最終回の結末あとわずかとなったTBS金曜ドラマ「4分間のマリーゴールド【よんふんかんのマリーゴールド】」。
主演の福士蒼汰(ふくしそうた)さん演じる救命救急士として働く花巻みこと(はなまきみこと)役で菜々緒(ななお)さんが演じる義理の姉の沙羅(はなまきさら)と禁断の恋をするラブストーリーです。悪女役に定評のあった菜々緒さんが清楚な女性役を演じていますね。
原作は、小学館の新人コミック大賞を受賞したキリエさん作の同名コミックです。
桐谷健太さん、横浜流星さんなど、人気俳優陣が揃ったドラマで、みことと沙羅の恋愛にキュンキュンしています。が、なんと最終回まであとわずかなんです。
でもでも、最終回はいつなのでしょうか?放送日はいつなのでしょうか??
今回はドラマ「4分間のマリーゴールド」の最終回はいつなのか?放送日と全何話なのか?打ち切りや延長などあるのか?
また1話から最終回までの視聴率をまとめていきます。
4分間のマリーゴールドの最終回はいつ?放送日と全何話なの?
4分間のマリーゴールド年齢設定と実年齢差は?原作とイメージが違う?
第7話は、ずっと家族のために尽くしてきたお兄ちゃんの恋愛が成就しそうで、ホッコリしましたね♪
では、最終回までの日程をご紹介していきます
4分間のマリーゴールド 第8話 11月29日
4分間のマリーゴールド 第9話 12月6日
4分間のマリーゴールド 最終回 第10話 12月13日
※月刊テレビガイド調べ
通常の連ドラと同じ全10話完結で、打ち切りでもなく、回数の延長もありません。
また今のところ、時間延長もありません。
時々、直前で時間延長の発表があることもあるので、その場合は追記します。
最終回の結末が気になる「4分間のマリーゴールド」。
奇跡の美男美女揃いの兄弟キャストが華やかですよね~。
そんなドラマの視聴率は低いのか?高いのか?以降でご紹介していきます。
4分間のマリーゴールドの最終回までの視聴率推移は?高い?低い?
4分間のマリーゴールド柴犬シロのかわいい画像!原作に出てくる?
4分間のマリーゴールド 第1話 7.8%
4分間のマリーゴールド 第2話 8.8%
4分間のマリーゴールド 第3話 7.3%
4分間のマリーゴールド 第4話 6.9%
4分間のマリーゴールド 第5話 6.7%
4分間のマリーゴールド 第6話 6.7%
4分間のマリーゴールド 第7話 8.6%
平均視聴率 7.55%
この数字は高いのでしょうか?
低いのでしょか?最近数字が取りにくくなっているので、判断が難しいですよね^^;
同じ金曜日の22時枠の過去作の視聴率も見ていきましょう♪
凪のお暇 平均視聴率 9.95%
インハンド 平均視聴率 9.22%
メゾン・ド・ポリス 平均視聴率 10.31%
大恋愛 平均視聴率 10.11%
良いうことで・・・正直、他のドラマと比べて苦戦していますね。
インハンドは、人気俳優の山P主演。また、前回の凪のお暇も、中村倫也さんと、高橋一生さんのイケメン演技派俳優の共演で話題になりました。
今回も若手人気俳優陣が揃っているのですが、なかなか上手く数字には反映していないようですね。
おそらく最終回に向けてストーリーも視聴者の熱も盛り上がってくるので、数字もあがっていくのでは??と思っています。
4分間のマリーゴールドの最終回の見どころは?
4分間のマリーゴールドの意味とは?タイトル由来は救急救命士に関係?
では、まずは今までのあらすじをチェックです。
救急救命士として働く花巻みこと(福士蒼汰)が主人公。
みことは幼い時に、父親が再婚。しかし父親は再婚後、すぐに死んでしまいます。
しかし父親が死んだ後も、再婚で家族となった義姉・沙羅(菜々緒)、義兄・廉(桐谷健太)、義弟・藍(横浜流星)は家族として、1つ屋根の下でずっと仲良く暮らしていました。
母の理津(麻生祐未)もみことをかわいがって育ててくれました。
そんなみことには、触れた人の「死の運命」が見えてします、特殊能力がありました。
救命士の仕事で出会った患者が死のビジョンが見えた時、みことは患者を助けたいがために、あらゆる手を尽くします。
しかし、みことの奮闘むなしく、1度視た死の運命はいつも必ず現実になり、患者は死んでしまいます。
毎回、助けたいのに助けられないもどかしい思いを抱えつつ、それでも毎日仕事に対してに全力を尽くしていました。
そんなみことには、ある秘密が・・・なんと義姉・沙羅を愛していたのでした。
血は繋がっていませんが、戸籍上は実の姉。何度も諦めようとしてきましたが、好きな気持ちをつのるばかりでした。
そして、そんなみことには、もう一つ更なる秘密が。
なんと愛する沙羅の死ぬ運命にあったのでした。
幼いころ、沙羅に触れた時、死のビジョンが見えました。当時は意味がわからなかったのですが、成長するにつれ、その意味を知り、沙羅が死ぬことが決まっているという事実に苦悩します。
2つの悩みを1人で抱え辛い毎日でした。
そんな沙羅への想いを抑えていたみことですが・・・なんと沙羅もみことのことが好きなことが発覚します。
そう・・・沙羅からみことに告白。
戸惑うみことですが、沙羅の想いを受け止めます。
しかし・・・2人は兄弟です。
みことのことを血は繋がらないとはいえ、兄弟としてわけへだてなく面倒を見てきた兄の廉は、この関係を知り激怒し、みことに家から出て行くように言います。
みことは、沙羅のために、廉に2人の関係を認めてもらえるように、懸命に説得します。
そして、ある真実を廉に告白します。
ずっと誰にも言えなかった、人の死のビジョンが見えること。
そして、沙羅が死ぬ運命にあることを正直に話すのでした。
最初は信じなかった廉ですが、数々の出来事がみことの能力を証明し、信じることになります。
そして沙羅の死期が近いかもしれないことをしり、やっと2人の仲を認めることになります。
そして、同時にみことと廉でどうにか沙羅の死を食い止める決意をします。
そうとはいえ・・・沙羅の死因はわかりません。
死ぬビジョンだけで、何が原因で死ぬのかはまだわかっていませんでした。
なので、防ぐにしても、かなり難しいんですね。
そんな時、廉とみことで沙羅の死について話していた時、偶然沙羅がその話を聞いてしまいます。
もちろんショックを受ける沙羅でしたが、ずっと1人でその真実と向き合ってきたみことが「辛かった」ことを気遣います。
そんな沙羅にみことはプロポーズ。2人は結婚を決意します。
そして最終回に向けて何が起るのか?盛り上がってくる展開です。
最終回に向けての見どころポイントとは?
①沙羅はどんな死因で死ぬのか?
②死ぬ運命である沙羅は、奇跡が起きて助かるのか?
と言う感じでしょうか?
また個人的には廉の元カノとの恋愛も気になり、成就して欲しいところです。
ちなみに原作漫画のネタバレ結末は以下にまとめてありますので、気になる方は是非以下の記事でチェックしてみてください。
4分間のマリーゴールドの死因は?菜々緒は病気か事故かネタバレ原作
4分間のマリーゴールド最終回ネタバレ結末の原作!沙羅は死ぬの?
4分間のマリーゴールドの最終回の放送日のまとめ
4分間のマリーゴールドの最終回の放送日はいつ?についての記事はいかがだったでしょうか?
視聴率的には苦戦していますが、内容が面白く、最終回に向けて結末が気になるストーリーです。
今後の視聴率アップも期待できると思います。
是非、最終回まで4分間のマリーゴールドをチェックしてみてください。