NHK朝の連続テレビ小説・朝ドラ「カムカムエブリバディ(かむかむえぶりばでぃ)」は朝ドラ史上初となる3人のヒロインが登場します♪
最初のヒロインは上白石萌音(かみしらいしもね)
さん演じる安子(やすこ)。そして次のヒロインは、安子の娘、るい。深津絵里(ふかつえり)さんが演じます。
最後のヒロインは、るいの娘、ひなたで川栄李奈(かわえいりな)さんが演じます。
「カムカムエヴリバディ」は親子3世代に渡る100年を描いた物語。
朝ドラといえば、気になるのがヒロインの結婚相手、旦那は誰なのか?と言うことだと思います。夫役は誰なのか?毎回話題になりますよね。
今回は朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で2番目のヒロインの、るいの旦那【夫】は誰なのか??について調べてみました。
オダギリジョーさんでは??という予想がネットで多く飛び交っているのですが、本当にオダギリジョーさんなのでしょうか??
るい編に登場する男性キャストの中から、旦那となりそうな人物・旦那の候補者をピックアップ!
さて、るいの旦那は誰なのでしょうか?
旦那役が誰か判明しました!知りたくない人はネタバレ見ないようにご注意ください。
▼今なら朝ドラ「カムカムエブリバディ」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼
※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『カムカムエブリバディ』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。
※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。
U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。
◆幕末相棒伝(永山瑛太、向井理出演)
◆正義の天秤【亀梨和也主演】
◆古見さんは、コミュ症です。
◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ
◆きれいのくに
◆いいね光源氏くん
◆腐女子うっかりゲイに告る
◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」
◆連続テレビ小説「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など
◆大河ドラマ「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など
◆タリオ復讐代行の2人
◆にじいろカルテ
◆書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~
◆青のSP
◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信
◆タリオ 復讐代行の2人
「女子高生の無駄遣い」
「きのう何食べた?」
「おっさんずラブ in the sky」
「相棒」シリーズ
「時効警察はじめました」
その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2022年1月10日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『カムカムエヴリバディ』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
【最新追記】カムカムエブリバディるいの旦那が誰か確定【閲覧注意】
最新のネタバレから、夫役が誰なのか?判明しましたので、以降追記します。知りたくない人は見ないように注意してください。
13週ネタバレ!ジョーが東京へ行き2人の関係が微妙に??
レコーディングのために1人で東京に行ったジョーでしたが、連絡が取れなくなります。
そしてジョーがレコード会社の社長の娘の奈々(佐々木希)に手を出して大変なことになったという噂が。
その後、奈々とジョーが大阪に一緒にいるところをトミーが発見!
ジョーに詰め寄ると・・・ある事情があるようで、その事情をるいが知ることになります。
この事情についてはまだネタバレされていません。
るい(深津絵里)は、東京から帰ってきた錠一郎(オダギリジョー)の口から信じられないような言葉を聞き、大きなショックを受けます。そんなるいをクリーニング店の平助(村田雄浩)と和子(濱田マリ)が気遣います。そんな時、東京からきた笹川奈々(佐々木希)と一緒にあるく錠一郎の姿を見かけたトミー(早乙女太一)は錠一郎を問い詰めます。トミーを介して真実を知ったるいは…
引用元:https://tv.yahoo.co.jp/program/94992098
そしてその事情を知ったるいは、ジョーを信じることに。
以下、1月26日の第60話の予告あらすじです。
錠一郎(オダギリジョー)を信じると心に決めたるい(深津絵里)は、献身的に錠一郎が泊まる宿に通い続けます。ただ、錠一郎はその気持ちを受け入れることができません。そんなある日、ラジオから流れる“On the Sunny Side of the Street”を聞いたるいは、いてもたってもいられなくなり、錠一郎の元に駆けつけます。そこにいたのはトミー(早乙女太一)。一緒に病院に行く予定だったのですが…
引用元:https://tv.yahoo.co.jp/program/95007630
なにやら、不穏なネタバレですが・・・
1月27日の第61話では、驚きの展開に。
るい(深津絵里)はクリーニング店の平助(村田雄浩)と和子(濱田マリ)の元を離れ、心機一転、京都で暮らすことを決意します。錠一郎(オダギリジョー)と一緒に、京都でお茶のお師匠さんをしているベリーこと野田一子(市川実日子)を訪ねますが、何をして暮らしていくか決まりません。そんな時、北野天満宮の縁日でたち並ぶ出店の間を歩いていたるいは、気になるものをみつけ…
なんとるいは、ジョーと一緒に京都に行くことに!
だったら、結婚する?ただ結婚の文字は残念ながらありません。
そして14週で結婚相手が明らかに!
14週ネタバレ!ひなた誕生で旦那と父親判明!
14週では、ついに、娘のひなたがた誕生!
ひなたは、時代劇が好きな女の子に成長します。
そして・・・ひなたは家から近い太秦に映画村がオープンしたことから、父親と一緒に行きます。
その父親が、なんとジョーなんです!!
ということで、るいの旦那はジョーでした!
もしかしてジョーとは結婚しない??と不安に思っていた視聴者の方もいたかもしれませんが、安心してください♪無事に2人の結婚が確定しました。
[quads id=1]カムカムエブリバディるいの旦那が誰か気になるネタバレは?
カムカムエブリバディ算太【さんた】のネタバレは安子をどん底に?衝撃の展開!
「カムカムエブリバディ」るいは安子の娘です。子ども時代は全部で10人のるいが登場(≧∇≦)るい編からは深津絵里さんが18歳から演じます♪
雉真るい(きじま るい):深津絵里
【読まれています】11月放映開始のNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』撮影のため大阪に長期滞在中の深津絵里さん。「私の演じるるい編は昭和30年代からが舞台。朝から晩までその時代に生きているので、私もすっかり昭和30年代の人になっているんだと思います(笑)」https://t.co/VSdimT5p0P pic.twitter.com/7KT3v7dNQm
— LEE編集部 (@lee_shueisha) October 22, 2021
安子の娘として雉真家に生まれ、18歳まで岡山で育つ。
とある理由から“自分らしく自由に生きていきたい“と願い、岡山を飛び出し、大阪へ。
ひょんなことからクリーニング店を営む夫妻と出会い、住み込みで働きながら新しい生活を始める。
テキパキと仕事をこなす働き者で、すぐに店の看板娘となる。
一度こうと決めたら曲げない性格は母・安子譲り。
深津絵里さんのコメント
この作品でしか出会えないような、めちゃくちゃ素敵なキャストの皆さんと
昭和30年代の大阪を一緒に生き抜いていくことができるなんて。
楽しみで、楽しみで、楽しみで。待ちきれません。
大変な時代の中育ててくれた母のこと、ずっと見守ってくれた岡山のみんなの思いを胸に、藤本さんの素晴らしい脚本をきちんとお届けできるよう、一生懸命務めさせていただきます。
引用元 NHK公式サイト
まだ詳細はわかりませんが、るいは18歳になるまで雉真家で育てられたようです。
るいは18歳で雉真家のある岡山を飛び出し、大阪で暮らし始めることになります。時代は1962年。
大阪では夫婦で営むクリーニング店で、住み込みで働くことになるんですね。
大阪編の主なキャストです。
\大阪編・出演者紹介/
2021年度後期連続テレビ小説
『 #カムカムエヴリバディ 』二代目ヒロイン深津絵里さんの舞台は大阪!オダギリジョーさん、早乙女太一さん、笑福亭笑瓶さんは #朝ドラ 初出演!
▼オダギリさん過去出演作動画https://t.co/WvWHUpukpg
出演者詳細https://t.co/NrrZEW3aT2 pic.twitter.com/GdGnhk0BpA
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) July 23, 2021
そしてその後、旦那となる男性と出会い結婚。そして、三代目のヒロインである「ひなた」を出産することがわかっています。
上白石萌音&深津絵里&川栄李奈、ヒロイン集結! 朝ドラ「#カムカムエヴリバディ」メインビジュアルhttps://t.co/m3sTVKjXQo#上白石萌音 #深津絵里 #川栄李奈 pic.twitter.com/2bHoSnaBj4
— シネマカフェ/cinemacafe.net (@cinema_cafe) October 7, 2021
るいの旦那ということは、ひなたの父親になる人なんですね!
さて、るいの旦那になるのは誰でしょうか!
[quads id=1]カムカムエブリバディるいの旦那の候補のオダギリジョーなどキャストまとめ!
【カムカムエヴリバディ】雪衣は勇と結婚する?安子との今後ネタバレ
ネタバレあります!
「カムカムエブリバディ」るいの旦那になると思われるキャストをみていきましょう(^^)
今後のネタバレを参考にしているので、知りたくない方はご注意くださいm(__)m
雉真るい(深津絵里)についてザテレビジョンにこんな記載がありました。
昭和・平成・令和の時代を、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代の女性の物語。戦争で夫と死に別れ、娘を置いてアメリカに渡るしかなかった祖母・安子を上白石萌音が、親と英語を憎みつつも、ジャズソングに救われて自分の人生を切り開いた母・るいを深津絵里が、そして、時代劇の世界に憧れながらも、回り道を経てラジオ英語講座に自分の居場所を見つけた娘・ひなたを川栄李奈が演じる。
注目すべき点はココです。
◆安子は娘を置いてアメリカに渡るしかなかった
◆るいは親と英語を憎んで育つ
ここからわかることは、安子はるいを雉真家に託し、アメリカに渡ったということ。
ネタバレをしつつ、るいの旦那を考察していきます。
るいの性格
これは推測ですが、安子がるいを置いてアメリカに行ったのは、やはりるいの額の傷の治療のためではないでしょうか。
また安子は勇(村上虹郎)からのプロポーズを保留にしていたとき、ロバート(村雨辰剛)と一緒にいるところを勇に見られてしまいます。なんと間の悪い!(>_<)
ロバートさんの日本への不満は
「unfriendly(そっけない)」。
そう言われましても…「やすこ」呼びはやっぱり戸惑います…#上白石萌音 #村雨辰剛 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/Zbyr2Qxgcc— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) December 17, 2021
しかも安子の言い訳?がしどろもどろで、ますます怪しく思えましたね(笑)
勇のことは嫌いじゃないし恩も感じているはず。このまま勇と再婚した方が、すべて丸く収まると思えます。
でも安子の親友、きぬ(小野花梨)はすぐに見抜いたようですね。安子はロバートが気になっていることを。。。
水曜日の放送では、きぬちゃんがお豆腐を扱うシーンがありました。「水の中に沈めて切るお豆腐は、なかなか重さがあるんです。#小野花梨 さん、とてもスムーズにこなしてくれました。あんなに細い腕で。すばらしかったですよ」(料理指導・広里さん)#カムカムモグモグ #カムカム pic.twitter.com/hPXfJB8nZn
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) December 18, 2021
そしていつも亡き妻のために買う花を、今回は安子に渡しました。ん~~~これは何を意味するのでしょうかね?
安子は兄の算太(濱田岳)と家業だった和菓子屋「たちばな」の再建を目指しています。
治療のためるいを雉真家に託し、算太と一緒に暮らすつもりでいたのかな?と思います。ですが算太が資金を持ったまま行方不明になってしまいます(>_<)
算太を捜し歩き、過労のため倒れてしまった安子。その安子の介抱をしたのがロバートでした。
【#カムカム ☀️次週予告です】
第7週、ご覧いただきありがとうございました。
来週のストーリーが気になるかたはこちらをどうぞ!「見たくないよー!」というかたは、そっと通過してくださいね!#上白石萌音 #深津絵里 #オダギリジョー #次週予告 #朝ドラ #カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/sHuI9kRuRp
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) December 17, 2021
このあとナゼ安子がアメリカへ行くのかは、まだわかっていません。ロバートと関係があるのでしょうか?
でもロバートと再婚するなら、るいを置いていくことの説明がつきません。当時のアメリカなら日本より医療も発達していたはず。
るいを置いていくことに、ロバートも納得しないのではないでしょうか。
そしてるいは自分を置いていった安子と英語を憎んで育ちます。英語を憎んだのは、英語が話せたため安子がアメリカに行くことになったから?
まだ安子編の謎は多いままですが(;^^)、るいは母親と英語を憎んで育つという、屈折した女の子です。
そんなるいの旦那になりそうなキャストがこちら。
[quads id=2]るいの夫の候補キャスト①大月錠一郎(おおつき・じょういちろう):オダギリジョー
NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』大阪編にオダギリジョー、市川実日子、早乙女太一らが出演。#カムカムエヴリバディhttps://t.co/mfsWvGCYPW pic.twitter.com/6EGtkolvdk
— CINRA (@CINRANET) July 15, 2021
通称ジョー。謎の男。
るいが働くクリーニング店に客として訪れる、謎の男。
名前も住所も分からず、すぐ消える。
いつもシャツには同じ汚れをつけており、背広から下着まで大量の洗濯物を置いていく。
錠一郎のつかみどころのない言動や行動が、るいを戸惑わせる。
やがて、錠一郎との出会いが、るいの運命を動かしていく。
オダギリジョーさんのコメント
『脚本家の先生が、ぜひオダギリさんに演じてもらいたいと言っています』
生意気ながら、僕もたまに脚本を書いたりしますが、希望する俳優の方に引き受けてもらえると、このうえなく嬉しいですし、逆に断られたりすると、絶望のふちに立たされる気分になります(苦笑)。
役者冥利に尽きる言葉を頂いたからには、期待以上のお返しができるよう、全力を尽くすつもりです。
オダギリジョーさん演じる錠一郎は謎の男。でもるいの運命に大きくかかわる人物です。これって、かなり旦那の可能性、高くないですか?(≧∇≦)
しかも脚本家からのオファーということは、かなりの重要人物です。大阪編でのキャスト欄もるいの次なので、準主役ともいえると思います。
るいの旦那役には、個人的にかなり近いと思います!
るいの夫の候補キャスト②?:早乙女太一
【☆情報解禁☆】
急遽、2年振りのファンクラブイベントの開催が決定いたしました!詳細は近日中に発表いたします。お楽しみに!
『TAICHI SAOTOME FAN CLUB EVENT 2021』
【日時】
■12/20(月)夜の部
■12/21(火)昼の部/夜の部
【会場】品川プリンスホテルクラブeXhttps://t.co/6uxM4Wo6rF pic.twitter.com/zD8Jez8N9l— 早乙女太一とSTAFF (@taichi_saotome) November 27, 2021
ミュージシャン。通称トミー。
木暮洋輔の営むジャズ喫茶を拠点に活動するミュージシャン。
追っかけのグルーピーもいてアイドル的な人気がある。
クリーニング集配に訪れる るいにちょっかいをかけてくるかなり調子のいい男。
早乙女太一さんのコメント
この作品に出演させていただくことになり、とてもうれしく思います。
ミュージシャンの役どころなので、既に楽器の稽古に苦戦しておりますが、なんとか頑張りたいと思っています。
激動の時代を必死に生きるミュージシャンを、誠心誠意務めたいと思います。
早乙女太一さん演じるミュージシャン、まだ役名はわかりません(;^^)
どうやらるいにちょっかいを出す、超軽めの男性のようです(笑)るいがそのような男性に惹かれるのか?は微妙ですね~。
軽い男性は嫌いかもしれませんが、お嬢様育ちのるいなら、そんな男性に惹かれてしまう可能性はあるかも?
個人的には、早乙女太一さんのコメントに「ミュージシャンを誠心誠意努めたい」とあるので、るいの旦那役の可能性は低いかな?と思います。
[quads id=3]るいの夫の候補キャスト③木暮洋輔(こぐれ・ようすけ):近藤芳正
しますよう しますよう!
見られたくない、見せたくないものがある子供。
見ることができない弱ーい親父。
親父に絶望感を抱く母。
家族を救おうと そんな弱い親父が立ちあがったっ! https://t.co/qeyYkXDC8w— 近藤芳正 (@goensai) November 5, 2021
ジャズ喫茶の支配人兼バーテンダー。
錠一郎の出自や、どうやら過去を知っているらしい。
るいのクリーニング店の得意先となる。
近藤芳正さんのコメント
朝ドラは「なつぞら」以来でお世話になりますー。
大阪の朝ドラは「純と愛」以来かと。
自分の顔が朝にふさわしい顔なのかどうかは置いといて(笑)オファーがあることが素直にうれしいです!
今回の役柄がジャズ喫茶店のマスターだとか。
「なつぞら」では老舗カリー(カレーではなく)屋のギャルソン。
役柄が似てますね。こだわりが強い、癖のある役でした。
「純と愛」は困らせ客だった気が。こちらは本当に癖しかない役でした。よく朝ドラに出られました!
さてさて今回! いただいている台本ですと、そんなに癖はないんです!
でしゃばることなく控えめにジャズ喫茶のマスターを演じられれば!
出ているかどうかわからないような、存在になれれば最高です!
近藤芳正さん演じる小暮ですが、年齢的に微妙かな?(;^^)と思いましたが、父親を知らないるいは年上の男性に惹かれるかも?と思いリストアップしてみました。
ですが近藤芳正さんのコメントに「控えめにジャズ喫茶のマスターを演じられれば」とあるので、可能性はかなり低いですね(;^^)
ほかに大阪編の男性キャストは、るいが住み込みで働くことになるクリーニング店の店主、竹村平助がいます。村田雄浩さんが演じますが、るいの旦那になる可能性はないと思います。
平助の妻は濱田マリさん演じる和子。おふたりは漫才のようなご夫婦とのことで、るいと平助が結婚?となっちゃうと、朝ドラでは考えられない方向にいってしまいます(笑)
「おちょやん」ではヒロインが旦那を寝取られる。。。ということが描かれましたが、こちらは実話をもとにしていました。
「カムカムエヴリバディ」はフィクションなので、わざわざそんな面倒な展開にはならないと思います。
大阪編にはもう一人男性キャストがいます。笑福亭笑瓶さん演じる、映画館館主の西山太です。
今夜9時から「芸能人に実際に起きた事件2時間SP」‼️
笑福亭笑瓶さんがゴルフを楽しんだ直後に突然、背中に激痛が!ドクターヘリが出動する大騒動になった超危険な病とは?🚁
鶴瓶さんは笑瓶さんと間違えられ、心配の連絡が殺到した裏話をトーク🤭#仰天ニュース#笑福亭鶴瓶 #笑福亭笑瓶 pic.twitter.com/NuTrEmXiKz— ザ!世界仰天ニュース【公式】次回は1/4放送! (@gyoten_ntv) December 1, 2020
恐らくおじいちゃんくらいの年齢差になると思うので、こちらもリストから外させていただきましたm(__)m
キャストとコメントの引用元 NHK公式サイト
キャストのコメントと役柄からみると、第一本命はオダギリジョーさん。次に早乙女太一さんになりましたが、次に今後のネタバレからもう少し深くみていきましょう。
[quads id=4]カムカムエブリバディるいの旦那はオダギリジョー?ネタバレから予想
「カムカムエブリバディ」大阪編の男性キャストで、るいの旦那になるかも?と思えたのは3人。現在わかっているネタバレから、誰が旦那になるのかを考察していきます(^^)
ネタバレになりますのでご注意くださいm(__)m
現在わかっているネタバレがこちら。
◆るい(深津絵里)は娘のひなた(川栄李奈)と、ひなたの弟、桃太郎(青木柚)を出産する
◆ひなたは父の影響で時代劇が大好きなので、るいの旦那は時代劇マニア
◆ひなたは京都の下町商店街で育つので、るいはのちに京都に移り住むことになる
◆るいはジャズにより自分の道を切り開いていく
この中で旦那の直接の手がかりになるのは、時代劇が好きということ。
発表されているキャストの中で、時代劇が好きだとわかっているのは、笑福亭笑瓶さん演じる映画館館主の西山と、西山と時代劇談義をしている村田雄浩さん演じる平助。
どちらも旦那役からは外させていただいたキャストです(;^^)
近藤芳正さん演じるジャズ喫茶の支配人、小暮は時代劇とは遠いような気がします。
そしてチャラ男のミュージシャン、早乙女太一さん演じるトミーも時代劇が好きそうには見えません。早乙女太一さんご自身が時代劇を演じておられるので、そんなことを言ったら叱られそうですが(笑)
そして第一本命のオダギリジョーさんさん演じるジョーですが、この男は謎なのでまだ何とも言えません。
ジョーのヒントとなるのは、いつもシャツに同じ汚れをつけてくる、ということ。これだけではサッパリわかりませんが(;^^)
次に旦那のヒントとなるのは、るいがジャズと深く関係があるということです。
小暮はジャズ喫茶の支配人兼バーテンダーなので、この点では一番旦那に近いですね。
トミーもミュージシャン♪ジャズ喫茶を拠点としているので、ジャズの演奏者だと思われます。
どちらもるいの旦那にかなり近いですね~(#^.^#)
そしてジョーですが、ジャズと関係あるのかはまったくわかりませんm(__)m
ただ小暮がジョーの過去を知っている、ということなので、小暮とはジャズつながりがあるのかもしれません。
このように、今後のネタバレからはるいの旦那が誰なのか、よけいわからくなってしまいました(笑)
るい編が始まるまでもう少し!オダギリジョーさん演じるジョーは、大阪編の2話目から登場します!どんな人物なのか、今からワクワクです(≧∇≦)
カムカムエブリバディるいの旦那はオダギリジョー?のまとめ
「カムカムエブリバディ」るいの旦那は、個人的にはオダギリジョーさん演じる大月錠一郎、通称ジョーが一番近いと思います!
大阪編でるいの次に紹介されている重要キャストで、脚本家からオファーされたというのも、旦那役という主要キャストだからではないでしょうか。
ただ役柄が謎の人物なので、今後のネタバレからヒントを見つけることはできませんでした。
ミュージシャン役の早乙女太一さんのコメントは「ミュージシャンを務めたい」であり、もうひとりの候補だった近藤芳正さんは「控えめにジャズ喫茶のマスターを演じたい」とあります。
どちらもるいの旦那役のコメントではないように思えます。
ということで、るいの旦那は誰?は個人的にオダギリジョーさん演じる大月錠一郎だと思います!