ブギウギ秋山美月役のキャストは伊原六花!男役人気スター

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

NHK連続テレビ小説・朝ドラ「ブギウギ」が2023年10月からスタートしました!

大正時代終わりの大阪・東京を舞台に、歌って踊る歌手を目指す趣里(しゅり)さん演じるヒロインの花田鈴子(はなだ・すずこ)が、戦後の日本を明るく照らすスターの道へ駆け上がっていく姿を描いた物語。

ヒロインの花田鈴子は後の歌手で福来スズ子(ふくらい・すずこ)で、モデルは実在の昭和のスター歌手・笠置シヅ子(かさぎ・しづこ)さんです。

1週目は鈴子の小学生時代からスタートし、梅丸少女歌劇団【USK】のショーを見たことがきっかけで、試験は終わっていたものの、飛び入りで入団。

そして研修生として厳しい練習を経て、ついに福来スズ子としてデビュー!10月16日からスタートする3週目からついにヒロイン鈴子の大人パートがスタート。

女優の趣里さんが本格登場します。そんな3週目から登場する新たなキャストが人気男役の秋山美月(あきやま・みつき)。

秋山美月役のキャスト女優は伊原六花(いはら りっか)さんです。

秋山美月は鈴子たちの後輩にあたるのですが、その登場が梅丸少女歌劇団【USK】の鈴子たちの間に波乱を起こすことに。

今回は朝ドラ「ブギウギ」で秋山美月役のキャストは伊原六花さんについてプロフィールや経歴、出演作品などご紹介していきます。

目次

ブギウギ秋山美月役のキャストは伊原六花!男役人気スター

秋山美月のモデルは秋月恵美子で実在のOSK男役トップ【ブギウギ】

朝ドラ「ブギウギ」とは?

まずはドラマ「ブギウギ」のストーリーのご紹介です。

大正の終わりごろ、大阪の下町の小さな銭湯の看板娘・花田鈴子は、歌って踊るのが大好きな天真爛漫てんしんらんまんな女の子です。小学校を卒業した鈴子は「歌と踊りでみんなを笑顔にしたい」と思うようになり、道頓堀に新しくできた歌劇団に入団。必死に稽古にはげんだ鈴子は、メキメキと成長、抜群の歌唱力で頭角を現していきます。

昭和13年、鈴子は上京。そこで、人気作曲家・羽鳥善一と出会い、大きく運命が変わります。鈴子は、作曲家の指導を受け、“スウィングの女王”と呼ばれ人気歌手になっていきます。

しかし、戦争が始まると、鈴子が置かれた状況は一変。鈴子の歌っていた歌は「敵性音楽」となり、鈴子の舞台での歌や踊りが厳しく制限されてしまいます。さらに、鈴子の弟は出征。また、ちょうどそのころ、鈴子の母も病気で亡くなってしまいます。

不幸が重なり悩んでいた鈴子の前に、ある青年が現れます。ふたりは恋に落ち、やがて結婚を誓いあうまでに。しかし、青年の家族は大反対、結婚はなかなか実現しません。やがて戦争が終わり、鈴子は青年の子を身ごもります。ところが、青年は病にかかってしまいます。会えない日々が続き、そして、臨月の鈴子のもとに届いたのは青年の訃報でした。死に目に会えず、結婚もできないままの別れ。数日後、鈴子はひとりで娘を出産しました。

鈴子は、ひとりで娘を育てながら舞台で歌います。そんな中、生まれたのが「東京ブギウギ」です。明るく、飾らず、全身で歌う、鈴子の真骨頂。戦後の傷ついた日本に、その歌声が響き渡ります。鈴子の歌声に合わせて、笑顔で歌い踊る人たちが日本中にあふれていきました。鈴子は“ブギの女王”と呼ばれるようになり、大スター歌手への階段を駆け上がっていきます。

引用元:https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=39517

「ブギウギ」は実在の昭和のトップ歌手・笠置シヅ子さんをモデルにしたヒロイン・花田鈴子の物語。

花田鈴子は後の、トップ歌手・福来スズ子です。

鈴子は大阪の銭湯を営む両親のもとに生まれ、風呂屋で、歌や踊りをお客さんたちに披露している歌や踊りが大好きな女の子。

そんな鈴子が、父親に誘われて梅丸少女歌劇団【USK】の公演を見に行き魅了されます!

梅丸少女歌劇団【USK】に入団した少女時代の鈴子は、ついにデビューが決定し、芸名を福来スズ子に!

そして歌劇団のメンバーとしての活動がスタートします。

ブギウギ秋山美月とは?

そんな福来スズ子の後輩としてUSKに入団してきたのが、秋山美月です。

秋山美月
(伊原六花)
鈴子のUSKの後輩。ライバルの花咲歌劇団から移籍してきた実力派で、男役で大人気となる。タップダンスの名手。理想が高く、ショーの質を高めるためには、先輩にも物怖(お)じせず意見する。

引用元:https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/

秋山美月はライバルの花咲歌劇団から移籍してきた実力派。花咲歌劇団といえば、鈴子が小学生時代に落ちてしまった人気歌劇団ですね。

花咲少女歌劇団のモデルは宝塚歌劇団で笠置シヅ子が落ちた?

そんな優秀な男役の人気スターである秋月美月を演じているキャスト女優は伊原六花さんです。

以降では、そんな伊原六花さんについて詳しくご紹介していきます。

ブギウギ秋山美月役のキャストの伊原六花のプロフィールは?

梅丸少女歌劇団【USK】のモデルは松竹歌劇部で笠置シヅ子が入団の現・OSK日本歌劇団

生年月日 1999年6月2日
出身地 大阪府
血液型 A
身長 160.0cm
2004~2007 バレエ
2008~2012 子供ミュージカル
(コーラス&ダンス)
2012    ミュージカル「ズボン船長」
2013~2015 劇団RKXミュージカル「ズボン船長」
2015~2017 現代版組踊
2015    大阪府立高校 ダンス部

引用元:http://www.web-foster.com/pc/artists/Ihara/Rikka

伊原六花さんは現在年齢が24歳の女優さんです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MYOJO 7月号に 載せていただいてます♥ ぜひみてください︎︎☺︎ #MYOJO #7月号

伊原六花さん(@rikka.ihara.official)がシェアした投稿 –

4歳からバレエを習い始め、そこで歌やダンスの楽しさを知っていきます。

9歳頃かた子供ミュージカルに出演するようになり、コーラスやダンスのレッスンを受ける様になります。

そして2005年大阪府立登美丘高等学校に入学し、ダンス部に所属します。

2017年の日本高校ダンス部選手権で披露したバブリーダンスでは伊原六花さんがセンターを務め、一気に注目をされるようになります。

高校卒業後は大学に進学してオーディションを受けようと思っていたそうですが、大手芸能事務所フォスターに在学中にスカウトされたので高校三年生の時に芸能活動を始めます。

高校卒業後は上京し本格的に女優の道に進み始めました。

以降、ドラマや映画の他に、多くのCMに出演されていますね。

2019年には自身が出演した「センチュリー21」のCMソングとして歌手デビューもしています。

元々ミュージカルに出演されていたということもあって、透明感のある歌声がとても素敵でした。

2024年にはカレンダーが発売予定です!

 

今年10月には主演映画の公開を控えています!

なんとホラー映画です!

以降ではさらに伊原六花さんの出演作品について詳しくご紹介していきます。

ブギウギ秋山美月役のキャストの伊原六花の出演作品は?

大和礼子のモデルは飛鳥明子!娘役トップで「桃色争議」のリーダー

ドラマ

NHK「東京ブラックホールIII <br>1989-1990 魅惑と罪のバブルの宮殿」
DRAMA
2022
NHK「東京ブラックホールIII
1989-1990 魅惑と罪のバブルの宮殿」
共演:山田孝之/浅香航大/五島百花/前川泰之 他

「警視庁・捜査一課長season5」
DRAMA
2021
「警視庁・捜査一課長season5」
第1話出演
EX連続ドラマ
共演:内藤剛志/斉藤由貴/本田博太郎 他

「神様のカルテ」
DRAMA
2021
「神様のカルテ」
TX連続ドラマ
共演:福士蒼汰/清野菜名/上杉柊平/大倉孝二/大島優子
   イッセー尾形/北大路欣也 他

「エアガール」
DRAMA
2021
「エアガール」
EXスペシャルドラマ
監督:藤田明二
共演:広瀬すず/坂口健太郎 他

「どんぶり委員長」主演
DRAMA
2021
「どんぶり委員長」主演
TX連続ドラマ
共演:小西詠斗/前田航基/宮崎美子  他
DVD BOX発売中

サウンドシネマ「深海くんと月影ちゃん シーズン3」
DRAMA
2020
サウンドシネマ「深海くんと月影ちゃん シーズン3」
Youtube公式チャンネルにて配信
#1「ゲーム」
#2「ラッキーアイテム」
#3「無理やり漫才」
#4「本音」
#5(最終回)「大人」

「なつぞら」
DRAMA
2019
「なつぞら」
NHK連続テレビ小説
脚本:大森寿美男

「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」
DRAMA
2019
「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」
CX 連続ドラマ 第1話出演

「明治東亰恋伽」初主演
DRAMA
2019
「明治東亰恋伽」初主演
tvkほか全国8局にてO.A. U-NEXTにて独占配信

「家康、江戸を建てる 後編 金貨の町」
DRAMA
2019
「家康、江戸を建てる 後編 金貨の町」
NHK正月時代劇
原作:門井慶喜

「大誘拐2018」
DRAMA
2018
「大誘拐2018」
東海テレビ スペシャルドラマ

「チア☆ダン」
DRAMA
2018
「チア☆ダン」
TBS連続ドラマ

映画

「星空のむこうの国」
MOVIE
2021
「星空のむこうの国」
原案・監督:小中和哉
共演:鈴鹿央士/秋田汐梨/佐藤友祐(lol-エルオーエル-)
   福田愛依/平澤宏々路/高橋真悠/川久保拓司/有森也実 他

「地獄の花園」
MOVIE
2021
「地獄の花園」
監督:関和亮 脚本:バカリズム
共演:永野芽郁/広瀬アリス/菜々緒/川栄李奈/小池栄子/遠藤憲一 他
11/5(金) Blu-ray&DVD発売 詳しくはこちら

「明治東亰恋伽」主演
MOVIE
2019
「明治東亰恋伽」主演
監督:副島宏司 共演:小林豊 他
【メイキング動画はコチラ】
ドラマ「明治東京恋伽」DVD&Blu-ray 発売中

引用元:https://www.web-foster.com/artists/ihara-rikka/

伊原六花さんの女優デビュー作品は土屋太鳳(つちやたお)さん主演の金曜ドラマ「チア☆ダン」です。

「チア☆ダン」で伊原六花さんはチアリーダー部の部員麻生芙美(あそうふみ)を演じました。

伊原六花さん演じる芙美はチアリーダー部からチアダンス部に入りたいと思うも、チアダンス部に反発するチアリーダー部の先輩たちとの板挟みになりなかなか決心ができないという役でした。

この時役1000人の中から20人の部員が選ばれたそうです。

そして2019年4月から放送の「明治東亰恋伽」では綾月芽衣(あやづきめい)役として主演を務めました。

6月には映画も公開されました。

2020年のBSテレ東のドラマ「どんぶり委員長」では主演!

広瀬すずさん主演のスペシャルドラマ「エアガール」ではCA役で出演。

2022年のドラマ「夕暮れに手をつなぐ」では広瀬すずさん演じるそら豆が働く、蕎麦屋の娘役でレギュラー出演。

また2023年10月からスタートするTBSの火曜ドラマ「マイセカントアオハル」にもレギュラー出演することが決まっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次