有村架純さん、中村倫也さん主演TBS金曜ドラマ「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?-(いしことはねお そんなことでうったえます)」が2022年7月15日夜10時からスタートします。
このドラマは、司法試験に落ちまくる崖っぷちパラリーガルの石子(いしこ)と、高卒弁護士の羽男(はねお)のコンビが様々なトラブルに立ち向かっていく異色のリーガルエンターテイメントです。
当初は7月8日スタートだったのですが、特別番組放送のため第1話の放送が延期となり、放送を待ちわびていた皆さんも多かったと思います。
新しいドラマスタートとなると皆さん、主題歌は誰が担当するのか?気になる方も多いのではないでしょうか?
「石子と羽男」のエンディング主題歌はRADWIMPS(ラッドウィンプス)の「人間ごっこ(にんげんごっこ)」です。
今回は「石子と羽男」のエンディング主題歌の曲「人間ごっこ」の配信日や楽曲提供するRADWIMPSについてご紹介します。
▲今なら「石子と羽男」1話~最終回まで動画を見放題で視聴できます▲
Paravi(パラビ) https://www.paravi.jp/
paraviは見放題で配信動画が視聴可能です(一部レンタル対象作品あり)
以下の作品も見放題で視聴可能です。
・パパとムスメの7日間(2007)新垣結衣出演
・日曜劇場「オールドルーキー」
・ユニコーンに乗って
・理想ノカレシ
・赤いナースコール
・雪女と蟹を食う
・復讐の未亡人
・日曜劇場「マイファミリー」
・持続可能な恋ですか?
・インビジブル
・山田太郎ものがたり(二宮和也出演)
・ブラックペアン(二宮和也出演)
・村井の恋
・日曜劇場「DCU」
・ファイトソング
・妻、小学生になる
・部長と社畜の恋はもどかしい
・「孤独のグルメ」シリーズ
・日曜劇場「日本沈没」のダイジェスト版
・『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』(小栗旬・生田斗真出演)
・crisis 公安機動捜査隊特捜班
・花のち晴れ〜花男 Next Season〜(平野紫耀出演)
・花より男子(松本潤・小栗旬)
・ドラゴン桜【2021年版と2005年版のどちらも視聴可能です】
・アルジャーノンに花束を(山下智久主演)
・映画「娼年」
・【木ドラ25】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
・日曜劇場「TOKYO MER」
・協奏曲(田村正和・木村拓哉・宮沢りえ出演)
・男女7人夏物語
・ただ離婚してないだけ
・日曜劇場「TOKYO MER」
・シェフは名探偵
・着飾る恋には理由があって
・ドラゴン桜2021・ドラゴン桜2005
・リコカツ【スピンオフの「リコハイ」も】
【田村正和出演作品】
・「パパはニュースキャスター」1話~最終回
・「パパはニュースキャスタースペシャル」などスペシャル版の全て
その他にも以下の人気作品など
◆俺の家の話
◆アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~
◆日曜劇場 天国と地獄
◆オー!マイ・ボス!恋は別冊で
◆MIU404
◆逃げ恥新春スペシャル
◆キワドい2人
◆私の家政夫ナギサさん
◆大恋愛
◆SPECシリーズ
◆逃げる恥だが役に立つ
◆アンナチュラル
◆凪のお暇
◆鬼滅の刃
◆半沢直樹
◆マツコの知らない世界
◆水曜日のダウンタウン
Paravi(パラビ) https://www.paravi.jp/
また先日亡くなられた三浦春馬さん出演の「おカネの切れ目が恋のはじまり」「ブラッディマンデイ1、2」「恋空」「こんな夜更けにバナナかよ」「君に届け」「ツーリスト」なども視聴可能です。
上記の情報は2022年7月20日現在の情報です。最新情報はParavi公式ホームページからご確認ください。
paraviは見放題で配信動画が視聴可能です(一部レンタル対象作品あり)
石子と羽男エンディング主題歌はRADWIMPSの人間ごっこ!気にになる配信日は?
【石子と羽男】ネタバレ!原作あらすじと脚本家と二転三転のストーリーも
新曲「人間ごっこ」が、TBS金曜ドラマ『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』の主題歌に決定しました!今夜7/8(金)初回放送で初解禁!7/15(金)にはデジタル配信リリースも決定。詳細はオフィシャルHPをご確認ください。https://t.co/atURiYMUmg#RADWIMPS#人間ごっこ #石子と羽男 pic.twitter.com/0azHAhJ9oN
— RADWIMPS (@RADWIMPS) July 7, 2022
「石子と羽男」のエンディング主題歌はRADWIMPSの「人間ごっこ」です。
気になる配信日ですが、2022年7月22日(金)0時から配信されることが公式で明らかにされています。
実はこのドラマ、当初は7月8日スタートだったのですが、安倍元首相がお亡くなりになり特別番組が放送されたため第1話は延期になりました。
それに伴って、主題歌の配信日も当初は7月15日だったのですが、一週間延期となったんですよね。
気になる楽曲は第1話で初披露となりますので今しばらくお待ちください!
そして、これまで数々の楽曲を世に出してきたRADWIMPSですが、連ドラの主題歌を書き下ろすのは、長いバンド活動の中でも以外にも初めてなんだそう。
ボーカルの野田洋次郎さんは、今回の楽曲提供に際して、TBS公式サイトで以下のようにコメントを出されていました。
このドラマは爽快で明るくテンポ感のある作品でありながら、今の時代の現実もしっかりと映す役割を果たしたいというお話を塚原監督との打ち合わせでお聞きしました。
現実に今日本で起きている裁判などの話を聞き、それを頭で反芻する中で歌詞の断片を紡いでいきました。
この曲がドラマ『石子と羽男』と一緒に育っていってもらえたら幸せです。
音楽的にもふんだんに挑戦をさせてもらいました。是非週末の入り口に、頭をブンブン振りながら気持ちよく聞いてもらえたらと思います。
引用元:公式サイト
「頭をブンブン振りながら」という事は、かなりロックテイストが強い曲調なんでしょうか!
週末の始まりの夜、元気にさせてくれる楽曲になりそうな気がして期待が高まります(^^♪
それでは以降で、気になる「RADWIMPS」というアーティストについてご紹介していきます!
石子と羽男エンディング主題歌を手掛けるRADWIMPSとは?
【主題歌解禁‼️】
RADWIMPS「人間ごっこ」に決定しました‼︎ドラマ主題歌を書き下ろすのは初めてとのこと、、、
作品の世界観をより広げてくださる曲になっております…‼️一話で楽曲初披露です✨
放送をお楽しみに😆#tbs #金曜ドラマ#石子と羽男#主題歌#RADWIMPS#人間ごっこ pic.twitter.com/F8ETjLFmB1— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】7月15日(金)よる10時スタート! (@ishihane_tbs) July 7, 2022
RADWIMPSは、ボーカル・ギター・ピアノの野田洋次郎(のだようじろう)さん、ギターの桑原彰(くわはらあきら)さん、ベースの武田祐介(たけだゆうすけ)さん、ドラムスの山口智史(やまぐちさとし)さんにより、2001年に結成されたバンドです。
2005年に『25コ目の染色体』でメジャーデビューを果たし、その後も多数のシングルを発売。
2015年より山口智史さんが持病の悪化により休養に入るも、海外ツアーを行うなど活動の幅を広げます。
そして2016年に長編アニメーション映画『君の名は。』のメインテーマ「前前前世」が大ヒットして知名度を高めました。
メジャーデビュー15周年を迎えた2020年11月には「15th Anniversary Special Concert」を開催!
メジャーデビュー15周年、そして15th Anniversary Special Concertはいよいよ今週末!メジャーデビュー曲「25コ目の染色体」を使用したトレーラー映像を公開しました!https://t.co/j7uAGYdC7khttps://t.co/W9F4wfpalw#RAD15th#RADWIMPS pic.twitter.com/nEIm9rfspJ
— RADWIMPS (@RADWIMPS) November 18, 2020
2021年には東日本大震災の被災地への思いを込めたコンセプトアルバム『2+0+2+1+3+1+1= 10 years 10 songs』をリリースし話題になりました。
この年の3月に放送されたNHK特集ドラマ「あなたのそばで明日が笑う」の主題歌「かくれんぼ」も提供されていましたね。
東日本大震災10年 特集ドラマ
【#あなたのそばで明日が笑う】
PR動画公開!主演 #綾瀬はるか さん×#池松壮亮 さん、音楽は #菅野よう子 さん。#RADWIMPS がこのドラマのために書き下ろした主題歌「かくれんぼ」の一部も解禁!3/6(土) 総合・BS4K 夜7:30https://t.co/HFiELvZauC pic.twitter.com/L0gqFUtfQJ
— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 19, 2021
「うたかた歌」は映画「キネマの神様」の主題歌に起用されています。
主演の菅田将暉さんとのコラボも話題になりました!
野田洋次郎が美女5人に囲まれる妖しげな「100万円の女たち」ビジュアル https://t.co/yly2R4EKi9 #RADWIMPS pic.twitter.com/2ixojvkuff
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) April 6, 2017
そして朝ドラ「エール」では、作曲家の木枯正人を演じていたのが思い出されますね。
この役のモデルは作曲家の古賀政男さんだったそうですよ!
<エール>野田洋次郎“木枯正人”待望の再登場!裕一との消えない絆が反響呼ぶ【ほか画像あり📷】
#窪田正孝 #二階堂ふみ #エール #連続テレビ小説 #朝ドラ #野田洋次郎 #山崎育三郎 #中村蒼 #井上希美 https://t.co/HDSr1NGU2i— ザテレビジョン (@thetvjp) November 25, 2020
RADWIMPSがエンディングを盛り上げる石子と羽男の気になるストーリーは?
それではRADWIMPSが主題歌を担当するドラマ「石子と羽男」の気になるストーリーをここでご紹介します!
『#石子と羽男
-そんなコトで訴えます?-』初回は
7月15日(金)よる10時スタートです‼️#有村架純 #中村倫也#赤楚衛ニ #おいでやす小田 #さだまさし#イッセー尾形 #MEGUMI #井之脇海 #小関裕太 #生見愛瑠 #宮野真守 #風吹ジュン #でんでん #趣里 #中村梅雀 #木村佳乃 pic.twitter.com/BpdNpOEkP6— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】7月15日(金)よる10時スタート! (@ishihane_tbs) July 9, 2022
石子(有村架純)は父・綿郎(さだまさし)が営む「潮法律事務所」で働くパラリーガル。
ある日、ぎっくり腰になった父の代理でやって来た弁護士の羽男(中村倫也)が、依頼人に対して強気な発言と独特のテンションで接する様子をみた石子は「依頼人から訴えられるのでは?」と不安を覚える。
「二度と会うことはない」と思った矢先、羽男が綿郎の采配で「潮法律事務所」に採用されたことを知る。そんな中、羽男に相談の依頼が入った。カフェで携帯電話を充電していたら、店から訴えられたという会社員・大庭蒼生(赤楚衛二)の話を聞き、石子と羽男はカフェを訪れる。意気揚々と店長(田中要次)と対面した羽男だったが…
引用元:公式サイト
カフェで充電していたら訴えられた⁉️
大庭さんの場面写真を初公開!!
これは潮法律事務所に来たシーン☺️放送まであと8日です💓
☂️#tbs #金曜ドラマ#石子と羽男 #赤楚衛二 pic.twitter.com/1HsCC94PCQ
— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】7月15日(金)よる10時スタート! (@ishihane_tbs) June 30, 2022
石子と羽男で大庭蒼生【おおば】役は赤楚衛二!レギュラー出演なの?