小林小夜は美空ひばりがモデル?笠置シヅ子の弟子かブギウギで富田望生が熱演

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

朝ドラ「ブギウギ」でスズ子に弟子入する小林小夜(こばやし・さよ)が登場ネットからは「美空ひばり?」の声が。「ブギウギ」で富田望生さん演じる小林小夜のモデルは美空ひばり?笠置シヅ子さんの実在の弟子?お手伝いの茂木さん?などについてご紹介です。

今すぐU-NEXTに登録【31日間無料体験】

▼今なら朝ドラ「ブギウギ」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼

※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『ブギウギ』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp/

※7月1日から「Paravi」とサービスが統合したことから、TBS・テレビ東京などの人気番組もU-NEXTで31日の無料期間内に見放題で視聴することが可能です!

※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。

※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。

※以下のU-NEXTリンク経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。(他のリンク経由だと1000ポイントをもらう対象でなくなる可能性があるのでご注意ください)

今すぐU-NEXTに登録【31日間無料体験】

U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。

◆夜ドラ「ミワさんなりすます」

◆ガラパゴス

◆大奥

◆わたしの一番最悪なともだち

◆育休刑事

◆探偵ロマンス

◆正直不動産

◆一橋桐子の犯罪日記

◆カナカナ

◆卒業タイムリミット

◆あなたのブツが、ここに

◆しもべえ

◆古見さんは、コミュ症です。

◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ

◆きれいのくに

◆いいね光源氏くん

◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」など

◆連続テレビ小説「らんまん」「舞いあがれ!!」「ちむどんどん」「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など

◆大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など

また、以下などTBS作品、テレビ東京、そのほかの局の作品など見放題で視聴可能です

※7月1日から「Paravi」とサービスが統合したことから、TBS・テレビ東京などの人気番組もU-NEXTで31日の無料期間内に見放題で視聴することが可能です!

以下は見放題で期間内無料視聴可能な作品のほんの一部です。

◆たとえあなたを忘れても

◆日曜劇場「下剋上球児」

◆セカンドマイアオハル

その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2023年11月25日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。

※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『ブギウギ』の動画を見放題で無料視聴できます。

U-NEXThttps://video.unext.jp

目次

小林小夜は美空ひばりや小林幸子などが歌手がモデルの可能性?

小林小夜(こばやしさよ)とは?

富田望生さんが演じる小林小夜は、福島出身の女性。鈴子のような歌手になるのが夢で、弟子にしてほしいと訪ねてきた女性です。

福島出身の女性。鈴子のような歌手になるのが夢で、弟子にしてほしいと訪ねてくる。

(富田望生さんからのコメント)

なんともコロコロッとした…愛らしい女の子を務めることになりました。
「ホント小夜ちゃんしょうがない子やわ〜」と、チームの皆さまに見守られながら、ズキズキワクワクな日々を全力で駆けております。趣里さんの側でお芝居できること、この物語のヒロインの人生にお供できること、大変嬉しく、光栄です。小夜ちゃんの見つめ方で、支えとなれますよう尽力して参ります。楽しみにしててくんちぇ!

引用元 NHK公式サイト

スズ子の身の回りの世話をするようになり、鈴子が父親と一緒に暮らす下宿先に居候することになる女の子です。

美空ひばり

小林小夜が登場すると、方言丸出しで、強引に弟子にしてほしいという大胆なキャラクターが話題に。

かなり強烈なキャラクターですが、そんな小夜がある有名歌手のモデルでは?と話題に。

登場すると、美空ひばりさん、小林幸子さんがモデルでは?という声があがっていました。

本当なのでしょうか?

鈴子の前に小林小夜が現れたのは、1940年(昭和15年)の設定です。

美空ひばりさんが誕生したのは、1937年(昭和12年)。わすか2歳から3歳くらいです。

なので、モデルでないですが、モチーフだとしたら、可能性はゼロではないですね。

美空ひばりさんは、神奈川県横浜市出身なので、田舎から出てきた女の子のキャラクターはかぶらない気がします。

戦後、東京ブギウギで大ブレイクする笠置シヅ子さんですが、その後「東京ブギウギ」など笠置シヅ子さんの楽曲をコピーして歌っていたのが、子供のころの美空ひばりさんで、当時、大活躍しています。

以下の記事で詳しくご紹介しています。

笠置シヅ子と美空ひばりとの対立から和解までの騒動まとめ

もちろん美空ひばりさんは笠木シヅ子さんに弟子入りを志願していませんが、戦後に歌手として活躍したらもしかしたら美空ひばりさんの可能性もあるかもしれません。

小林幸子

そして小林幸子さんですが、もちろん、戦時中の1940年(昭和15年)にはまだ誕生していません。

小林幸子さんが生まれたのは、1953年(昭和28年)と戦後から8年ほどたった後ですね。

小林幸子

小林小夜

名前から、そして歌手であることからモデルでは?と思った人が多いと思います。

新潟県新潟市出身の小林幸子さん。小林小夜は富山県なので同郷ではありませんが、田舎から東京に出てきたという点では、共通点と言えるかもしれませんが、おそらくモデルではないのでは?思われます。

小林小夜のモデルは笠置シヅ子の弟子で実在した?

笠置シヅ子の父親は亀井音吉!ブギウギの梅吉のモデル!

モデルは笠置シヅ子の弟子で実在した?

ヒロインの鈴子のモデルは、スター歌手の笠置シヅ子さんです。

と言うことは、笠置シヅ子さんの元を訪ねてきた女性、弟子がいたのでしょうか?

朝ドラ「ブギウギ」に登場した小林小夜(富田望生)のモデルは、おそらく実在しておらず、オリジナルキャラクターだと思います!

自伝など笠置シヅ子さんに関する書籍をいくつか確認したのですが、元を訪れてきた弟子入志願をする女性は実在しませんでした。

モデルはドラマに登場した家出娘?

強いてモデルをあげると、1987年にNHKで放送されたドラマ『わが歌ブギウギ』に登場する生駒芙美子です。

生駒芙美子は、順みつきさんが演じた笠置シヅ子に、弟子入りを志願してくる家出娘の役でした。

劇中では「ふうちゃん」と呼ばれていて、天然で可愛らしい女性。

この作品は1993年と2005年に舞台化され、どの作品もメインキャストとして登場しています。

ドラマは藤吉久美子さんが演じ、1993年の舞台では峯いずみさん、そして2005年の舞台では、元モー娘。の中澤裕子さんが演じました。

ちなみにどの作品も、笠置シヅ子役は順みつきさんです。

お弟子さんがいた可能性はありますが、笠置シヅ子さんには弟子がいた、という記述はまったく見当たりませんでした。

超多忙な笠置シヅ子さんだったので、付き人のような人物はいたと思われますが、のちに笠置シヅ子さんが師匠だと名乗る、歌手も見当たりません。

『わが歌ブギウギ』には主要キャストとして登場しているので、実在するのであれば、きっと情報が残っているのではないでしょうか。

なので 生駒芙美子もオリジナルキャラクターでは?

もしかしたら朝ドラ「ブギウギ」小林小夜は、1987年に放送されたNHK銀河テレビ小説『わが歌ブギウギ』に登場する、生駒芙美子 へのオマージュなのかな?と個人的に想像しています。

[quads id=1]

小林小夜は茂木さんで自伝に登場?

また弟子ではないのですが、笠置シヅ子さんの自伝では、身の回りの世話をしていた茂木さんという女性の方がいらしたことがわかっています。

笠置シヅ子さんの著書「歌う自画像~私のブギウギ伝記」では笠置シヅ子さんの日記に登場しています。

日記には「茂木さん(その当時、私の側近を介添えしてくれていた女性)」と記載されていました。

その日記は、娘のエイ子さんを出産する前後が記されているもので、茂木さんが出産で病院に入院しているシヅ子さんのために、荷物を運んでくれたりしている様子が書かれていました。

それ以上のことはわからず、弟子ではなくお世話をしているだけでそれ以上のことは書かれておらず、いつからお世話をしているかも不明でした。

ただ、「ブギウギ」でも小夜が鈴子の自宅の掃除や洗濯などをしているので、鈴子が出産後に身の回りの世話を小夜がしていたら、茂木さんもモデルの1人である可能性はあるかもしれません。

小林小夜の登場で「乙部のりえ」が話題の理由とは?

小林小夜が「ブギウギ」に登場するとなぜか、ある漫画のキャラクター「乙部のりえ」の名前が出てきてトレンド入りしました。

「乙部のりえ」は、人気漫画「ガラスの仮面」に登場しているキャラクター。

主人公の主人公の北島マヤの付き人を買って出る女の子で、熊本出身の冴えない演劇少女。なまり丸出しの登場シーンが、かぶっていることから「乙部のりえ」の名前が浮上。

これだけなら、似てる!とだけで終わるのですが、「乙部のりえ」のその後を考えると、心配してしまう視聴者も。

と言うのも「乙部のりえ」はマヤの母の死をきっかけに、マヤに罠をしかけ、マヤの役を乗っ取ってしまう怖い役柄。

素朴な田舎者のキャラクターは芝居だったんです((+_+))

なので、本当の小夜は本当は怖い女では?と心配になってしまいますよね。もちろん偶然似ているだけだと思いますが。

そんな「乙部のりえ」ば、後にマヤのライバルの姫川亜弓にこてんぱんにやられてしまう結末。

この結末から、鈴子を陥れた小夜を、茨田りつ子がやっつけるなんてストーリーまで想像する視聴者もいて、ツイッターは大盛りあがりでした。

小林小夜はスズ子の弟子になる!ブギウギのネタバレとは?

六郎は戦死する?ブギウギで戦争のネタバレと実話も

弟子入り志願でやってくる!

1940年。スズ子(趣里)が、父親の梅吉(柳葉敏郎)と暮らし始めて1年が経ちました。

梅吉はツヤ(水川あさみ)が亡くなった悲しみから、まだ立ち直ることができず、伝蔵(坂田聡)の屋台で、酔いつぶれる毎日。

スズ子も戦争が激化し、警察の取り締まりが厳しくなったため、いろいろな制限が課せられ、歌い方に迷っていました。

そんなある日、弟子にしてほしい、と小林小夜(富田望生)が押しかけてきました。

弟子をとる気はなかったスズ子でしたが、行く当てがないという小夜を、住む場所が見つかるまで預かることにします。

父親の梅吉と一緒に大騒ぎ!?

スズ子は小夜に、梅吉がお酒を飲まないよう、世話を頼んで仕事に出かけます。

スズ子が帰宅すると、なんと小夜は梅吉と一緒にお酒を飲み、大騒ぎしています(;^^)

梅吉は小夜に「お父ちゃん」と呼ばせ、六郎(黒崎煌代)の嫁にすると上機嫌。

ブチ切れたスズ子は小夜を追い出し、梅吉を叱り飛ばします。

「お父ちゃんはとことん情けない!格好悪い!役立たずや!」

「冷たいのぉ・・・小夜ちゃんのほうが娘みたいだ」と返す梅吉と、怒鳴り合いの喧嘩に発展。

翌日からふたりは、口をきかなくなってしまいました。

ある日梅吉が警察に連行されてしまいます!伝蔵の屋台で男性とケンカになったのです。

ケンカの理由を言わない梅吉。スズ子は伝蔵から「スズ子の歌をバカにした男性とケンカになった」と聞かされます。

酔いから冷めた梅吉。スズ子と梅吉は、ツヤの思い出話に花を咲かせました。

1941年。梅丸楽劇団が解散となり、スズ子は茨田りつ子(菊地凛子)に触発され、自分の劇団「福来スズ子とその楽団」を立ち上げました。

スズ子の付き人になる!

わかっているあらすじでは、このときに小夜がまたスズ子を訪ねてきて、付き人を務めることになる、とあります。

なので住むところが決まって、一度スズ子の元を離れたのでしょう。

楽団は、スズ子が敵性音楽をやっているとみなされ、なかなか公演ができずにいました。

そんなとき!六郎が戦死したという知らせが (T_T)

梅吉もスズ子も、六郎の戦死を受け止められず、呆然としています。

歌の練習でも、六郎を思い出し上手く歌えないスズ子。

泣き崩れるスズ子に小夜が寄り添います。

その後も小夜はたびたびあらすじに登場するので、付き人を続けているのだと思います。

スズ子と一緒に暮らして恋愛のアドバイス!?

その後梅吉は故郷の香川に戻りました。あらすじを読むと、その後スズ子と小夜は一緒に暮らすようです。

小夜はこんな場面で登場します。

スズ子がのちに結婚の約束をする、村山愛助(水上恒司)が、たくさんのラブレターを送ってきたとき。

「男は色と欲の生きモン。こうやって近づいてくる」

どこで覚えたのか(笑)こう言って警戒するよう、スズ子に促します。

でもスズ子は10歳も下なので、色恋の相手にならない、と取り合いません。

愛助から蓄音機を聴きに来ないか?と誘われ、小夜を連れて訪れたことも。

愛助が体を悪くし、献身的に支えたスズ子。愛助は結核でしたが、感染する病気です。

そんなスズ子を見て、愛助の母親が経営する村山興業の東京支社長、坂口(黒田有)は、愛助をスズ子に預けることにします。

スズ子と愛助は一緒に暮らすことになったので、小夜は近くの下宿に住むことにしました。

終戦までのネタバレがわかっていますが、小夜の登場はこれだけです。

戦死することなく、付き人を続けているのだと思います。

第9週目の予告動画に、ちょこっと登場しています♪

福来スズ子さんみてぇな歌手になるのが夢なんだ!

福島の方言で話す小林小夜、可愛いですよね♪

演じている富田望生さんは、朝ドラ「なつぞら」でもかわいいキャラを演じました!

[quads id=2]

小林小夜役のキャスト女優の富田望生とは?

茨田りつ子【いばらだりつこ】モデルは淡谷のり子!ブギウギで菊地凛子が演じる

プロフィール

名前 富田望生(とみた みう)
生年月日 2000/02/25 (23歳)
出身地 福島県
趣味 ピアノ、ドラム、クラリネット、パーカッション、歌、ダンス
サイズ 身長: 152cm

引用元 ジャパン・ミュージックエンターテインメント

富田望生さん、役どころと同じ福島のご出身!方言はバッチリですね(≧∇≦)

富田望生さんは、生まれる5カ月前に、父親が事故で他界し、母子家庭で育ちました。

小学3年生から始めたピアノが大好きで、ピアノの指導者を目指していましたが、東日本大震災により母親の転勤により上京することに。

ピアノの先生が大好きで、友達とも離れたくなかったので、東京に行く新幹線の中でも、東京に行きたくない、と母親を困らせたそうです。

これが小学6年生のとき。

東京での生活は、自分の中で腑に落ちない感覚で、ピアノも習いましたが、福島の先生でなければやる気が起きず、すぐにやめてしまいました。

ですが何もしてない自分に気付き、ピアノに変わるものとして、ネットで見たタレント募集に応募。

それがテアトルアカデミーでした。

3年間、数々のエキストラを経験し、中学3年生のとき、映画「ソロモンの偽証」オーディションに応募。

受験もあるので、これで落ちたら辞めようと思っていましたが、見事松子役で合格しました!

この役の父親は塚地武雅さんで、母親は池谷のぶえさん。どちらもぽっちゃり系で、しかも米屋の娘です。

富田望生さんは太っていた方がいいのでは?と思い、中3にして2カ月半でなんと15キロも増量!

このことは2017年のめざましテレビで公表されました。

そのイメージが強いのか、その後もぽっちゃり系の役が続きましたが、作品による体重管理もされていたそうです。

素晴らしい役者魂ですね(≧∇≦)

2017年にテアトルアカデミーから現在のジャパン・ミュージックエンターテインメントに移籍。

2018年からは舞台でもご活躍♪2023年12月から始まる舞台「ジャズ大名」にもご出演されます!

2019年から2か月間「ヒルナンデス!」水曜シーズンレギュラーなどで、ご出演されました。

劇場アニメやナレーションなど、声でもご活躍♪

「ザ・ノンフィクション」には、3度ナレーションでご出演されています。

CMにはダイワハウスなどにご出演。「マクドナルド」には朝ドラ「なつぞら」でヒロインを演じた、広瀬すずさんとのまたの共演(≧∇≦)

2023年には「ズームジャパン」「お笑い有楽城」などにご出演されました。

出演作品

【映画】

2015年03月、4月 「ソロモンの偽証」前篇・事件/後篇・裁判 浅井松子役
2016年03月 「モヒカン故郷に帰る」 清水さん役
2016年07月 「ホーンテッド・キャンパス」 樹里子役
2017年03月 「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」 東多恵子役
2017年05月 「ポエトリーエンジェル」 安岡夏海役
2017年09月 「あさひなぐ」 大倉文乃役
2018年08月 「SUNNY 強い気持ち・強い愛」
2019年06月 「町田くんの世界」
2019年10月 「HiGH&LOW THE WORST」
2019年11月 「どすこい!すけひら」
2019年12月 「男はつらいよ お帰り 寅さん」
2020年07月 「私がモテてどうすんだ」
2021年04月 「バイプレーヤーズ」
2021年12月 「フラ・フラダンス」

【ドラマ】

2016年03月 EX「ストレンジャー~バケモノが事件を暴く~」 生徒役
2016年10月 KTV「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」第3話 山田麻衣役
2017年07月 NTV「ぼくらの勇気 未満都市2017」薔薇太陽役
2018年01月 NHK「コンデラタロウ」佐山しほ役
2018年08月 Netfilix「宇宙を駆けるよだか」海根然子役
2018年09月 TX「恋のツキ」ヤナギ役
2018年10月 NTV「今日から俺は!!」田中みさえ役
2019年01月 NTV「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」魚住華役
2019年01月 NHK BSプレミアム「モンローが死んだ日」堀川役
2019年03月 YTV「妄想エレベーター」主演 福子役
2019年04月 NTV「白衣の戦士」1話、6話 七海役
2019年04月 NHK連続ドラマ小説「なつぞら」居村良子役
2019年08月 NTV「偽装不倫」
2019年09月 FODオリジナル連続ドラマ「ブスの瞳に恋してる2019」大山美幸役
2019年10月 YTV「CHEAT〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」マイ役
2019年11月 NTV「ニッポンノワール-刑事Yの反乱-」第4話
2020年01月 フジテレビ開局60周年特別企画「教場」枝元佑奈 役
2020年01月  MBS「ホームルーム」丸山のぶ代役
2020年03月  NHK「就活生日記」佐田華凛役
2020年04月  NTV「美食探偵 明智五郎」桃子役
2020年07月  TX 「おしゃ家ソムリエおしゃ子!」金荷くすき役
2020年08月  YTV「おじさんはカワイイものがお好き。」茂科莉央役
2020年11月  NTV「6 from HiGH&LOW THE WORST」石井マドカ 役
2021年01月  CXスペシャルドラマ「教場Ⅱ」佑奈役
2021年03月  NHK地域発ドラマ「ペペロンチーノ」なたね役
2021年04月  NTV「ネメシス」小山川薫役
2021年10月 TX「おしゃ家ソムリエおしゃ子!2」金荷くすき役
2021年12月 フジテレビヤングシナリオ大賞「踊り場にて」丸沢百恵役
2022年04月 CX「ナンバMG5」守田巻役
2022年07月 TBS 「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」第2話 深瀬梨沙 役
2022年10月 NHK「一橋桐子の犯罪日記」

引用元 ジャパン・ミュージックエンターテインメント

主演ドラマの「妄想エレベーター」!

2019年のショートドラマで、妄想癖があり、観察眼に優れる主人公を演じました。

もうひとつの主演ドラマは2023年の「富田望生の日日是芸術」♪こんな作品です。

ミニドラマ「就活生日記」では、ヒロイン役でご出演♪

「ブスの瞳に恋してる 2019」でもヒロインを演じています。

菅田将暉さん主演の「3年A組」。生徒の魚住華役でご出演されました。

木村拓哉さん主演の「教場」にも教え子役で!

朝ドラは2019年の「なつぞら」以来、2度目のご出演となります。

「なつぞら」ではヒロインの広瀬すずさんの親友という役どころ。

のちに番長と結婚し、視聴者を驚かせました(笑)

そんな富田望生さんが、朝ドラ「ブギウギ」ではヒロイン、スズ子の弟子?付き人?となる、小林小夜を演じます!

演技力バツグンの富田望生さん。福島方言全開で、小林小夜を演じます(≧∇≦)

どうぞご期待ください!

まとめ

ブギウギ辛島役は安井順平!部長役の出演作品は?

小林小夜がもうすぐ朝ドラ「ブギウギ」に登場します!演じるのは朝ドラ「なつぞら」以来、2度目の朝ドラ出演となる富田望生さん♪

小林小夜はスズ子に弟子入りを志願してやって来る、福島出身の女性です。

のちにスズ子に寄り添い、サポートすることになります。

小林小夜にモデルはいないと思います。スズ子のモデル、笠置シヅ子さんに、お弟子さんがいたという情報はなく、側でサポートする女性がいた、という記述も見当たりませんでした。

笠置シヅ子さんをモデルにした、NHKの1987年のドラマ『わが歌ブギウギ』に、小林小夜に近い生駒芙美子という女性が登場しています。

主人公の笠置シヅ子に、弟子入りを志願してくる女性で、その後舞台化された2作品にも登場しています。

あえてモデルというなら、この生駒芙美子がモデルかな?と思います。

そんな小林小夜を、富田望生さんが演じます!どうぞご期待ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次