放送局占拠8話はいつ?8月30日は24時間テレビで休みで放送日は?

  • URLをコピーしました!
#ad #PR #スポンサー

櫻井翔さん主演の日本テレビ土曜ドラマ「放送局占拠」8話が放送だと思われていた2025年8月30日放送は24時間テレビでお休みですが、いつ放送される?

「放送局占拠」8月30日に放送されると思っていた8話はいつ?放送されるのか?ご紹介していきます。

目次

放送局占拠8月30日は24時間テレビで休み!

ドラマ「放送局占拠」とは?

櫻井翔さん主演「放送局占拠」は主人公の刑事、武蔵三郎(むさし・さぶろう)が、謎の面をかぶった武装集団・妖(あやかし)に占拠されたテレビ局で人質を救うため犯人に立ち向かっていくというタイムリミットバトルサスペンスです。

今作は「占拠シリーズ」の第3作目となり、大病院、新空港に続き武蔵三郎は放送局にて事件に巻き込まれることになります。

妖集団の目的は、過去にテレビ局の関係者が関わった殺人事件の復讐。

徐々に妖の正体が明らかになる中、リーダーの般若が加藤清史郎さん演じる伊吹だったのには驚かされましたね(;^_^A

鎌鼬事件と神津風花のネタバレ!伊吹裕志が般若になった理由【放送局占拠】

8月30日は24時間テレビで休み!

そんな放送局占拠も後半戦に突入し次回の放送が第8話となるのですが、8月30日は放送がお休みなんです((+_+))

8月30日は毎年日本テレビの夏の恒例番組「24時間テレビ」が放送されます。

24時間テレビと言えば、チャリティーマラソンを誰がやるのかが注目されていますが、今年は横山裕さんが走るみたいですね。

近猛暑が続いているので、無理なく走っていただきたいですが・・・

そして気になる「放送局占拠」がいつも放送されている9時台ですが、こちらも毎年恒例のスペシャルドラマが放送される予定です。

主演は芦田愛菜さんで、黒柳徹子さんをモデルにした物語が放送されるみたいですね。

現在NHKBSでは黒柳徹子さんの母親をモデルに描いた「チョッちゃん」が放送されているのもあり、このドラマも注目されそうですね。

チョッちゃんについては、以下の記事でご紹介しています!

チョッちゃん 最終回 ネタバレ!戦後に訪れる家族のハッピーエンド

徹子さんの母親役を演じるのは、尾野真千子さんです。

愛菜ちゃんと尾野真千子さんと言えば、かつて放送された日テレドラマ「mother」でも親子役でした。

このとき尾野真千子さんは、まだ幼い愛菜ちゃんをゴミ袋に入れて捨てる酷い母親でしたが((+_+))

今回は仲の良い母子を演じてくれそうで楽しみです!

放送局占拠が24時間テレビでお休みでSNSの声は?

放送局占拠がお休みになることでSNSでも反響の声は多かったですね。

いくつか残念がる声をご紹介します。

24時間テレビにもドラマ枠があるんだから、その時間に放送局占拠を流せばいい!!という声多かったですね~。

近年は関係者が募金を横領したなどの事件もあってか、何かと否定的な意見も多い24時間テレビ。

個人的には、放送局占拠の続きも気になるんですが・・・

芦田愛菜ちゃんが演じる徹子さんもとっても気になるので、今回のスペシャルドラマは好意的に受け止めとっても期待しています。

同じような声もいくつかありましたね。

放送局占拠8話はいつ?放送日は?

8話はいつ?放送日は?

それでは「放送局占拠」の8話はいつ放送されるのでしょうか?

24時間テレビで一週間お休みを挟みますが、次の週の9月6日夜9時から放送予定です!!

放送時間は予定通りですね!

8話のあらすじやみどころ!

「伊吹を止めるぞ、俺とおまえで」――。武蔵(櫻井翔)は般若・伊吹(加藤清史郎)の暴走を止めるため、宿敵である青鬼・大和(菊池風磨)と共闘。大和を監禁場所から間一髪救い出すと、伊吹の目を盗んで指揮本部に留置し、「知ってること、全部話せ」。武蔵の追及に、大和は「おそらく座敷童は今、放送局内に潜り込んでいます」。

妖の一人である座敷童は、放送局内すべての場所に出入りできるマスターキーを握っている。その鍵を奪い取れば、人質解放の糸口になる…!武蔵は座敷童を炙り出すため、秘策を打ち出すが…。

そんな中、伊吹が次なる要求を武蔵に突き付ける!官房長官の息子・式根潤平(山口大地)の闇を2時間以内に暴け――。間に合わなければ、潤平の頭蓋骨を新たな装置が襲う…。

武蔵と大和は、妖が残したヒントを頼りに、すべての始まりとなった闇に迫る!!
座敷童は一体誰だ!?妖を生み出した“始まりの闇”とは――!?

引用元:公式サイト

亡き恋人の復讐のために妖集団の般若となった伊吹を止めるために手を組むことになった武蔵と青鬼こと大和!

菊池風磨さん演じる大和と武蔵は、第1シリーズでの因縁もありますが、今回は手を携えていくことになるみたいですね。

大和耕一が鬼になった理由!山城琴音の死とP2計画の真相隠蔽など

そして第8話では、妖集団の「座敷わらし」の正体が明らかになるみたいです。

さらに黒幕的存在の傀儡子(くぐつし)が誰なのかも気になるところですが、それはもう少しさきになるかもしれませんね。

個人的には戸次重幸さん演じるプロデューサーの奄美あたりが怪しいなと思っています。

  1. 武蔵と青鬼・大和の初共闘

    • これまで敵対関係にあった武蔵(三郎)と青鬼・大和耕一(菊池風磨)が、般若・伊吹を止めるためにタッグを組む。因縁の二人が協力する胸熱展開。

  2. “座敷童”の正体が明かされる鍵

    • 大和の証言から、座敷童が放送局内に潜んでいることが判明。

    • 彼(または彼女)は放送局の全てに出入りできるマスターキーを握っており、人質解放のカギを握る存在。

    • 武蔵は座敷童を炙り出すために秘策を実行する。

  3. 伊吹の新たな要求と“始まりの闇”

    • 伊吹が武蔵に「官房長官の息子・式根潤平の闇を2時間以内に暴け」と要求。

    • 間に合わなければ潤平が命の危機にさらされるという緊迫のタイムリミット。

    • 武蔵と大和は妖(あやかし)が残したヒントを頼りに、“すべての始まりの闇”に迫る。

まとめ

今回は「放送局占拠」第8話の放送がいつかご紹介しました。

8月30日は24時間テレビのためお休みで、代わりにスペシャルドラマが放送されます。

その翌週9月6日に第8話が放送される予定です!

二週間期間が開いてしまいますが、皆さん今後の展開を考察予想して次回の放送を楽しみにしましょうね(^^)/

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次