西郷どんオープニングロケ地の撮影場所はどこ?動画や宮古崎など画像まとめ

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

2018年1月7日から始まる新大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」。

明治維新の立役者西郷隆盛(さいごうたかもり)のストーリーが1年間堪能できます。

そして毎回大河ドラマで注目されるのが高いクオリティを誇るオープニング(OP)タイトルバックの壮大な景色。

どこで撮影されたのか気になりますよね?こちらでご紹介していきます!

 

 

目次

西郷どんのOPタイトルバックの担当のL.S.W.Fとは?

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/28717″]

題字&メインビジュアル&タイトルバックの制作を手掛けたL.S.W.F(LAND SKY WATER FILM)によるコンセプトは、「大地のエネルギーに満ちた鹿児島、そしてその象徴とも言える桜島にてまだ見ぬ未来に向かって、桜島に負けないエネルギーをほとばしらせる若き西郷どんを表現しました」。 

 L.S.W.Fは、海を中心とした自然をフィールドとして活動し、アートディレクション・撮影・デザイン・空撮・水中撮影などを武器に個々の持っている独自な観点とスキルを生かした作品を創るクリエイティブ集団。 

引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2100257/full/

それぞれの得意分野を持った7人のクリエーターが集まった集団であるL.S.W.F。

以下の記事に詳しくまとめていますが

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/28679″]

 

L.S.W.FはLAND SKY WATER FILMの頭文字から名づけられたそうです。

そんな7人のチームがドローンなどを駆使して制作したオープニングがすごいらしいと話題です。

なんと、CGなしでこの壮大な景色の動画を作り上げたんです。すごい実力の集団であることがわかります。

撮影のエピソードなど以下にまとめてあります。

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/28701″]

 

オープニングタイトルバックのスポットや画像は?

 

 

1月12日にYouTubeに公開された、NHKによる「西郷どん」のオープニング映像は以下のリンクから閲覧できます!

NHKが公式のものをユーチューブにアップしてくれました!(^^)!

https://youtu.be/_AZMvoDTTn8

解説にはこのように記載されています。

標高1700mの霧島山の最高峰から、奄美大島の海中まで鹿児島県内13か所で新たに撮影された大河ドラマ「西郷どん」オープニング映像を公開します。 薩摩の雄大な景色を、西郷どんと一緒に旅をお楽しみください。

鹿児島県内の13ヶ所で撮影された場所・・・当然気になりますよね!
こんなに綺麗な場所、わたしも行ってみたいと思います。

そこでこの13ヶ所について調べてみました♪

 

韓国岳・大浪池

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/29558″]

アクセス

韓国岳・大浪池

場所:鹿児島県霧島市
登山口までJR霧島温泉駅から車で40分

霧島山に数多くある火口湖のひとつが大浪池で、霧島火山の最高峰が韓国岳です。

本当に美しいところです。

大浪池は比較的容易に登山ができるので、人気の登山コースになっているようです。
運動不足解消にもいいかもしれません!

そして大浪池からさらに上と韓国岳の頂上に登れます。
トレッキングコースとしても人気の場所です。
急なところはありますが、危険なところはないようなので、ぜひ登ってみたいロケ地ですね。

 

有村溶岩展望所 

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/29609″]

アクセス

有村溶岩展望所

住所:鹿児島市有村町952 

電話番号:099-298-5111(観光交流センター)

 

山と溶岩。これぞ桜島。

南岳の麓、有村地区の大正溶岩原に作られた展望所。
一面に広がる溶岩原と、その上に根を張るクロマツが、非日常の景色を作り出しています。
全長約1kmの遊歩道からは、山のみでなく、錦江湾も一望でき、天気がよければ開聞岳まで望むことができます。

ここから見る山は、見慣れた横長の桜島とは違った円錐型。
2つの山が並ぶ複合火山・桜島は、見る場所によって全くその姿が変わるのです。
注目は、山の右(東)側8合目あたり。現在活動中の昭和火口がこのすぐ裏手にあるため、ゴーっという音(鳴動)や、噴火に伴う爆発音が聞こえることも珍しくありません。

遊歩道上には、桜島に由来する句碑・歌碑も点在するため、文学散歩も楽しめます。
またライオン岩と呼ばれる変わった形の溶岩もあるので、探してみましょう(結構わかりやすいですよ)。

引用元 http://www.sakurajima.gr.jp/tourism/000351.html

鈴木亮平さんが大きくジャンプするシーン。

後ろの桜島がとっても綺麗です!
わたしもここで思いっきりジャンプしたいです( ´ ▽ ` )ノ

 

江ノ島

 

 

アクセス

江ノ島  

住所:鹿児島県垂水市海潟541-1

神奈川県鎌倉市の「江ノ島」に似ているということで、この名前がついたそうです。

周囲が1kmしかない無人島でとても小さな島。
この島の上空をドローンで撮影したと思われます。

こんなツイートがありました。

西郷どんOPのラストは新島かと思ってたら、垂水市海潟の江ノ島だった。 あのアングルから見ることがほぼないから、ほとんどの人は事前知識なしでは判断できないかも。

 

高千穂峰

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/28731″]

アクセス

高千穂峰

場所:鹿児島県霧島市
霧島神宮駅からバスで40分

宮崎県と鹿児島県の県境に位置する火山で標高は 1,574 m。霧島連峰の第二峰。

坂本龍馬が 新婚旅行で登った山としても有名ですが、この登山、かなりキツイと言われています。

みなさんももし登るなら覚悟して登ってくださいね。

 

霧島神宮

アクセス

霧島神宮

住所:鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
九州自動車道溝辺鹿児島空港ICより40分
JR日豊本線霧島神宮駅よりバスで10分

電話番号:0995-57-0001

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/28731″]

オープニングに登場する丸面太鼓は、日本神話をもとにした霧島神宮の伝統芸能です。

以下に動画もあります。

公式ホームページによると

霧島九面太鼓奉納 平成30年元旦 平成30年元旦午前零時と午前2時より社務所前広場で霧島九面太鼓の初奉納が行われます。勇壮な太鼓を誰でも見学できます。

引用元:http://www.kirishimajingu.or.jp/

元旦に見れるようですね。

霧島七不思議の伝説などパワースポットとしても有名。

坂本龍馬とおりょうさんも参拝年間約150万人の参拝者で賑わう神宮です。

 

精矛神社

 

 

アクセス

精矛神社

住所:〒899-5204 加治木町日木山308-1
JR加治木駅から車で5分
電話番号 0995-62-5716

第1話にも登場した精矛神社は第17代島津義弘公を祀る神社。
桜の見頃には、満開の桜が参道から境内までを道案内している感じです。
境内には、文禄の役の際に持ち帰った手洗鉢や石臼などもあります。

https://twitter.com/komikan11031/status/953086832643731457

 

龍門司坂

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/28747″]

アクセス

龍門司坂

住所:〒899-5241 加治木町木田5088-1
JR日豊本線加治木 駅から徒歩20分

電話:0995-66-3111(姶良市商工観光課)

姶良市にある苔むした石畳が美しい古道です。平成8年に文化庁から「歴史の道百選」に選定されました。

 

大河ドラマ「篤姫」のロケ地としても有名です。

現在は全長464mなので、歩き回って疲れた足でも大丈夫ですね(^ ^)

 

雄川の滝

 

 

アクセス

雄川の滝

住所:鹿児島県南大隅町根占川北12222駐車場駐車場台数 30台

電話:0994-24-3115(南大隅町役場観光課観光推進係)

南大隅町の根占地区を流れる雄川上流にある落差46m、幅60mの滝。

エメラルドグリーンの幻想的な滝壺です。

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/28738″]

南大隅町の根占地区を流れる雄川上流にある落差46m、幅60mの滝。
駐車場から滝つぼまでは、約1,200mの遊歩道があり、渓流の音に癒されながら自然と一体になれる癒しのスポットです。

この滝壺はパワースポットとしても有名なんだそうです♪
ロケ地巡りには外せないスポットとなりますね!

山登りはちょっと・・・っていう方にオススメです。

 

フナンギョの滝

アクセス

フナンギョの滝

住所:鹿児島県奄美市住用町川内
空港から約1時間40分

 

「フナンギョ」とは「舟行」の意味で、昔舟をつくるための木を切り出した場所であったことから付いた名だといわれています。
滝までの道のりは比較的歩きやすく、眺めも迫力があるので、子供連れの散策もオススメ。

駐車スペースから歩いて滝に向かいます。
徒歩10-15分ほどの道のりは、ゆるやかな山道を上がっていきます。植物を観察したり、アマミノクロウサギのフンに遭遇することもあるかもしれない散策路です。

引用元 http://kankou.amamin.jp/e463969.html

ロケ地といっても、蝶々が出てくる水のシーンなのでほんの一瞬です(⌒-⌒; )
でもとても綺麗な場所なので、ロケ地を網羅したいなら行くべきです!

https://twitter.com/nanairo77167716/status/886843279995682817

 

ビラビーチ

 

 

アクセス

ビラビーチ

住所:鹿児島県龍郷町赤尾木
奄美空港から車で15分

海、景色の美しさはもちろんサーフィン、ボディボードの他、ラグライダーなどのアクティビティを楽しむことが出来る人気のビーチです。

中でも有名なのが、「ハートロック」と呼ばれるハート型の岩場です。

干潮時しか見ることの出来ないこのハートロックは、神秘的な雰囲気が漂い、パワースポットとして知られています。

最初の方の砂浜のシーンのロケ地です。

https://twitter.com/hirosuke_kun/status/865098892953608193

ハートロックは絶対外せない恋のパワースポット♪
干潮の時間を調べてから訪れましょうね。

 

宮古崎(奄美大島)

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/28679″]

アクセス

宮古崎

住所:〒894-3101  鹿児島県大島郡大和村国直 
奄美市名瀬から車で30分

オープニング終盤に登場する通称ササントと呼ばれる宮古崎(みやこざき)。

一面に緑が生い茂る岬。真っ青な東シナ海に、やわらかい緑の草原がせり出しているように見える絶景スポットです。

以下の動画で広大な素晴らしい絶景が見れます。

オープニング終盤に登場する通称ササントと呼ばれる宮古崎(みやこざき)。

一面に緑が生い茂る岬。真っ青な東シナ海に、やわらかい緑の草原がせり出しているように見える絶景スポットです。

映像を見るとちょっと怖い気もしますが、実際に行ったら多分(?)大丈夫です!
他では見ることのない絶景が堪能できると思います♪

 

あやまる岬

アクセス

あやまる岬

住所:〒894-0624  鹿児島県奄美市笠利町大字須野
奄美空港から車で8分

オープニングの朝日の映像のロケ地がここです。

小高い丘の上からの見る海岸線の大パノラマは絶景で,奄美群島の最も有名な景勝地の一つ。

https://twitter.com/ruiu3/status/947606534338494464

やっぱり行くなら朝日が昇る時間帯ですね(^ ^)

 

鹿児島県笠利町(海の中)

アクセス

鹿児島県笠利町

奄美大島にある笠利町というところの海中です。

ものすごい透明度で奄美で最も美しい海といわれているそうです。

どうりでウミガメや魚たちだって気持ちよさそうに泳ぐわけですね!

絶対に残したい海です。

 

狐ヶ丘高原から眺める桜島

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/28765″]

アクセス

狐ヶ丘高原

住所:鹿児島県霧島市福山町

電話:0995-55-2111(霧島市福山総合支所産業建設課)

 

錦江湾の湾奥、やや東側に位置する福山町。その南部、垂水市との境界近くにある「狐ヶ丘高原」は、九州自然遊歩道北大隅コースに含まれる標高 450~560メートルの広大な丘です。丘を登り終えると、視界いっぱいに一面の黄金のススキの草原と錦江湾の青い海、雄大な桜島が望め、後ろには、急斜面の近くにせまった深い緑の山々が鎮座し、まるで別世界にいるような美しさです。

以下は動画です。

 

 オープニングには登場していないようですが、ロケ地として話題になっているようなのでご紹介しました。

錦江湾に沈む夕陽も絶景のポイントなので、ぜひ行ってみたい場所です。

 

まとめ

大河ドラマ館で紹介されているタイトルバック撮影地から13ロケ地とおまけ1をご紹介させていただきました。

一度に全部廻るにはちょっと日数が必要かもしれませんね。

島を渡る必要がありますから。

放送は1年間続くので、ドラマを見ているうちに行きたくなっちゃう人続出しそうです。

わたしは行くなら雄川の滝ハートロックは絶対行きたいですが、みなさんはいかがでしょうか。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次