回になるのですが『家政夫のミタゾノ』は、全8話で終わってしまうということで「打ち切り?」と話題になってきています。
果たして、8話で終了の理由は…「打ち切り」なんでしょうか?
↓31日無料トライアル&600ポイント付き↓
▼今なら「家政夫のミタゾノ第5シリーズ」の見逃し配信動画を31日間無料でお得に視聴できます▼※1話330ポイント
※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。
また、以下の映画、スピンオフの配信は期間内に無料で見放題で視聴可能です。
U-NEXT:https://video.unext.jp/
◆妖怪シェアハウス(2020)
◆アバランチ
◆恋なんて、本気でやってどうするの?
◆探偵が早すぎる
◆クロステイル
◆ドクターホワイト
◆顔だけ先生
◆彼女はキレイだった
◆大豆田とわ子と3人の元夫
◆ドクターXシリーズ
◆映画『相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』
◆映画『相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿』
◆映画『相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜』
◆映画『相棒シリーズ X DAY』
◆映画『相棒 -劇場版Ⅲ- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』
◆映画『相棒 -劇場版Ⅳ- 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断』
他にも以下などの作品もポイントでお得に視聴可能です。
◆未来への10カウント
◆妖怪シェアハウス(2022)
◆となりのチカラ
◆相棒(シーズン8,11,14~16,20)
◆ドライブ・マイ・カー インターナショナル版(西島秀俊主演)
◆花束みたいな恋をした
◆古見さんは、コミュ症です。
◆正義の天秤
◆オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ
◆きれいのくに
◆いいね光源氏くん
◆腐女子うっかりゲイに告る
◆連続テレビ小説「おかえりモネ」「おちょやん」「花子とアン」「エール」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」など
◆大河ドラマ「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など
◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」
◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信
※上記の情報は2022年5月25日の情報です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
U-NEXT:https://video.unext.jp/
家政夫のミタゾノ2022は打ち切り?全8話で最終回!
【家政夫のミタゾノ2022】最終回キャスト!芋洗坂係長などゲソゲームの参加者
2022年も相変わらずのだいどんでん返しでラストに驚かせてくれる家政夫のミタゾノが面白い!!と話題に。
そしてなんと舞台化もされることが決定した絶好調の家政夫のミタゾノ。
/#家政夫のミタゾノ
初の舞台化決定!!
\『家政夫のミタゾノ THE STAGE ~お寺座の怪人~』公式サイトを公開しました!
▼出演#松岡昌宏#矢作穂香#原嘉孝#しゅはまはるみ#平田敦子#六角精児#余貴美子
ほかhttps://t.co/LLLKjetiM6 pic.twitter.com/G424v69hFp— 『家政夫のミタゾノ』ドラマ公式アカウント (@mitazono_desu) May 27, 2022
しかし・・・なんと全8話で最終回を迎えることが判明しました。
6月10日 8話 最終回
※月刊テレビナビ調べ
人気ドラマで評判なはずなのに、全10話の完結が多い連続ドラマの中で、全8話って・・・少し最終回が早い気が。
もしかして・・・打ち切り???以降で検証していきます。
[quads id=5]家政夫のミタゾノ2022は打ち切り?8話で最終回の理由はなぜ?
元ヤンの異色ヒロインの山本舞香さんも面白い!!2022年のミタゾノですが・・・
『家政夫のミタゾノ』須賀健太が怪しいチャラ男として登場 重大発表も?#家政夫のミタゾノ #松岡昌宏 #山本舞香 #須賀健太 @mitazono_desu @maika_style @suga_kenta1019 https://t.co/EJduWPc8UD
— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) May 26, 2022
結論から言うと・・・おそらく打ち切りではありません。
以下、過去作の放送回数です。
第1シリーズ(2016年)全8話
第2シリーズ(2018年)全8話
第3シリーズ(2019年)全8話
第4シリーズ(2020年)全8話
なんと、過去作全て、全8話で最終回を迎えています。
この傾向を見ると、どう考えても、最初から全8話で決まっていた予定通りの最終回ですね。
あっと言う間の8話なので、最終回が早い気がするので残念ですが、打ち切りではありません!
[quads id=5]家政夫のミタゾノの最終回はいつ?放送日時とは?

8話で最終回の『家政夫のミタゾノ』ですが、最終回の放送日はいつなのでしょうか?
最終回は2016年12月9日 金曜日 夜11時15分スタートです。
ついに、三田園が女装をして、家政婦になり、家庭を崩壊させる謎が明かされるのは楽しみではありますが、少し早すぎる気がします。
まだまだ、家事の豆知識も見足りないし、松岡さんの女装も違和感を感じなくなたのに残念でしょうがないです。
[quads id=5]家政夫のミタゾノの評価とは?

では『家政夫のミタゾノ』の評価はどうなんでしょうか?
まずは、視聴率から見ていきましょう。
第1話 8.2%
第2話 6.7%
第3話 7.5%
第4話 7.6%
第5話 8.0%
第6話 7.7%
第7話 7.6%

7話までの平均視聴率は7.61%でした。今クールで深夜枠の『黒い十人の女』は3.53%で、同時間の前クール『グラメ』は5.64%なので、悪くはない数字ですね。深夜枠のドラマでみれば、7%後半獲れてれば、むしろ良い方のように感じます。
松岡昌宏(まつおかまさひろ)さん演じる三田園の女装が、思っていた以上に話題になり、評価を上げている印象を受けます。
まして、ゴールデンタイムのドラマでも『家政夫のミタゾノ』より視聴率が低いのに1「打ち切り」になっていないので「つまらないドラマ」としては認識されてはいないようでうすね。
次は、皆さんのツイートを見てみましょう。
「「家政夫のミタゾノ」最終回すごそう… 」
「ミタゾノちゃん最終回( ; ; )時効警察みたいに帰ってきた家政夫のミタゾノに期待!!」
「ミ/タ/ゾノ8話で終わりって短くない?!2期あるといいんだけどなあ。見た目のインパクトが大きいけど中身はコメディというより真面目な家庭問題を見つめる内容で話は生真面目さとミタゾノのキャラのせいで重くなり過ぎない不思議なバランスで面白かった。今年で2番目に面白かった!!」
「え、番組表見てたら 家政夫のミタゾノ今週で最後やん ショック〜」
「ミタゾノって8話で最終回なんだ。短い。さみしい…」
「家政婦のミタゾノ超超超面白かったのになんで8話打ち切りなの??」
「家政夫のミタゾノ8話で終わりかー、めっちゃ面白かったしもったいない」
「家政夫のミタゾノ 8話で最終回だったのね。面白かったー。悪は斬る!みたいな時代劇みたいだった!二期あればいいのに」
「家政夫のミタゾノはまってる でも、明日最終回じゃん⤵︎ ⤵︎ まあしゃーないか~」
「家政夫のミタゾノ、今まで田中だと思ってた。たった今、松岡だと知った。衝撃である。」
「家政夫のミタゾノ面白い」
皆さんのおツイートでも、悪いコメントはほとんど言っていいほど見当たりません。松岡さんは、カッコよくて面白くて評判が良いですし、ヒロインの清水富美加(しみずふみか)さんも良い感じにアクセントになっている印象を受けますね。
また8話で終わってしまうことを惜しむことが多いですね!
[quads id=5]家政夫のミタゾノは、8話で打ち切りなの?理由とは?
そんな評価の高いはずの『家政夫のミタゾノ』ですが、8話で終わってしまうのにはどんな理由があるのでしょうか?
視聴率や評判を見る限りでは「打ち切り」ではないと思います。
おそらく最初から「第8話」の設定だったという可能性が高いです。
と言うのも・・・
「家政夫のミタゾノ」の金曜ナイトドラマ枠の過去のドラマを見てみましょう!
「不機嫌な果実」(2016年)全7話完結
「グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜」(2016年)全8話完結
「奪い愛、冬」(2017年)全7話完結
「女囚セブン」(2017年)全8話完結
「あいの結婚相談所」(2017年)全6話完結
「重要参考人探偵」(2017年)全8話完結
という訳で、どれも7話もしくは8話完結。
なので、それ以上だと逆に不自然ですよね(^_^;)
第8話というのは、どう考えても、打ち切りではないですね~。
まとめ
[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/4319″]
今回は『家政夫のミタゾノ』が8話で最終回を迎えてしまうということで、その理由をまとめてみましたが、正直「面白ければいい」気がしますが・・・。
終わって欲しくないですね。残り1話になってしまいましたが最後まで楽しみたいと思います。