ハヤブサ消防団で映子の正体は何者かネタバレ原作!

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

テレビ朝日木曜ドラマ「ハヤブサ消防団(はやぶさしょうぼうだん)」が2023年7月から絶賛放送中です。

この作品は、中村倫也(なかむらともや)さん演じる小説家の三馬太郎(みま・たろう)が、とある田舎町「ハヤブサ地区」にやってきて消防団の一員となり、連続放火そして殺人事件の真相に迫っていくミステリーとして犯人考察予想が盛り上がっています。

8月31日放送の第7話では、ついに放火犯が明らかになりそうな感じがしますね!

消防団のメンバーなのか?それともソーラパネルの営業の男なのか?はたまた怪しげな宗教団体の弁護士なのか?

怪しげな人物が多い中で、今回注目するのが、ハヤブサに住む謎の老婆・映子(えいこ)です。

村岡希美(むらおかのぞみ)さんが演じているのですが、登場するたびにかなり怪しいと注目を集めています。

果たしてこの映子は、放火事件に関与しているのでしょうか?

映子は原作小説にも登場するおばあちゃんで、原作では、野々山映子(ののやま・えいこ)と言う名前の女性です。

今回はドラマ「ハヤブサ消防団」で映子の正体は何者なのか?、原作小説からネタバレ紹介します!

※原作小説からかなりネタバレしているので知りたくない方は閲覧ご注意ください。

↓31日無料トライアル&600ポイント付き↓

[clickliscode color=”green” type=”growing” url=”https://dorama-netabare.com/p0gs” target=”” rel=”nofollow”]U-NEXTで動画を無料視聴[/clickliscode]

▼今なら無料期間内にドラマ「ハヤブサ消防団」1話~最終回までの見逃し配信動画をポイントでお得に視聴できます!▼※1話 330ポイントで視聴可能です。

以下の作品は31日の無料期間内に見放題で視聴可能です。

※7月1日から「Paravi」とサービスが統合したことから、TBS・テレビ東京などの人気番組もU-NEXTで31日の無料期間内に見放題で視聴することが可能です!

◆日曜劇場「VIVANT」

◆ブラックポストマン

◆やわ男とカタ子

◆トリリオンゲーム

◆18/40〜ふたりなら夢も恋も〜

初恋ざらり

◆弁護士ソドム

◆隣の男はよく食べる

◆ペンディングトレイン

◆日曜の夜ぐらいは

◆エルピス

◆虹色カルテ

◆アバランチ

◆大豆田とわ子と3人の元夫

◆ドクターXシリーズ

また、以下の映画、スピンオフの配信も31日の無料期間内に見放題で視聴可能です。

◆映画『相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』

◆映画『相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿』

◆映画『相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜』

◆映画『相棒シリーズ X DAY』

◆映画『相棒 -劇場版Ⅲ- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ』

◆映画『相棒 -劇場版Ⅳ- 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断』

他にも以下などの作品もポイントでお得に視聴可能です。

◆警部補ダイマジン

◆シッコウ

◆転職の魔王様

◆unknown(アンノウン)

◆刑事7人シリーズ

◆特捜9シリーズ

◆罠の戦争

◆ドライブ・マイ・カー インターナショナル版

◆花束みたいな恋をした

古見さんは、コミュ症です。

◆「相棒1」「相棒8」「相棒11」「相棒16」「相棒19」「相棒20」「相棒21」が1話300ポイントで視聴可能です。

◆連続テレビ小説「舞いあがれ!!」「ちむどんどん」「おかえりモネ」「おちょやん」「花子とアン」「エール」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」など

◆大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など

◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」

◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信

U-NEXThttps://video.unext.jp/

その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2023年8月30日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。

目次

ハヤブサ消防団で映子の正体は何者!?正体不明の白髪のおばあちゃん

ハヤブサ消防団の犯人【しょうご】は原作と違う?宗教・アビゲイル信者かネタバレ考察

まずは「ハヤブサ消防団」第7話のストーリーを見ていきましょう。

 最新作の書籍化を記念してミステリ作家・三馬太郎(中村倫也)のサイン会が都内の書店で開催されることとなり、それにあわせて藤本勘介(満島真之介)、徳田省吾(岡部たかし)、森野洋輔(梶原善)、宮原郁夫(橋本じゅん)、山原賢作(生瀬勝久)らハヤブサ消防団のメンバーも東京へと研修旅行にやって来た。一同は久々の旅行、そして大都会に大はしゃぎする。
 だが、食事の席で勘介は自分たちが不在の間にハヤブサで火事が起きないか心配だと不安をもらす。それを聞いた太郎は意を決して「放火犯は今、ハヤブサにいない」ことを告げ、太郎の推理によって突き止めた連続放火犯の名を一同の前で明かす。消防団メンバー全員ががく然とする、その人物とはいったい…!?
 ところがその直後、さらなる衝撃の事態が太郎たちに襲いかかる! 同じ頃、立木彩(川口春奈)が残るハヤブサ地区でも、不気味な異変が起きていて…。

引用元:公式サイト

主人公の太郎(中村倫也)は、最新小説のサイン会のために東京に行くことになったようです。

何故かハヤブサ消防団のメンバーたちも付いていくと言う展開に笑

そしてついに太郎は、連続放火犯の犯人を明らかにするようです。

その気になる正体とは誰なのか?

第6話で明かされるかと思って引っ張りましたので、第7話では明らかになりそうな気がしますよね(;^_^A

怪しい人物がたくさんいる中で、今回注目するのが第1話から登場している白髪の老婆・映子(村岡希美)です。

第7話の予告映像にもしっかり登場していましたね!

ハヤブサ地区に住む初老の女性。夫に先立たれて以降、大きな屋敷にひとりで暮らしている。

引用元:公式サイト

第3話では、太郎と中山田(山本耕史)が山中で釣りを楽しんだ帰り道、道に迷ってしまったとき、怪しげな白髪の女性が現れて驚かされました!

幽霊?かと思われましたが、これは間違いなく映子でしたね。

この映子が暗闇から登場するシーン、本当に怖かったですよね。SNSでもかなり話題になっていました。

そして3話では、立木彩(川口春奈)とともに、神棚のようなところに備えた女性・展子(小林涼子)の写真を拝んでいるようなシーンがありました。

その後、彩はアビゲイル騎士団という新興宗教の元信者だったことが分かっています。

アビゲイル騎士団は実在で元ネタ・モデルの宗教はオウム?

もしかすると映子もアビゲイルの信者なのでしょうか?

視聴者からもこの映子を怪しむ声が多いです。

以降でいくつかSNSの声をご紹介します。

[quads id=1]

ハヤブサ消防団で映子の正体はアビゲイル騎士団の教祖??怪しい?

ハヤブサ消防団最終回はいつ?全何話まで?は打ち切り?

立木彩と一緒にいたことから、アビゲイル騎士団と関係があるのは間違いなさそうな気がします。

そしてその怪しげな風貌から、教祖様では?と予想する声も多かったですね。

個性派俳優の村岡希美さんが演じているので、怪しさがかなり滲み出ています。

以下公式インスタの村岡希美さんの姿ですが、映子とは全く別人です。さすが女優さんってすごい(^^♪

ハヤブサ消防団白髪の老婆役は村岡希美!ネタバレ原作の正体とは?

果たして皆さんの予想考察の通り、映子はアビゲイル騎士団の教祖様なのでしょうか?

以降で原作小説からネタバレ紹介していきたいと思います。

[quads id=2]

ハヤブサ消防団で映子の正体は何者かネタバレ原作【閲覧注意】

「ハヤブサ消防団」は、田舎町で巻き起こる怪事件にスランプ中の小説家が巻き込まれる戦慄の田園ミステリーで、原作は池井戸潤さんの同名小説となっています!

以降で、映子の正体が何者か?ネタバレしていきます!重要な原作のネタバレを紹介しているので、知りたくない人は閲覧注意です。

原作小説にも宗教団体が登場しており、放火事件に大きく関わっています。

ドラマでは「アビゲイル騎士団」ですが、小説では「オルビス・テラエ騎士団」と言う名前・名称の宗教団体です。

そのオルビスに入信した地元の老婆が野々山映子です。

残念ながら、教祖様ではありませんでした(;^ω^)

太郎が亡き父の遠縁という事で、映子の自宅に挨拶に行ってみます。

すると部屋の中には、なんとオルビス信者(アビゲイル信者)が崇拝する十字架をマリア像が置かれていたのです!!

実はこのオルビスは、ハヤブサに聖地を作ろうと考えており用地を取得するために、放火を繰り返していました。

という事は、オルビスの信者・映子が放火犯??

しかし年配の映子が一人でそんなことが出来るはずがありません。

村岡希美さん演じる映子は犯人ではなく、あくまでも純粋なオルビスの信者です。

それでは、オルビスの信者で放火を繰り返した犯人は誰なのか?

当初から疑わしかった立木彩かと思われますが、実は立木彩でもありません。

その犯人とは、ソーラパネルの営業の真鍋(古川雄大)です。

オルビスの総長・杉森(浜田信也)からの指示を受けて、土地を売ってもらうために放火を繰り返していたというのが真相でした。

ドラマでも、第7話で真鍋が犯人というのが明らかになるかもしれませんね。

もしかしたら消防団が疑われるような感じなので、原作小説とは違う展開にしてくるかもしれませんが(;^_^A

そして、気になるのはオルビスがなぜハヤブサを聖地にしたかったのか?

そこには映子がドラマの中で見ていた写真の女・展子が大きく関わっています。

小林涼子さんが演じていることでも話題ですね。

実はこの展子という女性は、宗教団体オルビスと大きく関わっていたからです。

さらに詳しいことは、以下の記事にまとめているので気になる方は是非ご覧ください。

【ハヤブサ消防団】原作ネタバレ!犯人・黒幕が二転三転の放火と殺人事件!

 

ハヤブサ消防団【映子】の正体ネタバレまとめ

今回は「ハヤブサ消防団」で村岡希美さん演じる映子の正体についてネタバレ紹介しました。

立木彩と一緒にいたことから、アビゲイル騎士団の信者?教祖様と予想する声もあります。

原作小説でも確かに信者ではありますが、教祖ではなく、放火犯でもありませんでした。

放火犯はソーラパネルの営業真鍋で、宗教団体の聖地にするため、土地を得るために放火を繰り返していたんです。

そしてその背景には、展子という女性も関わっていくことになります。

8月31日放送の第7話ではどこまで明らかになるか?皆さんご期待くださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次