日本テレビ水曜ドラマ「家庭教師のトラコ(かていきょうしのとらこ)」が放送中です。
橋本愛さん演じる志望校合格率100%の実績を持つ家庭教師・根津寅子(ねづとらこ)が異なる3家族を受け持ち、学習指導ではなく「家庭の教師」として家族の問題を解決していくホームドラマ。
2022年8月31日放送の第7話ではトラコと福多の過去や教え子たちとの意外な出会いが明らかに!?という気になる展開になっています!
そんな中ドラマは終盤に差し掛かっていて、あと何話で最終回?なのかも気になりますよね。
今回は、「家庭教師のトラコ」の最終回がいつなのか?全何話か判明したので発表します!
他にもこれまでの視聴率やキャストのコロナ情報についてもご紹介していきます。
▲今なら「家庭教師のトラコ」1話の配信動画見逃し配信を2週間完全無料で視聴できます▲
Hulu/フールーhttps://www.hulu.jp/
・初恋の悪魔
・スパイファミリー(SPYFAMILY)
・オクトー
・劇場版ほんとうにあった怖い話
・金田一少年の事件簿シリーズ
・パンドラの果実
・真犯人フラグ
・恋です!ヤンキー君と白杖ガール
・アンラッキーガール
・死神さん(田中圭主演)
・あなたの番です(秋元康企画)
・リモートで殺される(秋元康企画・前田敦子出演)
・ボクの殺意が恋をした
・ボイス【原作の韓国版の「ボイス」も全シーズン全話見放題視聴可能です。】
・ギャルサー【ガッキーと戸田恵梨香出演】
・親バカ青春白書
・3年A組
・SPECシリーズ
その他にも
・東京リベンジャーズ
・名探偵コナンシリーズ
・転生したらスライムだった件
・ネメシス
・カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~
・リモートに殺される
・奥様は取り扱い注意
・きょうは会社休みます
・マツコ会議
・ニノさん
・あなたの番です
・ダウンタウンガキの使いやあらへんで絶対に笑ってはいけないシリーズ
他にもドラマ・映画・国内、国外・アニメ・キッズなどジャンルを問わず視聴可能です。
Hulu/フールーhttps://www.hulu.jp/
huluは、2週間以内に解約すれば無料で視聴でき、違約金もありません。
先日お亡くなりになられた三浦春馬さん主演の「サムライハイスクール」「14歳の母」「君に届け」「殺人偏差値70」「ごくせん」「進撃の巨人」なども視聴可能です。
※上記の情報は2022年8月30日の情報です。以降も最新情報は、公式サイトでご確認ください。
家庭教師のトラコ最終回はいつ?全何話までが判明!
【家庭教師のトラコ】ネタバレ原作!正体とお金を貯める目的とは?
家庭教師のトラコ:第7話 “トラコ”橋本愛、なぜ家庭教師に? 過去が明らかに #橋本愛 #家庭教師のトラコ @torako_ntv https://t.co/knwMIWxfxD
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) August 30, 2022
ドラマ「家庭教師のトラコ」の今後の放送日は以下の通りです。
2022年8月31日 第7話
2022年9月7日 第8話
2022年9月14日 第9話
2022年9月21日 第10話 最終回
※月刊ザテレビジョン調べ
全10話までで、最終回は9月21日に放送されることがわかりました!!
これまでの水曜ドラマも全10話であったため、通常どおりの放送回数で安心ですね!
ですが、芸能界でも感染者が増えているコロナが撮影にも影響している??
撮影を無事に終えていれば問題はないと思いますが、クランクアップはしているのでしょうか??以下でご紹介します。
家庭教師のトラコ最終回が判明したけどでクランクアップしてる?コロナの影響も?
家庭教師のトラコ最終回ネタバレ結末予想!本当の狙い・目的は?
9月21日放送の10話で最終回を迎えることがわかった「家庭教師のトラコ」ですが・・・・
キャストのクランクアップ情報などが出ていないので、まだ撮影は続いているようです。
6月上旬から撮影がスタートしていて、約3ヶ月予定とすればもう少しで終わるのかな?という段階かもしれません!
一方で、今期ドラマでキャストがコロナに感染するという心配なニュースもありました。
生田絵梨花がコロナ陽性「現在保健所の指示により療養中」事務所発表「オールドルーキー」出演中 #生田絵梨花 #オールドルーキー https://t.co/U91OKBRAQU
— 日刊スポーツ (@nikkansports) July 15, 2022
「オールドルーキー」では綾野剛さん演じる主人公の義理妹役でレギュラー出演している生田絵梨花さんが感染。
新町家にも深く関わる人物で、毎話登場シーンがあるためとても心配でした。
撮影中だったため出演シーンの変更などはあったかもしれませんが、無事に復帰され現在も出演中です!
竹内涼真と新木優子が新型コロナに感染https://t.co/PT5FdEceT4#エンタメ #新型コロナ #新木優子 #竹内涼真
— RBB TODAY (@RBBTODAY) June 17, 2022
そして「六本木クラス」からはなんと主演の竹内涼真さんと新木優子さんがコロナに感染。
ドラマスタート前に心配なニュースが流れ、放送日に影響はあるのか?など視聴者も心配していました。
が、放送日には影響なく、2人は10日ほどの療養期間を経て無事に復帰し、一時中断していた撮影も再開しました!
「家庭教師のトラコ」にはキャストが感染したなどの報告は入っていませんが、まだ撮影が続いているようなので油断はできないですね。
もしメインキャストが感染してしまえば撮影にも影響が出てしまいますので、その場合は放送日にも変更があるかもしれません。
最後まで無事に撮影を終えて予定通り放送されることを祈りましょう!
家庭教師のトラコ最終回までの視聴率は?
家庭教師のトラコは家族ゲームと似てる!いじめのシーンが同じ?
2022年7月20日放送 第1話 7.5%
2022年7月27日放送 第2話 7.0%
2022年8月3日放送 第3話 5.4%
2022年8月10日放送 第4話 5.6%
2022年8月17日放送 第5話 5.0%
2022年8月24日放送 第6話 6.1%
平均視聴率:6.10%
2話以降で視聴率は2%も急落してしまいましたが、今夏ドラマは平均的に視聴率が低いようです。
特に今年は3年ぶりの行動制限がない夏で、夏休み中に出かける人が多い様子。
そんな中、過去に同枠で「家政婦のミタ」や「過保護のカホコ」などヒット作を生み出した遊川和彦さん脚本ということもあり、平均6%台をキープできているようですね。
また7話ではトラコの過去が明らかになっていくので今後視聴率が伸びることも期待できます!
では、そんな「家庭教師のトラコ」は視聴者からの評判はどうなのでしょうか??
家庭教師のトラコの最終回が楽しみな評判は?
以下は「家庭教師のトラコ」のネットでの評判を集めてみました。
最近なんのドラマ見ても日本のドラマはあんまり面白くないと思っていたけど、久々に面白いと思うのが「家庭教師のトラコ」
毎週楽しみです😊#家庭教師のトラコ— うにたろー&たびすけ (@hanasandaru) August 29, 2022
家庭教師のトラコ面白い何故かついつい見てしまう!面白い鈴木保奈美さんの演技上手
— 佐山和幸 (@YQTD2QgbvRpZMmA) August 27, 2022
『家庭教師のトラコ』
第2話は王道のドラマな感じがしました!
いじめ→立ち向かう→喧嘩に負けるが問題克服✨
久々に観たパターンで逆に見入ってしまいました。
大筋のテーマはまだ明かされずなので今後も期待大🥰
今回の橋本愛ちゃん熱血教師風で新鮮でした!— ゆりか@雑誌・CD・DVDの予約開始情報 (@yurika_newitem) August 31, 2022
家庭教師のトラコ見てたら何か色々思うことなって😭ってかんじ
— ゆゆ (@wpam54) August 25, 2022
トラコ先生って訳わかんないけど最終的には凄く子供のためになるの本当にスゴすぎ…!桜木先生(ドラゴン桜)やら黒木先生(二月の勝者)もやってる事訳わかんなかったけどそれ以上にわけわかんないならどうなるんだと思ったけどこれはカッコよすぎ…!!!
#家庭教師のトラコ— あかり@「音楽」神席祈願!! (@nw_hana_12) August 25, 2022
#家庭教師のトラコ 第6話
里美の「どんなことがあったって主人を愛してますから」を聞いた瞬間、家庭教師としての表情から徐々に冷たい能面のような表情に変わっていくトラコの恐ろしさ。笑顔なのに笑っていない目などキャラクターと表情を変幻自在に切り替える #橋本愛 さんの至高の演技力。
— 🌻dramakie🌻 (@dramakie) August 24, 2022
#家庭教師のトラコ 第3話
実質親一人子一人の家庭環境で、かつ一人っ子の一人息子だからこそ、息子にとって母は特別な存在で、母にとっても息子は可愛い存在なんだろう。息子が選択することになった母の希望と息子の夢がハイブリッドした道はベストだと思う。— 白昼のノラネコ (@zxDIbeqGp9dd7Xk) August 26, 2022
ちょうど名前通りお母さんのこと守ってるんだなと思いながら見てた時、
「守」の名前の由来を話しだして涙出てきた。
お互い守り合ってたんだな。#家庭教師のトラコ— あお🌼ドラマ映画垢 (@LnKnUbvYTPRWUfB) August 24, 2022
容姿で選んだわけじゃない。彼女は優秀なんだ。
からの愛人ルートきつすぎん????
絶対出てった方がいいけどお金のことがやっぱりすぐ浮かぶよね、、、
これこそ愛より金
#家庭教師のトラコ— こりん (@__2109__) August 24, 2022
家庭教師のトラコ、毎回見てるわけじゃないし流し見程度なんだけど今の橋本愛の「高志お待たせェ‼️‼️‼️」が好きすぎる ジャンプの主人公
— Alice (@_hksr_ptpt_HTKS) August 24, 2022
ドラマ「家庭教師のトラコ」でトラコ先生が言ってた
「子供の前で親が取り乱すのが、教育に1番良くない」と。
ほんとにそう思う、、
— わりこ(毒親育ち/うつ病/過敏性腸症候群/過食症) (@warikoooo) August 12, 2022
家庭教師のトラコの過去気になりすぎる。来週たのしみ
— み (@mi_na_mi_08) August 24, 2022
橋本愛さんや鈴木保奈美さんら実力派女優たちの熱演ぶり、演技力の凄さに感動する視聴者が多いようです!
また、家庭の問題を題材にしていることもあり、母親世代にはトラコや母たちに共感する声も!
視聴率は低迷気味ではありましたが、視聴者はとても楽しく観られているようですね。
では、そんな「家庭教師のトラコ」の最終回はどうなっていくのでしょうか??
家庭教師のトラコ最終回に向けての見どころは?
家庭教師のトラコ上原守【まもる】役は細田佳央太!鈴木保奈美の息子役
「家庭教師のトラコ」の最終回に向けての見どころをご紹介します!
まずは8月31日放送の第7話のあらすじです。
トラコ(橋本愛)と連絡が取れない——— 。里美(鈴木保奈美)のアパートに集まった真希(美村里江)と智代(板谷由夏)は、3人とも同じ状況であることに驚く。今までトラコが無断で休んだことはなく、体を壊したのではないかと心配するが、トラコがどこに住んでいるのか…家族はいるのか…母親たちは何も知らない。
その頃、福多(中村蒼)のマンションでは、真希たちからの電話を無視するトラコが次のステップに進むため、「そろそろ例のこと伝えて」と福多に指示する。気が進まない福多は「おまえがやろうとしてることって、あまりにも過激だから」と、5年前のトラコとの再会を思い出す——— 。
5年前。ヤバそうな軍団に追われているトラコと偶然再会した福多は、トラコの後を追い、通り掛かった定食屋に逃げ込む。そこは『万福亭』だ。トラコは出来の悪い生徒を叱ったことで、その親のヤクザの部下から追い掛けられていたと言う。2人は注文を取りに来た智代に豚の角煮定食を頼む。そこへランドセルを背負った7才の高志が帰って来るが、5年後のことなど知らない高志はトラコを見もしない。
トラコは、「何でそんな浮かない顔してるわけ?天下の財務省に勤めてるってことは年収600万くらいもらってるんじゃないの?」と、13年ぶりに見る福多に覇気がないことを気にする。そんなトラコは、家庭教師をしながらネットカフェ暮らし。新規開拓のため必死に売り込み方法を考えるトラコに、「何でそんなシャカリキになってんだよ?」と聞く福多。トラコは「あたしは世界を…」と言い掛けてやめると、福多に問う…「年収600万の人と300万の人、どっちが幸せでしょう?」。正解が分からない福多に、トラコは「あたし仕事あるんで。今度は市長の娘」と告げて去ってしまう。
トラコは市長の家に向かう途中、住宅街で見知らぬ家族から声を掛けられる。赤ん坊の知恵を抱いた真希と朔太郎(細田善彦)だ。買ったばかりの新居の前で記念撮影をしたいと言う朔太郎から「写真を撮ってもらえませんか?」とカメラを渡されたトラコは、「将来家庭教師が必要になったら呼んでください」と言い残す。
その夜、福多がネットカフェに立ち寄ると、トラコは市長の家から持ち出した200万円を手にしていて——— 。
引用元:公式サイト
『家庭教師のトラコ』福多(中村蒼)のみが知る“ある出来事”とは?
▼5年前、トラコが病室に…https://t.co/AWaycW37EN
(場面写真📸全6枚)#家庭教師のトラコ #トラコ #橋本愛 #中村蒼 @torako_ntv @lespros_aoi— ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) August 30, 2022
第7話では、トラコが家庭教師を辞める!?
戸惑う母親たちですが、そもそもどうしてトラコは家庭教師になったのか??
それにはある大きな目的があったのです。7話ではその目的が徐々に明らかに!
5年前、トラコが福多に発した「世界を変えるため」という言葉に隠された意味とは・・・
2人で仕事をする理由は、トラコの夢を叶えるために福多の財務省勤務という経歴が重要なのかもしれません。
さらに同じ養護施設で育っていた2人は、実は同じ里親に育てられていた??
果たしてトラコは本当に家庭教師を辞めてしまうのか??
『家庭教師のトラコ』第7話 トラコと福多の過去、教え子たちとの出会いの秘密が明らかに #家庭教師のトラコ #橋本愛 #中村蒼 @torako_ntvhttps://t.co/TkjPwlyIG7
— クランクイン! (@crank_in_net) August 30, 2022
これまでトラコは権力者やお金持ちの子供の家庭教師をして、繋がりを作っていたんです。
トラコが抱く夢には、その「コネ」を利用しなければ達成できないことなのかもしれません。
トラコと福多は養護施設で育っていたことが明らかになっていて、トラコの両親の存在は謎ですよね。
そのため、トラコの両親が金銭関係で何か事件を起こしているあるいは巻き込まれていたのかもしれません。
そんな両親の秘密や居場所を突き止めているのか、誰かを復讐することを目的にしている???
一方、トラコの教え子たちは家族と向き合い、それぞれの人生を歩き始めて円満なハッピーエンドを迎える。
そしてトラコは変わらず家庭教師を続けて、家庭の問題を解決していくのでは?と予想しています。
家庭教師のトラコ最終回はいつ?まとめ
今回は「家庭教師のトラコ」の最終回がいつなのかについてご紹介しました。
ドラマは全10話で9月21日に最終回を迎えることが発表されています!
ついにトラコの過去や家庭教師を始めたきっかけが明らかになり、どんな展開になっていくのでしょうか!
残すところあと3話、最終回まで楽しく見守りましょう!