目黒蓮さん主演のTBS金曜ドラマ「トリリオンゲーム」が2023年7月からスタートして早くも最終回に近づいています。
この作品は世界一のワガママ男・ハルと佐野勇斗さん演じる気弱なパソコンオタク・ガクが最強タッグを組み、ゼロから起業してハッタリと予測不能な作戦で1兆ドルを稼いでこの世のすべてを手に入れようと成り上がるノンストップ・エンターテインメント!
ハルとガクは1兆ドル稼ぐことができるのか?そして夢を叶えたハルはどこで何をしているのか?
他にもハルとキリカは結婚する?ハルのまさかの死亡説など、気になる展開盛りだくさんのドラマ「トリリオンゲーム」ですが、最終回というと気になるのが、最終回はいつ??なのか放送日とあと何話まで?放送されるのかが気になると思います。
今回はドラマ「トリリオンゲーム」最終回はいつ?なのか放送日や全何話まで放送なのか?についてご紹介します。
トリリオンゲーム最終回はいつ?放送日が判明!
ついに、トリリオンゲームの最終回はいつ??なのか、判明しました!
第8話 2023年9月1日
第9話 2023年9月8日
第10話 最終回 2023年9月15日
※月刊ザテレビジョン調べ
当初の予想通り、全10話までの9月15日に最終回を迎えることがわかりました。
最終回の放送時間の延長情報はありません!
最終回では、ハルや凛々が現在、いない理由がわかるのか??もしかして死亡している!?気になるポイントがたくさんの「トリリオンゲーム」の最終回の最後まで見逃せない展開になりそうです。
トリリオンゲーム最終回はいつ?全何話まで?放送か判明してる?
この投稿をInstagramで見る
ドラマ「トリリオンゲーム」とは?
ドラマ「トリリオンゲーム」はTBS金曜ドラマとして、2023年7月14日にスタートしました。
主演はSnowManの目黒蓮さん。佐野勇斗さんや今田美桜さん、吉川晃司さんなど今をときめく若手俳優から大物俳優まで豪華な出演者が登場しています!
物語は、類まれなコミュニケーション能力を持つ天性の人たらし・ハルが、中学時代の同級生で高いプログラミングスキルを持つパソコンオタクのガクとの再会をきっかけに、ゼロから起業して型破りな方法で1兆ドルを稼ぎ、この世のすべてを手に入れようと成り上がっていくドラマ。
「ドラマの5話。素晴らしかったですね。泣いて、笑ってでした。原作の単行本でいうとちょうど4集まででしょうか。もしドラマきっかけで、先が知りたくないという方は、単行本4集までは安心してお楽しみください。でも!その先まで読んでも、ドラマは十分楽しめますよ。私がそうですから(笑)」池上… pic.twitter.com/vFgaZJsqyg
— トリリオンゲーム@池上遼一【公式】最新7集発売中!! (@Ikegami_Ryoichi) August 11, 2023
原作は稲垣理一郎さんと池上遼一さんによる同名漫画で、累計発行部数120万部を超える人気作!
漫画は現在も『ビッグコミックスペリオール』にて連載中のため、完結していません。なのでドラマは原作と違う結末になる可能性もありそうですね!
トリリオンゲーム視聴率は?
以下は、ドラマ「トリリオンゲーム」の視聴率です。
■第1話 7.4% 7月14日
■第2話 5.6% 7月21日
■第3話 5.2% 7月28日
■第4話 5.5% 8月4日
■第5話 5.3% 8月11日
■第6話 5.0% 8月18日
初回は7.4%と好スタートでしたが、2話以降は5%台をキープ。
注目度や期待値が高いだけに視聴率が5%台なのは意外ですが、Tverでは93万人がお気に入り登録していて放送後は毎回見逃し配信が1位にランクインしているんです!
またX(旧:Twitter)でも毎週トレンド入りし盛り上がっているので、ドラマが打ち切りになる心配はなさそうです。
トリリオンゲーム全何話まで?最終回はいつか判明?
毎回豪華なゲストと共に「トリリオンゲーム」で突拍子のない事業を、驚きの放送で成功させていくハルとガク。
仲間もどんどん増えていきます。
ドラマ冒頭では毎回『ハルがいない世界』が描かれていてハルの死亡説も浮上していますが、1兆ドルを稼いだあとハルとガクはどのような関係になっているのか?そしてハルはどこにいるのか?最終回まで展開が読めません!
そんな「トリリオンゲーム」の最終回はまだ発表されていません。ドラマはすで終盤に差し掛かっているのでもうすぐ判明しそうですね。
では、「トリリオンゲーム」は全何話まで?で最終回はいつ?なのか過去作から考察していきます。
トリリオンゲーム最終回はいつ?全何話まで?過去作から考察!
【トリリオンゲーム】ネタバレ!原作のハル死亡説と現在いない理由考察も
トリリオンゲーム全何話までか過去作で考察
【🖋️】
『#トリリオンゲーム 』現場レポート💸ハルと祁答院のワルなタッグが活躍した第6話😎撮影の裏側は実はリラックスモード…?!
🔗 https://t.co/n1Q3vhjQJ3#目黒蓮 (#SnowMan )#佐野勇斗#第7話は8月25日よる10時🕙
見逃し配信は #TVer #UNEXTParaviコーナー #Netflix で🙌🏻— 金曜ドラマ『トリリオンゲーム』【公式】 (@trillion_tbs) August 22, 2023
以下は、「トリリオンゲーム」が放送されているTBS『金曜ドラマ』枠の過去作品です。
■全10話 「ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と」 2023年4月〜6月
■全10話 「100万回 言えばよかった」 2023年1月〜3月
■全10話 「クロサギ」 2022年10月〜12月
■全10話 「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」 2022年7月〜9月
■全10話 「インビジブル」 2022年4月〜6月
■全10話 「妻、小学生になる。」 2022年1月〜3月
■全10話 「最愛」 2021年10月〜12月
■全9話 「#家族募集します」 2021年7月〜9月
■全9話 「リコカツ」 2021年4月〜6月
TBS『金曜ドラマ』枠はほぼすべての作品が全10話までとなっています。
そのため「トリリオンゲーム」も全10話までであることが予想できます!
過去には「花より男子」や「クロサギ」、「ドラゴン桜」など映画化やシリーズ化された作品が多く生み出されている枠でもあるので、注目度の高い「トリリオンゲーム」も続編を期待したいですね♪
以下では、「トリリオンゲーム」の最終回までの放送日程を予想します。
トリリオンゲーム全10話だと放送日程は?
以下は、「トリリオンゲーム」が全10話だった場合の放送日程です。
第1話 2023年7月14日
第2話 2023年7月21日
第3話 2023年7月28日
第4話 2023年8月4日
第5話 2023年8月11日
第6話 2023年8月18日
第7話 2023年8月25日
第8話 2023年9月1日
第9話 2023年9月8日
第10話 最終回 2023年9月15日
「トリリオンゲーム」の最終回は2023年9月15日に放送されることが予想できます!
TBSでは現在「世界陸上」が放送されていますが、時差の関係で深夜に放送されていることが多くドラマとはかぶりません。安心ですね♪
そして秋から放送される金曜ドラマは、高橋文哉さんと志尊淳さんが主演を務めます!
\新キャスト発表❗/
高橋文哉 × 志尊淳 W主演
TBS金曜ドラマ『フェルマーの料理』🍴《小芝風花》
2人が働くレストラン唯一の女性シェフhttps://t.co/tqwhnstAeV夢破れた天才数学少年 #高橋文哉
謎多きカリスマシェフ #志尊淳https://t.co/d7cg7pyxLv#小芝風花 #風花ちゃん #フェルマーの料理 pic.twitter.com/LNL2sK1yGF— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 23, 2023
タイトルは「フェルマーの料理」で、小林有吾さんの漫画を原作に数学者になる夢を挫折した高校生が若き天才シェフとの出会いをきっかけに料理の道へ進み、数学的思考で周囲を驚愕させるレシピを導き出し、『数学×料理』の前人未到の世界に挑む料理ドラマです。
新キャストには小芝風花さんも発表され、ほかのキャストもこれから続々発表!こちらも楽しみですね♪
トリリオンゲーム最終回はどうなるか?結末予想
【トリリオンゲーム】ヒムロ役の俳優は曽田陵介!ネタバレはゴップロと祁答院の衝撃の過去!
ハル(目黒蓮)たちは「プチプチアイランド」の大ヒットで得た大金をつぎ込み、天気予報専門チャンネルと番組制作会社を買収。ついにネットテレビ「トリリオンTV」が開局した。ゴップロのタレントを起用した宣伝効果で、大口のスポンサーもついた。
しかし、そんなトリリオンゲーム社を黒龍(國村隼)が本気で潰しにかかる。アメリカの大手配信サービス会社を買収して桐姫(今田美桜)がCEOとなり、地上波テレビの看板番組の放送権を買い漁り始める。
その頃、ハルとガク(佐野勇斗)は、ある制作会社の報道プロデューサー・功刀(津田健次郎)と地上波テレビ局の人気アナウンサー・あかり(百田夏菜子)に接触して・・・。
引用元:公式サイト
ハルとガクの夢はどうやって叶う?
ハルとガクの夢は『1兆ドルを稼いで、この世のすべてを手に入れること』。
ドラマ冒頭の現代ではガクが社長となっていて、回想として本題に移り変わる演出になっています。
そのためハルとガクは1兆ドルを稼いで、事業を成功するという結末が予想できます!
そのために、どのように、どんな方法で成功に辿り着くのでしょうか??
すでにAIネットショップ、ソシャゲ、テレビ局の立ち上げなどさまざまな事業を成功させているので、ライバル会社「ドラゴンバンク」も買収成功も期待したいです。
ハルの死亡説は?
ドラマ冒頭の現代シーンにハルは登場しません。
大きな会議に挑むガクの口から「ハルくんがいたら・・・・」という意味深な発言が漏れたことから、現代では「ハルは死亡している?」と死亡説が浮上しています。
しかしこれは考察を盛り上げるためでありミスリードだと考えられます。最後はガクに会社を託したハルが、稼いだお金を使ってキリカと世界中で豪遊しているのでは?と思います。
そしてある時ひょっこりとガクの前に現れ、続編に続く・・・という演出も期待したいです!
ハルとキリカは結婚する?
原作はベッドシーンなど大人な描写や恋愛要素も描かれている「トリリオンゲーム」。
しかしドラマでは、ガクとキリカのデートシーンがあったものの、それは開発情報を流す目的だったため恋愛要素はあまり濃く描かれていません。
そのため最後までハルやキリカたちが恋に発展することはなさそう・・・?
ハルとキリカの美男美女コンビがお似合いなので、買収後に恋愛に発展することを期待したいです!
トリリオンゲームキャスト登場人物は?
トリリオンゲーム桜心護【しんご】役は原嘉孝でジャニーズ!ネタバレ原作はソシャゲで大どんでん返し?
引用元:公式サイト
天王寺陽(てんのうじはる):目黒蓮(SnowMan)
この投稿をInstagramで見る
世界一のワガママ男。類まれなるコミュニケーション能力で老若男女あらゆる人からモテる、天性の人たらし。ハッタリばかりの楽天家に見えて、その実、計算高く、悪いことにもブレーキの利かない危険な男。事業計画も起業資金もゼロからガク(平学)と起業し、1兆ドル(トリリオンダラー)を稼ぎ出して、この世のすべてを手に入れようと目論み……
平学(たいらまなぶ):佐野勇斗
この投稿をInstagramで見る
気弱なパソコンオタク。ハル(天王寺陽)とは正反対に人とのコミュニケーションは苦手だが、ずば抜けたIT技術を持つ心優しい青年。幼少期からとにかくプログラミングコードと向き合い続けてきた。同級生・ハルと再会し、事業計画も起業資金もゼロから起業して、1兆ドルを稼ぐ夢に挑戦する。
黒龍キリカ(こくりゅうきりか):今田美桜
この投稿をInstagramで見る
「ドラゴンバンク」の取締役で、多言語を操るクールで強欲な才色兼備の女性。父・一真のDNAを色濃く受け継ぎ、どんな取引相手にもクレバーな交渉術を駆使して、欲しいものはすべて手に入れてきた。利益を生まない者は容赦なく切り捨てる。「ドラゴンバンク」の採用面接で出会ったハルとガクの才能に気づき、自分の支配下に置こうとする。
高橋凛々(たかはしりんりん):福本莉子
この投稿をInstagramで見る
ドが付くほど超真面目。カタブツすぎる性格があだとなって就職活動は全敗中だったが、緻密な調査能力や誠実さをハルとガクに買われ「トリリオンゲーム」社に採用が決まる。さらにハルの戦略で、入社1日目で代表取締役社長に任命される。
祁答院一輝(けどういんかずき):吉川晃司
この投稿をInstagramで見る
「祁答院ベンチャーキャピタル」社長であり、大手芸能事務所「ゴッド・プロモーション(ゴップロ)」社長。人間や物事の本質を見抜く力は確かな強者。ハルとガクの能力を見抜き出資する敏腕投資家。恐れ知らずのハルの策略を面白がり、時には二人に発破をかけ、二人にとって大きなビジネスチャンスをもたらす。
水樹風華(みずきふうか):あかせあかり
この投稿をInstagramで見る
祁答院のアルバイト秘書で女子高生。冷静沈着に事を進める毒舌家で、ハルやガクはもちろん、祁答院にも歯に衣着せぬ物言い。会社法など様々なビジネスの知識がある。
黒龍一真(こくりゅうかずま):國村隼
この投稿をInstagramで見る
日本最大のIT企業「ドラゴンバンク」を一代で築き上げた怪物経営者。周りの伸びている会社はひねり潰すか、丸ごと手中に収めており、その容赦ない経営手腕で「ドラゴンバンク」をIT業界のトップに君臨させ続けている血も涙もない人物。ハルとガクが立ち上げた「トリリオンゲーム」社も危険な相手と認識し、徹底的に叩き潰しにかかる。
長瀬忠則(ながせただのり):竹財輝之助
この投稿をInstagramで見る
「ドラゴンバンク」社長令嬢である桐姫(キリカ)のボディーガード兼秘書。桐姫への忠誠心が強く、ハルとガクの存在が気に入らず目の敵にしている。
蜜園雫(みつぞのしずく):余貴美子
この投稿をInstagramで見る
老舗チェーン「蜜園フラワー」の社長。祁答院の紹介でトリリオンゲーム社から、AIショップ「ヨリヌキ」事業買取を提案される。契約の条件として「1ヶ月で売上2000万達成」という無茶な課題を提示し……
蛇島透(へびしまとおる):鈴木浩介
この投稿をInstagramで見る
ドラゴンバンクの元社員で、「ドラゴン娘」のプロデューサー。社外アドバイザーとして、トリリオンゲーム社のゲーム制作に参加していたが、トリリオンゲーム社に移籍する。
桜心護(さくらしんご):原嘉孝
この投稿をInstagramで見る
経営危機のゲーム会社「SAKUSAKULAB」の元社長。現在は「トリリオンゲーム」ゲーム事業部。ゲームに対する愛情が人一倍強く、ハートが足んねえ!が口癖。ハルのゲーム愛(嘘)に心打たれて、トリリオンゲーム社でゲーム開発に乗り出すことになり……
二葉小梢(ふたばこずえ):安斉星来
この投稿をInstagramで見る
「トリリオンゲーム」ゲーム事業部。元は桜のゲーム会社「SAKUSAKULAB」社員だったが、桜らとともにトリリオンゲーム社でゲーム開発に乗り出すことになる。
斜森太郎(ななもりたろう):前野朋哉
3話に続き6話にも #前野朋哉 さんが出演✨ 劇中劇『#ブラッシュアップライフ』のキャストとして登場していました!
スタジオ前の前室で会った福ちゃん(#染谷将太)とパチリ📸
前野さんをつかまえてニヤリな染谷さんと😂満面の笑みの前野さん☺️
【6話】#TVer で無料配信中
⏩https://t.co/hRpDHxRheK pic.twitter.com/9Q6VfILuCb— ブラッシュアップライフ【ドラマ公式】最終回、ご視聴ありがとうございました🙇♀️ (@brushuplife_ntv) February 15, 2023
「トリリオンゲーム」ゲーム事業部。元は桜のゲーム会社「SAKUSAKULAB」社員だったが、桜らとともにトリリオンゲーム社でゲーム開発に乗り出すことになる。
巨椋優人(おぐらまさと):小平大智
この投稿をInstagramで見る
「トリリオンゲーム」ゲーム事業部。元は桜のゲーム会社「SAKUSAKULAB」社員だったが、桜らとともにトリリオンゲーム社でゲーム開発に乗り出すことになる。
神星夜(じんせいや):塚本高史
この投稿をInstagramで見る
大手芸能事務所のゴッド・プロモーション(ゴップロ)元社長。過去には所属俳優のヒムロが起こしたひき逃げを当時マネージャーだった祁答院に被せ、桐姫にいわれるがまま解雇した。その後、メディア帝国を築きたいハルにゴップロ買収を提案されるも拒否。しかし、ヒムロが起こした事故の隠蔽に加担したことをハルに責められ、株主総会にて社長を退くと告げ、後任に祁答院を指名した。
ヒムロ:曽田陵介
この投稿をInstagramで見る
ゴッド・プロモーションの若手俳優。祁答院は元チーフマネージャー。自身の起こしたひき逃げの替え玉として祁答院に罪を着せ、今や売れっ子俳優となったが……
トリリオンゲーム最終回はいつ?全何話まで?まとめ
【トリリオンゲーム】祁答院ネタバレ原作!過去とキリカとの関係も
今回はドラマ「トリリオンゲーム」の最終回はいつ?で全何話まで?なのかご紹介しました。
TBS金曜ドラマ枠の過去作品から「トリリオンゲーム」は全10話まで放送されることが予想できます。
その場合、最終回は9月15日に放送されると思います。
1兆ドルを手に入れたあと、「トリリオンゲーム」社はどうなるのか?
そしてハルはどこで何をしているのか?ハッピーエンドで終わることを期待しましょう♪