2025年9月1日放送福原遥さん主演フジテレビ月9ドラマ「明日はもっと、いい日になる」第9話のゲストキャストで橘柊果(たちばな・しゅうか)役の畠桜子さん、障害のある姉・菫玲(すみれ)役の今野百々菜さん、母親・桜(さくら)役の西原亜希(にしはら・あき)さん、父親・治(おさむ)役の金子岳憲(かねこ・たけのり)さんが登場!
「明日はもっといい日になる」いわゆる「きょうだいじ」がテーマの9話のキャスト出演者の女優・俳優さんをご紹介します。
明日はもっといい日になる9話ゲストキャスト!母親と父親役の西原亜希など
9話ゲストキャストまとめ!母親と父親役の西原亜希など
月9ドラマ福原遥さん主演「明日はもっと、いい日になる」は児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々たちがこどもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っていく姿を温かく描くハートフルヒューマンドラマです。
毎回多くの悩める親子が登場しその問題に向き合っていく主人公の夏井翼の成長も描かれていますね。
最終回間近でどんな結末を迎えるのか?気になる展開ですが9月1日放送第9話には以下のゲストキャストの皆さんが出演されることが分かっています。
橘柊果(たちばな・しゅうか)役の畠桜子(はた・さくらこ)さん
障害のある姉・橘菫玲(たちばな・すみれ)役の今野百々菜(こんの・ももな)さん
母親・桜(さくら)役の西原亜希(にしはら・あき)さん
父親・治(おさむ)役の金子岳憲(かねこ・たけのり)さん
きょうだいじがテーマの9話のあらすじとキャストの役柄
第9話のあらすじを見ていきましょう。
一時保護所のこどもたちが楽しそうにかくれんぼをしている姿を見守る夏井翼(福原遥)や蔵田総介(林遣都)たち。安西叶夢(千葉惣二朗)と奏夢(小時田咲空)兄弟は、翼からほどなく母親の夢乃(尾碕真花)と面会できると聞き、飛びはねて喜ぶ。
そんな折、浜瀬市児童相談所に13歳の橘柊果(畠桜子)がやってくる。応対した翼に、「私を保護してください」と訴える柊果。柊果は両親と姉・菫玲(今野百々菜)との4人暮らしだった。柊果は、両親から暴力を振るわれたり、話しかけても無視されたりしていると翼たちに訴える。柊果には目立った痣などは見当たらなかったが、所長の桜木里治郎(勝村政信)は彼女の安全を確保するために一時保護を決定する。
事情を知って駆けつけた柊果の両親・桜(西原亜希)と治(金子岳憲)はひどく驚いた様子を見せ、虐待を否定し、柊果に会って誤解を解きたいという。だが蔵田は、現段階での面会はできないと伝える。その際、治から「時間、病院」と促された桜は、外せない予定があると言って先に帰っていき……。
蒔田向日葵(生田絵梨花)による心理テストでも、柊果からは虐待に直結するような反応は見られなかった。一方、蔵田も柊果の話には説明が食い違う部分がある、と報告する。翼は、虐待の真偽はともかく何らかのSOSには違いないと考え、今度は姉の菫玲に話を聞くため病院へ行く。すると菫玲は、先天性の疾患で歩行に障がいがある障がい児で、柊果は”きょうだい児”であることが分かり……。
引用元:公式サイト
この投稿をInstagramで見る
第9話では、障がいを抱える姉をもつ少女からの突然の虐待通告が入ります。
しかし少女の訴えと家族からの聞き取りには矛盾する部分があり・・・
果たして少女の心にある問題とは何なのでしょうか?
そんな13歳の少女・橘柊果(たちばな・しゅうか)を演じるのが畠桜子さん。
障害を持つ姉・菫玲(すみれ)役を今野百々菜さんが演じます。
さらに両親役で、西原亜希さん金子岳憲さんの出演も分かっています。
明日はもっと、いい日になる:第9話のあらすじ公開 虐待を訴える“柊果”畠桜子 “きょうだい児”だと判明#福原遥 #林遣都 #明日はもっといい日になる @ashitawa_motto https://t.co/Sc48zUd2Jr
— MANTANWEB/毎日キレイ (@mantanweb) August 27, 2025
以降で9話のゲストキャストを詳しくご紹介します。
橘柊果(しゅうか)役 畠桜子
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
畠桜子
ハタサクラコ生年月日
2013年2月1日
12歳
出身地 福島県
身長 150cm
趣味 ストレッチ、メイク、ファッション誌を読むこと、お菓子作り
特技 フラフープ、走ること
方言 福島弁
引用元:公式サイト
畠桜子さんは現在12歳で、スターダストプロモーション所属です。
2023年開催のスターダストプロモーション「第3回スター☆オーディション」にて審査員特別賞を授賞して芸能界入りを果たしました。
第3回「スター☆オーディション」の最終選考会イベントにライブゲストとして出演してきました🙌🎵
【SETLIST📝】
1. HIKARI
2. 恋がはじまる
3. topaz
4. テルネロファイター
5. シアワシェイク受賞された皆様、おめでとうございました🎊👏#MILK #スターダストプロモーション pic.twitter.com/1rG6qzWjnR
— M!LK OFFICIAL (@milk_info) October 7, 2023
当時は小学生でしたが、現在は中学生になっていますね。
2024年には仙台を中心に活動するスターダストの女性グループ「星屑ガールズ」の演劇公演にも登場!
〈星屑ガールズ演劇公演 2024夏〉
オフィシャル先行2次がスタート!▼公演詳細はコチラから💫https://t.co/8JbBxU58qR#星屑ガールズ #畠桜子 #白石れの #スターダストプロモーション pic.twitter.com/6wacjr6PgW
— STARDUST SENDAI (@stardust_sendai) June 22, 2024
2025年に入ってからは、パナソニックグループ「ノモの国」プロモーションムービーにも出演されています。
初めてのドラマ出演!
ドラマ出演はおそらく今回の「明日はもっと、いい日になる」が初めてとなりそうです。
福島県出身ということで特技は福島弁だという畠桜子さん!
今回のドラマでは披露することは無いと思いますが(;^_^A
いつか地元を舞台にしたドラマでは方言で演技することもあるかもしれませんね。
姉・菫玲役 今野百々菜
プロフィール
【K-NEXT新所属】
3人目のご紹介です!今野 百々菜
(こんの ももな)愛知県出身
2011年8月20日生まれ
13歳 中学1年生155cm
特技: 歌・ダンス
◆公式HP◆https://t.co/FCAAQlhL3D
HPには他にも写真を公開中!
ぜひチェックお願いします(^^) pic.twitter.com/5AILg9PVKh— 研音 K-NEXT staff official (@kenon_knext) October 1, 2024
今野 百々菜
Momona Konno
生年月日 2011年8月20日 出身地 愛知県
身長 158cm
引用元:公式サイト
今野 百々菜(こんの・ももな)さんは現在14歳で大手芸能事務所研音所属です。
ドラマデビュー作!?
2024年に所属してから目立った芸能活動はされていませんでしたが、今回の「明日はもっと、いい日になる」がデビュー作となるようですね。
現在中学二年生で、特技は歌とダンスとのこと。
榮倉奈々さんに憧れて、芸能界に入ったそうです。
今回の初ドラマ出演で、美少女として一躍注目を集めるのではないでしょうか(^^♪
【#今野百々菜 出演情報】
フジテレビ系
「明日はもっと、いい日になる」9/1(月)よる9:00〜放送
第9話 に橘 菫玲(すみれ)役で
出演します。今野にとって、デビュー作品です。
たくさん努力してきた百々菜。是非オンエアでご覧ください。#明日はもっといい日になる@ashitawa_motto pic.twitter.com/KE2fohrUeW
— 研音 K-NEXT staff official (@kenon_knext) August 25, 2025
母親・桜役 西原亜希
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
西原 亜希
Nishihara Aki
免許・資格:チャイルドProセラピスト
食育実践プランナー・普通自動車免許特技:車庫入れ(運転)
趣味:映画鑑賞・料理・読書・アメフト観戦
Data
生年月日1987年8月19日
血液型O型
出身地神奈川県
オフィスフロム・ファーストプロダクション
引用元:公式サイト
女優の西原亜希さんは現在38歳です。
中学校1年生の時に、スカウトがきかっけで芸能界入りし、モデル活動をし、女優デビュー!
2004年にJR東日本の「Suica」のイメージキャラクターに抜擢されました。
「花より男子」「渡る世間は鬼ばかり」など人気ドラマに多数出演し、2008年にはフジテレビの昼ドラ『白と黒』で連続ドラマ初主演を果たしていますね。
私生活では、2014年に一般男性とご結婚し女児を出産。
その後2017年に離婚されましたが、2022年3月30日には、一般男性との再婚を発表されていました。
最近の活躍
近年のテレビドラマ出演は、『彼女がそれも愛と呼ぶなら』です。
徳永えりさん演じる絹香の夫の不倫相手役で登場!
この投稿をInstagramで見る
最近では「大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜」第4話にゲスト出演しこちらも不倫相手でした(;^_^A
男に捨てられて放火をしてしまう犯人役でしたね。
【#西原亜希】出演情報✨
テレビ朝日📺
「#大追跡 ~警視庁SSBC強行犯係~」第4話7/30(水) よる9:00~https://t.co/Ttnxlt67SM
是非ご覧ください‼ https://t.co/mQ0kjoJiaf
— 【公式】フロム・ファーストプロダクション (@from1pro) July 28, 2025
生活保護の実話をもとにした映画「スノードロップ」では主演を務め、2025年10月に公開予定です!
映画『スノードロップ』@snowdrop_film
2025年10月10日(金)新宿武蔵野館にて公開🎬✨
【監督・脚本】吉田浩太
【出演】西原亜希,イトウハルヒ,小野塚老,みやなおこ,芦原健介,丸山奈緒,橋野純平,芹沢興人,はな
【主題歌】浜田真理子『かなしみ』
【HP】https://t.co/lyi14GbfSj pic.twitter.com/EuLMNOBDss— 西原亜希 (@aki_nishihara) July 22, 2025
父親・治役 金子岳憲
金子岳憲が所属になりました。
皆様、どうぞよろしくお願いします。https://t.co/JObdmH5ID5#金子岳憲 #空#kuinc pic.twitter.com/uHiq1D4BW1— 株式会社 空(くう) (@ku_inc_official) August 5, 2024
プロフィール
金子岳憲
TAKENORI KANEKO
生年月日 1977年4月17日
出身 神奈川県
身長 173cm
特技 トランペット、ギター、歌唱、弓道(初段)、日舞
引用元:公式サイト
俳優の金子岳憲さんは現在48歳です。
桐朋学園短期大学出身で、演劇専攻卒業後に蜷川幸雄さん主宰の「ニナガワ・カンパニー・ダッシュ」に入団。
蜷川幸雄さんが手がける「テンペスト」や「身毒丸」「ハムレット」など多くの舞台で活躍しました。
その後、岩井秀人さん主宰の劇団「ハイバイ」に入団し活動。
その後は野間口徹さんや池谷のぶえさんらが所属する「Duck Soup」に所属していましたが、2024年には事務所を移籍しています。
現在は「空(くう)」という事務所に所属し、ドラマや映画、舞台などでマルチに活躍しています。
朝ドラ「瞳」「ゲゲゲの女房」、大河ドラマ「天地人」などに出演。
最近の活躍
最近ではプレミアムドラマ「コトコト〜おいしい心と出会う旅〜」茨城編や、夜ドラ「VRおじさんの初恋」などに出演されていました。
映画は今年公開の山内ケンジ監督「アジアのユニークな国」に主要キャストで登場しています。
『アジアのユニークな国』
21時からの回上映後、舞台挨拶させていただきます@ポレポレ東中野。■7月21日(月
山内ケンジ(脚本・監督)■7月22日(火)
鄭亜美、金子岳憲、岩本えり、泉拓磨、赤刎千久子、丙次(以上出演者)、山内ケンジ(脚本・監督)■7月23日(水)… pic.twitter.com/6TBw8umNBb
— 映画『アジアのユニークな国』25年6月28日(土)公開 (@asia_unique2025) July 20, 2025
明日はもっといい日になる9話の見どころ!
9月2日(月)放送の『明日はもっと、いい日になる』第9話では、13歳の少女・橘柊果(たちばな しゅうか)が突然児童相談所を訪れ、「私を保護してください」と訴える衝撃の展開から始まります。児童虐待、家族の絆、そして“きょうだい児”というテーマが絡み合い、視聴者に強い余韻を残すと思われます!
1. 橘柊果の登場が物語を大きく動かす
両親からの虐待を訴えて自ら保護を求めてきた中学生の柊果。外傷はないものの、心理的なSOSが読み取れる彼女の存在は、児童相談所のメンバーの判断を難しくさせます。
-
両親は虐待を否定
-
姉・菫玲(すみれ)との関係性が鍵に
2. “きょうだい児”という社会的テーマに踏み込む
姉の菫玲が先天性の障がいを持つ子であり、柊果が「きょうだい児」としてどれだけの心の重荷を抱えていたのかが明かされます。この設定は、多くの視聴者にとって心を打たれるリアルな社会課題でした。
💬 きょうだい児=障がいのある兄弟姉妹を支える立場にいる子ども
3. “目に見えない虐待”の描写がリアルで切ない
物理的な暴力はないかもしれない。しかし、「無視」「存在の軽視」「心の孤立」といった見えにくい精神的虐待に焦点を当てた点は、シリーズ屈指のメッセージ性の強さでした。
4. 主人公・翼(福原遥)の“寄り添う力”が光る回
翼は、柊果の矛盾を責めることなく、「何かのSOSには違いない」と寄り添います。「事実を追う」より「心に向き合う」姿勢に、彼女らしい温かさを感じた視聴者も多かったでしょう。
5. 蔵田(林遣都)のプロとしての判断力
両親の主張と柊果の話の食い違いを冷静に見極め、「今は面会すべきではない」と毅然と対応する蔵田。彼のプロフェッショナリズムと、翼とのバランスが物語に厚みを加えています。
🎯 視聴者の心に残る名場面・セリフ
-
柊果:「私を保護してください」
→ 子どもから自ら発せられるこの言葉の重み。 -
翼:「虐待の真偽はともかく、これは何かのSOSだと思う」
→ 対象者を否定しない“傾聴姿勢”が視聴者の共感を呼ぶのでは?
まとめ
今回は「明日はもっといい日になる」9話のゲストキャストを紹介しました。
中学生の姉妹役で畠桜子さん、今野百々菜さんが登場!
彼女たちは今作が本格的な初ドラマ出演なので、その美少女っぷりに注目が集まりそうですね。