日本テレビ土曜ドラマ「パンドラの果実〜化学犯罪捜査ファイル〜(ぱんどらのかじつかがくはんざいそうさふぁいる)」が最終回間近の時期になってきました。
このドラマはディーンフジオカさん演じる主人公の警察官僚・小比類巻祐一(こひるいまきゆういち)が、岸井ゆきのさん演じる天才科学者・最上友紀子(もがみゆきこ)が最新科学が生み出す怪事件を捜査するサイエンスミステリーです。
毎回、衝撃の事件が勃発し、2人が解き明かしていくのですが・・・そんな「パンドラの果実」もいよいよ最終回がいつなのか?放送日が気になる時期ですね。
今回はドラマ「パンドラの果実」で最終回はいつ?なのか??放送日と、全何話まで放送なのか?判明しましたのでご紹介していきます。
▲今なら「パンドラの果実」の配信動画見逃し配信を2週間完全無料で視聴できます▲
Hulu/フールーhttps://www.hulu.jp/
他にも
・悪女(わる)
・金田一少年の事件簿シリーズ(道枝駿佑、松本潤、亀梨和也、山田涼介、堂本剛など)
・君と世界が終わる日に【シーズン1~シーズン3、2月25日放送の特別編】
・ケイ×ヤク -あぶない相棒
・ムチャブリ! わたしが社長になるなんて
・恋です!ヤンキー君と白杖ガール
・アンラッキーガール
・死神さん(田中圭主演)
・あなたの番です(秋元康企画)
・リモートで殺される(秋元康企画・前田敦子出演)
・ボクの殺意が恋をした
・ボイス【原作の韓国版の「ボイス」も全シーズン全話見放題視聴可能です。】
・ギャルサー【ガッキーと戸田恵梨香出演】
・親バカ青春白書
・3年A組
・SPECシリーズ
その他にも
・東京リベンジャーズ
・名探偵コナンシリーズ
・転生したらスライムだった件
・ネメシス
・カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~
・リモートに殺される
・奥様は取り扱い注意
・きょうは会社休みます
・マツコ会議
・ニノさん
・あなたの番です
・ダウンタウンガキの使いやあらへんで絶対に笑ってはいけないシリーズ
他にもドラマ・映画・国内、国外・アニメ・キッズなどジャンルを問わず視聴可能です。
Hulu/フールーhttps://www.hulu.jp/
huluは、2週間以内に解約すれば無料で視聴でき、違約金もありません。
先日お亡くなりになられた三浦春馬さん主演の「サムライハイスクール」「14歳の母」「君に届け」「殺人偏差値70」「ごくせん」「進撃の巨人」なども視聴可能です。
※上記の情報は2022年5月25日の情報です。以降も最新情報は、公式サイトでご確認ください。
【パンドラの果実】最終回はいつ?全何話までが判明!
突然、人々が多くの人が見ている前で自殺を図ったり、幽霊が出てきたり、のっぺらぼうが出てきたり・・・と怖いストーリーが苦手な人には怖すぎる!!と話題のドラマ「パンドラの果実」。
#パンドラの果実 第7話🍎今夜10時
/
最先端医療技術 #ナノマシン が凶器⁉️
証拠が見えない完全犯罪に立ち向かえ
\容疑者は…ナノマシン開発の
第一人者・君塚桃子(#板谷由夏)物語の今後に深く関わる
不老不死の研究者
榊原康生(#加藤雅也)登場❗️#ディーン・フジオカhttps://t.co/75gapLmPVq— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】第7話は今夜10時 (@pandorano_ntv) June 3, 2022
そんなパンドラの果実の最終回が判明しました!
6月11日 8話
6月18日 9話
6月25日 10話 最終回
※月刊テレビナビ
最終回の放送時間の延長情報は今のところありません。
スタートが、4月23日と他の連続ドラマよりも多少遅かったこともあり、全10話まで放送されるのか??と個人的に心配していたのですが、多くの連ドラの放送回数の全10話まで放送されることが判明しました!
【パンドラの果実】最終回まで全10話は長い??
過去の日本テレビの土曜ドラマ枠の放送回数はどうだったのでしょうか??
逃亡医 全10話
二月の勝者 -絶対合格の教室- 全10話
ボイスII 110緊急指令室 全10話
コントが始まる 全10話
レッドアイズ 監視捜査班 全10話
『逃亡医F』最終話を
ご視聴頂き
ありがとうございました🙇♀️主演の成田凌さんより
温かく応援してくださった皆様に
感謝のメッセージをお届けします‼️#逃亡医F#成田凌 pic.twitter.com/aT60Ky7dXW— 逃亡医F【公式】 (@touboui_ntv) March 19, 2022
この枠は過去も全10話まで放送の枠なので、打ち切りなどはない通常通りの全10話の最終回だと思います。
【パンドラの果実】最終回までの視聴率は?
パンドラの果実の最終回までの視聴率についてまとめてみました!
1話 4月23日 8.3%
2話 4月30日6.6%
3話 5月7日 5.0%
4話 5月14日 5.5%
5話 5月21日 5.3%
6話 5月28日 5.9%
1話は8%超えだったパンドラの果実ですが、2話以降は徐々に下がってしまい、5%代に。
この数字は・・・低いのでしょうか??過去の同じ日本テレビの土曜ドラマ枠の平均視聴率を見ていきましょう。
逃亡医 7.4%
二月の勝者 -絶対合格の教室- 7.5%
ボイスII 110緊急指令室 8.9%
コントが始まる 7.6%
レッドアイズ 監視捜査班 9.8%
#レッドアイズ ロス😭の
皆様に朗報です🎊/#レッドアイズ 👁👁
Blu-ray&DVD-BOXが
7/28(水)に発売決定✨📀
\出演者インタビュー🎤や
メイキング🎥などの
特典映像もたっぷり収録予定🌸詳しくは👇https://t.co/4Xy1fViijq#亀梨和也#松下奈緒#趣里#シシド・カフカ#松村北斗#木村祐一 pic.twitter.com/fFFIwsPOje
— レッドアイズ 監視捜査班【ドラマ公式】7/28(水)Blu-ray&DVD BOX発売📀 (@redeyes_ntv) March 27, 2021
過去の平均視聴率は7%代が多い枠です。
なので、おそらく最終回向けて、数字は上向きになると思うので、今後の数字に期待したいですね。
【パンドラの果実】最終回の10話終了後は続編がシーズン2がHuluにて配信予定
全10話まで放送されるパンドラの果実ですが・・・なんと続編がドラマスタート前から決定していたんです。
そして続編のストーリーですが・・・多くの日本テレビのドラマが最終回後に批判が殺到してしまうこともある、続きはHuluでないことが明言されています。
#パンドラの果実
これは声を大にして言いたいです🍎
「連続ドラマはきちんと全10話で完結します。HuluのSeason2は全く新しい物語が始まるので、“続きはHuluで”というわけではないです!」#ディーン・フジオカ #岸井ゆきの #ユースケ・サンタマリア https://t.co/caHgn1u31T— 福田哲平(脚本家) (@tetumarogt) April 24, 2022
最終回で謎を残りたり、微妙は終わり方をして、続きはHuluパターンのドラマがある、日本テレビですが、毎回SNSでは批判の声が多数見られます。
そうではないという事前の告知が。
新たなシーズン2の世界が堪能できるのは楽しみですね!
既にテレビで放送後に、シーズン2、シーズン3が放送されている話題のゾンビドラマ「君と世界が終わる日に」と同じパターンだと思われます。
📢GWは #きみセカ を
イッキ見しよう❣️\Season3メイキング映像🎥/
撮影風景や監督と話す姿🎬
合間の和やかな様子など🤳☺️💕#中条あやみ さんの素顔が満載✨#玄理 #小久保寿人#横溝菜帆 #キム・ジェヒョン#君と世界が終わる日に
Season1〜3 #Hulu で全話配信中⚡️
👉https://t.co/6T8y5OEEk1 pic.twitter.com/BFzDFnpCoH— 君と世界が終わる日に【公式】 (@kimiseka_ntv) May 7, 2022
そんな最終回後も楽しみな、ドラマ「パンドラの果実」。
最終回の結末の見どころポイントをまとめていきます。
【パンドラの果実】最終回の見どころは?
冷凍保存されている妻の亜美
なんと・・・病死した妻の死後、いつか、亜美を生き返らせるために、冷凍保存している小比類巻。
原作小説を読んでいる人なら、わかっていたと思いますが、なかなか驚きですよね。
この投稿をInstagramで見る
そして、冷凍保存されているはずの、亜美にそっくりな女性に遭遇する小比類巻。
コッヒーが見かけた亡き妻・亜美…
幽霊⁉️それとも幻覚⁉️#本仮屋ユイカ#パンドラの果実 放送中 pic.twitter.com/0ynd0K059u— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】第7話は今夜10時 (@pandorano_ntv) May 28, 2022
こちらも原作小説通りの展開ですが、ドラマ「パンドラの果実」は、原作とは大きく違うオリジナルの展開が多く、原作小説通り、妻の亜美について描かれるのか?個人的に疑問です。
妻の亜美については、原作小説では、ある驚きの謎・秘密があるのですが、妻についての秘密がドラマでどう描かれるのか?がポイントになってきそうです。
そして妻を生き返らせることができる??
そして妻にそっくりな女性の存在の意味とは??最終回に向けて、重要になりそうです。
謎の団体とボディーハッカージャパンと
怪しすぎる団体「ボディーハッカージャパン」と代表のカールカーン。
安藤政信“カーン”に「すでに怪しい」、“覆面ゲーマー「three Arrows」”にも数多くの反応…「パンドラの果実」第2話https://t.co/VcotTMLYdR#パンドラの果実 #安藤政信 #ディーン・フジオカ #岸井ゆきの #ユースケ・サンタマリア
— シネマカフェ/cinemacafe.net (@cinema_cafe) April 30, 2022
原作小説にも登場する団体でキャラクターですが、こちらも大幅に原作小説とは違っています。
ドラマオリジナルの正体が描かれるのか??それとも小説と同じなのか??数々の事件とカールカーンとの関連・関係がどう描かれるのか?もし原作通りだと、かなり衝撃で壮大な展開です。
【パンドラの果実】の登場人物キャストは?
あなたには帰る家がある茄子田太郎がカッコ良くて良い人!ユースケに絶賛の声
『パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜』キャストのご紹介です。
小比類巻祐一(こひるいまき ゆういち):ディーン・フジオカ
4/23(土)夜10時スタート‼️
『#パンドラの果実』🍎🟥先日解禁したばかりの
本編予告映像が…🎬/
㊗️2万6000回再生突破しましたー🎉
▶︎https://t.co/diaGWQHsM1
\ありがとうございます❣️😭
明日も新たなお知らせが…🤫
お楽しみに😊#ディーン・フジオカ#岸井ゆきの#ユースケ・サンタマリア pic.twitter.com/x8EMlgKcmc— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】 (@pandorano_ntv) April 4, 2022
帝都大学生命工学科を首席で卒業し、警察庁に入庁した警視正。
科学の光を信じ、科学は人類を幸せにしてくれると信じるロマンチスト。
愛する妻を亡くし、シングルファザーとして幼い娘を育てている。
最先端科学技術にまつわる問題を専門に扱う部署「科学犯罪対策室」を設立。
不可思議な事件に立ち向かう。実は妻に関してある秘密を抱えている。
コメント
2017年のドラマ「今からあなたを脅迫します」以来、4年半ぶりに日テレドラマでの主演を務めさせて頂きます。制作陣の皆さん、そして羽住監督の「日本語圏内外を問わず、より多くの方々に楽しんで頂ける新しい日本のコンテンツの形を作る」という高い志にご一緒できることを光栄に思います。
物凄いスピードで科学が進歩し、これまでの常識だとあり得ないと考えられていた事が次々と現実のものとなっていく、そんな時代に起こる不思議な事件の数々。
私が演じる小比類巻は「科学犯罪対策室」という新部署を立ち上げる理系出身の警察官僚で、岸井ゆきのさん演じる天才科学者の最上をアドバイザーに迎え、最新科学そのものを捜査し事件の謎を紐解いていきます。小比類巻は妻を病気で亡くしていて、5歳の娘がいる設定ですが、実はその妻に関してある重大な秘密を抱えています。
一人の人間として、夫として、父親として、葛藤や苦悩を含めた小比類巻というキャラクターの持つ魅力を引き出せるよう尽力します。
逆輸入俳優としてブレイクしたディーン・フジオカさん。2015年のドラマ『探偵の探偵』で日本での連ドラ初出演となり、その年の朝ドラ「あさが来た」で話題となりました。
ほかにも「今からあなたを脅迫します」「モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-」「シャーロック アントールドストーリーズ」などの主演作があります。
またシャーロックは今年6月に「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」で公開されます(≧∇≦)
「モンテクリスト伯」で共演した岸井ゆきのさんとは、撮影現場で人狼ゲームをよくしていたとか(笑)ユースケ・サンタマリアさんについては、役柄としてコメディリリーフになるので、ユースケさんの魅力が爆発する、とコメントされていました。
「今からあなたを脅迫します」から5年半ぶりのにテレ系ドラマ主演となるディーン・フジオカさん。主題歌もどうぞ楽しみにしていてください!
最上友紀子(もがみ ゆきこ):岸井ゆきの
📺今夜の番組出演情報📺
本日🗓4月17日(日)
夜9:00〜9:54
『#行列のできる相談所』#岸井ゆきの さんが出演します✨
岸井さんに、
あの仲良しのアーティストが
サプライズ⁉️😆🎸お見逃しなく👀✨❣️#パンドラの果実 🍎🟥 pic.twitter.com/jkpkzNo2hG
— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】 (@pandorano_ntv) April 17, 2022
分子生物学を中心に、様々な分野で画期的な研究をいくつも発表する天才科学者。幅広い知識の持ち主で、あらゆる可能性を探る。事実を何より大事にしている。新種のウイルス研究を続ける中で科学の闇の扉を垣間見てしまい、科学界から自ら身を引いた過去を持つ。小比類巻からの招聘を受け、「科学犯罪対策室」のアドバイザーとなり行動を共にする。
コメント
『パンドラの果実』で初めて科学者を演じることになり、もともと大好きだったサイエンスフィクションの映画や本、数々の物語を思い浮かべました。
それは自分にとっては生活とはかけ離れた世界で、それこそフィクションだから辿り着く場所のような気がしていたのですが今回の脚本を読み、科学の力はもうここまできていて、夢物語でもなく他人事でもない、あり得るかもしれない世界だと思うと恐ろしくもなりました。
最上友紀子の軽快であっけらかんとした印象の奥にも、科学者として追い求めたもの、その先で垣間見た闇の怖さを表現できたらと思います。
ディーン・フジオカさんとは久しぶりの共演になりますが、以前の関係性とは違い、今回はバディということなので、ご一緒できることを楽しみにしています。
2009年のドラマ「小公女セイラ」でデビューした岸井ゆきのさん。大河ドラマ「真田丸」と朝ドラ「まんぶく」でどちらも「たか(タカ)」を演じ話題となりました。
2017年には「おじいちゃん、死んじゃったって。」で映画初主演を。「金色の海」「恋せぬふたり」などのドラマでも主役を演じました。
最近では「#家族募集します」などに出演されています。
長谷部勉(はせべ つとむ):ユースケ・サンタマリア
続いて、今夜10時から📺
『#おしゃれクリップ』に#ユースケ・サンタマリア さん
が出演します❣️ドラマ『#パンドラの果実』🍎🟥の#羽住英一郎 監督からメッセージも🎬
お見逃しなく👀✨ https://t.co/t5hxtKUUmp pic.twitter.com/gWvLJao2oj— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】 (@pandorano_ntv) April 17, 2022
科学には弱いが、元・警視庁捜査一課で現場経験が長い叩き上げの優秀な刑事。階級は警部。
検挙数は常に警視庁トップクラスだった捜査の手腕を小比類巻に見込まれて「科学犯罪対策室」に迎えられる。
コメント
サイエンスサスペンス…主人公は天才…。
何クールかに1つ2つは必ずある、まあよくある設定ですが、面白い脚本(お願いします!)センス溢れる演出(羽住さん信じてます!)、そして我々出演陣の最高に良い芝居(大丈夫か?)でこれまで観たことのないサイエンスでサスペンスな、それでいて笑える面白いドラマになれば最高ですね!
ディーン・フジオカくん、岸井ゆきのさん、キャストのみなさま。スタッフの皆様、よろしくお願いします!
頑張りまーす♪
俳優としておなじみのユースケ・サンタマリアさんですが、実はラテンロックバンドでデビューしていました。
1997年の「踊る大捜査線」では真下正義を演じ話題に。真下正義が主演となる「交渉人 真下正義」も大ヒットしましたね♪
最近では「ドクターX」「テセウスの船」大河ドラマ「麒麟がくる」などに出演されています。また今夏公開予定の「アキラとあきら」にも出演されます。
三枝益生(さえぐさ ますお):佐藤隆太
この投稿をInstagramで見る
小比類巻の大学時代の後輩。厚生労働省のキャリア官僚で現在は課長職。
人の懐に入るのが得意で小比類巻とは家族ぐるみの付き合い。
小比類巻の頼みを受け、様々な貴重な情報を提供してくれる。
コメント
羽住監督が指名して下さったという事で、まだ台本もない状態ではありましたが、すぐさま出演を決めました。
とにかく監督の期待に応えられるよう頑張りたいと思います。
ディーンさんと岸井さん、そしてユースケさんも以前共演させて頂いた事があり、大好きな方々なので現場で一緒にお芝居出来る事がとても楽しみです。
緊張感が続く作品ですが、三枝が登場するシーンではまた違った空気が生まれる様に、楽しんで演じたいです。
「海猿」シリーズで脚光を浴びた佐藤隆太さん。その後の主演作『ROOKIES』が大ヒットとなりました。
朝ドラ「スカーレット」ではヒロインの恩師を演じ話題に♪最近では「エンディングカット」「俺の家の話」などに出演しています。
葛木信介(かつらぎ しんすけ):西村和彦
V6長野博や西村和彦もその商魂に感心!すち子が紹介する、吉本興業と「白い恋人」の石屋製菓がコラボした意味深なスイーツとは? https://t.co/SpdbSHegQ5 #長野博 #西村和彦 #すっちー pic.twitter.com/HuywK5fo8x
— music.jp (@musicjp_mti) January 29, 2020
※画像左が西村和彦さん
警視庁捜査一課・課長・警視正。
叩き上げのノンキャリアで刑事としてのプライドを持っている。
現場に現れる科学犯罪対策室に振り回されることに。
コメント
少し前までなら近未来の話だったが、今や先端科学との共存が当たり前となりそしてそこに危険と恐怖が潜んでいる、より現実感を覚える台本だと思いました。
その中でも一課は旧式な体制を引きずっている部署で、葛木は叩き上げのプライドから来る威圧感を持って演じなきゃなと思いました。
個人的には圧の強い人は、苦手ですが(笑)
とにかく、この難しいであろう撮影を(特に一話のロボットとの絡みとか)どんな風にみんなで作り上げていくのかが楽しみでなりません。
カメレオン俳優の西村和彦さん。実はリポビタンDの「ファイト一発!」のCMで有名になりました。
主演ドラマの「警視庁鑑識班 」はシリーズ化され、現在シリーズ19まで放送。最近では「未解決の女」「GARO -VERSUS ROAD- 」などに出演されています。
小比類巻亜美(こひるいまき あみ):本仮屋ユイカ
おはようございます🌞
今日、ゆいか2ndシングル「この夜のラブストーリー」が配信リリースです🎄🎁
クリスマスムードたっぷりのラブソングです❤️ 今朝、私もダウンロードしました🥰
各種配信サービスからお聴き頂けますので、ぜひお聴きください🥰✨https://t.co/nmPicF3Whv— 本仮屋ユイカ (@yuika98_) November 25, 2021
小比類巻の妻で、娘を出産後に意識不明になり、亡くなってしまった。
命と引き換えに産んだ娘を一度もその手に抱くことなく、幸せな成長を祈り、夫へ託した。
コメント
2011年に公開された映画「ワイルド7」でご一緒させて頂いた羽住チームと、またご一緒出来ることに大変感激し、光栄に思っております。
そして主人公、小比類巻が事件解決や科学の進化を諦めない強い原動力となっている存在、妻・亜美を演じられるのはとても嬉しいです。
観てくださる方が「亜美が目覚めてほしい!奇跡が起きますように!」と願ってやまないキャラクターになるように、ディーンさんと一緒に生命力と愛と輝きに満ちたシーンを丁寧に積み重ねていきたい、と思っております。
2005年の朝ドラ「ファイト」でヒロインを演じた本仮屋ユイカさん。「王様のブランチ」では2012年から9年間MCを務めました。
「私の夫は冷凍庫に眠っている」「片恋グルメ日記」などのドラマで主役を演じています。また今年1月から3月まで放送されていた「愛しい嘘 優しい闇」にも出演されました。
カール・カーン:安藤政信
ディーン・フジオカ主演ドラマ「パンドラの果実」に安藤政信、シャラ ラジマが参加(コメントあり)https://t.co/7zttiyJIxO#パンドラの果実 #安藤政信 #シャララジマ pic.twitter.com/OZqAV5qTvk
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) March 15, 2022
※画像左が安藤政信さん
最先端科学を利用して人類の進化を目指すトランスヒューマニストが集まるボディハッカージャパンのカリスマ的創始者であり代表。
時には科学犯罪対策室に捜査協力をし、時に目の前に立ちはだかる壁となる謎の存在。
最上を研究者として招聘しようとしていた過去がある。
コメント
オファーを受けた時は新作2本を抱えていたため「忙しくなるな」というのが正直なところでした。
ただ『太陽は動かない』でご一緒した羽住監督。そして昨年出演した『ボイスⅡ』のプロデューサーから声をかけてもらったこと。
これは感謝の気持ちですし、大変でも参加しなければと思いました。
いい意味で“普通じゃない”役柄だと思いますのでご期待ください。
映画『キッズ・リターン』でデビューした安藤政信さん。主演映画は「バトル・ロワイアル」「サトラレ」「46億年の恋」などがあります。
あまりテレビドラマには出演されませんでしたが、2012年ころから出演するようになり、最近ドラマ出演が増えました。「テセウスの船」でも車いすの男を演じ話題に。
「神酒クリニックで乾杯を」では主役を演じました。最近では「ゴシップ」「ボイスII 110緊急指令室 」などに出演されています。
島崎博也(しまざき ひろや):板尾創路
『#パンドラの果実』第1話📺
4月23日(土)よる10時スタート🎬/
⏰放送まで、あと5日‼️
\刑事局長・島崎博也役#板尾創路 さんが
お茶目な笑顔で😄カウントダウン🌟小比類巻(#ディーン・フジオカ)の
上司・島崎。警察庁内の実力者で、
コッヒー(小比類巻)🍎🟥にとっても
頼りになる存在です🚨 pic.twitter.com/c3tfqphPFI— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】 (@pandorano_ntv) April 18, 2022
警察庁刑事局長・警視監。小比類巻の上司。
科学技術の発展による新たな犯罪に対応すべく、「科学犯罪対策室」の発足を支援。
正義感、責任感が強く頼りになる上司。
コメント
ワクワク、ドキドキが凄いです! 私の少年心を擽る、今期一番楽しみなドラマです。
子供の頃に目を輝かせて観た「怪奇大作戦」を髣髴とさせる名作となるよう、全力で演じさせていただきます。
岸田森という俳優が憧れであり、目標です。
吉本のお笑い芸人の板尾創路さん。俳優としても活躍されていますね。朝ドラ「おちょやん」では大物芸人を見事な芸人のオーラで演じました。
「連続ドラマ小説 木下部長とボク」「フリンジマン〜愛人の作り方教えます〜」などの主演ドラマもあります。
今年はドラマ「クロステイル」「ケイ×ヤク-あぶない相棒-」に出演。今年秋に公開される「向田理髪店」にも出演されます。
四宮聡子(しのみや さとこ):石野真子
この投稿をInstagramで見る
小比類巻の妻 亜美の母で近所に暮らしている。
小比類巻の仕事中、娘の面倒を見たり、食事の世話をしてくれる。
コメント
ディーン・フジオカさんが演じる小比類巻祐一の義母で、亡くなった一人娘のかわりに子どもを育てています。
遠くて近き未来のような最先端科学犯罪事件が起きる中、ほっこりあったかい日常シーンも感じていただければ嬉しいです。
そして「パンドラの果実」とはなんだろう。何が実を結ぶのでしょうか。
皆様も毎週ドキドキしながらお楽しみください。
アイドル歌手としてデビューした石野真子さん♪「狼なんか怖くない」って、みなさんご存じないですよね(;^^)私は知ってますが・・・(笑)当時の大スターです。
そして長渕剛さんとご結婚!芸能界を引退しましたが、およそ2年後の1983年に離婚し、芸能界に復帰しました。
2000年以降では「いい女」「やさしい花」で主演を。最近では「殴り愛、炎」「リモラブ」「恋はつづくよどこまでも」などに出演されています。
緋山飛鳥(ひやま あすか):シャラ ラジマ
シャララジマさんのご寄稿を掲載。ボーダレスなビジュアルでモデル活動をする理由、新しい価値観の容認は言葉だけでは伝わらないこと、人種や多様性がイメージだけで消費されていること――。
私が「美しい」と思われる時代は来るのか? “褐色肌、金髪、青い眼”のモデルが問う https://t.co/SBlQ2FNK4p pic.twitter.com/OStbFoHPZj
— 佐藤慶一(編集者) (@k_sato_oo) April 27, 2021
ボディハッカージャパンの代表であるカール・カーンの秘書。
小比類巻星来(こひるいまき せら):鈴木凛子
『#パンドラの果実』第1話📺
4月23日(土)よる10時スタート🎬/
⏰放送まで、あと6日‼️
\小比類巻(#ディーン・フジオカ)の
娘・星来(せら)役#鈴木凜子 ちゃんがカウントダウン❣️上手にお知らせできました🥰👏✨#コッヒーパパに🍎🟥#褒めてもらおうね👨👧💕 pic.twitter.com/dIV3lKoAji
— パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜【ドラマ公式】 (@pandorano_ntv) April 17, 2022
小比類巻の娘。母の亜美とは一度も会ったことがない。
キャストとコメントの引用元 日本テレビ