竹野内豊(たけのうちゆたか)さんが主演を務めるフジテレビ月9ドラマ「イチケイのカラス」が現在放送中です。
このドラマは竹野内豊さん演じる東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称イチケイ)の型破りの裁判官入間みちお(いるまみちお)がイチケイのメンバーとともに事件の真実を追っていくリーガルドラマです。
視聴率は毎回2桁超えの大人気作品で、毎週楽しみにしている視聴者も多いと思います。
現在6話まですでに放送されており、後半に向けてみちおの過去が徐々に明らかになっています。
そうすると今後何話まで放送され、「イチケイのカラス」の最終回はいつ?であるかということが気になってきますよね。
今までの放送回数からすると全11話なのではないかという可能性もありますが、現在コロナウイルスもまだ流行しているので、短縮や打ち切りにならないかも心配です。
この記事では月9ドラマ「イチケイのカラス」の最終回はいつ?なのか放送日を考察していきます。
追記!最終回が判明しましたので、情報更新しました!
▼今ならドラマ「イチケイのカラス」フル動画を2週間完全無料で視聴できます▼
※FODでは、原作漫画もポイントでお得に読むことが可能です!
※現在映画公開中の「シグナル~長期未解決事件捜査班~」の連ドラ、スペシャル版と原作になった韓国版の「シグナル」も全話期間内無料視聴可能です!
FOD(人気ドラマアニメ映画)https://fod.fujitv.co.jp/
FODは、2週間以内に解約すれば無料で視聴でき、違約金もありません。
FODでは他にも以下の作品が視聴可能です。
【竹野内豊出演作品】
◆ビーチボーイズ
◆できちゃった結婚
◆素敵な選TAXI
◆氷の世界
◆BOSS
◆WITH LOVE
◆人間の証明
◆グッドパートナー 無敵の弁護士
その他にも
◆「北の国から」シリーズ(連ドラ版、初恋・帰郷など)
◆日本版「知ってるワイフ」及びスピンオフ「知ってるシノハラ」
◆韓国版「知ってるワイフ」
◆2020年、2021年に放送の「教場1」「教場2」
◆「リカ」「リカ リバース」
◆その女、ジルバ
◆青のSP スクールポリス
◆監察医朝顔
◆姉ちゃんの恋人
◆ルパンの娘シリーズ
◆さくらの親子丼
◆素直になれなくて
◆のだめカンタービレ
◆最高の離婚
◆コンフィデンスマンJP
◆探偵の探偵
◆映画「昼顔」
◆映画「ストロベリーナイト」
◆映画「ライアーゲーム」
◆木村拓哉作品 HERO、プライド、PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜、CHANGE、教場
◆アニメ 鬼破の刃
◆アニメ 約束のネバーランド
◆逃走中
◆戦闘中
その他ジャンルを問わず多数視聴可能です。
当サイト記事でおすすめしているのは、公式的に推奨されているFOD(フジテレビオンデマンド)です。
FODでは先日お亡くなりになられた三浦春馬さん出演の「ラストシンデレラ」「TWO WEEKS」「僕のいた時間」「奈緒子」「ガリレオ」「オトナ高校」「世にも奇妙な物語」が無料で視聴可能です!
FOD(人気ドラマアニメ映画)https://fod.fujitv.co.jp/
※本ページの情報は2021年5月5日時点のものです。最新の配信状況はFOD公式サイトにてご確認ください。
追記!イチケイのカラスの最終回はいつ?全11話に決定!
最終回がいつ?なのか放送日がわかりました!!!
2021年5月31日(月) 第9話
2021年6月7日(月) 第10話
2021年6月14日(月)最終回 第11話
なんと全11話であることがわかりました!
※月刊ザ・テレビジョン調べ
イチケイのカラスの最終回はいつ?全11話の可能性?
イチケイのカラスの最終回はいつ?
今現在「イチケイのカラス」の最終回がいつなのかということは発表されていません。
「イチケイのカラス」は4月5日に放送されているので、春スタートのドラマの中では早めに放送開始となっています。
【モーニング18号本日発売!】
4月5日よりTVドラマ放送開始の『イチケイのカラス』特別記事が巻中カラー! ドラマの見どころ&原作者の浅見理都氏による撮影現場ルポ漫画をお見逃しなく! コミックDAYSでは現在10話まで無料公開中!https://t.co/6A9TvfhM1o pic.twitter.com/bERrNFn0g9— モーニング公式 (@morningmanga) April 1, 2021
通常1クール放送のドラマは3か月間の放送なので、最終回はおそらく6月になるかと思います。
様々な観点から「イチケイのカラス」の最終回がいつになるのか考察していきたいと思います。
過去の月9ドラマは全11話が多い!
最終回について考察していく中で、参考にすべきなのは過去の同じ枠のドラマの放送回数です。
以下は直近のフジテレビ月9ドラマのこれまでの放送回数の一覧です。
監察医 朝顔2 全19話
SUITS/スーツ2 全15話
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜4 全11話
シャーロック 全11話
監察医 朝顔 全11話
ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜 全11話
トレース〜科捜研の男〜 全11話
SUITS/スーツ 全11話
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜3 全10話
コンフィデンスマンJP 全10話
海月姫 全10話
フジテレビ月9ドラマの過去の作品は全11話放送の作品が多いようです。
2018年放送の「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜3」までは10話放送が多かったですが、「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜3」は平均視聴率2桁キープし、その後の作品も2桁超えのものが多く、ここ2,3年で以前のような月9人気が再燃しています。
例外となっているのは前作の「監察医 朝顔」で、こちらは最初から2クール放送が決定していた為19話という最長の放送となっています。
上野樹里主演『監察医 朝顔』続編決定! フジ月9史上初、2020年夏・秋2クール連続放送 #監察医朝顔 #上野樹里 #時任三郎 #風間俊介 #月9 https://t.co/Bbjrlr3XOt pic.twitter.com/qZvYZQB3IJ
— クランクイン! (@crank_in_net) March 7, 2020
その前の「SUITS/スーツ2」も当時の月9最長の放送が決まっていたので、通常より放送回数が多い全15話でした。
それ以外の作品は「SUITS/スーツ」以降全11話で終了しています。
ということは、「イチケイのカラス」も全11話までの放送の可能性が高そうです。
イチケイのカラスの最終回はいつ?か予想考察
「イチケイのカラス」が過去の月9ドラマと同様全11話まで放送となると放送日程は以下のようになります。
1話 2021年4月5日
2話 2021年4月12日
3話 2021年4月19日
4話 2021年4月26日
5話 2021年5月3日
6話 2021年5月10日
7話 2021年5月17日
8話 2021年5月24日
9話 2021年5月31日
10話 2021年6月7日
最終回 11話 2021年6月14日
前作のドラマの放送回数から考察すると最終回は6月14日になると思います。
しかし視聴率が高いと延長の可能性もあり、最近では最終回の後に特別版が放送されることもあります。
「イチケイのカラス」の視聴率は以下の通りとなっています。
第1話 13.9%
第2話 10.5%
第3話 12.7%
第4話 12.4%
第5話 12.3%
第6話 13.4%
すべて10%超えとかなり好調ですね。
月9「イチケイのカラス」が4月ドラマで存在感を発揮 視聴率好調で後半戦に“熱視線”https://t.co/ypvYgpaFKO#イチケイのカラス #月9 #フジテレビ #竹野内豊 #黒木華 #岡田義徳 #佐津川愛美
— ENCOUNT (@encountofficial) May 12, 2021
11話終了でも最終回は6月半ばなので、これはもしかしたら特別編の放送などがあるかもしれませんね。
しかしここで気になるのは新型コロナウイルスの影響です。
まだコロナが猛威を振るっている中、もし関係者に感染者が出て撮影が中断となった場合、放送回数も変わってしまうかもしれません。
次に「イチケイのカラス」の放送回数に新型コロナウイルスの影響が出てくるのか考察していきます。
イチケイのカラスは最終回が早くなる可能性もある?
2020年に新型コロナウイルスが日本でも流行り始め、2020年4月から放送のドラマはかなり変則的な放送になってしまう作品が続出しました。
「イチケイのカラス」の前の作品「監察医 朝顔」は2020年の夏・秋に2クールで放送予定が事前に発表されていました。
しかし「SUITS/スーツ2」がコロナの影響で放送遅延となったため、7月スタートの予定が2011年11月~2011年3月までの放送に変更になりました。
「監察医 朝顔」は全19話で無事に放送終了しましたが、もともと2クール放送予定だったので、もしかしたら19話というのも短縮だったのかもしれません。
他にもドラマの1クール全10話が通常の放送の中、放送回数が短いドラマがたくさんありました。
「私の家政夫ナギサさん」 全9話
「ハケンの品格」 全8話
「バカ青春白書」 全7話
「私たちはどうかしている」 全8話
「竜の道~二つの顔の復讐者~」 全8話
「BG 身辺警護人」 全7話
「バカ青春白書」 全7話
「私の家政夫ナギサさん」「BG 身辺警護人」は視聴率が高かったにも関わらず、短い放送回数となってしまい視聴者もとても残念な思いをしました。
またNHK朝ドラの放送にも影響が出ており、「エール」は撮影が中断となった為2か月半放送休止となり、結果130話放送予定だったのが120話に短縮されてしまいました。
朝ドラ「エール」2週短縮、おちょやん11月末開始#芸能ニュース #窪田正孝 #二階堂ふみ #NHK #エール #おちょやんhttps://t.co/s8sMz5ebNu
— 日刊スポーツ (@nikkansports) September 8, 2020
まだまだ新型コロナウイルスの収束が見えず、最近では「ネメシス」に出演中の中村蒼(なかむらあおい)さんがコロナウイルスに感染したことが発表されていました。
『#ネメシス』からご報告です! pic.twitter.com/w7smoK6ya8
— 『ネメシス』【公式】第6話は今夜10時放送 (@nemesis_ntv_) May 9, 2021
中村蒼さんについては無事に回復し復帰して撮影に戻っているようなので、撮影には影響が出なかったようです。
先のことがわからない中で「イチケイのカラス」の撮影にも影響が出ないか心配になる人もいるかもしれません。
しかし安心してください。
「イチケイのカラス」は2020年11月から撮影されていたようで、すでにクランクアップされています。
竹野内豊、『イチケイのカラス』撮影を振り返り「長かったようで振り返ってみるとやっぱり長かった(笑)」 #イチケイのカラス #竹野内豊 #黒木華 #新田真剣佑 #山崎育三郎 #桜井ユキ #水谷果穂 #中村梅雀 #升毅 #草刈民代 #小日向文世https://t.co/yBphhvs5cL
— ザテレビジョン (@thetvjp) March 28, 2021
記者発表会では黒木華(くろきはな)さんが「一人も欠けることなく撮影できたのが本当にありがたかったです。」と話していました。
なので今後コロナウイルスの影響で撮影日程に変更があるということはありません。
視聴者としては安心して見れるのはうれしいです。
それでは最後に「イチケイのカラス」の最終回に向けての見どころを紹介していきます。
イチケイのカラスの最終回に向けての見どころは?
イチケイのカラスは原作と違いすぎるキャスティングとイケメンキャラ?
竹野内豊さん演じる入間みちお(いるまみちお)は東京地方裁判所第3支部第1刑事部の刑事裁判官です。
初回放送の4月5日まであともう少し‼️#イチケイのカラス をたくさんの方に楽しんで貰うために
キャラクターたちの自己紹介をします😆👍#イチケイ の主人公#竹野内豊 さん演じる#入間みちお です✌️#みちこの顔#ヤバめ#ニッコリみちお#次は誰かな pic.twitter.com/ENfK1BVfn2— イチケイのカラス【公式】次回5月17日放送! (@ichikei_cx) March 27, 2021
最終学歴は高校中退の中卒で、元弁護士という異色の経歴を持つ人物です。
過去の出来事から絶対に冤罪を生まず真実を追求するという信念から、自ら事件現場に向かい徹底的に調べあげて真実を究明していきます。
しかし膨大な案件を抱える裁判官がわざわざ捜査に向かい時間をかけて事件を処理していくことはとても非効率的で、事件処理件数が異常に少ないイチケイは会社でいうと赤字状態でした。
そんなイチケイを立て直すために配属されたのは黒木華さん演じるエリート裁判官の坂間千鶴(さかまちづる)です。
#イチケイ の裁判官#坂間千鶴 さんをインタビューしましたよ➰😆✌️
キャラ紹介第2弾✨
まだ紹介してないキャラクターに質問してみたい方はぜひコメントください👍❣️#結構可愛いところ#あります#ヒョウモントカゲモドキ#好きな人#います?
#黒木華 pic.twitter.com/GHjfgsTKGO— イチケイのカラス【公式】次回5月17日放送! (@ichikei_cx) April 2, 2021
東大法学部卒で若くして特例判事補となった坂間は、的確かつ速やかに事件を処理することが治安維持につながるという考えで、自分と正反対のやり方のみちおに最初は反発します。
しかしみちおに振り回されながらも、事件に向き合う姿勢をそばで見て坂間の心境にも変化が出てきて、自らも捜査権を発動するほど影響を受けるようになります。
みちおや坂間などのイチケイのメンバーが事件に真摯に向き合い、難事件を追っていく姿を時にはコミカルに、時にはシリアスに描いたリーガルドラマです。
毎回様々な事件を扱っていくイチケイですが、そんな中で気になるのはみちおの過去についてです。
みちおは以前弁護士でしたが、ある過去の事件がきっかけで弁護士をやめて裁判官になっています。
その事件というのは窪塚俊介(くぼづかしゅんすけ)さん演じる仁科壮介(にしなそうすけ)が容疑者となって起訴された殺人事件です。
その仁科の弁護士をしていたのがみちおで、仁科は無罪を主張しましたが警察の厳しい取り調べで自供してしまったことにより容疑者となってしまいます。
みちおは事件を徹底的に調べ証人請求をしますは、当時裁判官を務めていた草刈民代(くさかりたみよ)さん演じる、日高亜紀(ひだかあき)は請求を棄却し仁科には無期懲役の有罪判決が下ります。
有罪判決を受けた仁科はその後自殺してしまい、冤罪と確信していたみちおは、これ以上冤罪事件を生まない為に弁護士をやめて裁判官になります。
今後みちおが過去に弁護した仁科の事件の真相が明らかになってくると思います。
果たして本当に冤罪だったのか?
殺人事件の真犯人は誰なのか?
そしてみちおと日高の因縁の対決の行方も気になります。
最終回まで目が離せない展開が続きそうです。
イチケイのカラスの最終回はいつ?全11話の可能性?まとめ
イチケイのカラス臼田あさ美と窪塚俊介ネタバレ過去は原作と違う冤罪?
「イチケイのカラス」の最終回はいつ?なのかについて考察していきました。
過去の月9作品の放送回数から全11話放送で6月14日に最終回を迎えるのではないかと予想しました。
撮影もすでに終了しているので、短縮などもなく放送されると思うので過去作のように11話まで放送してほしいですね。
最終回に向けてみちおが過去に関わった事件の真相が今後徐々に明らかになり、そこが見どころとなってくると思います。
真実を追い求め、事件と誠実に向き合うみちおから今後も目が離せませんね。