槙野万太郎はロシア行くのか?史実とネタバレの結末は?

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

NHK連続テレビ小説・朝ドラ「らんまん」が、神木隆之介さん主演で2023年4月からスタートし、主人公の槙野万太郎と寿恵子(すえこ)が結婚し新章が始まりました。

このドラマは、植物学者・牧野富太郎(まきの・とみたろう)をモデルに植物に一途に情熱を注ぎ続けた主人公・槙野万太郎(まきの・まんたろう)の波乱万丈な人生を描いたドラマです。

ムジナモの論文をめぐり、田邊教授を怒らせてしまった万太郎は、東京大学出禁を言い渡されてしまったのでした。植物学を研究する場を失い失意の中、新たな希望を見つけます!

それは、マキシモヴィッチ博士の元で研究するために、ロシア行くことです!

寿恵子からもロシア行きを許してもらった万太郎ですが、果たして本当にロシアに行くのか??本当に万太郎はロシアに行くことができるのでしょうか??

今回は朝ドラ「らんまん」の槙野万太郎はロシアに行くのか?についてネタバレと万太郎のモデルの牧野富太郎さんがロシアに行ったのか??史実をご紹介していきます。

ロシア行気を決意した万太郎には衝撃の事態が待ち受けているんです((+_+))

今後の重要なネタバレをご紹介するので、知りたくない人は閲覧注意です。

今すぐU-NEXTに登録【31日間無料体験】

▼今なら朝ドラ「らんまん」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼

※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『らんまん』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp/

※7月1日から「Paravi」とサービスが統合したことから、TBS・テレビ東京などの人気番組もU-NEXTで31日の無料期間内に見放題で視聴することが可能です!

※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。

※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。

※以下のU-NEXTリンク経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。(他のリンク経由だと1000ポイントをもらう対象でなくなる可能性があるのでご注意ください)

今すぐU-NEXTに登録【31日間無料体験】

U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。

◆悪女について【田中みな実主演】

◆悪女について【沢尻エリカ】

◆やさしい猫

◆夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」

◆グレースの憂鬱

◆正義の天秤

◆育休刑事

◆探偵ロマンス

◆大奥

◆正直不動産

◆ももさんと7人のパパゲーノ

◆一橋桐子の犯罪日記

◆カナカナ

◆卒業タイムリミット

◆あなたのブツが、ここに

◆しもべえ

◆古見さんは、コミュ症です。

◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ

◆きれいのくに

◆いいね光源氏くん

◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」など

◆連続テレビ小説「らんまん」「舞いあがれ!!」「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など

◆大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など

また、以下などTBS作品、テレビ東京、そのほかの局の作品など見放題で視聴可能です

※7月1日から「Paravi」とサービスが統合したことから、TBS・テレビ東京などの人気番組もU-NEXTで31日の無料期間内に見放題で視聴することが可能です!

以下は見放題で期間内無料視聴可能な作品のほんの一部です。

◆日曜の夜ぐらいは・・・

◆日曜劇場「ラストマン」

◆弁護士ソドム

◆隣の男はよく食べる

◆王様に捧ぐ薬指

◆ペンディングトレイン

◆グランマの憂鬱

◆勝利の法廷式

その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2022年7月20日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。

※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『らんまん』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp

目次

槙野万太郎はロシア行くのか?マキシモヴィッチ博士の元で研究するためにロシア行を決意!

牧野園子の死因や生涯とは?牧野富太郎の子供で長女

まずは、牧野万太郎がロシア行を決意した8月2日OAのネタバレのご紹介です。

万太郎(神木隆之介)は、野田(田辺誠一)と里中(いとうせいこう)の元を訪れていた。田邊(要潤)を怒らせてしまった経緯を話し、博物館で研究をさせてもらえないかと二人にお願いするのだった。しかし、大学と博物館は協力関係にあるため難しいと断られてしまう。万太郎を応援したい二人は、君の才能を認めている人は他にもいると背中を押す。家に帰ると、寿恵子(浜辺美波)がある人物から届いた手紙を万太郎に渡す。

引用元:https://tv.yahoo.co.jp/program/115564220

田邊教授から東京大学の植物学教室の出入りを禁じられて、失意の万太郎は恩人である野田(田辺誠一)と里中(いとうせいこう)に相談に行きますが、立場的に田邊教授にたてついて、博物館での研究をさせることはできないと言われてしまいます。

しかし2人は万太郎に日本だけが研究をするば場所でない、マキシモヴィッチ博士のいるロシアに行く方法もあると提案しますが・・・妊娠中の寿恵子もいるので難しいと答えるのでした。

しかし自宅に戻った後、寿恵子からマキシモヴィッチ博士からの手紙を渡され、自分のことを認めてくれている内容を見て、うれしくなった万太郎はロシア行を決意。

寿恵子にその思いをぶつけます。すると・・・妊娠中である寿恵子でしたが「冒険みたい」とロシア行きを認めてくれます。3つの条件とともに♪

失意の中に見つけた大きな希望のロシア行き。

しかしツイッターではそんな万太郎のロシア行きに大きな反響が。

妊娠していて赤ちゃんもいる状況で、医療が当時より全然進んでいる現在でも海外に行くのはなかなか不安なのに、当時は不安を通り越して、想像もつかなかったかもしれません。

それなのに応じた寿恵子に絶賛の声が。また、ロシア行きと簡単に言うけれと、お金はどこから??など万太郎の思い付きに多くのツッコミもツイートされていました。

そしてそもそも、万太郎は本当にロシアに行くのか??ロシア・海外ロケがあるの??という疑問がありますよね。

以降で今後のネタバレをご紹介します。

槙野万太郎はロシア行くのか?今後のネタバレは衝撃すぎる結末【閲覧注意】

矢田部良吉の非職理由とは?鹿鳴館と美作教授が関係?

槙野万太郎は本当にロシアに行くのか??今後のネタバレをご紹介していくので閲覧注意です。

ロシア行きを決めた万太郎は、その費用のために実家の峰屋に相談に行きます。やっぱり・・・万太郎は峰屋を自分の財布だと思っている・・・とツッコミが出そうですが(^^;

万太郎(神木隆之介)は、自分のことを認めてくれるマキシモヴィッチ博士の元で研究をしようと、寿恵子(浜辺美波)と娘を連れてロシアへ行くことを決める。そして、峰屋に渡航費の相談をしようと考えていた矢先(やさき)、峰屋では腐造が起こってしまい、綾(佐久間由衣)と竹雄(志尊淳)は窮地に立たされていた。そして…さらなる苦難が万太郎と寿恵子を襲う。

引用元:https://tv.yahoo.co.jp/program/115564222

しかし実家の峰屋は万太郎のロシア行きどころではなく大変な事態に陥っていました。

そして・・・万太郎と寿恵子の娘・園子が亡くなるという衝撃の事態に((+_+))

春、ヒメスミレが咲く頃―。長女・園子が天国へと旅立った。悲しみに暮れる万太郎(神木隆之介)と寿恵子(浜辺美波)の元へまつ(牧瀬里穂)がやってくる。一方の綾(佐久間由衣)も、峰屋をたたむことに心を痛めていた。そこへ豊治(菅原大吉)らがやってきて、竹雄(志尊淳)と綾に労(ねぎら)いの言葉をかける。二人は峰屋の土地を売り、再出発することを誓う。そして、万太郎と寿恵子も園子の幸せを空に祈るのだった。

引用元:https://tv.yahoo.co.jp/program/115564225

また、兼ねてから経営が厳しかった実家の峰屋も廃業に追い込まれる・・・という不幸すぎる展開に。

ロシア行きどころではない不幸が続いてしまう万太郎。

まつ(牧瀬里穂)に支えられ、寿恵子(浜辺美波)は第二子を出産。万太郎(神木隆之介)、は、赤ちゃんの長寿を願い千歳と名付けた。そんなある日、ロシアからマキシモヴィッチ博士が亡くなったとの知らせが届く。ロシア行きを断念した万太郎は、今、自分がやるべきことをやろうと決心する。まずは大学に寄贈する標本五百点を用意しようと意気込んでいるところに、竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)がやってくる。

引用元:https://tv.yahoo.co.jp/program/115651678

そんな中、寿恵子が無事に第二子を出産という嬉しい出来事も。希望の光ですよね。

万太郎も再び歩きだそうとしていたかもしれませんが・・・更に追い打ちをかけるショックな出来事が襲います。

それは・・・なんとマキシモヴィッチ博士が亡くなってしまったのでした。

こうして不幸続きの万太郎でしたが、最後の最後でマキシモヴィッチ博士の死去の連絡を受けて、ロシア行を断念する・・・というて結末を迎えるのでした。

槙野万太郎がロシアに行ったのか?モデルの史実とは?

らんまん田邊教授の妻・聡子のモデルは矢田部教授の18歳年下の妻・柳田順でスキャンダルに!?

そして気になるのが槙野万太郎のモデルとなった牧野富太郎さんはロシアに行ったのか?ということだと思います。

らんまんで描かれる万太郎のロシア行きはほぼ史実と同じ展開です。

牧野富太郎さんのロシア行きに関しては富太郎さんに関する自伝は書籍の多くの記されているので富太郎さんにとって大きな出来事だったと思われます。

 

 

田邊教授のモデルとなった東京大学植物学教室の矢田部教授から植物学教室への出入りを禁止された富太郎さんは失意の中、マキシモヴィッチ博士(カール・ヨハン・マキシモヴィッチ)からの手紙を偶然見つけ、富太郎さんを絶賛する内容を見て、自分を認めてくれる、マキシモヴィッチの博士の元で研究をしたいと思い、ロシア行きを決意します。

その時、一冊の本が目に留まります。それは、富太郎さんが「日本植物学図篇」とともに送った標本の返礼としてロシア植物学者であるマキシモヴィッチから送られたもので、おそらく富太郎さんの膨大な蔵書の中に遺されていた「アジアの新植物記載」では?と言われています。

富太郎さんは本に添えられていた手紙を取り出して読みました。

そこには「あなたの描画はどれも正確で分析もすばらしい。2冊いただいた本の1冊は付属の植物園に寄贈します」と書かれていました。

そしてマキシモヴィッチ博士にアクセスを取るために、駿河台(現在の千代田区)にあるニコライ堂を思い出し、ニコライ堂・ロシア正教会の神父に事情を話して、マキシモヴィッチに連絡を取ってもらいます。

しかしマキシモヴィッチ博士と書籍や標本を通じて交流があったものの、研究者として受け入れてもらうためには、本人の了承を得る必要がありました。

富太郎さんは駿河台(現在の千代田区)にあるニコライ堂を思い出し、ニコライ堂・ロシア正教会の神父様を通じて依頼すればマキシモヴィッチ博士に受け入れてもらえるのでは?と思い、神父に会いに行きます。

神父は快く引き受けてくれて、マキシモヴィッチに手紙を書くと約束してくれました。そして妻の寿衛さんの了承を得て、ロシア行きを楽しみにしていた万太郎さんでした。

ドラマと同様に富太郎さんは妻の寿衛さんからもロシア行きの了承を得ていました。

しかしドラマと同様にマキシモヴィッチ博士の娘からの手紙で、マキシモヴィッチがインフルエンザで死亡したことが知らされ、仕方なくロシア行きを断念することになりました。

ドラマでは、ロシア行きを決めた直後に長女の園子・そして実家の破産と不幸が続いた万太郎ですが、この2つの出来事は実話で富太郎さんの長女・園子さんもわずか4歳で亡くなっています。

そして実家の酒屋も破産しています。

しかし、キシモヴィッチ博士が死亡したと言う手紙を富太郎さんが受け取ったのは、明治24年(1891)年。

園子さんが死亡してしまって、実家が破産してしまったのは1893年で、ロシア行きを断念してから2年後のことでした。

富太郎さんを不幸を襲うのは実話なのですが、その時期がドラマと史実では少し違うのかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次