NHK朝ドラ・連続テレビ小説「ちむどんどん(ちむどんどん)」にいよいよ宮沢氷魚(みやざわひお)さんが登場します。
宮沢氷魚さんが演じるのは、黒島結菜(くろしまゆいな)さんが演じるヒロイン、比嘉暢子(ひがのぶこ)の幼馴染、青柳和彦(あおやぎかずひこ)です。
宮沢氷魚さんが登場した予告では暢子が和彦に「なんでここに~!?」と驚いていたので、まったくの偶然で再会すると思われます。
子ども時代はとても仲が良かった和彦と暢子。大人になって偶然再会するって、もしかしたら和彦は暢子の結婚相手?
でも和彦には婚約者が!これって波乱の三角関係になるのでしょうか?
今回は朝ドラ「ちむどんどん」青柳和彦のネタバレから結婚相手なのか?どうかを考察予想していきます!
▼今なら朝ドラ「ちむどんどん」の見逃し配信動画を31日間無料で見放題で視聴できます▼
※登録から31日の間に解約すれば一切料金が発生しません。無料期間内に『ちむどんどん』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
※U-NEXTでしたら、初回登録時に無料で1000ポイントもらうことができます。そしてこのポイントで「NHKまるごと見放題パック」は990ポイントで購入可能になっているので、ポイントを使い実質無料で購入可能です。
※U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」に登録することで1話から最新話までの見逃し動画を無料で視聴が可能です。
U-NEXTでは、以下の作品も視聴可能です。
◆夜ドラ「カナカナ」
◆17才の帝国
◆エンディングカット【芦田愛菜出演】
◆卒業タイムリミット
◆正直不動産
◆恋せぬふたり
◆しもべえ
◆幕末相棒伝(永山瑛太、向井理出演)
◆正義の天秤【亀梨和也主演】
◆古見さんは、コミュ症です。
◆オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ
◆きれいのくに
◆いいね光源氏くん
◆腐女子うっかりゲイに告る
◆高橋一生主演「岸辺露伴は動かない」の「富豪村」「くしゃがら」「DNA」
◆連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」「おかえりモネ」「花子とアン」「おちょやん」「澪つくし」スペシャル版「おしん」「ひよっこ」「カーネーション」「ちりとてちん」「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」「ちゅらさん」など
◆大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「篤姫」「江 姫たちの戦国」など
◆タリオ復讐代行の2人
◆にじいろカルテ
◆書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~
◆青のSP
◆話題のタイBLドラマ『2gether』『TharnType/ターン×タイプ』『WHY R U?』など多数配信
◆タリオ 復讐代行の2人
「女子高生の無駄遣い」
「きのう何食べた?」
「おっさんずラブ in the sky」
「相棒」シリーズ
「時効警察はじめました」
その他さまざまなジャンルの作品が視聴可能です。本ページの情報は2022年5月20日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
※登録から31日の間は一切料金が発生しません。無料期間内にドラマ『ちむどんどん』の動画を見放題で無料視聴できます。
U-NEXThttps://video.unext.jp/
ちむどんどん青柳和彦のネタバレは婚約者がいた!?三角関係になる?
コウノドリ研修医赤西役の宮沢氷魚の読み方は?父親が有名って誰?
ついに明日から
NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」が放送となります。宮沢氷魚は父親の都合で東京から沖縄に引っ越してくる青柳和彦を演じます。
沖縄の素敵な景色、料理、登場人物たちの成長と共に素敵な朝を迎えましょう!
是非リアルタイムでチェックしてください!https://t.co/Tt3UF00dc5 pic.twitter.com/T2xpgrcyZP
— 宮沢氷魚オフィシャル (@MiyazawaHio) April 10, 2022
青柳和彦(あおやぎ かずひこ):宮沢氷魚
父親の仕事の都合で、子どものころに暢子たちの暮らす村に滞在。やがて比嘉家の友人となる。
暢子に再会を約束して、東京に帰っていくが、その後、海外留学を経て新聞記者となり、暢子と東京で再会する。
宮沢氷魚さんコメント
青柳和彦を演じさせていただくと初めて知ったときに、自分にすごく近いものを感じました。
僕は生まれがアメリカで、生後すぐに日本での生活が始まりました。
幼少期からインターナショナルスクールに通っていたこともあり、近所の子どもたちや、環境に馴染めない経験もあります。
新しい環境に馴染む難しさを知っているからこそ和彦の気持ちはとても理解できます。
だからこそ自分から何かを発信したいという気持ちもあります。
和彦が大人になり新聞記者になったのもそういう想いがあったからだと感じています。
過去の自分、そして成長した僕自身を参考することによって、より和彦という人物に深みを生み出せたらいいなと思っています。
子ども時代
和彦は小学生のときに父親に連れられ沖縄に滞在していました。父親は青柳史彦(戸次重幸)。東京の大学で教授をしている民俗学者です。
子ども時代の和彦は田中奏生(たなかかなう)くんが演じていました♪
沖縄に馴染めない和彦。
暢子と出会うことで、少しずつ和彦の中の何かが変わっていきます。
そして明日、ニーニーのアババはどこに!?#ちむどんどん #NHK #和彦くん #宮沢氷魚 #アババ https://t.co/OJ564DhKIy
— 宮沢氷魚オフィシャル (@MiyazawaHio) April 13, 2022
東京では両親がうまくいってなく、和彦はひとりでご飯を食べることが多いと言ってました。そんな和彦は都会っ子で人と接するのが苦手な子ども。
野生児(笑)のような暢子を最初は敬遠していましたが、だんだん暢子のペースに巻き込まれ、ふたりには友情が芽生えました。
東京に憧れていた暢子に「東京に来たら俺を頼りにしろ」と約束し、和彦は数カ月暮らした沖縄を後にし、父と共に東京に戻っていきました。
暢子と和彦の再会をお楽しみに!
来週からもご視聴よろしくお願いします🙏#ちむどんどん #NHK #朝ドラ #和彦くん #宮沢氷魚 https://t.co/2aqLuxHUoM
— 宮沢氷魚オフィシャル (@MiyazawaHio) April 22, 2022
再会した和彦
ネタバレです!
ヤフーテレビガイドによると、暢子は三郎(片岡鶴太郎)の口利きで、鶴見にある居酒屋の2階に下宿することになります。
ネタバレすると、和彦も暢子と同じ鶴見に下宿することになります!
ガイドブックによると、和彦はアメリカ留学をしたのち新聞記者になっていて、父の遺志を継ぎ沖縄の魅力を伝えたいという、熱い思いを持っています。
「遺志」とあるように、父の史彦は志半ばで亡くなってしまうんです(>_<)和彦は父親のやり残した仕事を成し遂げたいと思っていました。
仕事に情熱を注ぎ、上司と対立することも。そして子ども好きという一面ももっている和彦。そして和彦には同じ新聞記者の婚約者がいました!
婚約者・大野愛がいて三角関係に!
˗ˏˋ 大野愛 #飯豊まりえ ˎˊ˗
🗼━━━━━━━━━📰暢子の幼なじみ・和彦の同僚であり恋人。
当時はまだ多くなかった女性の新聞記者。
和彦を通して暢子とも知り合い、大切な友人となるが、
暢子と和彦との仲のよさが徐々に気になっていく…。#ちむどんどん #朝ドラ pic.twitter.com/2ixCI8jHNG— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) March 13, 2022
大野愛(おおの あい):飯豊まりえ
暢子の幼なじみ・青柳和彦(宮沢氷魚)の同僚であり恋人。
当時はまだ多くなかった女性の新聞記者。
和彦を通して暢子とも知り合い、大切な友人となっていく。
やや控えめな性格ながら、働く女性として社会意識は高い。
ファッションについての記事を担当したい、という思いを持っている。
暢子と和彦との仲の良さが徐々に気になっていく…。
愛は和彦の同僚で婚約者。同じように自立して働いている暢子とは、大切な友人になっていきますが、暢子と和彦の関係も気になる。。。という微妙な立場です。
愛は頭も育ちも良い魅力的な女性。和彦とは記者としても切磋琢磨し合える関係です。
ガイドブックの飯豊まりえさんのコメントによると、暢子といるときの和彦は、自分といるときよりステキに見えることがあり、3人のシーンは自分も切なくなると。。。
このコメントからも3人は三角関係になることがわかりました。さて、どんな波乱が待ち受けているのでしょうか?
宮沢氷魚(みやざわ ひお)
【MEN’S NON-NO】
連載16回目「宮沢氷魚のタイムレスに会いに行く」本編が公開されました。
念願の神田川クルーズに行ってきました!大好きな川で船に乗り、東京の街並みを堪能しました。
是非ご覧ください。
記事はこちら↓https://t.co/4zHnESHa7u
— 宮沢氷魚オフィシャル (@MiyazawaHio) May 16, 2022
宮沢氷魚さんは現在28歳。サンフランシスコで生まれ、東京で育ちました。父親は「島唄」のTHE BOOMボーカル・宮沢和史さん。母親はタレントの光岡ディオンさんです。
幼稚園から高校までインターナショナル・スクールに通っていたという宮沢氷魚さん。和彦が沖縄で感じたように、自分も日本にいながら違う景色を見ているような感覚になっていたそうです。
アメリカ留学中に『MEN’S NON-NO』専属モデルオーディションでグランプリを獲得し、レプロエンタテインメントに所属。俳優志望だった宮沢氷魚さんは、2017年のドラマ「コウノドリ」で俳優デビューしました。
2018年には『R134/湘南の約束』で連続ドラマ初主演!2020年の朝ドラ「エール」では、主人公の古山裕一(窪田正孝)の一人娘、華(古川琴音)ののちの結婚相手となる、ロカビリー歌手の霧島アキラを演じました。
朝ドラ「エール」に出演が決定しました!
ロカビリー歌手の霧島アキラ役として出演します。
ぜひ、ご視聴ください!!#宮沢氷魚 #朝ドラ #エール pic.twitter.com/cxn8GHZrf9— 宮沢氷魚オフィシャル (@MiyazawaHio) November 6, 2020
テレビドラマ以外にも、映画や舞台、テレビ番組のナレーションなどでも活躍されています。
ちむどんどん青柳和彦のネタバレは暢子の結婚相手なの?
ちむどんどん東京編のキャストとネタバレ!賢秀がまたやらかす?
NHKプラスで「 #ちむどんどん 」の
見逃し配信がチェックできます📱
※放送日から1週間視聴可能今日の放送を見逃した方、
🔻もう一度見たい方はこちら🔻https://t.co/r1LnLOd9tu— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) May 16, 2022
「ちむどんどん」和彦は暢子の結婚相手かどうかは、まだわかっていませんm(__)m 個人的には一番結婚相手に近い存在だと思っています!多分子どものころ、和彦は暢子のことが好きでしたよね(#^.^#)
ほかにも暢子の結婚相手になりそうなキャストはこちらです。
砂川智(すながわ さとる):前田公輝
2022年前期 朝ドラ
【#ちむどんどん】出演者発表!
<ヒロイン・暢子が沖縄で出会う人々>兄妹の幼なじみの、村の豆腐店の息子
砂川智(すながわ さとる) 役
/#前田公輝 さん
\ pic.twitter.com/OTNg98Wbjx— NHKドラマ (@nhk_dramas) June 8, 2021
暢子たちの暮らす村の豆腐店の息子。四兄妹の幼なじみ。
小さな家業を継ぎながらも、いつか自分でもっと大きな商売をしたい、という野望を抱いている。
暢子に想いを寄せるが、なかなか気づいてももらえない。
暢子の妹、歌子(上白石萌歌)は気づいてましたよね~暢子のことが好きだって(#^.^#)その歌子は智のことが好きなように見えましたが。。。
これから智も上京し物語に加わってきます!暢子と一緒になるため、一生懸命努力しますが暢子の気持ちはどうなんでしょうか・・・。
矢作知洋(やはぎ ともひろ):井之脇海
暢子が勤めるレストランの厨房の先輩。
料理人としての野心と確かな才能を秘めながら、新人の暢子には厳しくかつちょっと意地悪にも当たる、ひねくれた部分もある。
物語の中で紆余曲折を経て、暢子の重要な仲間になっていくことに。
暢子はこれから大城房子(原田美枝子)がオーナーの、イタリアンレストラン「アッラ・フォンターナ」で働くことになります。
矢作はそのレストランで働く暢子の先輩シェフ。人物紹介によると、最初は暢子に厳しくあたるようですが、のちに重要な仲間になるんですね。
最初の印象が悪い人物は、のちの結婚相手になる可能性は高いのですが、のちに「仲間」になるとあります。暢子との関係に注目したいです!
現在暢子の結婚相手になりそうなのは、この2人のキャストくらいです。レストランにはほかにもスタッフがいるので、これから気になるキャストが出てくるかもしれません。
ですが、個人的にはブックガイドなどでも扱いの大きい、宮沢氷魚さんが演じる青柳和彦が暢子の結婚相手になるのでは?と個人的に思います。
ちむどんどん青柳和彦ネタバレは三角関係で波乱?
「ちむどんどん」和彦と暢子には、2つの三角関係が考えられます。一つ目のパターンは和彦の婚約者、大野愛(飯豊まりえ)との三角関係。
そしてもう一つのパターンは、暢子の幼馴染で沖縄の豆腐屋の息子、砂川智(前田公輝)との三角関係です。
それぞれの三角関係についてネタバレから考察してみました!
ネタバレです!
・大野愛との三角関係
大野愛は青柳和彦の同僚で婚約者。暢子の入る余地はなさそうですが、どういうわけか和彦はとっても優柔不断な人物(;^^)
ガイドブックの宮沢氷魚さんのコメントによると、太陽のような暢子と冷静な和彦はバランスの良い存在だとありました。ただ、和彦には婚約者がいて、暢子、愛との3人のシーンでは不器用な和彦の心模様を演じるのがとても難しいとあります。
暢子のことは幼馴染として見つつも、次第に惹かれていく・・・という展開になるのでしょうか?どっちつかずの和彦は視聴者からも反感をかいそうですよね(;^^)
それを見込んでか、宮沢氷魚さんは自己中心的にならないよう、和彦のピュアな部分を表現したい、とコメントされていました。
一方愛を演じる飯豊まりえさんは、暢子の夢を応援しながらも、和彦と暢子の関係が気になって仕方がない、とコメント。
和彦と暢子は同じ鶴見のアパートに住むことになるので、そりゃあ気になりますよね~。
この三角関係、和彦はどんな答えを出すのでしょうか?
・砂川智との三角関係
砂川智は沖縄の暢子の幼馴染。家族ぐるみのおつきあいをずっとしています。智は貧しい家庭を支え、少年時代からずっと苦労してきました。
ガイドブックの脚本家の羽原大介さんのコメントには、智についてこうあります。
いつしか一旗揚げてやろうという意気込みで上京し、商売にひたすら精を出す。
自分の商売が軌道に乗ったら、暢子と所帯をもちたいという夢を持っている
このように暢子一筋の智。ですが、その思いは空回りすることも・・・ともあります(;^^)
智も上京するとなると、やはり沖縄出身者が多く暮らす鶴見に住む可能性は高いと思います。3人が同じ鶴見に住むことになりそうですね~。
もしかしたら智、和彦、暢子の三角関係になってしまうかも?でも暢子は智のことは幼馴染としか思っていないように見えます。同じ鶴見で暮らすことになるであろう、この3人。どんな三角関係になるのでしょうか?
ということで、2つのパターンの三角関係について考察してみましたが、やはり個人的には青柳和彦が結婚相手に近いかな?と予想しています。わたしの予想は全然当たらないので(;^^)別のキャストの可能性も高いかも。。。(笑)
みなさんは誰が暢子の結婚相手だと思いますか?
ちむどんどん青柳和彦のネタバレは結婚相手?三角関係で波乱のまとめ
「ちむどんどん」いよいよ大きくなった青柳和彦が登場します!演じるのは朝ドラ「エール」でロカビリー歌手アキラを演じた宮沢氷魚さん♪
和彦は民俗学者の父親に連れられ、小学生の時に数カ月沖縄で暮らし、比嘉家と交流しました。
暢子に「東京に来たら俺が守ってやる」と言い残し東京に戻った和彦。その後和彦は新聞記者になり、愛という婚約者の存在が。。。
ネタバレするとこれから和彦は暢子と同じ鶴見に住むことになり、ふたりは偶然再会します。この再会でふたりの関係はどうなっていくのでしょうか?
暢子と和彦の関係が気になる愛。暢子の存在が気になる和彦。個人的には和彦が暢子の結婚相手になると予想していますが、暢子の天然すぎる性格から(;^^)、婚約者のいる和彦を好きになるか・・・が疑問ではあります。
そこに暢子命の智も参戦!三角関係から四角関係になり波乱の幕開け???
暢子がこれからどんな恋愛をして、誰と結婚するのか・・・温かく見守っていきましょう!