NHK朝ドラ「ちむどんどん【チムドンドン】」がいよいよ2022年4月11日から始まります!
「ちむどんどん」は第106作目となるNHK連続テレビ小説。今回のヒロインは黒島結菜(くろしまゆいな)さんが演じます♪
沖縄本土復帰から50年となる2022年、「ちむどんどん」の舞台は沖縄です。
沖縄で生まれたヒロインが4兄妹に支えられ、東京で沖縄料理店を開く夢に向け奮闘する姿を描いた作品。
ヒロインの名前は「比嘉暢子(ひがのぶこ)」です。そこで気になるのが、ヒロインの比嘉暢子が実在するのか??ということだと思います。
朝ドラと言えば、実在の人物がヒロインであることが多く、毎回実在するのか?話題になりますよね。
そこで今回はドラマ「ちむどんどん」のヒロイン比嘉暢子(ひがのぶこ)のモデルについて、実在するのか?調べてみました!さて、モデルは実在の料理人なのでしょうか?
▼今なら朝ドラ「ちむどんどん」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼
※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『ちむどんどん』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。
※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。
U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。
◆エンディングカット【芦田愛菜出演】
◆卒業タイムリミット
◆正直不動産
◆恋せぬふたり
◆しもべえ
◆幕末相棒伝(永山瑛太、向井理出演)
◆正義の天秤【亀梨和也主演】
◆古見さんは、コミュ症です。
◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ
◆きれいのくに
◆いいね光源氏くん
◆腐女子うっかりゲイに告る
◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」
◆連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など
◆大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など
◆タリオ復讐代行の2人
◆にじいろカルテ
◆書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~
◆青のSP
◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信
◆タリオ 復讐代行の2人
「女子高生の無駄遣い」
「きのう何食べた?」
「おっさんずラブ in the sky」
「相棒」シリーズ
「時効警察はじめました」
その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2022年4月1日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『カムカムエヴリバディ』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
ちむどんどんのヒロインは比嘉暢子!モデルが実在の料理人が気になる!
ちむどんどんの意味
沖縄のことばでチム(肝=心胸・心)が高鳴る様子。
沖縄では若者たちまで知っている有名なことば。
前むきで肯定感に満ちた、わくわく感、という意味合い。
引用元:NHK
「ちむどんどん」は胸が高鳴る、ワクワクするという意味です(^^)その意味も込め、沖縄や家族の絆のイメージでロゴが作られました。
来年のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」の
ロゴデザインいたしました。沖縄で「心高鳴る」の意味から、躍動感や多幸感など感じてもらえるように、ハートを内包させ、沖縄らしい空や海、家族の絆をグラデーションで表現。「ちむどんどん」するようなものになっているとうれしいです! pic.twitter.com/McvJmyUmfM— 小杉幸一 (@kos1019) June 16, 2021
ロゴを担当したのは「パルコアラ」や「ダウンタウンのガキの使いやあれへんで!」などのロゴを手がけてきた小杉幸一さんです。
ヒロインの比嘉暢子は実在の料理人がモデル?
1960年代。まだ沖縄はアメリカの統治下にありました。
沖縄本島北部は、「やんばる地域」と呼ばれ、豊かな自然や山林の多い地域。その「やんばる」の、とあるひなびた村に、サトウキビなどの農家を営む比嘉家が暮らしていました。
父と母はふたりで一生懸命働き、家計を支えています。長男、長女、次女、三女の四人の子供たちは、それぞれに個性豊か。けんかしながらも仲良く育っています。
ヒロインは次女の暢子。家族でいちばん、食べることが大好きで、おいしいものが大好き。
野に山に海に、小学生の暢子にとって「遊ぶ」といえば、「何かを採って食べること」。そして、一度だけ家族そろって町のレストランで食事をしたときに、暢子は生まれて初めての西洋料理にこころ奪われました。
やがて一家をつらい運命が襲います。優しい父が急逝。
残された母は女手一つで働き、経済的に苦しい中で四人の子供たちを育てます。働く母を支えるために子供たちはそれぞれに家事を担当。暢子は料理を担います。
月日は流れ、高校卒業を迎えた暢子は、「東京に行きたい。西洋料理のシェフになりたい!」と夢を抱きます。折しも1972年、沖縄の本土復帰の年。暢子は家族や兄妹のサポートを得て東京に渡り、念願の有名レストランの厨房で修業をはじめます。
職場は東京ですが、下宿先は神奈川県横浜市の鶴見。
京浜工業地帯が近い鶴見は、戦前から、働くために海を渡ってきた多くの沖縄出身者が移り住んだ町でした。
暢子は厨房で厳しい修業の歳月を送り、兄妹たちもそれぞれの道を歩み出します。
気持ちがすれ違うこともありますが、昔から共に食べてきたふるさとの料理、そして家族の思い出が兄妹の絆をつなぎ、互いに支え合いながら大人になっていきます。
そして暢子はさまざまな人とふれあい、恋をして、料理人として成長するなかで、「東京で沖縄料理の店を開きたい」と感じ始める…。
引用元:NHK
┌───────────────┐
#ちむどんムービー 予告動画
└───────────────┘放送直前!1分で「#ちむどんどん」
4月11日(月)のスタートまでお楽しみに#ちむどんどん #朝ドラ#4月11日ちむどんどんスタート pic.twitter.com/2Yb7U9d3Xx
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) April 3, 2022
沖縄で育ったヒロインの比嘉暢子ですが料理人を目指し上京。そして・・・やがて沖縄料理を開くというストーリー。
ヒロインの比嘉暢子が実在する料理人なのか?気になるストーリーですね。
モデルについて以降で詳しくご紹介していきます。
原作と脚本
「ちむどんどん」に原作はありません。朝ドラ「マッサン」や映画「パッチギ!」「フラガール」などを手がけた羽原大介さんによるオリジナル作品です。
琉球新報さんが記事にしてくださいました!ありがとうございます!「ちむどんどん」放送は4月11日(月曜)からです! pic.twitter.com/oKpPzbdI0B
— 羽原大介 (@habara4649) March 24, 2022
羽原大介さんのコメントです。
前回(連続テレビ小説「マッサン」)が北海道、今回が沖縄、日本最北端と最南端の朝ドラを担当させていただくことになりました。前回はウイスキー、今回は沖縄料理です。
沖縄の『復帰50年』と言われた時は身構えたけど、1972年前後の沖縄を改めて学び、取材を重ねるうちに、プレッシャーはモチベーションへと変わりました。
いつの時代、どこにいても、人々がその環境で精いっぱい生きる姿は同じと思えたからです。このドラマが放送されるころ、世の中がどうなっているか全く予想できません。
けれどたとえどんな激動の時代でも、人は食べ、学び、働き、遊び、恋をして、夢を見て、挫折して、じたばたもがき、明るい明日を信じて眠ります。毎朝ドラマを見て下さる皆さんが、『今はちょっとしんどくても、コツコツやってれば明日はきっといい日になる』、そう思ってもらえる物語を、信頼するスタッフや出演者の皆さんとともに、じたばたと紡いでいければと思っています。
引用元:NHK
主題歌
「ちむどんどん」主題歌は三浦大知さんの「燦燦」♪ドラマの初回放送日である4月11日午前9時から順次配信され、CDは6月8日にリリースされます。
アカペラバージョンをどうぞ♪
連続テレビ小説『ちむどんどん』主題歌「燦燦」初披露ご覧いただきありがとうございました✨
アカペラ歌唱の様子を公開三浦大知
New Single「燦燦」
4月11日(月) AM 9:00〜順次楽曲配信
6月8日(水) CDパッケージ発売 https://t.co/jLP00PdyFE #ちむどんどん#燦燦#UTA#三浦大知 pic.twitter.com/VhSOPdKGle— 三浦大知【公式アカウント】 (@DAICHIMIURAinfo) March 29, 2022
三浦大知さんも沖縄出身♪どんな主題歌なのか楽しみですね♪三浦大知さんのコメントです。
この度はNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」の主題歌を歌わせていただけることになり、とても嬉しく思っています。
光栄な機会をいただきどのような曲を制作するかとても悩んでいましたが、「ドラマが持つメッセージや世界観はもちろんありますが、それにとらわれすぎずに三浦大知さん自身の言葉で、思いで、ぜひ表現してください」とドラマ制作スタッフの皆さんに言っていただき、視界が一気に広がり迷いが消えました。とてもあたたかな光を感じられる”手紙”のような1曲、「燦燦」が完成しました。
みなさんの心のそばにそっと置いてもらえるような、そして聴いてくださったみなさんが大切な人へ贈りたくなるようなそんな曲になれば嬉しいなと思います。
家族の愛や繋がり、ひたむきに未来に向かう登場人物達の真っ直ぐな姿。
「ちむどんどん」がどのような物語を紡いでいくのか、僕も心から楽しみにしています。
引用元:琉球新報
朝ドラではかなり重要な位置を占める語り。ここもやはり沖縄出身のジョン・カビラさんが担当されます!
ジョン・カビラさんのコメントです。
「でーじ、やっさぁ!」(WOW!)来春スタート『ちむどんどん』の「語り」をとのお申し出をいただいた瞬間の、心の声です。
来年2022年は沖縄返還50周年。
その特別な年に激動の1960年代の沖縄本島北部・「やんばる」から始まる夢追い物語に声で寄り添えるのは大変光栄です。
心からうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。1972年復帰の年に東京に移住したウチナーンチュの私、実は自分の歴史とも「奇跡のシンクロ」なんです。
当時は声の仕事に就くなんて想像もしておりませんでしたが、東京への夢と不安は大きなものでした。
「ちむどんどん」では脚本、演出、そして演じる皆さんをアシストできるような語りをお届けすべく、精いっぱい努めさせていただきます!
ヒロイン比嘉暢子を囲むのキャスト登場人物
「ちむどんどん」黒島結菜さん演じるヒロイン、比嘉暢子(ひが のぶこ)は沖縄で生まれ4兄妹として育ちます。
父親の比嘉賢三には大森南朋さん、母親の比嘉優子は仲間由紀恵さんが演じます。
兄の賢秀は竜星涼さん、姉の良子を川口春奈さん、そして妹の歌子を上白石萌歌さんが演じます。
\ #ちむどんフォト @沖縄ロケ/
やんばるの美ら海(ちゅらうみ)をバックに✨
比嘉家の4きょうだい
暢子・良子・歌子・賢秀
( #黒島結菜 #川口春奈 #上白石萌歌 #竜星涼 )です!#ちむどんどん #朝ドラ#4月11日ちむどんどんスタート pic.twitter.com/DshCMpzn2e
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 26, 2022
暢子の友人たちを宮沢氷魚さん、山田裕貴さん、前田公輝さんたちが。ほかには沖縄編で石丸謙二郎さん、片桐はいりさん、戸次重幸さんらが登場。
そして東京編には井之脇海さん、飯豊まりえさん、原田美枝子さん、高嶋政伸さんなどが出演します。
ちむどんどんのモデルは実在する沖縄料理人?
松永三津役キャストは黒島結菜!スカーレット弟子役キャストは?
ヒロインの比嘉暢子とは?
「ちむどんどん」黒島結菜さんが演じるヒロインは比嘉暢子。
#ちむどんどん ご当地ビジュアル
━━━━━━━━━━━ #黒島結菜 さんの直筆メッセージ入り、ご当地・沖縄版のポスタービジュアルを公開します
手に持っているのは、シークワーサーです #朝ドラ #4月11日ちむどんどんスタート pic.twitter.com/VhUtkzkFys— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 30, 2022
沖縄本島北部、「やんばる地域」のひなびた村の農家に生まれ育つ。
四人兄妹の次女で、兄、姉、妹がいる。幼いころからのんきでマイペースだが、いさぎよくまっすぐで喜怒哀楽のはっきりした性格。
運動が大の得意。食べること、おいしいものをこよなく愛している。
小学生のころに父を亡くし、働く母を支えるために一家の「料理担当」に。
一度だけ食べた西洋料理のきらびやかな魅力にとりつかれ、やがて料理人を目指して東京へと旅立っていく。
「ちむどんどんは2021年9月21日から撮影が始まり、黒島結菜さんは10月5日にクランクインしています。3月24日にヒロインバトンタッチセレモニーがおこなわれたようです(^^)
朝ドラ恒例の「#ヒロインバトンタッチ セレモニー」が行われました!
#カムカム [#川栄李奈 さん]
↓↓↓↓↓
#ちむどんどん[#黒島結菜 さん]交換の品は、「御菓子司『たちばな』特製の和菓子」と「シークワーサーの木で作ったウッドボウル」です!#朝ドラ #カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/3POsl10Cr2
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 24, 2022
黒島結菜さんのコメントです。
撮影が始まったばかりですが、ヒロインの発表から半年くらい経っていることもあり、気持ち的にはもう折り返した気分です。
ここからあっという間に終わっていくんだなという気持ちが強くて、一日一日を大事にしていかないといけないなと思いながら撮影に臨んでいます。今は主人公の生家である比嘉家のセットで撮影をしていますが、沖縄に住んでいる私の島のおばあちゃんの家のつくりとほとんど一緒なので、懐かしい気持ちになりました。
渋谷のど真ん中にいるはずなのに、沖縄に帰ってきたような気持ちになりますし、とてもリラックスして現場にいることができるのでとてもうれしいです。撮影では「沖縄そば」など食べるシーンがたくさん出てきます。
私が演じる暢子は、おいしいものを食べるのが大好きなので、おいしそうなものを見ているだけで自然と笑みがこぼれてくる人です。
そういう暢子の気持ちをひとつひとつ大事にしながら、演じていけたらいいなと思っています。放送はまだまだ先になりますが、良い作品が作れるように頑張りますので、みなさん楽しみに待っていてください!
引用元:NHK
\ #ちむどんメイキング @スタジオ/
スタジオでの撮影の様子を公開!
比嘉家と緑いっぱいのセットは、さながら沖縄
食事シーンや、三線を演奏するシーンのメイキングをご覧ください✨#ちむどんどん #朝ドラ#4月11日ちむどんどんスタート pic.twitter.com/7kt6nkfNq4— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 25, 2022
黒島結菜さん、本当に美味しそうに食べます(≧∇≦)
そんな黒島結菜さんが演じるヒロイン暢子は、料理人を目指し上京。東京のレストランで働くことになります。
そして、のちに料理の店を開くということが公式サイトで公表されています。
引用元:https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/preview.html?i=28120
暢子が住むのは沖縄出身者が多い横浜市鶴見。その住人として片岡鶴太郎さん、マルチタレントの藤木勇人さんらが出演。藤木勇人さんは沖縄ことば指導もされています。
そして暢子が働くレストランのオーナーに原田美枝子さん、厨房のリーダーに高嶋政伸さん、厨房の先輩を井之脇海さんが演じます。ほかに東京編では佐津川愛美さん、飯豊まりえさんなどが出演されます。
東京のレストランで料理人としての修行を始める暢子。さて、モデルは実在するのでしょうか?
ちむどんどんのモデルは実在の料理人?
【着飾る恋には理由があって】衣装の最終回!川口春奈のファッション
「ちむどんどん」は原作のないオリジナル作品なので、モデルは実在しません。
しかし朝ドラは、オリジナルストーリーでも丁寧に取材を重ねて制作されていることで知られています。
ちなみに現在放送中の「カムカムエブリバディ」もオリジナルストーリーなので、基本的には、モデルは存在しません。
しかし事前に実在のラジオ英語会話講師の平川唯一さん(演:さだまさし)が登場することが発表されていました。
【最終週です #カムカム岡山】
あ~あと1日かあ~😢#松本真季 です#カムカム 好きすぎて
ツウな😲
実にツウな😲😲
本当に本当にツウな😲😲😲
岡山ゆかりの場所に来ました😲#平川唯一 さんのふるさと#高梁 市には
その名もカムカム公園が👀
のどかでいい所ですよ~#カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/fT6f3mdCLg— NHK岡山 (@nhk_okayama) April 6, 2022
それ以外のキャラクターにおそらくモデルはいないと思われますが、最終回目前、謎の病にかかって、トランペットを吹けなくなってしまったジョーの境遇が、「カムカムエヴリバディ」の音楽担当の金子隆博さんと同じであることが話題に。
カムカムエヴリバディ:音楽担当・金子隆博がサプライズ登場 BIG HORNS BEEとのセッションに視聴者「胸熱」「しびれた」と興奮! https://t.co/6xuap3G8Xi
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) April 6, 2022
モデルではないかもしれませんが、金子隆博のお話を聞いて、ストーリーに入れたのでは?と思われます。
なので、今回も「ちむどんどん」も同じように、取材などの過程でストーリーはヒロインのエピソードの参考にした方がいるのでは?と思い、以降でご紹介していきます。
ちむどんどんのモデルの参考に?沖縄の料理人など
以下、参考にしたと思われる人物をご紹介させていただきます。
フードコーディネート
「ちむどんどん」のフードコーディネートを担当されているのは「オカズデザイン」代表の吉岡秀治さんと、吉岡知子さん。
オカズデザインは映画「食堂かたつむり」などで料理制作をされてきました。
朝ドラの料理制作・監修は「てっぱん」「半分、青い。」に続き3度目となります。
奥様の知子さんは大学卒業後日本茶専門店に就職されましたが、秀治さんとご結婚後に退職され、「オカズデザイン」を立ち上げました。
沖縄料理の専門知識がなかったので、現地にも足を運ぶなどして研究され、スタッフと相談しながらメニューを決めているそうです。
ドラマの沖縄料理はとてもシンプルで、素材の味を活かす味付けとのこと。暢子が育ったころの沖縄はまだ調味料なども数が少なく、クラシックな作りだったので、それが暢子の料理の原点になっています。
クランクイン後最初に作ったのが、比嘉家のゴーヤチャンプルー。子役たちにも好評だったそうです♪黒島結菜さんは沖縄そばをおかわりしたとか(≧∇≦)そんなに食べてもらえると、作りがいもありますよね。
自然豊かなやんばるで暮らす比嘉家。やんばるの歴史が息づいている料理を、画面を通して感じていただきたい、と知子さんはコメントされていました。
材料もできるだけ当時のものにこだわったそうなので、ぜひ料理にもご注目ください。
またドラマでは暢子のアイディア料理もたくさん登場するとか。オーダーに応じて知子さんたちがレシピを作っている、とのことで料理の面では知子さんがモデルに近いのかもしれません。
地元の味
「ちむどんどん」では沖縄そばの作り方を、地元のそば店の知念博さんに教えてもらったそうです。加水率が低いので、手打ちするのに一苦労だったとか。
沖縄の野菜については、地元で畑や飲食店「笑味の店」を切り盛りしている金城笑子さんに教えてもらいました。
金城笑子さんも地元のお年寄りにいろいろと教わり、学校で栄養職員として働いたのち、畑も見学できる「笑味の店」をオープンさせました。
お店の人気はおまかせという意味の「まかちくみそーれ」というランチなんだとか♪コロナの関係があるので、行く前に確認しておくことをお勧めします。
パパイヤ
こんなにたくさんパッパヤーの実ってなるんですね〜〜
びっくりしました‼️#okinawa#夕焼け#パパイヤ#やんばる pic.twitter.com/7z2ClKxAAA— 沖縄ネタSEIKOsROOM (@colorfulweb55) March 31, 2022
「ちむどんどん」ヒロイン比嘉暢子(黒島結菜)が生まれ育ったのは、沖縄本土北部のやんばる地区。ここはパパイヤが名産で、沖縄では熟す前のパパイヤを野菜として食べるそうです。
母乳がよく出るといわれ、出産後のママさんたちがよく食べているとか。ちなみに沖縄では「パパヤ」と呼びます。
食ついでに、やんばるの名産もご紹介させていただきました(^^)
ということで、「ちむどんどん」ヒロイン暢子のモデルは実在しないと思われます。東京で沖縄料理店を営む女性を参考にした可能性はありますが、その情報は今回見つけられませんでしたm(__)m
神奈川県横浜市の鶴見区は、昔4万人規模の沖縄からの移民を受け入れた地域です。当時、沖縄の人たちは言語の問題などで差別され、みんなで集まって暮らしていたそうです (T_T)
ヒロイン暢子はその鶴見区に住み、東京のレストランに通うことになります。
そこで修行を積み、やがて沖縄料理店を東京にオープンさせる・・・そんな女性店主がいれば、かなり暢子に近い存在となりますね。
モデルではなくても、参考にした沖縄出身の料理人は実在しているのかもしれません。
ちむどんどんの青柳和彦(宮沢氷魚)はモデルがいる!?
ここまでヒロインのモデルについてご紹介してきましたが、ヒロインの恋の相手??と噂される宮沢氷魚さんに関して、モデルがいるのでは?という情報が。
\ ハイサイ! /
「#ちむどんどん 」まであと“6日”❣
4きょうだいの友人・青柳和彦(あおやぎかずひこ)役 #宮沢氷魚 さん💚#朝ドラ #4月11日ちむどんどんスタート pic.twitter.com/cBzYepZO6J
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) April 5, 2022
1話から、東京から来た男の子・青柳和彦が登場!大人になった青柳和彦は、宮沢氷魚さんが演じています。
和彦は父親の仕事で暢子と同じ村に滞在していたのですが、比嘉家と仲良くなり、暢子は一緒に和彦の家族とレストランに行くことになります。
その後、和彦は暢子と再会を約束して、東京に帰っていくのですが、和彦にモデルがいる??というわけではないのですが、実は演出家の木村さんが和彦と同じ境遇だったとのこと。
木村さんは本土復帰後の1976年から、父親の転勤で那覇に住んでいました。ちょっとネタバレになりますが、和彦は転校した時に「ヤマトンチュ」とはやされるそうですが、木村さんもまったく同じことをされたそうです。
ヤマトンチュとは本土の人、という意味です。このころはまだアメリカ統治時代の名残があり、車も右側通行だったとか。ハンバーガーも沖縄で食べたのが人生初だったそうです。
カルチャーショックを受けたという木村さん。
モデルではないのですが、当時の木村さんの経験・思いが、和彦を通して描かれる可能性もあるのでは?と思います。
ちむどんどんの三姉妹にモデルが?若草物語と関係?
「ちむどんどん」のヒロインは3姉妹でお兄さんが1人いる設定です。
三姉妹ではないですが、四姉妹が登場する「細雪」と「若草物語」を演出家の木村さんはリスペクトされていて、ドラマのヒントにしているそうです。
細雪
「細雪」は谷崎潤一郎の1936年の作品。3回映画化されるなど、人気の高いストーリー。大阪船場で暮らす4人姉妹の恋や成長を描いた作品です。
若草物語
『#ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』
2/14(日)よる9:00⇒https://t.co/adDumMk8IM#シアーシャ・ローナン、#エマ・ワトソン、#ティモシー・シャラメ ら人気若手スターが結集‼️#ルイーザ・メイ・オルコット の名作文学「#若草物語」を映画化。21世紀らしい新解釈も見もの✨#WOWOW pic.twitter.com/yz7MVgAhCm— WOWOW映画 (@wowow_movie) February 12, 2021
世界中で有名な「若草物語」。アメリカの小説家、ルイーザ・メイ・オルコットの自伝的物語です。1869年に発行された、19世紀後半のアメリカを舞台にした、四姉妹のお話です。
アメリカではドラマや映画などで何度も映像化されてきました。日本でも何度かアニメ化されています。
ちむどんどんモデルは実在の料理人のまとめ
かげやまれいな【景山澪奈】役は上白石萌歌!3年A組で自殺した生徒
「ちむどんどん」が4月11日から始まります!原作はなく羽原大介さんによるオリジナルなので、ヒロイン暢子のモデルは実在しないと思います。
沖縄やんばるを舞台に、食べることと運動が大好きなヒロイン暢子を、黒島結菜さんが元気いっぱいに演じます(^^)
「ちむどんどん」は暢子が料理人になるため東京のレストランで働き始め、東京で沖縄料理店をオープンさせるため奮闘する姿を描いた作品。
今回ドラマの料理制作を手掛けたのは、朝ドラ「てっぱん」「半分、青い。」でも料理制作と監修を手がけた「オカズデザイン」の吉岡秀治さんと奥様の知子さん。
今後暢子が作り出すことになる、アイディア創作料理のレシピも作られました。なので暢子の料理人としてのモデルは知子さんが近いかもしれません。
5月末にはオカズデザインが料理監修をした「ちむどんどんレシピブック」が発売予定です!こちらも楽しみにしていてください(≧∇≦)