杉咲花(すぎさきはな)さんがヒロインを演じる「花のち晴れ」。
あの大ヒットドラマ「花男」の続編となる「花晴れ」ですが・・・
3話では小栗旬(おぐりしゅん)さん演じる花沢類(はなざわるい)が登場し、ネットでは大反響でした!
今後もF4メンバーの登場はあるのでしょうか?
今回は、F4が登場するのか?原作ネタバレをまとめていきます!
※今後のネタバレがありますので、閲覧ご注意ください!
花沢類の原作の登場シーンは?ドラマと同じ?
[blogcard url=” https://dorama-netabare.com/archives/33405″]原作でも、花沢類はドラマとほぼ同じタイミングでの登場でした。
愛莉(あいり)が音に嫉妬し、隠れ庶民だということを暴露。
そして音の庶民狩りが行われ、音は全校生徒から攻撃されます。
ちなみに、ドラマでは生卵を投げつけられ、バットで殴られそうなところを天馬(てんま)が助けてくれましたよね。
原作では生ゴミを頭からかけられ、男子生徒数人に殴られて倒れ込むという、ドラマよりも酷い暴力を受けていましたよ~(>_<)
そのことがあり、
「自分がもっと早く行動を起こしていたら、あんな目に遭わせなかった」
とハルトは思い悩みます。
そして一人で考えたいと、花男でおなじみの非常階段へと向かうと・・・
そこには花沢類が!!
本日の #花晴れ 3話、いかがでしたでしょうか?興奮さめやらぬ、みなさまへ…🌸
「来週の花晴れ4話も見たら?」
📸photo by ハルト#花キュン #tbs #杉咲花 #平野紫耀 #中川大志 #小栗旬 #花沢類 #平野紫耀さんが撮りました pic.twitter.com/yFePRD452G
— 【公式】🌸5/8(火)22時〜4話OA🌸「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」 (@hanahare_tbs) 2018年5月1日
せっかくF4に会えたからと、ハルトは類に質問します。
「俺いまいろんなことがゴッチャになってて がんじがらめで そういうとき道明寺さんならどうしてますか」
当然類の返事は
「さあ」
ですが、
「あいつは野生だから そのゴチャっとした中の一番大事なものしか眼中にないよ」
とアドバイスをしてくれます。
本人にアドバイスのつもりはないのでしょうが、F4に心酔するハルトにとっては何よりも嬉しい言葉でした。
ちなみに、初めて類に会ったハルトの感想は
「なんだこのスターのオーラ ダイヤモンドダストかよ空気がキラキラしてる」
でした(笑)
原作に他のF4は登場する?
[quads id=5]
さて、気になる今後のF4の登場ですが・・・
F4は、これからも登場します!!
そのエピソードをまとめていきますね。
花沢類の次に登場したのは、
松田翔太(まつだしょうた)さん演じる、西門総二郎です。
あるとき、天馬がハルトに勝負をもちかけます。
内容は、弓道・剣道・柔道の3種目で勝負するというものでした。
天馬はそのどれも有段者で、ハルトは子供のころにかじった程度。
勝ち目のない勝負なのですが・・・
それぞれのエキスパートに指導を頼み、ハルトは特訓に励みます。
その弓道の特訓をしているとき、あらわれたのが
F4の西門総二郎(にしかどそうじろう)でした。
西門は馬上から弓を放つ「流鏑馬(やぶさめ)」の練習をするため、ハルトと同じ弓道場に来ていたのです。
勝負をすることになったこと、相手は有段者で勝ち目がないことなどの事情を聞いた西門は、ハルトに稽古をつけることに!
弓を引く姿に見とれるハルトに
「おい、見とれてんじゃねーぞ まーしょーがねーな 俺かっこいーから」
と言うなど、相変わらずの西門節~♪
ちなみに原作の「花晴れ」は「花男」の2年後という設定です。
そのため、まだ西門は英徳の大学生。
しかし大学にはほとんど行かず、日本の伝統文化の紹介をするために欧米でデモンストレーションを行っているようです。
F4のメンバーみんながそんな生活を送っいるそうなので、今はF4メンバーで集まることも少ないのかもしれませんね。
まとめ
[https://dorama-netabare.com/archives/34033#i-10]ということで、今のところは原作に出てきたのは、花沢類と西門の二人です!
西門もドラマに出てくるのではないでしょうか(^_^)
そしてこの二人が出てきたということは、他のメンバーが出てくる可能性はかなり高いと思っています。
ドラマではすでにホログラムとして松本潤(まつもとじゅん)さんの道明寺が登場していますし、回想シーンでも登場。かなり話題になってので再登場を期待できます!
あとは阿部力(あべつよし)さん演じる美作(みまさか)ですね。いろいろありましたが(笑)そんなことを忘れて、美作の姿見たいですよね~。
各話にそれぞれ登場し、最終回ではF4勢ぞろい!なんてこともあるかも?
期待して待ちたいと思います!