2022年7月からスタートしたTBSの火曜ドラマ「ユニコーンに乗って(ゆにこーんにのって)」。
永野芽郁(ながのめい)さん主演で、教育系スタートアップ企業の若きCEOの成川佐奈(なるかわさな)を演じ、奮闘する姿を描きます。
「おじさん新入社員」の西島秀俊さん、同僚で佐奈を支える須崎功(すざきこう)役の 杉野遥亮さんなどが脇を固めます。
そんなドラマ「ユニコーンに乗って」で主人公の佐奈の妹役の成川依里(なるかわいり)を演じているキャスト女優さんは、武山瑠香(たけやまるか)さんです。
恋愛をしない姉を心配する女子高生役です。
武山瑠香さんは、オーディション番組TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』をきかっけにデビューした新人女優さんなんです。
今回はドラマ「ユニコーンに乗って」で妹役、いり(イリ)役の女優の武山瑠香さんについてプロフィール、経歴、出演作品などご紹介していきます。
ユニコーンに乗って妹役【いり】は武山瑠香!恋愛しない姉を心配する女子高生の妹役
まずは、ドラマのストーリーについてご紹介です。
成川佐奈(永野芽郁)は教育系アプリを手掛ける「ドリームポニー」のCEO。5年前、大学に潜り込んで聞いた羽田早智(広末涼子)の特別講義をきっかけに、3年前に起業。10年以内にユニコーン企業となり、世界中の人々が利用できるようなビジネスにすることを目標に日々奮闘中。だが、売上・技術ともに行き詰まる毎日に焦っていた。
そんな佐奈を心配するのは共同創設者の須崎功(杉野遥亮)。佐奈が忍び込んだ大学で知り合い、今では気の許せるビジネスパートナーである。須崎は現状を変えるため、即戦力となる人員の補充を佐奈に提案。早速、ネットで求人募集をし、面接を開くこととなる。
その面接にやってきたのが、中年サラリーマンの小鳥智志(西島秀俊)だった。ひと回りも年が離れ、プログラミングの経験もなく、即戦力とは言い難い。だが、「御社の理念である“ITの力ですべての人が平等に学べる場所を作りたい”という思いに強く共感し、ここにやってまいりました」という小鳥の言葉を、佐奈はどうしても振り切ることができずにいた——。
ユニコーン企業…評価額が10億ドル以上(1ドル110円換算で1,100億円)、設立10年以内の非上場のベンチャー企業を指す言葉。
引用元:https://www.tbs.co.jp/unicorn_ni_notte_tbs/story/ep1.html
主人公の成川佐奈(永野芽郁)は教育系アプリを手掛ける「ドリームポニー」のCEO。
自分が母子家庭で、貧しい家庭環境から大学進学ができなかったこともあり、教育系にアプリの会社を立ち上げます。
そんな成川佐奈の妹が成川依里(なるかわいり)です。
View this post on Instagram
成川依里
佐奈とは9歳年の離れた妹で天真爛漫な女子高生。シングルマザーである母に変わり、佐奈が育てたといっても過言ではない。少し生意気なところもあるが、お姉ちゃん子。
引用元:https://www.tbs.co.jp/unicorn_ni_notte_tbs/chart/
/
第1話ゲスト🎉
\小鳥さんの銀行員時代の同期役に#松尾諭 さんが登場❗️
佐奈の妹、依里の彼氏役には
恋リアで話題 #ショーン さんが登場🏀#ユニコーンに乗って #火曜ドラマ#今夜スタート pic.twitter.com/KpA0sECjCQ— 【公式】火ドラ『ユニコーンに乗って』7月スタート (@unicorn_tbs) July 4, 2022
1話では、彼氏といちゃちゃしているシーンを姉に目撃されていましたが(^^;
貧しい家庭で育った妹ですが、姉のおかげなのか?イマドキの苦労を知らない雰囲気の女子高生という印象です。
ただ、姉が仕事ばかりで恋愛をしていないことを心配している様子。
妹の発言が、佐奈の仕事のアイデアにつながることもあるようです。
そんな妹のいり役を演じている女優は、武山瑠香さんです。
以降では、そんな武山瑠香さんについて、ご紹介していきます。
ユニコーンに乗って妹役【いり】は武山瑠香は『私が女優になる日』で勝ち抜いた新人
武山 瑠香Takeyama Luka
血液型:???
生年月日:2006年7月4日
出身地:東京都
2021年4月にオーディション番組TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』にて、全国9000人の中から10人に選ばれ、さらにそこから3ヵ月にわたる演技バトルで飯沼愛に次ぐ2位を獲得。2021年10月より同局の深夜枠に新設されたTBS「よるおびドラマ」の第一弾、秋元康企画・原案、徳尾浩司脚本の豪華タッグによる『この初恋はフィクションです』の主要キャストに選ばれる。
引用元:http://www.tanabe-agency.co.jp/#talent
武山瑠香さんは、現在16歳。6年間バレエをやっていた経験があるそうです。
武山瑠香さんは、オーディション番組TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』にて、全国9000人の中から10人に選ばれます。
「女優になる日に」応募したきかっけは、なんと半沢直樹。
『半沢直樹』で、役者さん1人ひとりがその人にしか出来ない演技をしているのを観て「私もそんなことができたらかっこいいな」と思っていたら、このオーディションのCMを観て「やってみよう」と思って応募しました。
引用元:https://mdpr.jp/news/detail/2559054
憧れの女優さんは、米倉涼子さんとのことで、様々な分野で活躍している姿にあこがれているとのこと。
ドラマや映画の演技だけでなく、ミュージカル『シカゴ』のショーや、『アベンジャーズ』の声優(ブラック・ウィドウ役)など色んな分野で活躍している姿に憧れます。
『私が女優になる日_』で10名に選抜された後、さらにそこから3ヵ月にわたる演技バトルを繰り広げました。
毎回オリジナル台本による演技課題が出され、10名は自分で撮影した課題演技の動画と、スタジオでプロジェクトメンバーとの掛け合いでバトルを展開していきます。
そんななか、グランプリに輝いたのは、飯沼愛さん。
グランプリの飯沼愛さんは、7月からスタートする『パパとムスメの7日間』で過去にガッキーこと新垣結衣さんが演じた役に抜擢され話題に。
【7/26開始】『パパとムスメの7日間』令和版になって15年ぶり復活!飯沼愛・長尾謙杜・眞島秀和が出演https://t.co/rgs2uneb3E
五十嵐貴久氏の同名小説を原作に、2007年に舘ひろし主演、ムスメ役を新垣結衣が演じ人気を博したドラマ。今回はムスメの恋愛を中心としたラブコメディとなる。 pic.twitter.com/6VqtWb1auD
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 15, 2022
そんな飯沼愛さんに次いで2位に輝いたのが、武山瑠香さんです。
厳しい戦いの中、2位を勝ち取った精鋭なんです。
この番組をきかっけにデビューした武山さん。
タモリさん、堺雅人さん、永作博美さんなどが所属する芸能事務所「田辺エージェンシー」に入りました。
ユニコーンに乗って妹役【いり】は武山瑠香の出演作品は?
武山瑠香さんは、『私が女優になる日』の2位になったことで、TBS系『よるおびドラマ』枠の『この初恋はフィクションです』の出演権をゲット。
このドラマが女優デビューとなります。
最新の鑑賞会メンバーは#飯沼愛 と #武山瑠香 と #坂東龍汰
そして初参加の #鈴鹿央士 です❣️ハグのシーンやほっぺキスのシーンの
裏話でテレるみんなは必見です‼️#この初恋はフィクションです pic.twitter.com/6wP2c7HT1N— この初恋はフィクションです【ドラマ公式】 (@hatsukoi_f_tbs) December 26, 2021
『この初恋はフィクションです』は、企画・原案 がヒットメーカーの秋元康さん。民放初のYOUTUBEでの全話配信をしたことが話題になった作品です。
『私が女優になる日_』で1位に輝いた飯沼愛さんが主演で、武山瑠香さんは、主人公の親友役で出演。
TikTokではプチ有名人で、流行に敏感なファッションリーダーの、谷田さわ役を演じました。
デビューながら、メインキャストの1人でした。
共演は、多くの話題作に出演し、連ドラ主演も務める注目の若手俳優の鈴鹿央士さん、「ユニコーンの乗って」にもレギュラー出演している坂東龍汰さんなど。
ストーリーは、謎のまだ誰も会ったことのない「不思議な転校生」である祖父江の存在に振り回されていく桜彩館高校の生徒たちの友情・恋を描く青春ラブストーリーです。
YOUTUBEで公開されているので、
YOUTUBEで配信もされていて無料で視聴できるので、武山瑠香さんの女優デビューの演技をぜひチェックしてみてください。
そんな武山瑠香さんですが、ユニコーンに乗って出演前の作品は『この初恋はフィクションです』だけで、今回がまだ2作目なんです。
これからの活躍が楽しみな女優さんです。