NHK連続テレビ小説・朝ドラ「らんまん」は実在の植物学者・牧野富太郎(まきの・とみたろう)がモデルの神木隆之介さん演じる主人公の槙野万太郎(まきのまんたろう)が主人公です。
そんな「らんまん」要潤(かなめじゅん)さんが演じている、田邊教授(たなべきょうじゅ)が話題になっています。
万太郎を東京大学から追い出したり、冷酷なイメージのある田邊教授ですが、妻の聡子(中田青渚)の助言を素直に聞くなど、かわいい一面も持っています。
そんな田邊教授が東京大学を辞めさせれる・非職になる展開に。そして聡子から「海に連れて行ってほしい」という話があり、史実を知っている人たちからは「死亡フラグ!?」と心配の声が。田邊教授は海で死亡する??溺死する??
今回は朝ドラ「らんまん」の田邊教授の今後のネタバレをご紹介です。非職の後から死亡まで、今後どうなるのか??溺死してしまう展開??
一緒に田邊教授のモデルである、矢田部良吉(やたべりょうきち)教授の史実についてもご紹介させていただきます!
▼今なら朝ドラ「らんまん」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼
※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『らんまん』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
※7月1日から「Paravi」とサービスが統合したことから、TBS・テレビ東京などの人気番組もU-NEXTで31日の無料期間内に見放題で視聴することが可能です!
※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。
※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。
※以下のU-NEXTリンク経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。(他のリンク経由だと1000ポイントをもらう対象でなくなる可能性があるのでご注意ください)
U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。
◆悪女について【田中みな実主演】
◆悪女について【沢尻エリカ】
◆やさしい猫
◆夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」
◆正義の天秤
◆育休刑事
◆探偵ロマンス
◆大奥
◆正直不動産
◆ももさんと7人のパパゲーノ
◆一橋桐子の犯罪日記
◆カナカナ
◆卒業タイムリミット
◆あなたのブツが、ここに
◆しもべえ
◆古見さんは、コミュ症です。
◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ
◆きれいのくに
◆いいね光源氏くん
◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」など
◆連続テレビ小説「らんまん」「舞いあがれ!!」「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など
◆大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など
また、以下などTBS作品、テレビ東京、そのほかの局の作品など見放題で視聴可能です
※7月1日から「Paravi」とサービスが統合したことから、TBS・テレビ東京などの人気番組もU-NEXTで31日の無料期間内に見放題で視聴することが可能です!
以下は見放題で期間内無料視聴可能な作品のほんの一部です。
◆日曜の夜ぐらいは・・・
◆日曜劇場「VIVANT」
◆トリリオンゲーム
◆18/40
◆ウソ婚
◆ペンディングトレイン
その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2023年8月15日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『らんまん』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp
田邊教授は海での溺死の最後?死亡フラグのネタバレとは?
らんまん美作教授役【みまさか】は山本浩司!動物学の教授役の俳優
田邊 彰久教授とは?(たなべ・あきひさ):要潤(かなめ じゅん)
東京大学植物学教室の初代教授。万太郎の人生を大きく変えることになる人物。
引用元 NHK公式サイト
田邊教授と万太郎との関係
田邊教授(要潤)は東京大学植物学教室の、最初の教授となった人物。
万太郎(神木隆之介)が博物館の野田(田辺誠一)から紹介状を書いてもらい、東京大学植物学教室への出入りを頼んだのが田邊教授でした。
小学校中卒の万太郎を、みんなが敵視するなか、田邊教授は好意的に接し出入りを許可。
結婚祝いと称し、万太郎と寿恵子(浜辺美波)を自宅に招いたこともありました。
でもその笑顔の裏では、万太郎の植物に対する知識や研究熱心さを、自分のために利用しようと企んでいたようです。
田邊教授は腹黒??
万太郎たちが初めて植物学の雑誌を作ることを許可したのも田邊教授。ですが、失敗した場合はすべての責任を万太郎に負わせるつもりでした。
雑誌は成功し、万太郎の評価があがってきたとき、田邊教授は万太郎に「わたしのものになれ」と命令しますが、万太郎は断ります。
新発見となったムジナモの論文を田邊教授は万太郎に書かせます。「発見者が書くべきだ」とこのときは好意的に見えました。
ところが万太郎は、田邊教授の助言もあったのに、田邊教授の名前もなく、資料を借りた東京大学のことも書いていませんでした。
これに激怒した田邊教授は、万太郎に植物学教室への出入り禁止と、土佐の植物資料の提出を命じます。
アメリカ留学
田邊教授は若いころにジョン万次郎(宇崎竜童)らから英語を習い、のちに初代文部大臣となる、森有礼(橋本さとし)とともに渡米し、アメリカの名門大学に留学します。
大学では植物学を学び、帰国後に東京大学植物学の初代教授に任命されました。
森有礼は田邊教授にとって恩師であり、文部大臣となった森有礼のため、女学校の校長になるなど、サポートをします。
ところがそんな田邊教授にスキャンダルが!ある新聞小説に田邊教授がモデルだとわかるトンデモ小説が掲載されたのです。
田邊教授は前妻を亡くしていて、自分が校長を務める女学校の、20歳近く離れた生徒を後妻にしています。
そのような事実と、女学生との禁断の愛などという、まったくのフィクションを織り交ぜた小説で、世間から批判を浴びることになったのです。
さらに悲劇が田邊教授を襲います。恩師、森有礼が暗殺されたのです(>_<)
『らんまん』に橋本さとしが与える影響とは 森有礼は“遊び心”に溢れたキャラクター?(リアルサウンド)#Yahooニュースhttps://t.co/7vTkffGBbp
— 橋本さとし/Satoshi Hashimoto (@3104shHoney) July 28, 2023
後ろ盾を失くした田邊教授。女学校も閉校となってしまいました。
田邊教授が非職に!
失意の余りお酒を煽る田邊教授に、聡子は「ようやく自分のことに打ち込める」と助言。
田邊教授はその言葉に素直に従い、植物採集へと出かけ、そこでキレンゲショウマを発見します。
奇しくも万太郎も同時期に、虎鉄(寺田心)から送られてきたキレンゲショウマの研究を始めましたが、先に論文を出したのは田邊教授。
キレンゲショウマには田邊の名前が付けられました。
朝ドラ「らんまん」で、キレンゲショウマを新属新種であると発表した田邊教授。これは史実に基づいたエピソードです。
田邊教授のモデルで実在した植物学者、矢田部良吉について記事で解説しています。https://t.co/zwIn8Mw6UJ#朝ドラらんまん #要潤 #牧野富太郎
— 高知新聞 (@Kochi_news) August 18, 2023
その後、田邊教授の自宅には、東京大学の非職を知らせる手紙が届きます。
東京大学での権力闘争にも負け、東京大学も非職となった田邊教授。
先を越された万太郎でしたが、万太郎は田邊教授に賛辞を送ります・・・が、実際には牧野富太郎さんは自分を大学から追い出した、矢田部教授をとても恨んでいたそうです(;^^)
田邊教授が海に!最後は溺死の死亡フラグ?
そんな田邊教授ですが、劇中で聡子が田邊教授に子供たちと一緒に海に行こうと誘ったシーンがあり、反響を呼んでいます。
田邊教授、聡子さんのおかげだとちゃんと口にするのえらいな…そして聡子さん、お誕生日のおねだりが家族皆での海、やっと田邊教授に安らぎがと思ったのに
思ったのに…
— ちらいむ (@chilime) August 17, 2023
田邊教授「海、か…」
色々知ってる視聴者「やめて…やめて…」— ダリ🌗クム (@ce92z) August 17, 2023
田邊教授、海は、海はダメだ、、、
— Masakazu Sekijima (@m_sekijima) August 17, 2023
田邊教授のモデルになった人物の末路を思えば海に行こうは立派な死亡フラグ…。
— 室田 丁 (@Muromachi_1338) August 18, 2023
田邊教授死亡フラグ?…#らんまん
— 黄色 (@yelowlowlow2024) August 17, 2023
ツイッターでは「海」というワードで田邊教授の最後が海で溺死する死亡フラグ!?と話題になっています。
これから田邊教授はどうなるのでしょうか!
[quads id=1]田邊教授は海での溺死の最後のネタバレ!今後はどうなる?
らんまん田邊教授と妻の新聞小説のスキャンダルは実話で実在の「濁世」
田邊教授の非職の理由とは?
「田邊は大学から非職を命ぜられる。事実上、大学を追放されたのだ。やがて正式に免官となり、2度と植物学の世界に戻ることはなかった。」
「非職(ひしき)」とは、地位はそのままで職務が免ぜられることをいいます。
「免官(めんかん)」は、官職を免ぜられること。すなわち免職です。
ドイツから徳永(田中哲司)が戻ったので、教授のポストが埋まり、田邊教授はお役御免となったのでしょう。
朝ドラ「らんまん」徳永教授(田中哲司)帰国でSNS「万太郎も大学に戻れる?」「ドイツ帰りでなんか雰囲気が変わった」
「フィールドワークとか英語使っちゃってるし」
「外国かぶれで鼻につく感じ」#朝ドラらんまん #田中哲司— イザ!編集部 (@iza_edit) August 18, 2023
田邊教授は海での溺死の最後のネタバレ!今後はどうなる?
非職した田邊教授ですが、今後どうなってしまうのでしょうか?実は・・・最後の死はあっけなく訪れます。
植物界から去って行った田邊教授。その死は突然のことでした。
田邊教授が非職となったのが3月。8月のある日、寿恵子(浜辺美波)は新聞で田邊教授の訃報を目にします。
その新聞には、田邊教授が鎌倉で遊泳中に溺死した、というもの。
9月のある日、聡子(中田青渚)が槙野家にやって来ます。
【インタビュー】『らんまん』中田青渚、田邊教授&聡子の夫婦関係の変化語る「時が経つにつれて対等な夫婦に」#朝ドラらんまん #らんまん #中田青渚 #要潤 #神木隆之介 #浜辺美波 @asadora_nhk @seina_staff
https://t.co/yUo1uEHlqm— マイナビニュース・エンタメ【公式】 (@mn_enta) August 16, 2023
聡子は田邊教授から「もし自分に何かあったら」と、託されていた言付けを伝えに来たのです。
「私の蔵書は槙野に譲る。私の植物学は終わったのだ。」
戸惑う万太郎に聡子は「旦那様の御心に残っているのは、槙野様だと・・・」と言い、万太郎は謹んで受け取ることにしました。
聡子のお腹には田邊の子どもがいます。聡子はこれからも、田邊が遺した子どもと、自分の子どもの面倒を田邊家で見ていくつもりだ、と明るく笑いました。
田邊教授の死については、これだけしかわかっていません。
朝ドラ「らんまん」では、田邊教授はナレ死となるかもしれませんね。
聡子は誕生日のプレゼントは、みんなで海に行きたいと答えましたが、これが田邊教授の死のフラグとなってしまいました。
では田邊教授のモデル、矢田部良吉教授の非職から死亡までは、どうだったのでしょうか?
[quads id=2]田邊教授のモデルの矢田部教授の最後も溺死?死因とは?
らんまん田邊教授の妻のモデルは実在の18歳年下の柳田順でスキャンダルに!?
東京大学初代植物学教室教授 矢田部良吉
ウイキペディアより。#らんまん pic.twitter.com/qwB9wbQTv2— 廣野 友一(hirono tomokazu) (@dousitakousita1) June 4, 2023
朝ドラ「らんまん」要潤さんが演じている田邊彰久教授。モデルは東京大学植物学初代教授だった矢田部良吉教授です。
「らんまん」では、史実にかなり忠実に描かれてきました。
「らんまん」で田邊教授は鎌倉で遊泳中に溺死しますが、これも史実どおりです。
生い立ち
矢田部良吉教授は、1851年に現在の静岡県で生まれました。1864年に江戸に出て、ジョン万次郎らから英語や数学を学びます。
1896年に開成学校の大学校教授となり、1871年に森有礼に随行して渡米。そのまま官費留学生としてアメリカのコーネル大学に留学し、植物学を学びます。
帰国後
帰国して東京開成学校教授となり、続いて東京教育博物館館長も命ぜられました。
1877年に東京大学が設立。矢田部良吉教授は初代理学部教授に任命されます。このとき矢田部良吉教授は25歳。
授業は「らんまん」と同じように、英語で行われたそうです。
結婚
矢田部良吉教授も、最初の妻を病気で亡くし、女学校の学生だった順さんと再婚されています。
ですが禁断の愛ではなく、順さんの父親が独り身の矢田部良吉さんを心配し、娘を嫁がせたようです。
前妻が亡くなって2か月後に縁組しているので、早いと言えば早いのですが(;^^)、媒酌人は鳩山由紀夫さんの曾祖父、鳩山和夫ご夫妻。
ご結婚されたのは半年後の1887年でした。
1888年に東京高等女学校校長を兼任し、牧野富太郎さんに大学への出入りを禁じたのが1890年です。
非職
その翌年、矢田部良吉教授は教授職を非職となります。
理由ははっきりとはわかっていないそうですが、スキャンダルがあったり、人望がなかったり、アメリカナイズされたものの考え方が受け入れられなかった、といったことがあったと言われています。
東京大学を免職となったのは1895年。「らんまん」では非職と免職がほぼ同時のようなので、ここが少し違いますね。
1895年に東京高等師範学校教授、そして1898年に同行の校長となりました。
1899年、鎌倉沖で遊泳中に溺死。「らんまん」では免職から数か月後のことですが、史実では免職から4年後のことです。
溺死
朝ドラ「らんまん」では、死亡時のことが描かれないと思われます。この溺死について、史実を少し詳しくご紹介します。
矢田部良吉さんは、家族と共に鎌倉の一軒家に避暑に行きます。
鎌倉に着いたときはしけが続いていて、遊泳禁止となっていて、近くの浜辺を散歩したりしていました。
やがて天気が好転し、遊泳禁止が解け矢田部良吉さんは子どもと一緒に海水浴に出かけます。
とても泳ぎが上手だったという矢田部良吉さん。ところが前日までのしけの影響で、海中に渦が発生。
矢田部良吉さんは引き潮に流されてしまいました。
流されながら、必死で手を振って救助を求めたそうですが、地元の漁師によると、一度渦中に入ると脱出は難しいとのこと。
100メートル流されても、手を振っていたという矢田部良吉さんですが、やがて力尽きてしまいます (T_T)
一緒に海にきていた子どもは、漁をしていた漁船が珍しく、ずっと見ていて気づきません。
近くの漁師が異変に気付き、矢田部良吉さんを引き上げ手当をしましたが、帰らぬ人となりました。
このとき人工呼吸の手当をしたのが、たまたま避暑に来ていた池田謙斎さん。多くの戦場で医師として活躍された人物で、東京大学初代医学部綜理です。
享年47歳。そのような名医でも助けることができませんでした。
田邊教授が今後どうなるかネタバレ!非職から死亡までのまとめ
NHK連続テレビ小説「らんまん」田邊教授が今後どうなるのかを、ネタバレしました!
「らんまん」では東京大学を非職となった、数か月後に鎌倉で溺死しますが、モデルの矢田部良吉教授は、免職となった4年後に溺死しています。
「らんまん」と同じ鎌倉沖でした。
「らんまん」田邊教授は東京大学を非職後、植物に関わることはありませんが、これは史実でも同じです。
死後のエピソードとして、田邊教授の蔵書は万太郎に託されましたが、これはおそらくフィクションかな?と思います。
万太郎のモデル、牧野富太郎さんは東京大学の出入りを禁じられたことを、恨んでいたようですし(;^^)
ダークな面もあったけど、やっぱりいい人でした・・・という形で田邊教授は幕を引くのではないでしょうか。
田邊教授から託された蔵書。万太郎がどう生かしていくのか、これからもどうぞ「らんまん」をお楽しみください!