ラストマン護道の父親・清二の若いころ役は奥野瑛太!寺尾聰の41年前

  • URLをコピーしました!

2023年4月からスタートしたTBS日曜劇場「ラストマンー全盲の捜査官ー(らすとまん ぜんもうのそうさかん)」。

このドラマは、福山雅治さん演じる全盲のFBI特別捜査官・皆実広見(みなみひろみ)と、大泉洋さん演じる犯人確保のためには手段を選ばない孤高の刑事・護道心太朗(ごどうしんたろう)が、難事件に挑む姿を描くストーリーです。

皆実は41年前に起きた事件で全盲になってしまったのですが、その過去の事件の真相が徐々にわかっていく展開になるようです。

そんな41年前に登場する、寺尾聰さん演じる護道心太朗の父親、護道清二(ごどう・せいじ)の若い頃を演じているキャスト俳優は奥野瑛太さんです。

今回はドラマ「ラストマン」で護道清二の41年前の若いころのキャスト俳優役の奥野瑛太さんについてご紹介していきます。

▲今なら「ラストマン」1話~最終回まで動画を見放題で視聴できます▲

Paravi(パラビ) https://www.paravi.jp/

paraviは見放題で配信動画が視聴可能です(一部レンタル対象作品あり)

以下の作品も見放題で視聴可能です

・ペンディングトレイン

・シガトラ

・王様に捧ぐ薬指

弁護士ソドム

・隣の男はよく食べる

【妻夫木聡出演】

・ブラックジャックによろしく

・オレンジデイズ

・危険なビーナス

・夕暮れに、手をつなぐ

・金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』

・「最愛」(ディレクターズカット版)

・天皇の料理番

・日曜劇場「TOKYO MER」

・恋はつづくよどこまでも

・リバース

・夜行観覧車

・Nのために

・ブラックジャックによろしく

・最愛

・花のち晴れ〜花男 Next Season〜(平野紫耀出演)

・花より男子(松本潤・小栗旬)

・パパとムスメの7日間(2007)新垣結衣出演

・クロサギ(2006年の山下智久さん主演版と最新2022年版の両方が見放題で視聴可能です。)

・日本劇場「アトムの童」

・君の花になる

・警視庁考察一課

・差出人は誰ですか?

・石子と羽男

・日曜劇場「マイファミリー」

・インビジブル

・山田太郎ものがたり(二宮和也出演)

・ブラックペアン(二宮和也出演)

・「孤独のグルメ」シリーズ

・crisis 公安機動捜査隊特捜班

・ドラゴン桜【2021年版と2005年版のどちらも視聴可能です】

・アルジャーノンに花束を(山下智久主演)

・映画「娼年」

・【木ドラ25】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらし

・協奏曲(田村正和・木村拓哉・宮沢りえ出演)

・男女7人夏物語

・シェフは名探偵

・着飾る恋には理由があって

・ドラゴン桜2021・ドラゴン桜2005

・リコカツ【スピンオフの「リコハイ」も】

【田村正和出演作品】

・「パパはニュースキャスター」1話~最終回

・「パパはニュースキャスタースペシャル」などスペシャル版の全て

その他にも以下の人気作品など

◆日曜劇場 天国と地獄

◆MIU404

◆逃げ恥新春スペシャル

◆キワドい2人

◆私の家政夫ナギサさん

◆大恋愛

◆SPECシリーズ

◆逃げる恥だが役に立つ

◆アンナチュラル

◆凪のお暇

◆鬼滅の刃

◆半沢直樹

◆マツコの知らない世界

◆水曜日のダウンタウン

Paravi(パラビ) https://www.paravi.jp/

また先日亡くなられた三浦春馬さん出演の「おカネの切れ目が恋のはじまり」「ブラッディマンデイ1、2」「恋空」「こんな夜更けにバナナかよ」「君に届け」「ツーリスト」なども視聴可能です。

上記の情報は2023年5月25日現在の情報です。最新情報はParavi公式ホームページからご確認ください。

paraviは見放題で配信動画が視聴可能です(一部レンタル対象作品あり)

目次

ラストマン護道の父親・清二の若いころの役は奥野瑛太!寺尾聰の41年前

ラストマン6話キャスト!宇佐美役の前原滉やSITの新井役の山田純大はtokyomerにも登場?

ドラマ「ラストマン」で41年前の事件で、福山雅治さん演じる皆実広見は全盲に。

父親と母親のこの事件で焼死していました。犯人は鎌田國士で収監中ですが、護道心太朗(大泉洋)の実の母親。

どういう事情があったのか?不明ですが、護道家の養子として育てられました。

そんな41年前の事件の回想シーンに、豪華キャストが登場することが判明しました!

母親役に相武紗季さん、父親役に要潤さん。そして皆実の幼少期役には人気子役の柊木陽太くんが登場することがわかっています。

そして清二の若いころの役には、奥野瑛太さんが登場します。

以降では、そんな奥野瑛太さんについて詳しくご紹介していきます。

ラストマン護道の父親・清二の若いころの役の奥野瑛太のプロフィールは?

奥野 瑛太(おくの えいた)
生年月日:1996年2月10日
出身地:北海道
身長:176cm
体重:68kg
靴サイズ:27cm

引用元:公式サイト

奥野瑛太さんは、現在37歳の俳優です。

高校時代までを地元・北海道で過ごし、卒業後に上京。

日本大学藝術学部に入学して、映画学科を専攻しました。

2006年に、「SENSEFUL」で、初舞台を踏み、俳優デビューし、翌年は、鈴木優之さん主催の劇団「赤堤ビンケ」に所属し、2本の舞台に出演しました。

2012年には、劇団の活動は休止となりましたが、奥野さんはその後も俳優として、ドラマや映画で活躍の幅を広げます。

以下では、そんな奥野瑛太さんのこれまでの出演作品をご紹介します。

ラストマン護道の父親・清二の若いころの役の奥野瑛太の出演作品【ドラマ】

【テレビドラマ】

クローバー第1話・第2話(2012年) – 坂田 役
THE QUIZ(2012年) – 小瀬翼 役
レジデント〜5人の研修医(2012年) – 飯田浩輔 役
刑事のまなざし第6話(2013年) – 浜田隆一 役
植物男子ベランダー(NHK BSプレミアム) – 土谷 役
・植物男子ベランダー 第9話(2014年)
・植物男子ベランダー SEASON2 第10話(2015年)
・植物男子ベランダー 俺のウインタースペシャル 第3夜(2015年)
黒服物語第2話(2014年) – ジョニー坂本 役
ウロボロス〜この愛こそ、正義。(2015年) – 大津克明 役
永遠の0第1夜(2015年) – 吉田大尉 役
みんな!エスパーだよ!番外編 〜エスパー、都へ行く〜(2015年)
図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ(2015年)
無痛〜診える眼〜第4話(2015年) – 野々村涼 役
サムライせんせい第6話(2015年) – 猿川 役
女性作家ミステリーズ 美しき三つの嘘第3話「平凡」(2016年)
スミカスミレ 45歳若返った女第5話(2016年)
ワカコ酒Season 2 第9話(2016年) – マサル役
バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜第5話(2017年) – GEIRU監督 役
大河ドラマおんな城主 直虎(2017年) -武田勝頼役
SRサイタマノラッパー~マイクの細道~(2017年) – MIGHTY役
平成物語Season 1(2018年)
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年) ‐ 宇佐美洋介 役
ミステリースペシャル満願第2夜(2018年)
ルームロンダリング(2018年) – 寺田役
フルーツ宅配便第7話(2019年) – 郷田役
ミラー・ツインズ(2019年) – 吉崎誠役
ポイズンドーター・ホーリーマザー第5話(2019年) – 徳田淳哉役
37セカンズ(2019年) – ヒデ役
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年) ‐ 宇佐美洋介 役
新・ミナミの帝王第19作(2020年) – 倉本勇二役
絶メシロード第2話(2020年) – 太一役
駐在刑事SEASON2 第4話(2020年) – 鍋谷浩一 役
連続テレビ小説エール(2020年) – 鏑木智彦 役
月曜プレミア8十津川警部の事件簿 危険な賞金(2020年) – 堀越良太役
太陽の子(2020年) – 村井正史 役
夜がどれほど暗くても(2020年)
岸辺露伴は動かない第3話(2020年) – 片平央 役
レッドアイズ 監視捜査班第6話 (2021年) – 三浦次郎 役
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜第1話(2021年) – 根津 役
正月時代劇幕末相棒伝(2022年) -中村半次郎役

【ウェブドラマ】

アウトサイダー(2018年) – コウ 役
湘南純愛組!(2020年) – 冴島俊行 役

奥野さんのドラマデビューは、2012年の賀来賢人さん主演ドラマ「クローバー」でした。

1話にゲスト出演し、桃浜高校の生徒・坂田を演じていました。

同年10月には、TBSの木曜ドラマで放送されていた「レジデント〜5人の研修医」にレギュラー出演。

麻酔科医の飯田浩輔を演じていました。

2015年の生田斗真さん、小栗旬さん主演の「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」に出演。

演じたのは、ムロツヨシさん演じるヤクザの松江組のメンバー・大津克明でした。

さらに、2017年には、「おんな城主 直虎」で大河ドラマ初出演を果たしました。

演じたのは、松平健さん演じる武田信玄の四男・武田勝頼役でした。

翌年には、沢村一樹さん主演の「絶対零度」に出演。

演じたのは、物語のキーとなる殺し屋の宇佐美洋介で、沢村一樹さん演じる井沢の妻子を殺害したとして刑務所に服役するという役どころでした。

2020年のseason4にも出演し、宇佐美は事件の犯人ではなかったことがわかり、同じ児童養護施設で育った高杉真宙さん演じる篠田をいじめていたことが明らかになりました。

そして、2020年には、「エール」で朝ドラ初出演!

松井玲奈さん演じる吟の婚約者で、若き軍人の鏑木智彦を演じました。

劇中ではセリフは少ないものの、礼儀正しく意思の強い昭和の軍人役がハマっていて、しっかりと役の雰囲気を纏って存在感を発揮している姿が視聴者はもちろん、業界からも注目を集めました。

その後、話題作の出演が続き、今年2月には亀梨和也さん主演の「レッドアイズ 監視捜査班」に出演。

6話で、松村北斗さん演じる天才ハッカーの小牧を拉致した犯人・三浦次郎を演じました。

また、7月には日曜劇場「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」に出演。

演じたのは、1話で、消防庁の対処部隊としてやってきた根津雅弘で、対処中に、ガス爆発事故に巻き込まれ、太ももが鉄筋に刺さってしまったところを喜多見と音羽に処置、救出してもらうという役どころでした。

そして年始の1月3日放送のNHKドラマ「幕末相棒伝」にも出演しました。

ドラマ「最愛」では吉高由里子さん演じる主人公の兄役で出演しました!

 

ラストマン護道の父親・清二の若いころの役の奥野瑛太の出演作品【映画】

【映画】

SR サイタマノラッパー北関東三部作 – MC MIGHTY 役
SR サイタマノラッパー(2009年) – 準主演
・SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者(2012年) – 主演
インターミッション(2013年) – 映写技師エイタ 役
煩悩力(2013年)
色即是空(2013年)
男子高校生の日常(2013年) – コンビニ店員の彼氏 役
ゴーストバンド(2013年) – 歌舞伎Xのボーカル 役
クローズEXPLODE(2014年) – 桃山春樹 役
TOKYO TRIBE(2014年) – WU-RONZ 役
寄生獣(2014年) – コンビニ店員 役
マエストロ!(2015年) – 工場のヤンキー 役
ソレダケ / that’s it(2015年) – 布袋兆児 役
ラブ&ピース(2015年) – 内藤愁役
サクラ花 桜花最期の特攻(2015年) – 磯貝一等飛行兵曹 役
セーラー服と機関銃 -卒業-(2016年) – 瀬田 役
あやしい彼女(2016年)
64-ロクヨン- 前編/後編(2016年)
世界から猫が消えたなら(2016年)
海賊とよばれた男(2016年)
花芯(2016年)
キセキ -あの日のソビト-(2017年) – トシオ 役
3月のライオン前編(2017年) – 山崎順慶 役
東京喰種トーキョーグール(2017年)
曇天に笑う(2017年) – 雷牙 役
私は絶対許さない(2018年)
友罪(2018年)- 清水 役
高崎グラフィティ。(2018年)- 君島和樹 役
泣き虫しょったんの奇跡(2018年)- 池田学 役
愛唄 -約束のナクヒト-(2019年) – タコス屋の店長 役
凪待ち(2019年) – 西條翼 役
アルキメデスの大戦(2019年) – 高任久仁彦 役
タロウのバカ(2019年) – 吉岡 役
葬式の名人(2019年) – 島村範男 役
3人の信長(2019年)
最初の晩餐(2019年) – 拓二 役
37セカンズ(2020年) – ヒデ 役
糸(2020年)
あざみさんのこと(2020年)
スパイの妻(2020年) – 兵士役
きみの瞳が問いかけている(2020年) – 久慈充 役
罪の声(2020年)
タイトル、拒絶(2020年)
すばらしき世界(2021年)
激怒(2021年)
偽りのないhappy end(2021年) – シンジ 役

奥野瑛太さんのスクリーンデビューは、2009年の「SRサイタマノラッパー」でした。

演じたのは、MC MIGHTYで、シリーズ3作目の「SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者」では、主演を務め、映画ファンから広く顔を知られるように!

同作品では、夢に向かって果敢に挑むも、社会の闇に堕ちていくMIGHTYを熱演し、劇中ではフリースタイルも披露しました。

2014年には、東出昌大さん主演の「クローズEXPLODE」に出演。

勝地涼さん演じる小岐須が率いるチームのNo.2で、キレたら手が付けられない桃山春樹を演じました。

さらに同年公開の園子温監督作品「TOKYO TRIBE」にも出演。

この頃は、チンピラやヤンキーなどを多く演じ、どの作品でも悪人役として起用されることが増えていました。

その後、2017年は、GReeeeNを題材にした「キセキ-あの日のソビト-」に出演。

演じたのは、松坂桃李さん演じるジンの親友で、赤い髪が特徴のバンド仲間・トシオでした。

また、神木隆之介さん主演の「3月のライオン」にも出演!

この作品で、4年連続で新人戦に君臨するスキンヘッドに眉なしの棋士・山崎順慶を演じ、その存在感と内面の葛藤を繊細に表現した演技が強い印象を残しました。

翌年には、生田斗真さん主演の「友罪」に出演。

劇中では、生田さん演じる益田と永山瑛太さん演じる鈴木が働く町工場の先輩・清水を演じました。

2人と同じ寮に暮らしていて、ガラの悪さから、鈴木とは何かと衝突するという役どころ。

同じ名前の永山瑛太さんと共演し、”もう1人の瑛太”として話題になりました。

2019年には、菅田将暉さん、仲野太賀さんが共演したことでも話題になった「タロウのバカ」に出演。

演じたのは、主人公・タロウとその仲間たちと対峙する半グレ集団のリーダー・吉岡でした。

そして、2020年公開の「きみの瞳が問いかけている」では、「最愛」で真田梨央を演じている吉高由里子さんと共演。

横浜流星さん演じる塁と幼馴染の恭介が率いる半グレ集団「ウロボロス」のメンバー・久慈充を演じました。

また役所広司さん主演の「すばらしき世界」や、「激怒」、「偽りのないhappy end」など3作品に出演しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次