わろてんかで喜楽亭文鳥役笹野高史はスカッとばあちゃん?出演ドラマは?

2017年10月から放送開始されている朝の連続テレビ小説「わろてんか」

大御所落語家の喜楽亭文鳥(きらくていぶんちょう)役で笹野高史(ささのたかし)さんが出演されています。

今回は、笹野さんのスカッとばあちゃんについてや出演ドラマについて調べてみました。

 

目次

 

笹野高史のプロフィールは?

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/26360″]

名前:笹野 高史(ささの たかし)

生年月日:1948年6月22日

出身地:兵庫県淡路市多賀

血液型:O型

現在、年齢69歳の笹野さん。

えっ!!もう69歳なんですか!ビックリ!

“お爺ちゃん”という感じはしますが、もうすぐ70歳には見えません。

笹野さんは17歳年下の奥様がいらっしゃるそうです。

だからですかね。奥様が若いと若々しくいられるんでしょう。

しかも息子が4人!笹野さん、やりましたね!

しかも、4人とも俳優業をしているという。見事な芸能一家です。

元々俳優になりたかった笹野さんは、“日本大学芸術学部映画学科”を受験。もちろん俳優コース希望だった笹野さんですが、「馬鹿にされそう。」監督コースに丸を付けて願書を提出したそうです。

笹野さん、そういうの気にするタイプなんですね。

可愛い。(笑)

笹野さんほどの演技力のある人を誰も「馬鹿になんてしませんよ!」

笹野さんは、大学在学中に自由劇場のスタッフとして、入団しました。

自由劇場とは、劇団なんですね。

笹野さんは、大学を1年半で中退すると、船会社に就職し船員になります。

しかし、俳優の夢を諦めきれなかった笹野さんは、自由劇場主宰の串田和美(くしたかずみ)さんに連絡

俳優復帰の了承を得ると1972年に舞台「ヴォイツェク」に出演し、以降俳優として活躍されるようになったのです。

笹野さん、順風満帆の俳優人生ではなかったんですね。

まさか元船員とは!

笹野さんを見る限り、昔はモテモテ海の男でブイブイ言わせてたんだろうな~。(笑)

 

笹野高史はスカッとばあちゃん?

 

 

痛快バラエティ番組「スカッとジャパン」スカッとばあちゃんとしても有名な笹野さん

「あら?なんか悪いことしちゃったかしら?御免あそばせ~」が名台詞ですよね。

「本当にこんなおばあちゃんいるの?」と疑問ですが・・・

笹野さんの、おばあちゃん姿はしっくりきますよね

なんであんなにしっくりくるんだろう?

やっぱり年相応だから?

あのおばあちゃん化粧も超絶違和感がない。

そして、貫禄が半端ない。

笹野さん、今後もスカッとばあちゃんで、世の視聴者をスカッとさせてくれるんでしょうね。

スカッとばあちゃん見逃さないようにしなくちゃ!(笑)

 

笹野高史の出演ドラマは?

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/26620″]

警視庁総務部縁結び課桜井はなの事件ファイル(2014年)

夜のせんせい(2014年)

弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜(2014年)

信長燃ゆ(2016年)

オリエント急行殺人事件(2015年)

手裏剣戦隊ニンニンジャー(2015年)

僕らプレイボーイズ 熟年探偵社(2015年)

怪盗 山猫(2016年)

忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣〜(2016年)

スーパーサラリーマン左江内氏(2017年)

民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜(2017年)

笹野さんの出演作品はこんなもんじゃないんですよ。(笑)

多すぎて載せきれません。

というか、凄いです本当。

笹野さんは、自称“ワンシーン役者”と呼んでいるそうで、なんと、ここまでの大御所俳優になっても、どんなオファーも絶対断らないんだそうです。

そりゃあ、そんなことしてたら、出演作品が増えて仕方ないですよね。

シリアスな役もこなす笹野さんですが、最近はコメディな役が目立ちますよね。

最近では、「民衆の敵」第1話に政治家の磯部真蔵(いぞべしんぞう)役で出演されていました。

見事当選したものの、倒れてしまって断念に終わったんですよね。

私も拝見してたんですが、「おいおい、なんじゃそりゃ。」ってなりましたよ。(笑)

笹野さんは、ゲスト出演とか、ところどころで出てきたりなんかが多いですが、それでも印象に残る演技をされます。

流石ですよね。

笹野さんにはこれからも元気に役者界を支えていってもらいたいです。

 

まとめ

[blogcard url=”https://dorama-netabare.com/archives/26271″]

もうすぐ70歳ともなると、心配になるのが体調です。

若い奥様が笹野さんの体調管理をしっかりしてくれてるんだと思いますが、この年になっても多忙な笹野さんですから、健康第一、元気で頑張ってほしいですね。

「わろてんか」でも、藤吉にとって、かなり重要人物なので、また登場してくれるのを楽しみにしてますよ~!

 

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる