【明日はもっといい日になる】こうた役の子役は三浦綺羅!風間俊介の息子役!

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

福原遥さん主演フジテレビの夏クールの月9ドラマ「明日はもっといい日になる」で風間俊介さん演じる蜂村太一の息子・工藤功太(はちむらこうた)役の子役キャストは三浦綺羅(みうら・きら)くんです!

「明日はもっといい日になる」こうた役の子役についてプロフィールや出演作品を紹介します。

目次

【明日はもっといい日になる】こうた役の子役の三浦綺羅の魅力とは?

プロフィール

名前 三浦 綺羅 みうら きら
出身地 神奈川県
生年月日 2013年4月19日
サイズ 身長143cm  体重31kg  靴23cm
B66cm  W57cm  H68cm
趣味 サッカー、バスケットボール、絵を描くこと
特技 ルービックキューブ、工作

引用元:公式サイト

子役の三浦綺羅(みうら・きら)くんは現在年齢は12歳です。

所属事務所は大手の「サンミュージック」グループの「サンミュージックブレーン」で、2019年ころから子役としての活動をスタートしています。

キッズモデルとして、イオンのランドセルのCMやベネッセ「進研ゼミ小学1年生」などに出演!

2021年に重岡大毅さん主演「家族募集します」でドラマデビューを果たします。

岸井ゆきのさん演じるシングルマザー横瀬めいくの息子・大地役で当時8歳!とってもかわいい男の子でしたね(^^♪

400人の中からオーディションを経て抜擢されたそうですよ。

その後もイケメン子役として数々のドラマ映画に出演しています。

ご自身のSNSもあるようで、2021年時点のかわいらしい姿は以下です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

三浦 綺羅(@kira__miura)がシェアした投稿

それから四年がたち、現在は小学六年生でかなりのイケメンになりましたね(^^)/

 

この投稿をInstagramで見る

 

三浦 綺羅(@kira__miura)がシェアした投稿

三浦綺羅の魅力とは?

撮影中には現場で台本を手放さず反復練習する姿が見られたとの証言もあり、「プロ意識が高い」とスタッフからも信頼を得ています。

過去に出演したドラマスタッフのコメントでは、三浦くんの演技について「大人のセリフを自然に受け止め、返す力がある」「表情だけで語る演技ができる数少ない子役」といった評価が並んでいます。

今後は映画や連続ドラマでの主演級キャストとしても期待されており、子役から本格俳優への“成長過程”を見守る楽しみがあります。

そんなイケメン子役・三浦綺羅くんのこれまでの出演作品を一覧にしてご紹介します!

三浦綺羅の大河ドラマ「光る君へ」など話題の出演作品まとめ!

ドラマ

TBS 「#家族募集します」横瀬大地役 2021.7

テレビ朝日系 スーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」第4話 桃井タロウの幼少期 2022.3

テレビ朝日系 スーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」第5話 桃井タロウの幼少期 2022.4

TBS 「村井の恋」第3話 村井の幼少期 2022.4

NTV 金曜ロードショー「『極主夫道』爆笑!カチコミSP」 2022.5

テレビ朝日系 スーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」第18話 桃井タロウの幼少期 2022.7

テレビ朝日 「六本木クラス」第1・6話 長屋龍二の幼少期 2022.7,8

ytv「新・信長公記」第2話 2022.7

LINE NEWS VISION 上下関係W「終わらせる者」第10話 齋藤 琉貴亜の幼少期 2022.11

テレビ朝日系 スーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」第41話 桃井タロウの幼少期 2022.12

TBS「100万回言えばよかった」第1・2・4・8・9話 木内海翔役 2023.1月~3月

テレビ東京「今野敏サスペンス機捜235×強行犯係 樋口顕」第1話 三輪春斗役 2023.1

テレビ東京「ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者」元村周太の幼少期 2023.3

TBS「王様に捧ぐ薬指」第3・5話 新田東郷の幼少期 2023.5

テレビ朝日「シッコウ!!~犬と私と執行官~」第1話 二川悠馬役 2023.7

NHK 大河ドラマ「どうする家康」第27・28回 織田信長 少年時代 2023.7

カンテレ・フジテレビ系「ウソ婚」第1・2・3話 夏目匠の幼少期 2023.7

TBSドラマストリーム「君には届かない。」第1・4話 ヤマトの幼少期 2023.9

フジテレビ「うちの弁護士は手がかかる」第3話 樋口翔役 2023.10

日本テレビ「厨房のありす」三ツ沢虎之助役 2024.1~

日本テレビ「ACMA:GAME」眞鍋一馬役 2024.5

テレビ朝日「南くんが恋人!?」南くん幼少期役 2024.7~

テレビ東京「警視庁ゼロ係 スカイフライヤーズ篇」太郎役 2024.7

日本テレビ「放課後カルテ」樫井真琴役 2024.10~

 

 

映画

小南敏也監督「クロガラス0」神崎黒斗の幼少期 2021.9

瀬田なつき監督 Amazon Original映画「HOMESTAY」小林真の幼少期 2022.2

塚本連平監督「TELL ME~hideと見た景色~」裕士の幼少期 2022.7

平沼紀久監督「HiGH & LOW THE WORST X」岬 麻理央の幼少期 2022.9

品川ヒロシ監督「OUT」下原賢三の幼少期 2023.11

古川豪監督「金子差入店」金子和真役 2025.5.16

三池崇史監督「でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男」氷室拓翔役 2025.6.27

 

引用元:公式サイト

特撮ドラマ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」では、樋口幸平さん演じる主人公・桃井タロウ / ドンモモタロウの幼少期を演じました。

山田涼介さん主演「王様に捧ぐ指輪」では、主人公・東郷の幼少期を演じます。

イケメンの山田涼介さんの幼いころなんてとってもピッタリの役どころでした!

「光る君へ」など大河ドラマ出演も

実はすでに大河ドラマも経験済みの三浦綺羅くん!!

大河ドラマ「どうする家康」で岡田准一さん演じる織田信長の幼少期を演じています。

また「光る君へ」にも出演!

『光る君へ』では藤原道長の長男・田鶴役で「時代劇の演技」に挑戦。現代劇とは異なり、動作の所作、表情の制御、言葉の選び方などに高度な技術が求められます。

それにもかかわらず、自然体で“平安の少年”になりきった姿には、業界内外から「貴重な存在」「時代劇でも使える子役」と称賛の声が上がっています。

X(旧Twitter)などでは、

「三浦綺羅くん、光る君へでの演技…鳥肌立った」
「わずかな出番でも記憶に残るのがすごい」
「あの子はこれからどんどん出てくる気がする」

といった声が多数見られ、SNSでも一時話題に。

厨房のありすや放課後カルテなど話題作に!

門脇麦さん主演「厨房のありす」では、前田敦子さん演じる三ツ沢和紗の息子・の虎之助役を演じます。

下に弟がいるお兄ちゃんで、少し大人びた生意気な一面もある役どころでしたね!

「南くんが恋人!?」では、八木勇征さん演じる南くんの幼少期役で出演。

松下洸平さん主演「放課後カルテ」では塚本高史さんの息子で、病気の男の子・樫井真琴を演じました。

主人公の牧野が病院を去り、学校へ行く理由となった過去に関わるキーパーソンの少年でした。

そして現在公開中の映画「でっちあげ」では、柴咲コウさん、迫田孝也さんの息子・氷室拓翔役で登場していますね。

綾野剛さん演じる主人公の教師に体罰された疑惑がある?小学生という役どころです。

三浦綺羅演じる工藤功太(はちむらこうた)は風間俊介の息子役!

まずはストーリーのご紹介です。

夏井翼(福原遥)は、一時保護所のこどもたちに手作りの紙芝居を披露する。こどもたちに絵が酷評される中、安西叶夢(千葉惣二朗)と奏夢(小時田咲空)兄弟は翼の絵を気に入った様子。翼は、そんな叶夢たちに、母親の夢乃(尾碕真花)もまた一緒に暮らすための勉強を頑張っている、と伝える。

一方、蜂村太一(風間俊介)は、離婚後、元妻の工藤沙織(笛木優子)と暮らしている息子・功太(三浦綺羅)との面会日を明後日に控えていた。すると、功太が突然、浜瀬児童相談所に現れ、沙織とケンカしたから泊めてほしいと言い出す。だが、沙織に確認すると、ケンカなどしていないらしく……。

そんな折、神社で放火をした13歳の糸川蓮(正垣湊都)が補導されたとの連絡が入る。蓮は、昨年母親を亡くし、祖父の木田茂(螢雪次朗)と暮らしていた。父親の吾郎(平山祐介)は単身赴任中らしい。蜂村や蔵田総介(林遣都)らは、児相にやってきた茂から話を聞くことに。だが茂は、蓮と話すこともなく、「こいつの事をよろしく頼みます」と言って帰ろうとする。蓮の母親は大腸ガンで闘病生活を送っていたが、ある時突然、治療を止め、数週間後に息を引き取ったという。蜂村は、そんな茂になぜ蓮ともっと話さないのか、と問いかけた。蜂村にもこどもがいることを知った茂は、「あの年齢で大好きな母親を失った蓮に、なんて言葉をかけりゃいいんだ。あんたならどうしたんだ」と返す。言葉が詰まる蜂村で……。

引用元:公式サイト

第5話には風間俊介さん演じる蜂村太一の離れて暮らしている息子・功太が登場!

実は第1話でも蜂村が写真を見ているシーンがあったのですが、そこにかわいい息子が映っていましたね。

息子・功太を演じるのが今回ご紹介した三浦綺羅くんです。

蜂村の別れた妻で、功太の母親・沙織を演じるのは笛木優子さんです。

ケンカしたから泊めてほしいと言い出す功太ですが、母・沙織に確認すると喧嘩などしておらず・・・

果たして功太が蜂村のもとにやってきた理由とは何だったのでしょうか?

三浦綺羅が演じる「工藤功太」の魅力とは?演技力に注目!

2025年夏クールのフジ系ドラマ『明日はもっと、いい日になる』第5話では、三浦綺羅(みうら・きら)くんが演じる「工藤功太(くどう・こうた)」が物語の大きなカギを握る存在として登場しました。

✅ 演じる役の背景

功太は、主人公・蜂村太一(演:風間俊介)の息子。両親は離婚しており、普段は母親・沙織(笛木優子)と暮らしています。そんな彼が第5話で突然、児童相談所を訪れ、「ママとケンカしたから、ここに泊まりたい」と訴える場面が話題に。

この“突然の訴え”には、言葉にできない子どもの心情がにじみ出ており、綺羅くんの繊細な演技が視聴者の心をつかみました。

演技力に注目!

子どもが物語の中で「自らの意思で動く瞬間」は、視聴者にとって感情のスイッチとなります。功太が児相を訪れるという選択は、まさにそんな瞬間。綺羅くんの演技がその“起点”を成立させたことで、物語全体の重みが変わりました。

児童福祉ドラマにおいて、“こどもの声”は単なる存在ではなく、「社会を映す鏡」となります。綺羅くんのリアルな演技が、それを体現しているのです。

 三浦綺羅の「明日はもっといい日になる」5話での注目演技ポイント

● 表情で語る“リアルな子ども像”

泣くでも叫ぶでもなく、「ちょっと困った顔」をしながら淡々と話す功太の姿には、現代の子どもが抱える“感情の出し方”の難しさがよく表現されています。無理に感情を押し出すのではなく、静かに胸を打つ演技が高く評価されています。

● 蜂村(風間俊介)との自然な親子感

実の親子さながらの“間”や“距離感”が非常にリアル。台詞のやりとり以上に、「どう接していいか分からないけど、どこか信頼はある」という微妙な空気が、演技に現れています。

まとめ

今回は「明日はもっといい日になる」で風間俊介さん演じる蜂村の息子・功太役の三浦綺羅くんについて紹介しました。

「家族募集します」でドラマデビュー後、「どうする家康」「放課後カルテ」など人気ドラマに多数出演しているイケメン子役です!

三浦綺羅くんの登場により、「明日はもっと、いい日になる」はただのヒューマンドラマを超えて、“子どもが未来を選び取る物語”へと深みを増していくのでは?と思います。

8月4日放送の第5話はイケメン息子の三浦綺羅くんに注目が集まりそうですね(^^)/

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次