柴田勝家役は誰?吉原光夫がどうする家康で演じる!

  • URLをコピーしました!

松本潤さん演じる徳川家康の生涯を描いた2023年NHK大河ドラマ「どうする家康(どうするいえやす)」はついに「本能寺の変」で織田信長が死亡し「新たな展開を迎えています。

そんな「どうする家康」8月6日放送の30回では、ムロツヨシさん演じる豊臣秀吉により、織田家の支配がスタート!

北川景子さん演じるお市の方の運命を大きく変えていきます。

お市の方が結婚することになるのが織田の家臣だった柴田勝家(しばた・かついえ)。

柴田勝家はとお市の方は衝撃の結末を迎えることになります。

そんな柴田勝家役のキャスト俳優は誰なのか??吉原光夫さんという、朝ドラ「エール」に出演した過去を持つ、ミュージカル俳優さんです。

今回は大河ドラマ「どうする家康」で柴田勝家役のキャスト俳優の吉原光夫さんについてプロフィールや経歴、出演作品などご紹介していきます。

目次

柴田勝家役は誰?吉原光夫がどうする家康でお市の方と結婚

お市の方の死因と最期は壮絶すぎる自害!秀吉と関係?

まずは柴田勝家が衝撃の結末を迎える8月6日放送の「新たなる覇者」のストーリーです。

無事、浜松へ戻った家康。一方、秀吉は織田家の跡継ぎを決める清須会議で、信長の孫・三法師を立てつつ、織田家の実権を握ろうとしていた。

 そんな秀吉の動きを苦々しく見ていた市は、柴田勝家との結婚を決意する。秀吉と勝家の対立が深まる中、家康は旧武田領に手を伸ばす、関東の雄・北条氏政との一戦に臨むことになる……。

引用元:https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

信長亡き後、織田家の実権を握ろうとする秀吉。そんな秀吉の動きを受けて、お市の方は柴田勝家との結婚を決意します。

柴田勝家は信長の家臣で、ムロツヨシさんえんじる秀吉とは違うタイプで体はクマのように大きく声は柱を壊すほど大きく、家康を怖がらせているという存在でした。

信長の死後、信長を殺した明智を成敗したことから、秀吉は力をつけてきて、織田家を支配しようとし、柴田勝家と対立・・・という展開になるようです。

そんな中、お市の方と結婚した柴田勝家の運命とは?

また30話は、お市の方の娘・茶々が成長した美しい姿で登場!

茶々役の子役は白鳥玉季!どうする家康の淀殿の壮絶な史実も

見逃せない回になりそうです。

そんな柴田勝家役のキャスト俳優は吉原光夫さんです。

以降で吉原光夫さんについて詳しくご紹介していきます。

柴田勝家役の吉原光夫はミュージカル俳優!

吉原 光夫
Yoshihara Mitsuo

身長: 186cm
B:100cm
W:90.5(臍)・86(縊れ)
H:97.5cm
靴:28.5cm

【経歴】
1999年、劇団四季附属研究所に入所。
その後数々の舞台に出演する。

2007年、劇団四季を退団

2009年
元劇団四季のメンバーと共に
Artist Company 響人(ひびきびと)を
立ち上げる。

2011年、帝国劇場開場100周年記念公演『レ・ミゼラブル』において、
日本公演の歴代最年少となる32歳で主演ジャン・バルジャン役を演じる。

引用元:公式サイト

ミュージカル俳優、演出家として活躍する吉原光夫さん。

現在年齢は44歳です。

数々のミュージカルに出演し、ミュージカル界では有名な俳優さんです。

高校時代スポーツ推薦で大学に進むことを望んでいましたが、推薦を獲得する事が出来ず、大した興味もなく演劇の専門学校に進んだとのこと。

すぐに辞めようと思った、吉原光夫さんでしたが、授業で見たミュージカル映画「ジーザス・クライスト=スーパースター」を見てミュージカルの世界にのめり込むことに。

専門学校卒業後は、ミュージカルの名門・劇団四季に入ります。

劇団四季時代には、ミュージカルを夢見るきっかけとなった「ジーザス・クライスト・スーパースター」にユダ役で出演。

8年在籍し、退団後も数々のミュージカル作品に出演しています。

2011年「レ・ミゼラブル」では日本人歴代最年少32歳で主人公ジャン・バルジャンを演じています。

鹿賀丈史さん、滝田栄さん、別所哲也さんなど有名俳優が演じた主人公を最年少で演じている、本当にすごい方です。

私生活では、2016年に元宝塚歌劇団宙組の和音美桜(かずねみおう)さんと結婚され、2019年には第一子が誕生しています。

そんな吉原光夫さんの出演作品を以降で紹介します!

柴田勝家役の吉原光夫の出演作品は?

ドラマ

2023.07.16TBS日曜劇場「VIVANT」
2023年7月16日(日)よる9:00〜 NEW
2023.01.012023年NHK大河ドラマ「どうする家康」柴田勝家役
毎週日曜よる8時放送 NEW
2022.12.28Disney+「ガンニバル」後藤岩男役
2020.03.30NHK「エール」岩城新平役

映画

2023.10.13映画「ゆとりですがなにか インターナショナル」
2023年10月13日(金)公開
監督・脚本:宮藤官九郎 NEW
2023.09.29映画「BAD LANDS バッド・ランズ」
2023年9月29日(金)全国ロードショー
監督・脚本・プロデュース:原田眞人
原作:黒川博行 NEW
2022.09.16「ヘルドッグス」監督: 原田眞人
2021.10.01「燃えよ剣」監督︓原田眞人
2018.07.20「未来のミライ」《声の出演》ユッコ役・謎の男役
2017.04.21「美女と野獣」《吹き替え》ガストン役
2016.11.12「ミュージアム」監督︓大友啓史

ナレーション

2022.09.08Disney+実写版映画「ピノキオ」コーチマン役 日本語吹替え

数々のミュージカルに出演されている吉原光夫さんですが、ここでは映画、ドラマなど映像のお仕事のご紹介です。

朝ドラ「エール」では二階堂ふみさん演じる主人公の妻・音の父親が営む馬具製造会社の強面の職人頭・岩城新平(いわきしんぺい)を演じ話題に。

テレビドラマへの出演は「エール」が初めてだったとのことです。

映画も声優や吹き替えで参加されている作品も多く、「未来のミライ」では主人公のくんちゃんが出会う、謎の男役でした。

ディズニーの「ピノキオ」でもコーチマンの吹き替えを担当!

また配信ドラマDisney+「ガンニバル」にも出演し話題に。

人気ドラマの劇場版にも出演することが決まっています。

また現在放送中で豪華キャストが話題の日曜劇場「VIVANT」では役柄は不明ですが、出演することが決まっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次