過保護のカホコは自分も同じで心配?共感やあてはまる人続々で本当に過保護?

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

朝ドラ女優高畑充希さん主演の水曜日本テレビのドラマ「過保護のカホコ」。

親に超甘やかされて育てられた1人娘が主人公という不思議な世界感のドラマです。

このドラマでカホコの過保護ぶりが「自分と同じ」「私も過保護?」「本当にカホコは過保護??」と心配する声が上がっています。

今回はカホコの過保護の条件とツイッターの同じ境遇の声を集めてみました。

 

 

目次

カホコの過保護の状況とは?

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/19929″]

では、第1話からびっくりのカホコの過保護ぶりをご紹介。

・家から駅まで毎日親が車で送迎

・大学生なのに毎日ママ手作りの豪華なお弁当(おかずの面積が多い)

・大学生なのに誕生日パーティーを3回開催(親戚を含めて)

・大学生なのにアルバイトしたことがない

・就活に失敗すると嫁入り修行することに(親が決めた)

・大学生なのに来ていく洋服を母親に決めてもらう

引用元:https://dorama-netabare.com/archives/19920

羨ましいけど、このまま両親がいなくなってしまったら、生きていくの大変だな~と心配。

これもそれも、両親がこのように育てた結果ですね(^_^;)良く言えば箱入り娘のお嬢様。

でもそれをわかっていて黒木瞳さん演じる母親は「長生きする」「カホコよりも先に死ねない」と言います。

もし、先に死んじゃったらどうするんだよ(笑)

 

カホコの過保護は私と同じ?心配のツイートとは?

 

 

そんなカホコの日常が自分に当てはまってしまって、ドラマを楽しめない人続出だったようです。

以下、とりあえずツイート見てみましょう。

おはようござりますー。今、次女を駅まで送ってきたところなんだけど、その次女から忘れ物したとLINE・・・片道車で50分の学校まで届けにいかなくては(笑)うちも過保護のカホコさんやな~

 

会社の後輩(25歳)が ・毎日お母さんにお弁当作ってもらってる ・お母さんに駅まで車で送ってもらってる ・昨年まで通帳はお母さんが管理していた 最後パンチ強いですね…そんなんやられたら私はヲタクやっていけないっすよ_(┐「ε:)_

 

過保護のカホコ見て思ったけどそういえば私も家から駅まで歩いたことない…むしろ道のりが遠過ぎるから家から駅まで車が普通…

 

過保護の真彩 ・3年間毎日お弁当 ・自宅から駅までは車で送迎してくれる ・今日は何時に帰るの?という会話が日常 ・連絡なく夜遅く帰ると警察に電話させられそうだったことがある(昔) ・門限がある ・誕生日会はないが、クリスマス付近はお祝いしてプレゼント交換する

 

当たり前に私が大学生だとしても、低血圧で朝起きれないから起こしてもらうし駅まで遠いから車で送り迎えしてもらうしお金なかったらお弁当作ってもらうと思う。これって過保護なの〜〜??

 

うちも割と過保護だったと思うけどここまでじゃなかった、と思う、、、高校は駅までほぼ毎日車だったけど、

 

過保護のカホコ見てるけど、 大学どころか社会人なっても弁当作ってもらってる子なんてふつーにいるし、世の中過保護だらけ

 

弁当もずっと作ってくれるし、駅まで10分で着くくせに毎朝、送ってもらっとるけど過保護なん??(笑)(笑)(笑)

 

過保護のカホコ観てると、うちと似てるとか思ったり、竹内涼真くんが言った「大学四年にもなって親が弁当作るのかよ」て台詞刺さった……笑 うち過保護では無いだろうけど私甘やかされて育ったなーとは思う笑

 

過保護のカホコ見てたんだけどなんか家と共通する所があってなんとも言えん気持ちになった…… あそこまで酷くはないけどうちも結構…… 今日は暑いから駅まで車で送り迎えだしバイトも車で送り迎えしてもらったし( ・´ー・`)

 

社会人になるまでは毎朝起こしてもらってたし、 洋服を決める時は迷っちゃうし、 駅までは車で送迎してもらってるし 同じ状況すぎて笑うwww しかし、suicaのチャージ代とか 金銭面は自分でがんばってる✊

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/19920″]

上記はほんの一部で、思い当たる人のツイート多いですね。

また過保護のカホコの他にも過保護ポイントを持っている強者もいました(笑)

車の送迎については、家の場所によっては、必要不可欠な場合ありますよね~。

でも他の条件は(^_^;)お誕生日会に関しては、ウチはやってもらってませんが、仲良し親子で良いと思いますが(^_^;)他も全部当てはまっていたら、ちょっと微妙ですね~。

きっと、同じような隠れ過保護、たくさんいるのかもしれないですね~。

これを見ている小さい子のママ世代は、今後、どのように子育てするのか考える良いきかっけになる気もします。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次